観光用 AR(拡張現実)とスマホを活用した動画やバーチャル体感による新しいプロモーション

Slides:



Advertisements
Similar presentations
卒業生専用のコミュニケーション プラットフォーム構築と関連の提案 AGENDA 戸富貴会の目的と直面する問題 戸富貴会の問題解決の可能性 提案.
Advertisements

シャルソンとは、ソーシャルマラソンの略です。 東京マラソンが当たらなかったことがきっかけで世田谷 区経堂にあるパクチーハウスのオーナー佐谷恭氏が作っ た。参加者が同じ T シャツを着て街を走るイベントであ る。 参加者は【楽しい体験】を探し、 Facebook や Twitter な どの SNS.
観光用 AR( 拡張現実 ) とスマホを活用した動画やバーチャル体感による新しいプロモー ション スマホ時代に最適な新しい観光誘致方法をご提案します。 『タブルクス』は AR 技術を活用しポスターやチラシなどの 紙媒体にスマホやタブレットをかざすと紙から動画を視聴した り かざす方向の景色が360度上も下もバーチャル体感できる.
ヤフーとグーグル 代理店とメディア ■米国マスメディアは、オンラインメディアに視聴者が流れている現状を認識、新たなプロモーション施策を実施している。 ■WEb2.0系企業は、ネット上のコミュニティは分散していると認識、中小のオールドメディアと提携している 既存メディアはマスターゲットを集客することにこだわる。一方、ウェブ2.0系企業は、分散化されたターゲットを広く浅く集めるために既存メディアを利用する。2.0系企業の考え方のほうが、現状の消費者の動向に即している。
   映画ビジネス    を成功させるには 大久保 雅永 銭 鋒鋒.
青山学院大学 万代記念図書館 広報活動事例紹介
金沢地域における 商標を活用したブランド化
Ominext会社紹介 Beyond Operation, Market,Innovation
さんポトラ MEDIAGUIDE 2013年7月-9月 はこちらから
ARの拡張性の研究 H411023 太田智章.
(東京メトロ霞ヶ関駅徒歩1分、詳細は裏面へ)
2013年10月30日 Takeo Inoue (SystemZeus/Xinics)
「スマートフォンを活用した コンテンツ戦略」
   映画ビジネス    を成功させるには 大久保 雅永 銭 鋒鋒.
地域資源発掘事業 【大阪府茨木市】 ふるさと雇用再生基金事業 実績報告 観光分野 事業概要
さんポトラ MEDIAGUIDE 2013年1月-3月 はこちらから
株式会社東京ドーム 7期 くろい.
第5回VOGUE主催ナイト・ショッピング・イベント 「FASHION’S NIGHT OUT 2013」 開催決定!
とみぐすく産業フェスタ2015企画案 豊見城市商工会.
2010年春の 環境インターンシップ  説明会 1.
無名のアンドーくんを救え! ~アンドーくんお友達1万人計画~ 提案用紙 下記募集テーマに沿った企画をお考えください。
西尾市観光協会 個店情報の掲載について 店舗掲載イメージ(画像4点バージョン) 店舗情報掲載料金(観光協会会員・非会員で料金が異なります)
安心してネット上でコンテンツを流通できる環境の形成
Broadband CRM ~顧客接点としてのブロードバンド~
ご当地キャラクターの経済効果 MR1004 片山 明.
スゴ技!ものづくり人材・中小企業PR事業 【大阪府商工労働部雇用推進室人材育成課】
1 開催都市の役割、費用負担、主な開催準備スケジュール
レベッカミンコフ 銀座店の1周年記念イベント
Facebook 初級編 HEDS代表 永井宏樹 HEDS.
とみぐすく産業フェスタ2015企画案 豊見城市商工会.
Webマーケティング全体像 2015/5/4杉浦 ①モバイルファースト ②SEO(検索エンジン最適化) ④LPO(ランディングページ最適化)
本日の流れ 1.「茨城県筑西市」について 2.筑西市が抱える問題 3.ご提案内容 4.まとめ 3.ご提案内容.
ココシルこまえ バリアフリーナビ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 バリアフリーナビ 誕生の キッカケ
セキュリティリスク 思わぬところに潜む 教職員の基礎知識シリーズ
社内イベント 段取りチェックシート 社内イベント(社員総会、社内パーティー、周年イベントetc)をご検討の方にオススメです。
おこしやすの観光戦略 E040018 生嶋大輔.
フィールドセンシング Field Sensing Technologies
ASIAN GATEWAY OSAKA 大阪観光局運営事業 Venturing to Asia ? Start in OSAKA
企業向け製品・サービス選択を支援する リードジェネレーションサイト 広告メニュー 2018/10/19 改定.
Chapter7 constructing the environment
広告ガイド 2018年 1月〜3月.
ご提案企画書.
インフィード広告 提案資料 Yahoo!【YDN】
浦安ロータリークラブ 浦安チャリティウオーク[小 チャリティウオーク企画委員長 大塚義仁.
ゲーミフィケーション 2FG4101Y 雨チン.
「人」(ヒューマン)中心(セントリックス)な 動画プレゼンテーション
ウェブを作成する ~鈴木信行~ 年8月.
目指せ 犯罪ゼロ! 住みやすい街 緑園都市 ―緑園の犯罪被害0を目指し、 市民の力で安心安全なまちづくりを目指すー
○○○様 × 公益社団法人日本青年会議所 インバウンドツアープロジェクト.
広告ガイド 2017年10月〜12月.
注目のデジタル名刺「POKEN」が PARCO CITY に登場!!
3Dアバター作成スマホアプリ ‘’カスタムキャスト‘’ 募集企画PRプランのご提案 株式会社ドワンゴ 2019年 4月 10日版.
全国6,000以上の図書館からリアルタイムの貸出状況を確認できる
セキュリティリスク 思わぬところに潜む 教職員の基礎知識シリーズ
日経DUAL ネイティブ広告 + BP DMP属性レポート付 タイアップ標準パッケージ
お店も地域も良くなる寄付付き商品 活用講演会のご案内 ハッピートライアングルプロジェクト 寄付付き商品で社会貢献する企業や市民団体に
Google Mapsを使っての観光地案内の提案
「安心・安全」を実現する新規事業 エントリーシート
3Dアバター作成スマホアプリ ‘’カスタムキャスト‘’ 募集企画PRプランのご提案 株式会社ドワンゴ 2019年 3月 4日版.
2019/03/19.
志貴野高校の図書館改造計画 IT図書館で本の中を体験しよう ココが高校 6班(近藤 高田 阿部 奥野 黒田 佐々木)
地元を話題のスポットに! !大ヒット企画の秘訣
2018年8月 ■広告掲載の申込み・入稿については、以下の資料をご覧ください。 ■HTML5 入稿規定
ご要望をお聞きし、最適な検証環境をご提案します お客様のデータを使いながら検証環境を構築します
(1)京都観光の現状 京都市は2001年、「京都市観光振興推進計画~おこしやすプラン21」を策定
平成27年度 会津若松市オープンデータコンテスト アプリ・サービス部門 応募作品
ホップ!ステップ!ワーク!2017 一般社団法人 宇治青年会議所.
ビフォーアフター歴史発見散策ARマップ IDEA SHEET 浜通 作成した地図画像を を貼り付けてください 京町通(旧東海道) 中央大通り
企業向け製品・サービス選択を支援する リードジェネレーションサイト 広告メニュー 2019/5/15 改定.
中山間地の環境保全と集約型農業の促進を目的とした
Presentation transcript:

観光用 AR(拡張現実)とスマホを活用した動画やバーチャル体感による新しいプロモーション  スマホ時代に最適な新しい観光誘致方法をご提案します。 『タブルクス』はAR技術を活用しポスターやチラシなどの 紙媒体にスマホやタブレットをかざすと紙から動画を視聴したり かざす方向の景色が360度上も下もバーチャル体感できる 新感覚のシステムです。 低予算で紙媒体からWEBまで楽しくそしてリアル誘導できる事から 導入する自治体も多く、導入事例も増加しています。 2015年会津若松市鶴ヶ城天守閣50周年『天守閣からの景色をバーチャル体感でき、ゆるキャラを探すというエンターテイメント性のある企画』 浅草の他言語化で観光地の案内の見れるマップや年間行事が動画で観れてボタン一つで各イベントのホームページへアクセスできる。

E-factorとして注目を集めているのがARやプロジェクションマッピングやICTを活用した施設などです。 会津若松市 鶴ヶ城天守閣改築50周年記念誘致ポスター ポスターにAR技術を導入しバーチャル体感型ポスターにすることでユーザーにe-factorを与え7600アクセスを 超えている面白いe-factorを組み込んだ事例です。 AR技術360°バーチャル体感を使ったプロモーションです。 景色が自宅でもまるでその場にいるかのように再現されます 会津若まっつんという独特なキャラクターを使いゲーム感覚で鶴ヶ城の天守閣の360度の展望と 絶景の中に隠れているキャラクターを探すというe-factorを提供した。 探した人に観光物産や宿泊券が当たるなどの企画をプラスアルファで組み込む事もできるので 地域プロモーションに新しいPR方法が加わる!Facebookやツイッターで拡散したことにより ホームページへのアクセスが上がっている現在進行中の企画です。1月15日よりNHKステラ(1月号)にて掲載中

AR技術を観光誘致活用するメリットとIDEAが重要 観光客は、新しいものに導かれる傾向が強く、面白いものには人が集まる!今の既存の仕組みには飽きている。 新サービスの創出に消費者(来場者)は何を求めているのかを考えなくてはなりません。 経済産業省の『生活者意識に関するアンケート』(2014年12月)等によっても確認することが出来る。 現在消費者(来場者)の多くは、「安心・安全」、「便利さ」に加え『楽しさ』すなわちentertainment factor(e-factor)を強く求めている。 e-factorを巧みに体現したビジネスは成功する可能性が高い。多くの対消費者(来場者)を増やすにはe-factorを考慮せざるを得ないのが現状である。 富士通総研経済研究所(FRI) 一部抜粋  http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2006/no280.pdf  圧倒的に最近のAR(ICT)はデジタル情報なので ハード面を改築せず情報を更新していけることから飽きのこない展開ができることが最大のメリットで 多くの実績を残している。日本の代表的な科学未来館も時代の流れとスマートフォンやダブレットの 波及と共に同じ数字の上がり方を示している。\\ 何よりも徹底的にe-factorにこだわると来場者は必然的についてくるしメディアもついてくる事がよくわかります。 1月24日、25日にe-factorにこだわった浅草雪まつりを開催しました。 予算の都合でFacebookの告知とホームページのみでしたがe-factorを仕掛けたことにより アクセスが3日で4万を超え終了した今でも合計アクセスが10万人を超えました。 来場者数は5万4千人を動員いたしました。 楽しいことは口コミで広がりマスコミからも問い合わせがくることが何よりもe-factorの重要性だと 痛感しております。 取材依頼なしで来たマスコミ実績 東京新聞、産経新聞、朝日新聞、河北新聞、米沢新聞、浅草経済新聞 日本テレビ、フジテレビ、J:COM Yahooニュース、gooニュース、その他多数。