目的 中間発表のプレゼンテーション資料を予稿集の原 稿にする際に,「発表番号 ○○ 」「 ○○ 研究室」「研 究テーマ名」「 ○○ 番」「氏名」をヘッダに記述す る方法について解説する。
配布資料のヘッダの編集方法 MS パワーポイント上部のタブにある「表示」を選 択する タブ下に現れる「配布資料マスタ」を選択する 配布資料の印刷フォームに対応したヘッダーが現 れるのを確認する
配布資料のヘッダの記載内容 ヘッダに以下の内容を記述して下さい (フォントは「 MS P ゴシック」大きさは 「 12pt 」) 「発表番号 ○○ 」・・・発表順が決定次第お知らせしま す 全角数字で記述して下 さい 「発表題目」 「 ○○ 研究室」 「 ○○ 番」・・・クラス番号を全角数字で記述して下さ い 「氏名」 印刷メニューから、印刷対象を配布資料に選択す る 「用紙サイズに合わせて印刷する」「スライドに 枠を付けて印刷する」にチェックを入れる プレビュー画面でレイアウトの確認を行う 印刷する( 1 名あたり両面で 12 ページまで印刷可 能)
配布資料の印刷結果 図1 印刷プレビュー画面
配布資料作成上の注意事項(その1) 印刷部数は 55 部(学生 34 +教員 10 +予備 11 )です。 予稿集の製本は 11 月 17 日(火) 7 ~ 8 限目に行いま すので,それまでに印刷を終えて,エレクトロニ クス工房に届けて下さい。 配布資料に印刷できるページ数は片面 6 枚(縦 3 面 × 横 2 面),両面で最大 12 枚とします。できるだけ発 表時の資料と同一内容にして下さい(発表表紙は 印刷しない)。 プレゼンテーション資料の作成法については指導 教員の先生の指導に従って作成を進めて下さい。 資料のフォントについては「 MS 明朝」「 MS P 明 朝」だと文字が細めで見にくくなりますので,で きれば「 MS ゴシック」「 MS P ゴシック」をおすす めします。
配布資料作成上の注意事項(その2) ページのデザインは各自好きなものに変更して構 いません(各研究室でフォーマットがありました ら使用して頂いて構いません)。 資料はカラーで作成しても構いません。 図やグラフでカラーが使われている場合,白黒印 刷するとグレースケールとなり,良く見えない可 能性がありますので,配布資料を印刷する際には 濃いめの色にするなど工夫して作成して下さい。