小松左京イベン ト at Girasole in Osaka 早わかり? 最新宇宙論 福江 純@大阪教育大学.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 宇宙は何からできてくるか ? 理学部 物理 森川雅博 宇宙を満たす未知のエネルギー:暗黒エネル ギー 局在する見えない未知の物質:暗黒物質 銀河・星・ガス 何からできているか … 2006/7/25.
Advertisements

エリスワームホール時空における ダスト流解とそのシャドウ Yamaguchi University Takayuki Ohgami, Nobuyuki Sakai ブラックホール地平面勉強会 10 月 4,5 日 湯田温泉.
熱々のクォークスープと宇宙の始まり ー ビッグバン直後の物質に迫る ー 初田哲男 (東京大学・理学系研究 科)
宇宙ジェット形成シミュレー ションの 可視化 宇宙物理学研究室 木村佳史 03S2015Z. 発表の流れ 1. 本研究の概要・目的・動機 2. モデルの仮定・設定と基礎方程式 3. シンクロトロン放射 1. 放射係数 2. 吸収係数 4. 輻射輸送方程式 5. 結果 6. まとめと今後の発展.
東京大学大学院理学系研究科 ビッグバン宇宙国際センター 川崎雅裕 インフレーション理論の 進展と観測 「大学と科学」公開シンポジウム ビッグバン 宇宙の誕生と未来.
宇宙のはじまり ー 地球・生命の起源をもとめ て ー 野沢 貴也 東京大学 国際高等研究所 数物連携宇宙研究機構( IPMU ) 葛飾区郷土と天文の博物館 第61回 星の講演会 2011年10 月29日.
ところで一般相対性理論によれば、太陽を半径3 kmにまで 圧縮したらブラックホールになるらしい。どんな世界なのか?
X線で宇宙を見る ようこそ 講演会に 京大の研究
- Dark Energy in Dark Age -
電磁気学C Electromagnetics C 7/27講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
自己重力多体系の 1次元シミュレーション 物理学科4年 宇宙物理学研究室  丸山典宏.
宇宙はどうやって始まったか? ー 宇宙の誕生と進化の光景 ー 京都大学基礎物理学研究所 佐々木節.
2006年2月22日 宇宙重力波干渉計検討会 - 小型衛星とDECIGO - 川村静児 国立天文台
実習B. ガンマ線を測定してみよう 原子核・ハドロン研究室 永江 知文 新山 雅之 足立 智.
宇 宙 宇宙観の変遷.
DECIGOのサイエンス ~ダークエネルギー関連~ 高橋龍一 (国立天文台PD).
相対論的輻射流体力学における 速度依存変動エディントン因子 Velocity-Dependent Eddington Factor in Relativistic Photohydrodynamics 福江 純@大阪教育大学.
タイムマシンはできるのか 相対性理論入門 相対性理論=時間と空間の理論 特殊相対性理論(1905年) 一般相対性理論(1916年)
周期境界条件下に配置されたブラックホールの変形
重力レンズ効果を想定した回転する ブラックホールの周りの粒子の軌道
アインシュタインと宇宙 重力レンズ 重い天体は「レンズ」になる!? 重力レンズは「天然巨大望遠鏡」 いろいろな重力レンズの例
輻射圧駆動風の臨界点ついて 非相対論的領域 Radiatively Driven Spherical Wind Critical Points and Curves Nonrelativistic Regime 福江 純@大阪教育大学.
数値相対論の展望        柴田 大 (東大総合文化:1月から京大基研).
量子ブラックホールのホログラム的記述の数値的検証
Philosophiae Naturalis Principia Mathematica
準光速ロケットでのブラックホール旅行における時間の遅れ
赤外線で見る宇宙の始め 京都大学 理学部 舞原 俊憲
ゴースト場凝縮と宇宙論 向山信治 (東京大学) 平成19年5月29日
Cosmic strings and early structure formation
Unitarity in Dirichlet Higgs Model
重力・重力波物理学 安東 正樹 (京都大学 理学系研究科) GCOE特別講義 (2011年11月15-17日, 京都大学) イラスト
LHCでの発見へ向け 世界最大コンピューティンググリッドが始動
LHC計画が目指す物理とは × 1:ヒッグス粒子の発見 2:標準理論を越える新しい物理の発見 未発見!
岡田安弘(KEK,素核研) 2005年8月3日 加速器セミナー
東邦大学理学部物理学科 宇宙・素粒子教室 上村 洸太
連続体とは 連続体(continuum) 密度*が連続関数として定義できる場合
S5(理論宇宙物理学) 教 授 嶺重 慎 (ブラックホール)-4号館409 准教授 前田 啓一(超新星/物質循環)-4号館501
pp-wave上の共変的超弦の場 における低エネルギー作用
瀬戸直樹(京大理) DECIGO WS 名古屋大学
2015年夏までの成果: 超対称性(SUSY)粒子の探索
素粒子原子核理論のフロンティア 岡田安弘 総研大大学院説明会 2006年6月.
素粒子、原子核、宇宙の理論研究のフロンティア
バリオン音響振動で探る ダークエネルギー ~非線形成長と赤方偏移歪みの影響~
LHC計画で期待される物理 ヒッグス粒子の発見 < 質量の起源を求めて > 2. TeVエネルギースケールに展開する新しい物理パラダイム
LHC計画で期待される物理 ヒッグス粒子の発見 < 質量の起源を求めて > 2. TeVエネルギースケールに展開する新しい物理パラダイム
第7回 高エネルギー宇宙物理連絡会研究会 「高エネルギー宇宙物理学の将来計画」
銀河座 12月番組 製作:高梨 ダークが支配 我が宇宙 2011年度 ノーベル物理学賞 解説.
インフレーション宇宙における 大域的磁場の生成
3.8m新技術望遠鏡を用いた 超新星爆発の観測提案 -1-2mクラス望遠鏡による成果を受けて-
宇 宙 その進化.
これらの原稿は、原子物理学の講義を受講している
2015年夏までの成果:標準理論を超える新粒子の探索(その2)
静電場、静磁場におけるMaxwellの式
定常剛体回転する宇宙ひもからの 重力波放射
Massive Gravityの基礎と宇宙論
強結合プラズマ 四方山話 − 水素とクォーク、高密核融合、 クーロンクラスター、そして粘性 −
大学院ガイダンス(柏キャンパス) 2011年6月11日 岸本 康宏
P5 田中貴浩(教授)、細川隆史(准教授)、瀬戸直樹(助教) 担当:天体核研究室の教員
天文・宇宙分野1 梅村雅之 「次世代スーパーコンピュータでせまる物質と宇宙の起源と構造」
高エネルギー加速器研究機構/ 総合研究大学院大学 岡田安弘 2006年6月14日 KEK総研大夏期実習
記者懇談会 重力の謎に迫る ~ブラックホール、ストリング、10次元宇宙~
2015年夏までの成果: 超対称性(SUSY)粒子の探索
研究紹介:山形大学物理学科 宇宙物理研究グループ 柴田研究室
2016年夏までの成果:標準理論を超える新粒子の探索(その1) 緑:除外されたSUSY粒子の質量範囲 [TeV]
2017年夏までの成果:標準理論を超える新粒子の探索(その1) 緑:除外されたSUSY粒子の質量範囲 [TeV]
Massive Gravityの基礎と宇宙論
[2] 超対称性理論(SuperSymmetry, SUSY) [4] ヒッグス粒子の階層性(微調整・不自然さ)問題
[2] 超対称性理論(SuperSymmetry, SUSY) [4] ヒッグス粒子の階層性(微調整・不自然さ)問題
超弦理論の非摂動的効果に関する研究 §2-超弦理論について §1-素粒子論研究とは? 超弦理論: 4つの力の統一理論の有力候補
Presentation transcript:

小松左京イベン ト at Girasole in Osaka 早わかり? 最新宇宙論 福江 純@大阪教育大学

2007 年 3 月 31 カフェレスト ラン Girasole in Osaka 2 お話しの流れとまとめ 宇宙のかたち 1 ビッグバン 2 インフレーション 3 加速膨張 < 宇宙年齢は 137 億歳で 空間構造は平坦で 永遠に膨張し続ける > 宇宙のなかみ 4 ダークマターとダークエネルギー

宇宙 紀元前 2 世紀(前漢時代) 『淮南子(えなんじ)』(斉俗篇)に曰く: 往古来今謂之宙、天地四方上下謂之宇 “ 天地四方上下これを宇といい、往古来今これを宙という。 ” 宇宙=(宇=空間)+(宙=時間) 世界=(世=時間)+(界=空間) 宇宙=世界=時空

2007 年 3 月 31 カフェレスト ラン Girasole in Osaka 4 宇宙 紀元前 2 世紀(前漢時代) 『淮南子(えなんじ)』(斉俗篇)に曰 く: 往古来今謂之宙、天地四方上下謂之宇 “ 天地四方上下これを宇といい、往古来今これを宙とい う。 ” 宇宙=(宇=空間)+(宙=時間) 世界=(世=時間)+(界=空間) 宇宙=世界=時空

2007 年 3 月 31 カフェレスト ラン Girasole in Osaka 5 宇宙膨張の概要 1. 無からはじまる (虚時間の無境界条 件) 2. インフレーション的膨 張 (真空の相転移) 3. ビッグバン減速膨張 (物質の重力のため) 4. ふたたび加速膨張 (ダークエネルギー)

2007 年 3 月 31 カフェレスト ラン Girasole in Osaka 6 アインシュタイン方程式  一般相対論は、物質やエ ネルギーが存在する曲 がった時空の幾何学で、 物質やエネルギーに満ち た宇宙そのものを表現で きる理論。  左辺:【時空の形 状】= 右 辺:(定数) × 【物質エネルギー分 布】  物質・エネルギーは時空 の曲がりに沿って運動し、 時空の曲がり方は物質・ エネルギーの分布で決ま る。

2007 年 3 月 31 カフェレスト ラン Girasole in Osaka 7 ビッグバン膨張宇宙  「ビッグバン」:火の玉 宇宙 理論モデル  1922 年 フリードマン解  1927 年 ルメートル解  1948 年 火の玉宇宙 観測的実証  1929 年 ハッブルの法則  1965 年 3K 宇宙背景放 射  ヘリウム元素組成比

2007 年 3 月 31 カフェレスト ラン Girasole in Osaka 8 ビッグバン膨張宇宙 ハッブルの法則  ハッブルの法則: 1929 年 E. ハッブ ル  遠方の銀河は後退運 動している  遠いほど後退速度が 大きい  これらの性質は方向 によらない

2007 年 3 月 31 カフェレスト ラン Girasole in Osaka 9 ビッグバン膨張宇宙 3K 宇宙背景放射  3K 宇宙背景放射: 1965 年 ペンジア スとウィルソン  宇宙全体からくるマ イクロ波放射  絶対温度で 3K の熱放 射  方向によらない

2007 年 3 月 31 カフェレスト ラン Girasole in Osaka 10 ビッグバン膨張宇宙 3K 宇宙背景放射  COBE 衛星( 1989 年)  WMAP 衛星( 2001 年)  宇宙年齢= 137 億年  ハッブル定数= 72km/s/Mpc

2007 年 3 月 31 カフェレスト ラン Girasole in Osaka 11 インフレーション宇宙  「インフレーショ ン」: 宇宙開闢 (かいびゃく)直後 の急激な膨張 ビッグバンの問題  「地平線問題」  「平坦性問題」 観測的実証  WMAP 衛星

2007 年 3 月 31 カフェレスト ラン Girasole in Osaka 12 インフレーション宇宙 3K 宇宙背景放 射  COBE 衛星( 1989 年)  WMAP 衛星( 2001 年)  宇宙年齢= 137 億年  ハッブル定数= 72km/s/Mpc

2007 年 3 月 31 カフェレスト ラン Girasole in Osaka 13 宇宙の加速膨張  「加速膨張」: 46 億年ぐらい前に、 宇宙は減速膨張から 加速膨張に転じた 宇宙の行く末 観測的実証  超新星探査プロジェ クト

2007 年 3 月 31 カフェレスト ラン Girasole in Osaka 14 加速膨張 超新星宇宙論プロジェ クト  超新星宇宙論プロジェクト

2007 年 3 月 31 カフェレスト ラン Girasole in Osaka 15 宇宙年齢は 137 億歳で 空間構造は平坦で 永遠に膨張し続ける

2007 年 3 月 31 カフェレスト ラン Girasole in Osaka 16 宇宙の内訳  マター(物質) 27 % 内訳: 通常物質 4 % 暗黒物質 23 %  エネルギー 73 % 内訳: 暗黒エネルギー 73 %

2007 年 3 月 31 カフェレスト ラン Girasole in Osaka 17 人類はまだ宇宙の全内容物の たった 4 %ほどしか知らない

2007 年 3 月 31 カフェレスト ラン Girasole in Osaka 18 自然界の4つの力

2007 年 3 月 31 カフェレスト ラン Girasole in Osaka 19 力の統一  統一場理論  特殊相対性理論+量 子論=「量子電気力 学」  電磁力+弱い力= 「量子電弱力学」  強い力=「量子色力 学」  量子力学+重力場= 量子重力理論?

2007 年 3 月 31 カフェレスト ラン Girasole in Osaka 20 超弦理論  ひも理論(弦理論)  超対称性 SUSY

2007 年 3 月 31 カフェレスト ラン Girasole in Osaka 21 ダークマター  「ダークマター」  通常の物質(バリオ ン物質)ではないが、 それでも、物質は物 質  宇宙の全内容物の 23 %ほど ダークマターの候補  MACHO (Massive Compact Halo Objects) 褐色矮星、白色矮星、中性 子星、ブラックホール  WIMP (Weakly Interacting Massive Particles) アクシオン、ニュートリノ、 ニュートラリーノ(フォ チーノ、ウィーノ、ジー ノ)

2007 年 3 月 31 カフェレスト ラン Girasole in Osaka 22 ダークエネルギー  「ダークエネル ギー」  物質ではないある種 のエネルギーで、し かも負の圧力をもつ 奇妙なエネルギー  数学的には宇宙項と 同じで、エネルギー として再解釈したも の  宇宙の全内容物の 73 %ほど ダークエネルギーの候 補  真空エネルギー  クィンテッセンス (第 5 元素)  余剰次元からの流れ 込み  ファントム物質(超 斥力物質)

2007 年 3 月 31 カフェレスト ラン Girasole in Osaka 23 ブレーンワールド  「ブレーンワール ド」: われわれの 認識する4次元時空 は、より高次の次元 の一部であり、高次 元空間における4次 元時空は3次元空間 における2次元の膜 のようなものだとい う考え。

2007 年 3 月 31 カフェレスト ラン Girasole in Osaka 24 one more period いろいろな多次元  数学における4次元、多次元  SF における超空間、亜空間  SF における並行宇宙(パラレルワール ド)  相対論におけるミンコフスキー4次元時 空  量子的選択で分岐する多世界解釈  局所インフレーションによる無量宇宙  超ひも理論の要求する 10 次元高次元宇宙

The End Thank You Audiences Jun Fukue