上手なプレゼンのための ワンポイント・アドバイス

Slides:



Advertisements
Similar presentations
情報処理 第9回第9回第9回第9回. 今日の内容 Excel の起動と画面構成 –Excel の起動 –Excel の画面構成と基本用語 データの入力 – 文字の入力 – 数値の入力 – 日時の入力 – オートフィル.
Advertisements

特別支援教育で使える PowerPoint の活用法 研修 最低限必要なスキルはこれでバッチリ!! ICT 活用支援員 高松 崇.
1 WORD の起動法と終了法 ● WORD の起動法 (1) デスクトップの Microsoft Word アイ コンをダブルクリックする。 * (2) 「スタート」 ― 「すべてのプログラ ム」 ― 「 Microsoft Word 」と選ぶ。 (3) Word で作成された文書があるとき は、そのアイコンをダブルクリック.
1 情報処理 II 第12回の 教材 高知大学理学部 数理情報科学科 1 回生い組対 象 数理情報科学科 1 回生い組対 象担当:塩田 プレゼンテーションソフト プレゼンテーションソフト PowerPoint.
MS- パワーポイント PPT 1時間体験コース MS- パワーポイント PPT 1時間体験コース 特別コース p 岩丸 良明 © All rights are reserved Yoshiaki Iwamaru,
農業者年金記録管理システム 研修資料の入手等について
Cornell Spectrum Imagerの使い方
エクセル(1)の目次 起動法、ブック、シート、セル ブックの開き方 エクセル画面 マウスポインターの種類 シート数の調節 データの入力法
PC作業の一時停止 ●「スタンバイ(サスペンド)」: メモリには電源が供給される。実行中のデータがそのままメモリに保持されるため、作業を中断した状態から 数秒で再開ができる。省電力。 操作: 「スタート」→「電源オプション」→「スタンバイ」とクリックする。 ●「休止状態」: メモリの内容をハードディスクに退避してから全デバイスの電源をオフ。作業を中断した状態からの再開ができる。ノートPCでは電池が消耗しない。
PowerPoint による スライドの作成
図の挿入 ●方法1 ①図を挿入する位置にカーソルを置く。 ②「挿入」メニュー →「図」 → 「ファイルから」とクリックする。 ③挿入するファイルを選択し、「挿入」をクリックする。 ●方法2(書式までコピーされるので、ファイルサイズが大きくなる) ①挿入する図をコピーする。 ② 挿入する位置にカーソルを移動し、ツールバーまたは右クリックメニューの「貼り付け」をクリックする。
図の挿入 ●方法1 ①図を挿入する位置にカーソルを置く。 ②「挿入」タブ ⇒「図」 → 「ファイルから」とクリックする。 ③挿入するファイルを選択し、「挿入」をクリックする。 ●方法2(書式までコピーされるので、ファイルサイズが大きくなる) ①挿入する図をコピーする。 ② 挿入する位置にカーソルを移動し、ツールバーまたは右クリックメニューの「貼り付け」をクリックする。
校内研修用提示資料 パワーポイントの基本操作.
PowerPoint活用マニュアル スライドショーにせず、そのまま見てね。.
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
デスクトップを画像として保存する(1) ① デスクトップの画像をクリップボードへコピーする。
パソコン教室(作図編) ワークフロア清柳.
F5 キーを押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
Lync 会議 Lync 会議に参加する Lync 2013 クイック リファレンス Lync 会議のスケジュール
Lync 会議 Lync 会議に参加する Lync 会議をスケジュールする 会議のオプションを設定する
プレゼンテーション用ソフトウェア Impress
ファイルやフォルダを検索する ①「スタート」→「検索」→「ファイルとフォルダ」とクリックする。
11.1 表の作成 表の各部名称 列 行 セル 罫線.
情報処理 教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 塩田
情報処理 第13回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当:塩田 ここはメモを書く欄。
情報処理 第11回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当:塩田 ここはメモを書く欄。
情報処理 第12回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当教員 : 塩田
文字書式設定(1) 方法1: ①文字書式を設定したい文字列を選択する。 ②「書式」メニュー → 「フォント」とクリックする。
2007 Microsoft Office system クイックガイド
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~PowerPoint編~
Microsoft PowerPointを使ってみよう
エクセル(1)の目次 起動法、ブック、シート、セル ブックの開き方 エクセル画面 マウスポインターの種類 シート数の調節 データの入力法
Microsoft Office クイックガイド ~PowerPoint 2013~
エクセル(2)の目次 セル範囲の指定方法 データの消去法 アクティブセルの移動 セル内容の複写と移動 セル幅の変更方法
プレゼンテーション用ソフトウェア Impress
デスクトップを画像として保存する(1) ① デスクトップの画像をクリップボードへコピーする。
エクスプローラ ● エクスプローラ: ファイルやフォルダを階層構造で表示してあり、これらを操作するのに便利。
F5 を押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
情報処理 第6回.
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~応用編~
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~応用編~
(Wed) Edited by KON IT講習会 一太郎編.
PowerPointとは? 百聞は一見しかず! プレゼンテーションソフトウェア 今、使っているこれがそうです!
情報処理基礎 2006年 6月 22日.
情報処理 第7回 表がある文書の作成.
Microsoft PowerPoint IT講習会 /5 (Wed) テックサポーター  佐藤 諒.
情報処理 第8回.
単語登録(1) ◎MS-IMEの「単語登録」に、単語、語句、記号など自分がよく使うものを登録しておくと、便利である。
2019/2/24 情報処理 第13回.
3.1 PowerPoint の概要 PowerPointを使ってできること
諸連絡 USBメモリの販売について 日時:6月23日(月)授業開始前 商品:プリンストン社製32MBのUSBメモリ
Microsoft Office クイックガイド ~PowerPoint 2013~
コンピュータ プレゼンテーション.
児童・生徒の発表内容を パワーポイントに表示しよう ―アクティブラーニングのために
PC作業の一時停止 ●「スタンバイ(サスペンド)」: メモリには電源が供給される。実行中のデータがそのままメモリに保持されるため、作業を中断した状態から 数秒で再開ができる。省電力。 操作: 「スタート」⇒「電源オプション」⇒「スタンバイ」とクリックする。 ●「休止状態」: メモリの内容をハードディスクに退避してから全デバイスの電源をオフ。作業を中断した状態からの再開ができる。ノートPCでは電池が消耗しない。
ここに 表題や引用文が入る 背景への図の使用とキャプションへのテクスチャの適用 (中級)
エクセル(2)の目次 セル範囲の指定方法 データの消去法 アクティブセルの移動 セル内容の複写と移動 セル幅の変更方法
情報処理 第13回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当教員 : 塩田
Microsoft Office クイックガイド ~基本編~
Smart Graphic Layout トピック ステートメント 赤色の背景に画像を含む SmartArt グラフィック (中級)
文字書式設定(1) 方法1: ①文字書式を設定したい文字列を選択する。 ②「ホーム」 → 「フォント」部の右下の矢印とクリックする。
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~応用編~
SystemKOMACO Jw_cad 基本操作(1) Ver.1
エクスプローラ ● エクスプローラ: ファイルやフォルダを階層構造で表示してあり、これらを操作するのに便利。
情報処理 II 第11回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当:塩田
単語登録(1) ◎MS-IMEの「単語登録」に、単語、語句、記号など自分がよく使うものを登録しておくと、便利である。
サンプル見出し テキスト 1 行目 テキスト 2 行目 テキスト 3 行目 (中級) 図の背後でタイトルを移動させるアニメーション効果
PowerPoint の基本操作 情報機器の操作 (e).
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~PowerPoint編~
Presentation transcript:

上手なプレゼンのための ワンポイント・アドバイス 1.手元PCに読み上げ原稿を表示する 2.無償ソフトウェア「ZoomIt」の活用 Go! Go!

1.手元PCに読み上げ原稿を表示する 印刷した発表原稿を利用することなく,PowerPointの発表者ツール利用して,手元のパソコンにノート(読み上げ原稿)を表示させて発表する方法をご紹介します。  ※Windows8と PowerPoint2010を利用した環境をベースにご紹介します。  ※発表者のパソコン画面以外にプロジェクタや大型ディスプレ等の外部モニタを接続できる      環境が必要になります。                 ● Windowsの設定                   Windowsに外部接続モニタを認識させます。                 ● Power Pointの設定                    スライドショーを表示するモニタをPower Point上で設定します。 発表者の画面にのみ、原稿が表示されます Back!

● Windowsの設定 ● 発表者パソコンに,プロジェクタ等の外部接続モニターを接続します。 ● 発表者パソコンのデスクトップ(画面)で右クリックし,表示されるメニューから「画面の解像度」をクリックします。 ● 表示された「画面の解像度」で,接続したモニター②が検出されていることを確認し,「複数のディスプレイ(M)」が「表示画面を拡張する」となっており,モニター①がメインディスプレイであることを確認します ※ この場合は,①が手元PCの画面,②が外部接続モニターを示します。 ● 「画面のプロパティ」 の「OK」を押下し,以上でWindowsの設定は終了です。

● Power Pointの設定 ● 手元パソコン上でPowerPointを起動し,プレゼン用ファイルを開きます。   「モニター2 汎用PnPモニター」として、「発表者ツールを使用する」をチェックする。 ● 以上でPower Pointの設定は終了です。

● PowerPointのリボン「スライドショー」タブを選択し,[スライドショーの開始]グループの   「最初から」をクリックすると、スライドショーが始まります。発表者ツールを利用した場合、   外部接続したモニターにはいつものようにプレゼン資料が表示されますが、   手元のパソコンには以下のような画面が表示されます。 外部接続したモニターの画面 ノート(読み上げ原稿) スライドのサムネール プレゼン画面上に各種のペンで書き込みができます。 ノートの文字サイズを 拡大・縮小できます。 Back! ● 説明は以上です。

2.無償ソフトウェア「ZoomIt」の活用  マイクロソフトが管理するサイトから無償でダウンロードできるソフトウェア「ZoomIt」を活用することで,プレゼンの画面を拡大したり,画面に注釈を記入したりすることができます。その利用方法を説明します。  ※Windows XP 以降のパソコンで利用できます。 ● 何ができるのか。   プレゼン画面の拡大表示のZoom機能や画面上への線の描画ができるDraw機能、   またグループ討議などの残り時間(カウントダウン表示)するBreak Timer機能がある。 ● どのように入手するのか。   マイクロソフトのサイト「Windows Sysinternals」からダウンロードして入手します。 ● どのように使うのか。    Zoom機能とDraw機能、及びBreak Timer機能の使い方について解説します。 Back!

●何ができるのか。 ● 「ZoomIt」で,Zoom(画面の拡大表示)することで,画面が拡大されて表示されます。   プレゼン画面の一部を大きく引き延ばして,注目させる場合に有効です。   (下の例では4倍に拡大表示されていますが,さらに拡大表示することも可能です。) 拡大前の表示画面                 拡大後の表示画面

●何ができるのか。 ● 「ZoomIt」のDraw(プレゼン画面上への線の描画)で,画面上に線や四角形,円形   及び矢印などが書くことができます。 アンダーラインの記入,四角形,円形での囲み,   注目ポイントへの矢印などに利用します。 ペンの太さ,色の変更も可能です。 四角形,自由線の記入例 円形,矢印、直線の記入例 ● Break Timer機能は「どのように使うのか。」で説明します。

●どのように入手するのか。 ●以下のURLでマイクロソフトのサイト「Windows Sysinternals」をページを開きます。 ●「ZoomItのダウンロード」を左クリックしてダウンロードします。 ● 画面右の赤枠の箇所から,ZoomIt.zipファイルをダウンロードできます。   画面左の青枠の箇所からは,ZoomIt.exeを(実行ファイルの形で)ダウンロードできます。   zipファイルを解凍することで,同じZoomIt.exeが得られますので、面倒であれば   青枠の箇所からダウンロードして、適当な場所(例えば,デスクトップ)に保存します。

● ZoomIt.exeをダブルクリックして起動します。  ※パソコンの設定により, 「ZoomIt.exe」は「ZoomIt」と表示される場合もあります。 ●起動すると,画面右下に以下のようなアイコンが現れます。 ● 画面右下にアイコンが表示されている状態で,画面の拡大表示や線の描画などを   行うことができます。   操作方法をカスタマイズすることもできますが、以下の操作方法の説明では   デフォルト設定(初期設定)状態での使い方を説明します。

●どのように使うのか。 ● Zoom(プレゼン画面の拡大表示)機能  画面右下に   のようなアイコンが表示されている状態で,「Ctrl」キーを押しながら  「1」 を押下します。これにより表示画面が4倍に拡大表示されます。 拡大前の表示画面                 拡大後の表示画面 画面を拡大した時,マウスポインタの移動で表示画面が移動します。

● Zoom(プレゼン画面の拡大表示)機能(つづき)  「ESC」キーの押下,またはマウスの右クリックで拡大表示が解除されます。  上下の矢印キー押下,またはマウスホイール操作で拡大表示の倍率を変更できます。  プレゼンなどに利用する場合は,以下のような一連の操作になります。   ①目的のスライドに移動してから 「Ctrl」+ 「1」押下して拡大   ②マウスポインターの移動操作で目的の箇所に移動   ③必要があれば表示倍率を変更し   ④「ESC」キーの押下,またはマウスの右クリックで通常画面に戻る

● Draw(画面上への線の描画)機能  画面右下に   のようなアイコンが表示されている状態で, 「Ctrl」キーを押しながら  「2」キーを押下します。これにより表示画面に描画ができるようになります。  画面を拡大している状態では,マウスを左クリックするとその状態で描画できます。  「Ctrl」+「z」押下で最後の描画を,「e」キー押下で全ての描画を消すことができます。  Draw機能を一時中断する場合は,マウスを右クリックします。さらにもう一度,  右クリックすると、Draw機能を終了します。  「Esc」キー押下でも同様に終了します。

● Draw(画面上への線の描画)機能(つづき)  以下のような操作で描画の太さ,色,描画する形を変更することができます。 描画の太さ 操作 太く 「 Ctrl 」を押しながら, 「↑」(上)矢印キー または,マウスホイールを奥に回す 細く 「↓」(下)矢印キー または,マウスホイールを手前に回す 描画の色 操作 赤 「r」押下 緑 「g」押下 青 「b」押下 橙 「o」押下 黄 「y」押下 ピンク 「p」押下 描画の形 操作 直線 「Shift」キーを押下しながら描画 四角形 「Ctrl」キーを押下しながら描画 円形 「TAB」キーを押下しながら描画 矢印 「Shift」+「Ctrl」キーを押下しながら描画 描画の編集 操作 描画のコピー 「 Ctrl 」を押しながら, 「c」キー押下 描画の保存 「 Ctrl 」を押しながら, 「s」キー押下 (PNG形式で保存します) 描画の色を変える操作をする場合は,日本語入力を解除しましょう。 また描画状態中に「w」または「k」の押下で白または黒のスケッチパッドになります。

● Draw(画面上への線の描画)機能(つづき)  画面右下のアイコンをクリックすると,以下のようなメニューが表示されます。  「Options」を左クリックすると,以下のような画面が表示されます。 ※画面内のタブを切り替えることでZoom,Draw以外の各種機能が確認でき,デフォルト設定(初期設定)状態も変更することができます。

● Break Timer機能(カウントダウン表示)機能  画面右下のアイコンをクリックすると,以下のような  メニューが表示されます。   「Options」を左クリックし、 「Break」タブを選択する  と,以下のような画面が表示されます。   赤で囲んだところで、カウント時間(分単位)を設定し、  「OK」を押下します。  あらためて画面右下のアイコンをクリックし  「Break Timer」を左クリックすると、カウント画面が  以下のように表示されます。 Back! ● 説明は以上です。