日本地理 第一講 ガイダンス(課程介紹) 2010 年 9 月 13 日 開課班級:夜四技日語二甲 任課教師:山藤夏郎
2 注意事項與選修條件 PowerPoint ・ビデオ映像などを利用しながら授業を進め ます。 授業は全部日本語で行います( 中級程度 の日本語能力 が必要です) 出席は平常点に加えます。
3 課程目標 日本の中学生程度の地理の知識を習得すること。 日本の都道府県名、および各都道府県庁所在地を暗記す ること。 「日本」という地域の中の多様性について理解すること。
4 課程大綱 第1課 日本の位置・範囲 第2課 日本の地域区分と都道府県 第3課 日本の自然環境 第4課 日本の人口問題 第 5 課 日本の工業 第6課 日本の農林水産業 第7課 日本の生活・文化 第8課 日本の交通・通信 第9課 東京 第 10 課 沖縄 第 11 課 北海道
主要な内容 5 台湾と日本とどちらの方が広いですか? 1. 台湾は日本の 10 倍 2. 台湾は日本の5倍 3. 台湾は日本の2倍 4. だいたい同じ 5. 台湾は日本の半分 6. 台湾は日本の5分の一 7. 台湾は日本の 10 分の一 台湾=約 35,980 ㎢ 日本=約 38 万㎢
主な内容 6 日本で最も人口の多い都市は、東京ですが、二番目に多い 都市はどこですか? 上の日本の都市の中から、台北市の人口と同じ規模の都 市を一つ選んでください。 正解 横浜市 1位 東京 839 万人 2位 横浜市 358 万人 3位 大阪市 264 万人 4位 名古屋市 221 万人 5位 札幌市 188 万人 6位 神戸市 153 万人 台北市 263 万人
7 主要な内容 日本の一番西の端はどこですか? → 与那国島(よなぐにじま)
8 主要な内容 これはお寺ですか?それとも神社ですか? → 神社です。 厳島神社(広島県) 鳥居(とりい)
9 主要な内容 《人口問題》 現在の日本の人口はどれくらいですか? → 約1億2800万人 2050 年の人口はどのくらいになっていますか? → 約1億 0059 万人 (人口問題研究所の調査予測) → 8833万人 (エイジング総合研究センター の調査予測) 2100 年には、 6414 万人になると予想されています。
主要な内容 日本で一番高い山は? 10 富士山(ふじさん)(標高 3776m ) 富士山と台湾の玉山とどちらが高いですか? 玉山(ぎょくさん)(標高 3952m )
11 主要な内容 日本語にはどんな方言があるんですか? ◆博多弁(福岡地方の方言) A :ねえちゃん そとい あそびい いかんね B :いやばい さむかけん ◆津軽弁(青森地方の方言) A: く ? B: く → 数えられないぐらいたくさんあります。 (お姉ちゃん、外に遊びに行こうよ) (嫌よ。寒いから) ( 食べる ? ) (食べるよ )
12 主要な内容 《北海道》 日本にも、原住民はいますか? → 以前はいましたが、現在では一般の日本人と同化しています。 アイヌ
13 評分標準 平常点 30 %(出席率・授業態度) 中間テスト 30 %(都道府県名・県庁所在地名の暗記、 テキスト第1課・第2課)予定 期末テスト 40 %(テキスト第3課~第 11 課)或いは 期末レポート 予定 教科書(テキスト)は、代表者がまとめ て印刷してください。
14 【練習問題】 ①受講者シートに必要事項を記入 してください。 ②その裏に日本地図を書いてくだ さい。
15 日本地図
16 世界地図
17