次世代大学教育研究会のこれまでの活動 2005年度次世代大学教育研究大会 明治大学駿河台校舎リバティタワー9階1096教室 UEng2005: University Education for the Next Generation 2005 明治大学駿河台校舎リバティタワー9階1096教室 2005年11月19日(土) 明治大学情報科学センター所長 明治大学法学部教授 阪井和男 sakai@isc.meiji.ac.jp
次世代大学教育研究会の設置趣旨 eラーニングをはじめとするITの大学教育への導入は、安直なIT利用になっていないだろうか? 現時点でのさまざまな私たちの試みは、次世代の大学教育を確立しようとするものですから、次世代の大学教育そのものについてのビジョンを打ち立てる必要があります。 このような考えのもとに次世代大学教育研究会を設立しました。 次世代大学教育研究会設立に当たって 近年の大学を取り巻く環境の激動期に対応して、教育の情報化のさま ざまな試みが行われています。このなかでキーテクノロジーがeラーニン グであることに異存はないでしょうが、eラーニングを単なる技術の導入 として捉えるのは間違いではないでしょうか。 このような議論をたまたま お会いした家本修先生(大阪経済大学)と話すなかで、私たちが議論すべ きことはテクノロジーの問題ではなく、むしろ次世代の大学教育をどう作 り上げるかという問題であるとの共通認識に達しました。このことから発 想しない限り、どんなに優れたeラーニングでも大学教育に根付くことなく、 単なるテクノロジーの導入だけに終わってしまうと考えます。 そこで、明 治大学情報科学センターでは、次世代の大学教育とはいったい何でありど んな特徴をもつものかについて、小さいながらも真剣に議論できる場を定 期的に提供していきたいと考えました。今回は、当研究会の設立を目的に、 私と家本先生とが個人的に関心のありそうな方々にお声をおかけする形で 立ち上げようとしているものです。今後の運営方法なども含めて、ご議論 いただきたく思いますので、ぜひご参加いただけますようお願い申し上げ ます。なお、研究会後には懇親会も予定しておりますので、こちらにもぜひご参加ください。 2005年6月11日 阪井和男(明治大学法学部) 2005年11月19日 明治大学 阪井和男
研究会の運営方針 次世代大学教育研究会(Yahoo!グループ) 名称 趣旨 代表者 事務局 本研究会の名称は「次世代大学教育研究会」とする。 趣旨 本研究会は、次世代の大学教育のビジョンを模索しつつ、新しい教育モデルを提案し、そこからIT活用の方向性を描き出すことを目的とし、参加者が知恵を出しあう創造的な議論によって情報共有を図る。 代表者 家本修(大阪経済大学) 事務局 明治大学情報科学センター 世話人代表 阪井和男(明治大学情報科学センター所長) Tel: 03-3296-4029, Fax: 03-3296-4296 sakai@isc.meiji.ac.jp 次世代大学教育研究会(Yahoo!グループ) http://groups.yahoo.co.jp/group/next-edu/ 2005年11月19日 明治大学 阪井和男
研究会の運営方針 参加の条件 発表者が提示する資料は、原著者の著作権を尊重しつつも、公衆送信権は本研究会に譲渡されるものとする。 研究会活動の報告と発表資料は、インターネット上に公開する。 発表者は、インターネット公開を前提とした資料を提出すること。 本研究会のインタラクティブな討論を通じて得られた知見は、参加者が自由に用いることができる。 ただし、本研究会の名称、開催場所、開催年月日等を出展情報として明記すること。 本研究会の趣旨に賛同するものは、随時自由に参加できるものとする。 2005年11月19日 明治大学 阪井和男
次世代大学教育研究会の活動記録 次世代大学教育研究会 Yahoo!グループ http://groups.yahoo.co.jp/group/next-edu/ 阪井ウェブ http://www.kisc.meiji.ac.jp/~sakai/res/next-edu/
第1回次世代大学教育研究会 日時 場所 主催 スケジュール 2005年6月11日(土) 16:30-19:20 明治大学リバティタワー1096教室 http://www.meiji.ac.jp/campus/suruga.html 主催 明治大学情報科学センター スケジュール 16:30 開会の挨拶 参加者の紹介 設立の趣旨説明(家本修・大阪経済大学) 17:00 研究会(次ページ参照) 19:30 懇親会 参加費:3千円程度を想定 会場:レストラン「アミ」 2005年11月19日 明治大学 阪井和男
第1回次世代大学教育研究会 17:00 研究会 http://www.kisc.meiji.ac.jp/~sakai/res/next-edu/ne01/ (ne01-00) 研究会の運営方針(案) http://www.kisc.meiji.ac.jp/~sakai/res/next-edu/ne01/ne01-00-next-edu-res.ppt (ne01-01) 「オープンか、クローズか」(阪井和男・明治大学) http://www.kisc.meiji.ac.jp/~sakai/res/next-edu/ne01/ne01-01-open-close.ppt (ne01-02) 「なぜ次世代の大学教育を考えなくてはならないか?」(家本修・大阪経済大学) (ne01-03) 「大学教育の新スキームを創造するために」(阪井和男・明治大学) http://www.kisc.meiji.ac.jp/~sakai/res/next-edu/ne01/ne01-03-create-new-edu.ppt (ne01-04) 「eラーニングと技術標準化のビジネスモデル」(仲林清・NTTレゾナント) http://www.kisc.meiji.ac.jp/~sakai/res/next-edu/ne01/ne01-04-nakabayashi-Meiji050611.ppt (ne01-05) 「次世代大学教育の創生を目指して(マーケットからの発想)」(阪井和男・明治大学) http://www.kisc.meiji.ac.jp/~sakai/res/next-edu/ne01/ne01-05-next-edu-market.ppt 2005年11月19日 明治大学 阪井和男
第2回次世代大学教育研究会 日時 場所 主催 スケジュール 2005年7月16日(土) 15:00-18:00 明治大学リバティタワー1096教室 http://www.meiji.ac.jp/campus/suruga.html 主催 明治大学情報科学センター スケジュール 15:00 開会の挨拶(家本修・大阪経済大学) 研究会(次ページ参照) 18:00 懇親会 参加費:3千円程度を想定 会場:レストラン「アミ」 2005年11月19日 明治大学 阪井和男
第2回次世代大学教育研究会 15:00 研究会 http://www.kisc.meiji.ac.jp/~sakai/res/next-edu/ne02/ (ne02-00) 第2回次世代大学教育研究会次第 http://www.kisc.meiji.ac.jp/~sakai/res/next-edu/ne02/ne02-00-next-edu-res.ppt (ne02-01) 「次世代型大学教育を巡って」(家本修・大阪経済大学) http://www.kisc.meiji.ac.jp/~sakai/res/next-edu/ne02/ne02-01-iemoto.ppt (ne02-02) 「教育活動のフィードバック制御を目指して」(阪井和男・明治大学) http://www.kisc.meiji.ac.jp/~sakai/res/next-edu/ne02/ne02-02-sakai-feedback.ppt (ne02-03) 「学びあい教えあう学習環境-協調学習システムを利用した学びの事例-」(栗山健、株式会社学習研究社) http://www.kisc.meiji.ac.jp/~sakai/res/next-edu/ne02/ne02-03-kuriyama.ppt (ne02-04) 「鹿児島大学のe-ラーニング」 (鍵山茂徳・鹿児島大学) http://www.kisc.meiji.ac.jp/~sakai/res/next-edu/ne02/ne02-04-kagiyama-kagoshima-e.ppt 2005年11月19日 明治大学 阪井和男
第3回次世代大学教育研究会 日時 場所 主催 スケジュール 2005年9月5日(月) 15:00-18:00 明治大学アカデミー・コモン9階309A教室http://www.meiji.ac.jp/campus/suruga.html 主催 明治大学情報科学センター スケジュール 15:00 開会の挨拶(家本修・大阪経済大学) 研究会(次ページ参照) 18:00 懇親会 参加費:3千円程度を想定 会場:レストラン「アミ」 2005年11月19日 明治大学 阪井和男
第3回次世代大学教育研究会 15:00 研究会 http://www.kisc.meiji.ac.jp/~sakai/res/next-edu/ne03/ (ne03-00) 第3回次世代大学教育研究会次第 http://www.kisc.meiji.ac.jp/~sakai/res/next-edu/ne03/ne03-00-contents.ppt 第4回研究会の時期について 11月に大会を開催したい University Education for the Next Generation (UEng2005) (ne03-01) 「賞味期限が来た大学教育 」(家本修・大阪経済大学) http://www.kisc.meiji.ac.jp/~sakai/res/next-edu/ne03/ne03-01-iemoto.ppt (ne03-02) 「eラーニングの実践--DCCとFOLCを中心に--」 (高木直二・早稲田大学理事) (ne03-03) 「オープンソースを生かしたサービス指向システム 」(江原素有・東通産業) http://www.kisc.meiji.ac.jp/~sakai/res/next-edu/ne03/ne03-03-ebara.ppt (ne03-04) 「次世代大学教育構想への問題提起と期待−参画授業の開発実践から:目的・内容・方法・形態−」(林 義樹・横浜国立大学) http://www.kisc.meiji.ac.jp/~sakai/res/next-edu/ne03/ne03-04-hayashi.ppt 2005年11月19日 明治大学 阪井和男