専門ゼミⅠ 南ゼミ 特別授業 2002年5月24日 金曜日 4限目 今泉 裕隆.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
音声と図解 ホームページ作成入門 高齢者・障がい者の方が使いやすい HTML5 で学ぶ 2015 年度 公開講座 4 月 25 日, 5 月 2 日 跡見学園女子大学文学部准教授 福田 博同.
Advertisements

メーリングリストにはHTMLメールは使わない HTML というのは、ホームページなどで使われる一種のプログラミング言語です。 この形式でメールを作成すると、文字の大きさや色を変えたり、カラフルな絵入りのメールを 簡単に作成できます。 けれども、対応していないメールソフトで受け取ると、せっかくの HTML.
情報処理 A 第 5 回かな? ワードの使い方. 拡張子  ファイルの名前は, “ ファイル名. 拡張子 ” で付け る.  拡張子は,そのファイルを読み込むソフトに影 響される –txt テキストファイル –doc ワードのファイル –xls エクセルのファイル –pdf Acrobat Reader.
コンピュータ基礎実習 ( 上級 ) 第三回 ウェブページの作成について2 清水淳紀. 前回までの内容  ページの簡単な作り方。  ページの編集・アップロード・確認 方法について。  ページはメモ帳や Kompozer 等で編集できる。 ウェブサー バーにアップロード  ページを公開するには、必要ファイル群をウェブサー.
データベースと情報検索 情報検索(3) ウェブアプリケーションを 使ってみる 教員 岩村 雅一. 日程(情報検索:担当 岩村)  12/9 検索エンジンを使ってみる  12/16 メディア検索を使ってみる  12/25 ウェブアプリケーションを 使ってみる  1/9 検索エンジンを用いた演習.
情報処理基礎 2006年 6月 15日.
ウェブページビルダーマニュアル 株式会社 SOIYAA.
理解度テスト8 業務担当者の「情報活用」を支援するソフトウェアー
第2章 第2節 情報通信の効率的な方法 1 情報の容量と伝送の特性 2 データの圧縮 3 エラー検出とエラー訂正
画像ファイルの形式とデータサイズ.
Web製作ラボ 5/30, 6/13, 2012 hayashiLabo 13.
応用コース:ワープロを活用する WORD2000 1回目 基礎コースの復習(第1章と付録) 2回目 文字の入力(第2章と第4章)
プログラムNo.:論文タイトル(必ず書いてください)
ファイルの形式.
情報基礎A 情報科学研究科 徳山 豪.
初めてのパソコン目次へ パソコンでできること
コンピュータ演習Ⅰ 8月6日(土) 4限目 フリーウェア.
Flashプレイヤーを使った動画配信 情報工学科 宮本 崇也.
第2章 ネットサービスとその仕組み(前編) [近代科学社刊]
タブレット中級講座 Ver.1.2 抜粋 INDEX 目的 講座内容 受講者の要件 講座の進め方 設定画面 WiFi AppleIDの設定
計算機リテラシーM 第2回 メール 伊藤 高廣.
3DCGコンテンツの基礎 第5回授業:最終課題制作
デスクトップを画像として保存する(1) ① デスクトップの画像をクリップボードへコピーする。
情報検索演習:第7回 Web情報資源の探し方と リンク集の作り方
SlothLib.Web.
ただで使えるソフトウェア ーインストールとお絵かきー
コンピュータ演習Ⅰ 8月7日(日) 1限目 ファイルの種類.
第2章 ソフトウェアの基礎知識 電子制御設計製図Ⅰ    2010年5月11日 Ⅲ限目.
ファイルの形式.
プログラミング演習I 2004年4月14日(第1回) 木村巌.
ユーリテクノスのFlashテクノロジーを 利用した様々なサービスのご提案
chtgkato.com から 本実習用HPへ 毎回出席カードを配ります。 レポート作成日(R)は出席を取りませんが、 振替実習を実施した場合は出席カードを提出して下さい。 実習を欠席した場合は、レポート作成日(R)に単独で実施するか、 該当実習を行っているグループに加わる。
第2章 ソフトウェアの基礎知識.
心理学情報処理法Ⅰ コンピュータにおけるデータ表現 マルチメディアとコンピュータ.
画像ファイルの形式とデータサイズ.
Outlook で送信したメールの 添付ファイルが消える
専門ゼミⅠ 南ゼミ 特別授業③ 2002年6月7日 金曜日 4限目 今泉 裕隆.
初年次セミナー 第2回 文字の出力.
Wordの使い方.
サイト運営者へむけて、CMS管理画面をつかって サイト運営していく方法を紹介します。
データ分析基礎c(2012年以降入学) 情報編集基礎c(2011年以前入学)
情報処理技法(リテラシI) 第2回:ファイルシステム 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教 柴田 淳司 パソコンの基本操作
他教科でも活用できる学習教材事例 情報伝達のポイント
組織サイト用バナー テンプレート(大) 組織サイト名 組織サイト名 サブタイトル 半透明部分
第8章 Web技術とセキュリティ   岡本 好未.
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
ICT活用指導力チェックシート(小学校版)
動画ファイル形式 コンピュータでは、文字や画像、動画、音声といった様々な種類の情報を扱うことができるが、記憶装置に記録されるデータそのものは0と1の情報でしかない。動画ファイルの形式としてはMPEGやAVIです。
画像ファイルの形式とデータサイズ.
情報検索(6) メディア検索の仕組み 教員 岩村 雅一
第2章 ソフトウェアの基礎知識 電子制御設計製図Ⅰ    2010年5月19日 Ⅱ限目.
メールの仕組みとマナー.
情報処理技法(リテラシ)II 第5回:Excel (1/3) 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教 柴田 淳司
ファイルのアップロード HTMLファイルをWebサーバにアップロード 名商大のWebサーバ(opinion.nucba.ac.jp)
コンピュータ プレゼンテーション.
コンピュータと情報 第4回 ワードの使い方.
情報コミュニケーション入門b 第11回 Web入門(2)
情報コミュニケーション入門e 第12回 Part1 Web入門(2)
動画配信捕捉のためのWEBサーバ構築 06A1058 古江 和栄.
環境教育関係の素材作り 島田 篤.
筑波大学附属視覚特別支援学校 情報活用 村山 慎二郎
プログラミング演習I 2003年4月15日(第一回) 木村巌.
情報処理概論Ⅰ 2007 第6回 2019/5/16 情報処理概論Ⅰ 第6回.
活用のヒント Edit COMPUTER Presentation INTERNET Print Out Home Page
情報コミュニケーション入門e 第12回 Part1 Web入門(2)
『検索名人』のご案内 朝日 太郎 2003年3月24日 ビズぱそふと株式会社.
第2回 Webサーバ.
データの圧縮.
回転する歯車 プレゼンテーション プレゼンテーションのスライドショーを開始 (F5 キー) すると、アニメーションが再生されます。
CADシステムとソフトウェア 電子制御設計製図Ⅰ    2009年4月28日 Ⅲ限目.
Presentation transcript:

専門ゼミⅠ 南ゼミ 特別授業 2002年5月24日 金曜日 4限目 今泉 裕隆

本日のMENU ・拡張子の見分け方 ・E-Mailの使い方 ・Internetの使い方

拡張子とは? ・拡張子:ファイルの属性を表す 例.****.txt 一般的に使われる拡張子には 以下のものがある txt doc xls exe lnk html cgi lzh zip gif jpg png wav mp3 mpg

文書類 txt,doc,xls ・txt:テキスト.文字のみのファイル ・doc:ドキュメント. Wordで作成された文書ファイル Excelで作成された表計算ファイル

実行形 exe,lnk ・exe:エグゼ.実行ファイル. ・lnk:ショートカット.デスクトップなどにある.

Internet系 html,cgi ・html:Internetのホームページになる. ・cgi:Perlという言語で書かれたスクリプト. これのおかげでチャットや掲示板がある 他にもInternetに特化したファイルとして jspやasp,phpなどがある

ファイル圧縮形 lzh,zip ・lzh,zip:圧縮ファイル. 様々なファイルを圧縮するときに使う様式. 例.1MBのファイルを圧縮すると 700KBになる(かもしれない).

画像系 gif,jpg,png ・gif,jpg,png:画像のファイル gifは,いくつかの画像を 連結させることによってアニメーションを 表示させることができる. jpgはjpegと表示されたりすることもある. この3つのファイル形式は, PCを知らない人の間でも結構有名

音楽系 wav,mp3 ・wav:ウェイブ. 音声などを純粋にファイル化したもの. CDなどに使われる形式.

動画系 mpg ・mpg:エムペグ. mpegと表示されることもある. ビットレートと呼ばれる数字で ファイルのサイズや画質が 大きく左右される.

E-Mail ・使用するソフトはOutlook Express. ・メールを使うための設定はできているか? ・実際に送ってみる. 送信先 hiro_386@hotmail.com メールアドレスは半角英数字が基本

Internet 使用するソフトはInternet Explorer. ・まずは検索エンジンから使えるようになる. ・検索エンジンで知りたい情報をゲット. ・検索エンジンの紹介 Yahoo!Japan http://www.yahoo.co.jp google http://www.google.com

宿題 1.検索エンジンで興味のあるサイトを1つ探す 2.そのサイトの紹介E-Mailを南先生へ送る. 3.次回のWhat’s Newを考えてくる.

どうしてもわからない? 相談するかつかまえてください... 連絡先:hiro386@x.age.ne.jp