1 JSP の作成 JSF による Web アプリケーション 開発 第 4 回. 2 ここでの内容 JSF での JSP の作り方と動かし方につい て学ぶ。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
JavaScript における DOM 操作 XML 読み込み Ajax( 動的 HTML 編集 ) 情報システム工学科ラシキアゼミ 3年 H 107072 田中直樹.
Advertisements

年度 J2EE II 稚内北星学園大学 情報メディア学部 専任講師 安藤 友晴. 2 この講義の位置づけ 3年前期の「データベース論 (J2EE I) 」に続く講義。 「データベース論」の講義内容を理解 していることが前提。
簡単動画制作 使用するアプリケーション  iMovie  特別教室の Mac にインストールされています  使用方法の動画解説( apple ) 
Web アプリケーション開発 ~図書館管理システム~ 北海道情報大学 情報メディア学 部 情報メディア学科 新井山ゼミ 高橋 隼.
1 安全性の高いセッション管理方 式 の Servlet への導入 東京工業大学 理学部 千葉研究室所属 99-2270-6 松沼 正浩.
1 PHP プログラムの実行(まと め) 担当 岡村耕二 月曜日 2限 平成 22 年度 情報科学 III (理系コア科目・2年生) 本資料の一部は、堀良彰准教授、天野浩文准教授、菅沼明 准教授等による以前の講義資料をもとにしています。
OWL-Sを用いたWebアプリケーションの検査と生成
2004年度 サマースクール in 稚内 JSFによるWebアプリケーション開発
バリデータ J2EE II 第11回 / 2006年1月19日.
Struts1.xの脆弱性(CVE ) に対するSDEの対処:推奨タイプ (サンプルソースコードの公開)
JSFによるWebアプリケーション開発 第9回
Struts1.xの脆弱性(CVE ) に対するSDEの対処:wrapタイプ (パッチのご提供)
エンタープライズアプリケーション II 第10回 / 2006年7月23日
Mavenによる プロジェクト管理 近畿大学理工学部 情報学科3年  小野実.
JSFによるWebアプリケーション開発 第11回
Servlet J2EE I 第8回 /
Servlet入門(2) 入力フォームをつかったWebアプリ
WSDL と JAX-RPC 年10月13日 Webサービス II (第3回) WSDL と JAX-RPC 年10月13日.
稚内北星学園大学 情報メディア学部 助教授 安藤 友晴
タグライブラリ ソフトウェア特論 第6回.
卒研:データベースチーム 第4回 DOMを使った処理
タグライブラリとJSP J2EE I 第10回 /
HTTPプロトコルとJSP (1) データベース論 第3回.
Curlの仕組み.
タグライブラリとJSP J2EE II 第2回 2004年10月7日 (木).
JavaBeans とJSP データベース論 第5回.
JSFによるWebアプリケーション開発 第6回
HTTPプロトコル J2EE I 第7回 /
エンタープライズアプリケーション II 第7回 / 2006年7月9日
WSDL と JAX-RPC 年10月20日 Webサービス II (第4回) WSDL と JAX-RPC 年10月20日.
2005年10月6日 植田龍男 Webサービス II (第2回) 年10月6日 植田龍男.
JSPの作成 J2EE II 第3回 2005年4月10日.
ServletによるWebアプリ作成 入門
データベース設計 第9回 Webインタフェースの作成(1)
Javaによる Webアプリケーション入門 第5回
基礎プログラミング演習 第1回.
2004年度 サマースクール in 稚内 JavaによるWebアプリケーション入門
2003年度 データベース論 安藤 友晴.
ガジェット・マスターへの まわり道!? ~Ajaxを理解しよう~
Webアプリケーションの方向性 データベース論 第13回.
2006年度 東京サテライト校 エンタープライズ・アプリケーション II
Javaによる Webアプリケーション入門 第6回
ネットワークプログラミング論 平成28年10月31日 森田 彦.
制作技術ー3 双方向通信 : CGIシステムと環境変数
Jakarta Struts (2) ソフトウェア特論 第11回.
Javaによる Webアプリケーション入門 第2回
エンタープライズアプリケーション II 第9回 / 2006年7月23日
Javaによる Webアプリケーション入門 第11回
Servlet ソフトウェア特論 第7回.
Servlet J2EE I (データベース論) 第12回 /
Servlet データベース論 第6回.
JSFによるWebアプリケーション開発 第3回
JXTA Shell (2) P2P特論 (ソフトウェア特論) 第5回 /
Webアプリケーションと JSPの基本 ソフトウェア特論 第4回.
Javaによる Webアプリケーション入門 第8回
Javaによる Webアプリケーション入門 第4回
Webインテリジェンス論 Linked Dataチュートリアル (インストール)
WebアプリケーションとTomcat ― これまでの復習とこれからの予習 ―
JSPの基本 データベース論 第2回.
Action Method の実装 J2EE II 第9回 2004年12月2日.
Jakarta Struts (1) ソフトウェア特論 第10回.
稚内北星学園大学 情報メディア学部 専任講師 安藤 友晴
JSPの基本 J2EE I (データベース論) 第8回 /
プログラミング基礎a 第9回 Java言語による図形処理入門(1) Javaアプレット入門
JSFによるWebアプリケーション開発 第5回
アウトライン Shiny の仕組み R システムに準備済みのオブジェクト Shiny のインストール Shiny のプログラム.
地理情報コンテンツ・データベースコンテンツ新規作成
JSFによるWebアプリケーション開発 第10回
JSFによるWebアプリケーション開発 第7回
MVCモデル2による Webアプリケーション
Presentation transcript:

1 JSP の作成 JSF による Web アプリケーション 開発 第 4 回

2 ここでの内容 JSF での JSP の作り方と動かし方につい て学ぶ。

3 JSF での JSP の記述

4 概要 タグライブラリを利用して JSP ページを 作成する。 基本的には、タグライブラリ中のカス タムタグが UI コンポーネントに対応す る。

5 簡単な JSP のサンプル …… 何か入力してね ! ……

6 タグライブラリの利用を宣言 taglib uri=" prefix="h" %> HTML tag  HTML 出力に関係するタグ taglib uri=" prefix= “ f ” %> Core tag  HTML 出力とは関係ないタグ

7 f:view 要素 …… JSF のタグは、すべて f:view タグの中に記述する。 JSF のタグの「コンテナ」とし ての働き

8 h:form 要素 …… フォームを表す UI コンポー ネント HTML の form タグを表す

9 h:input 要素 テキスト入力用の UI コンポーネント HTML では となる

10 id 属性 何か入力してね ! id は f:view 要素の中でそれぞれ違ってい る必要がある。 id は省略できる。その場合は JSF により 自動的に id がつけられる。

11 JSP 全体 ( 再掲 ) …… 何か入力してね ! ……

12 生成された HTML ソース 何か入力してね ! <input id="searchForm:word" type="text" name="searchForm:word" /> <input type="hidden" name="searchForm" value="searchForm" />

13 JSP を動かす

14 Tomcat への配置 jsf-test test.jsp |- WEB-INF/ ---- web.xml |-- faces-config.xml |-- lib/ |- ( ライブラリ )

15 必要なライブラリ (1) JSF の lib フォルダ中にある jar ファイ ルをコピー commons-beanutils.jar commons-collections.jar commons-digester.jar commons-logging.jar jsf-api.jar jsf-impl.jar

16 必要なライブラリ (2) JSTL の lib フォルダ中にある jar ファイ ルをコピー jstl.jar standard.jar

17 faces-config.xml の作成 …… faces-config 要素を用意する。 今回はまだ空

18 web.xml の編集 (1) Faces Servlet javax.faces.webapp.FacesServlet 1 Faces Servlet /jsp/*

19 web.xml の編集 (2) servlet 要素 Controller で使う Servlet を指定する。 load-on-startup 要素は、この (JSF を 使った ) Web アプリケーションの起動時 に、1つの Servlet が動作することを示 す。

20 web.xml の編集 (3) servlet-mapping 要素 /jsp/* JSF では、 Web ブラウザからの要求は、 すべて FacesServlet が処理をする。 JSP の表示も例外ではない。 JSP を表示するときは、この /jsp を含 めた名前でアクセスする。

21 JSP を呼び出す URL jsf-test01 の直下にあるからといって、 にア クセスしてもエラーになる。 なぜなら、 JSP の表示もすべて FacesServlet を経由する必要があるから。