OMOIKANet 株式会社OMOIKANet IoTのためのオープンプラットフォームプロジェクト OMOIKANet

Slides:



Advertisements
Similar presentations
いままでの環境のままかんたんに 防犯効率をアップするシステムとは・・・ KGUARD の防犯カメラセットのご案内 ケーガード.
Advertisements

1 アップデート 株式会社アプライド・マーケティング 大越 章司
事業計画フォーマット 応募書類「事業計画書」の作成・提出にあたっての留意事項 – 事業計画書は、一人一事業計画をご提出ください。 – 目次は変更しないでください。 – 収支計画などエクセルで作成いただいたものはサマリーをページに貼付ください。 エクセルを別添いただいた場合は評価の対象外となる場合があります。
1 会社名: 氏名: 日付: 会社名: 氏名: 日付:. 2 内容 企業のセキュリティ対策状況 ユーザー管理の重要性 ユーザー管理製品 市場状況 Active Directory とは Active Directory 利用に最低限必要な準備 ユーザー管理のご提案内容 最初の取り組み:ユーザー情報の統合管理.
ご提案書 『ホテル インターネットサービスソリューション』
Global Ring Technologies
IBM i データをクラウドバックアップ IBM i 搭載 PowerSystems対応 低コスト・安心・手軽なD2D2Cバックアップ
SORACOM Icon Set v1.1 使用においては、ガイドラインをご確認ください。
クラウドにおける ネストした仮想化を用いた 安全な帯域外リモート管理
Ad / Press Release Plan (Draft)
SaaS (Software as a Service)
らくらく学校連絡網 スライドショーで見る操作ガイド -7- 出欠確認付きメール escで中断、リターンキーで進みます
ICTビジネス 社会人基礎 II.
電子社会設計論 第11回 Electronic social design theory
『どこでも運用システム』の開発状況 (第二報) iPad版衛星状態監視システム (プロトタイプ) どこでも運用システムと他システムとの接続
「絵葉書を通じてのハルビンの 街の印象調査」システムUIの iPadアプリ化 谷研究室  飯 祐貴.
既存のBPOS のお客様のBPOS から Office 365 への切替
垂直統合システム / Converged System
第6回人材育成シンポジウム ネットワークゲーム制作に必要な人材像 株式会社ドワンゴ   第二研究開発部 部長 浅井 敏典.
「コンピュータと情報システム」 07章 インターネットとセキュリティ
会社名: 氏名: 日付:.
らくらく学校連絡網 スライドショーで見る操作ガイド -8- グループの新規登録、修正できる項目 escで中断、リターンキーで進みます
Delphi Day ~Delphi 概要、および新バージョンのご紹介~
リンクパワーオフによる光ネットワークの省電力化
流星観測用送信機の 状態モニタシステム 発表者 永原 一輝 指導教官 前川 公男.
Borderless Networks 4 How to Sell: SBA
VideoOnDemand型 e-Learningシステムのご提案
~スマートフォン利用~ 店舗管理システムのご提案 サイボウズ中国.
安心してネット上でコンテンツを流通できる環境の形成
携帯端末による 海洋情報グラフ表示システム
Broadband CRM ~顧客接点としてのブロードバンド~
クレーム管理、動画教育 システムご参考資料
ビッグデータとオープンデータの違い オープンデータ ビッグデータ <イメージ> 民間 行政 ビッグデータ オープンデータ 活用の目的
Webを使ったナレッジマネジメントとビジネス展開*
ネストした仮想化を用いた VMの安全な帯域外リモート管理
サーバ構成と運用 ここから私林がサーバ構成と運用について話します.
(B2) 親: minami, kazuki 多様な認証機器に対応する 認証システム (B2) 親: minami, kazuki.
東京大学空間情報科学研究センターを 中心とした空間情報データベースの整備
いつでも! どこでも! 『働き方改革』 が解決します!! SMA100シリーズで安心・安全リモートアクセス
コンピュータとネットワークの利用 国際経営学科 牧野ゼミ3年 足立龍哉.
All IP Computer Architecture
IoTとM2M.
表紙.
IaaS型クラウドにおける インスタンス構成の動的最適化手法
ネットワークの基礎知識 電子制御設計製図Ⅰ   2014年5月2日 Ⅲ限目.
インターネットにおける真に プライベートなネットワークの構築
アップデート 株式会社アプライド・マーケティング 大越 章司
UDPマルチキャストチャット    空川幸司.
端末およびサービス透過的な 情報閲覧支援システムの構築
ネットワークプログラミング (3回目) 05A1302 円田 優輝.
ご提案書 観光施設向けWi-Fiサービス 2015年03月25日 アイビーソリューション株式会社.
<前提条件> iSeriesSite ワークフロー 実行環境 構成イメージ
アップデート 株式会社アプライド・マーケティング 大越 章司
中国の日系企業に最適のシステム 御社の業務に最適な3つの理由 初期投資なしで すぐに始められる ITに詳しい 担当者不要 何度でも 変更可能.
業務課題の改善に向けた必要データ コンサルティング
サーバ・クライアントシステム ( X Window System) 2006/01/20 伊藤 和也 original: 前坂たけし
軽量な仮想マシンを用いたIoT機器の安全な監視
OMOIKANet 日本システム開発株式会社 株式会社OMOIKANet IoTのためのオープンプラットフォームプロジェクト
ネットワークをシンプルにする エンタープライズ NFV
各種プログラム、検索サーバー、鍵サーバーのご利用 クライアントサイド暗号などセキュリティの評価
広島県商工労働局イノベーション推進チーム
Azure 上での 大規模 CAE ベンチマークをご支援します
「モノ」を見失わずに回収できる! 温度・加速度管理付 追跡サービス
ご要望をお聞きし、最適な検証環境をご提案します お客様のデータを使いながら検証環境を構築します
事業名:スマートかき養殖IoTプラットフォーム事業 (代表者: 国立大学法人 東京大学) (1/4)
Db2 Warehouse on Cloud Db2 on Cloud フルマネージドサービス提案時の注意点
機械設備を振動計測し、 早期の異常発見よりダウンタイムを抑制 今だけ 機械設備の予防保全 IoT サービス
付属の 5 台のセンサー データを最大 3 か月間保存可能 ゲートウェイと Azure は、カスタマイズ可能
強制パススルー機構を用いた VMの安全な帯域外リモート管理
異種セグメント端末による 分散型仮想LAN構築機構の設計と実装
Presentation transcript:

OMOIKANet 株式会社OMOIKANet IoTのためのオープンプラットフォームプロジェクト OMOIKANet Open Platform Project for IoT http://www.OMOIKANet.org IoTのためのオープンプラットフォームプロジェクト OMOIKANet 株式会社OMOIKANet 1

Open Platform Project for IoT OMOIKANet Open Platform Project for IoT http://www.OMOIKANet.org IoT(Internet of Things:モノのインターネット) 2020年には... 500億台のモノがインターネットに接続され 300兆円の市場規模に成長する IoTによるイノベーションに期待 米:Industrial Internet Consortium 独:Industrie4.0 日:IoT推進コンソーシアム 2

Open Platform Project for IoT OMOIKANet Open Platform Project for IoT http://www.OMOIKANet.org IoTやビッグデータによる新たなビジネスサイクル 2015年版ものづくり白書より 3

Open Platform Project for IoT OMOIKANet Open Platform Project for IoT http://www.OMOIKANet.org 命題:IoTで日本の産業を再生させる 強い日本経済を取り戻す 強い中産階級を復活させる 産業の国内回帰を引き起こす IoTで破壊的イノベーションを起こす 4

IOT ≒ 破壊的イノベーションか? IoTを技術革新による新市場創造と捉えると見誤る S/W とH/W の融合 S/W産業的アプローチ OMOIKANet Open Platform Project for IoT http://www.OMOIKANet.org IOT ≒ 破壊的イノベーションか? IoTを技術革新による新市場創造と捉えると見誤る S/W とH/W の融合 S/W産業的アプローチ S/W産業がH/Wを製造 3Dプリンタ・ネット調達 無消費者へのアプローチ (by C.M.クリステンセン) IoTは産業構造を変革させる力を秘めている ⇒ 破壊的 5

IoT実現のハードル デバイス(モノ) サーバ アプリケーション ネットワーク の4要素を 同時に 整合的に 開発/構築 OMOIKANet Open Platform Project for IoT http://www.OMOIKANet.org IoT実現のハードル デバイス(モノ) サーバ アプリケーション ネットワーク の4要素を 同時に 整合的に 開発/構築 技術的・時間的・人的・金銭的コスト/リスク 6

OMOIKANetプラットフォーム ~IoTのためのオープンプラットフォーム~ Minerva OMOIKANet デバイス サーバ Open Platform Project for IoT http://www.OMOIKANet.org OMOIKANetプラットフォーム デバイス サーバ ~IoTのためのオープンプラットフォーム~ 組込端末 MQTT ブローカ 通信シールド CPU DB サーバ API APP Web タブレット PC スマホ ネットワーク Minerva アプリ 7

Open Platform Project for IoT OMOIKANet Open Platform Project for IoT http://www.OMOIKANet.org OMOIKANetプラットフォームの特徴 JSON Driven ~誰でも容易にIoTにアクセスできる H/W リソース~ 組込端末 MQTT ブローカ 通信シールド CPU DB サーバ API APP Web タブレット PC スマホ Plug & Connect Minerva API Req&Res Transparent Platform Free 8

Open Platform Project for IoT OMOIKANet Open Platform Project for IoT http://www.OMOIKANet.org OMOIKANetプラットフォームの特徴 Plug & Connect 電源を投入するだけでサーバまで自動的に接続 Transparent 組込側CPUからは余分なヘッダ情報や接続情報が不要 JSON Driven データはJSON形式で統一され No SQLサーバに蓄積 API Req&Res アプリからのリクエストはAPIサーバがJSON形式でレスポンス Platform Free 機種やOSに依存しない閲覧/操作環境を提供 9

Open Platform Project for IoT OMOIKANet Open Platform Project for IoT http://www.OMOIKANet.org OMOIKANetの機能 組込端末 ① MQTT ブローカ APP サーバ DB サーバ 通信シールド ② API サーバ ③ ④ 機能一覧 ①Message機能 データを送信し、DBサーバに蓄積 ②Reply機能 送信されたデータを返信 ③Mail機能 クライアントにメールを送信 ④Control機能 クライアントから遠隔操作 Web サーバ CPU 通信シールド タブレット PC スマホ 通信シールド 10

Open Platform Project for IoT OMOIKANet Open Platform Project for IoT http://www.OMOIKANet.org OMOIKANetプラットフォームの機能 Message機能 データはJSON形式で統一し、NoSQLサーバに蓄積・閲覧 Reply機能 APPサーバからの受信した電文に応じた受信応答 Mail機能 APPサーバから予め指定された端末へメール転送 Control機能 ユーザ端末からWebブラウザ画面上で遠隔操作 11

Open Platform Project for IoT OMOIKANet Open Platform Project for IoT http://www.OMOIKANet.org What You Should isn’t What You Want? ~本当に必要なものの開発に専念~ 組込端末 MQTT ブローカ APP サーバ IBM Bluemix DB サーバ 通信シールド MQTT API サーバ Minerva CloudantDB Web サーバ CPU What You Should OMOIKANetが予め用意 タブレット PC スマホ What You Want 目的に合わせて開発者が構築 12

簡単なデモ Arduino + Minerva(通信シールド) + Uzuki(温湿度センサボード) OMOIKANet Open Platform Project for IoT http://www.OMOIKANet.org 簡単なデモ Arduino + Minerva(通信シールド) + Uzuki(温湿度センサボード) 15秒毎に温度と湿度を計測してサーバに送信 Arduino Minerva Uzuki 13

Open Platform Project for IoT OMOIKANet Open Platform Project for IoT http://www.OMOIKANet.org Arduinoソースコード #include <si7013.h> #include <Wire.h> #include <ArduinoJson.h> StaticJsonBuffer<200> myjsonBuffer; JsonObject& myJson = myjsonBuffer.createObject(); SI7013 si7013(0x40, 1); void setup(){ Serial.begin(14400); Wire.begin(); si7013.begin(); delay(10000); } void loop(){ int tmp = 0; int humid = 0; tmp = (int) si7013.readTemperature() / 100; humid = (int) si7013.readHumidity() / 100; myJson["message"] = ""; myJson["msnumber"] = 1; myJson["action"] = 0; myJson["temp"] = tmp; myJson["humid"] = humid; myJson.printTo(Serial); Serial.println(""); delay(15000); } 14

OMOIKANetプラットフォームの用途① Open Platform Project for IoT http://www.OMOIKANet.org OMOIKANetプラットフォームの用途① ~ PDCA to dcaPDCA ~ 必要充分な種類/量のデータ定義が困難 未確定のコストベネフィットに対するプラン策定が困難 OMOIKANetプラットフォームによるプロトタイピング手法 Data First Plan Next まずデータを取って、データから考える 15

OMOIKANetプラットフォームの用途② Open Platform Project for IoT http://www.OMOIKANet.org OMOIKANetプラットフォームの用途② ~ BackUp / SubSystem ~ 冗長系に多額の投資は困難 データ量とコストのトレードオフ OMOIKANetプラットフォームによる冗長系構築 Light Weight for Secondary メイン系はメイン系、サブ系はサブ系 16

OMOIKANetプラットフォームの用途③ Open Platform Project for IoT http://www.OMOIKANet.org OMOIKANetプラットフォームの用途③ ~ Add-on & Go ~ 既存のシステムでは収容困難なデータ 未知のマーケットによる要求への提案 OMOIKANetプラットフォームによるアドオン構築 Complement your own System 相互補完的な活用とマーケット要求の実証 17

OMOIKANetプラットフォームの用途④ Open Platform Project for IoT http://www.OMOIKANet.org OMOIKANetプラットフォームの用途④ ~ from Devices to APP. ~ H/Wの付加価値向上 H/Wまでリーチする統合環境の構築 OMOIKANetプラットフォームがデバイスからアプリまでサポート Cyber Physical System キーデバイス、キーモジュールをアップグレード 18

OMOIKANetプラットフォームの用途⑤ Open Platform Project for IoT http://www.OMOIKANet.org OMOIKANetプラットフォームの用途⑤ ~ Build Your Original IoT ~ アイディアやデザインだけではビジネス化が困難 プロトタイプと開発・生産の狭間 OMOIKANetプラットフォームで開発から生産まで Veni, Vidi, Vici. 試した、製った、売った 19

OMOIKANetアプリケーションの類型① Open Platform Project for IoT http://www.OMOIKANet.org OMOIKANetアプリケーションの類型① ~ Scale Out ~ 行政域内放射線モニタリングポスト (費用対効果を検証しつつシステム規模拡大) Small Startとは言ってもバックエンドは同コスト 既存プラットフォーム利用による初期費用低減 20

OMOIKANetアプリケーションの類型② Open Platform Project for IoT http://www.OMOIKANet.org OMOIKANetアプリケーションの類型② ~ Quantity rather than Quality ~ ゲリラ豪雨監視システム (観測数が多ければ多いほど効果大) 量と質の両立はコスト増 発想の転換(全てが同時に生きている必要性の有無) 21

IoTアプリケーションの例 防災・環境情報テレメータ 橋梁・トンネル等インフラ保守 水道メータ検針 駐車場利用状況 リハビリ装具 農業IT化 OMOIKANet Open Platform Project for IoT http://www.OMOIKANet.org IoTアプリケーションの例 防災・環境情報テレメータ 橋梁・トンネル等インフラ保守 水道メータ検針 駐車場利用状況 リハビリ装具 農業IT化 得意な分野を持ち寄って、全員で世界をアップデート 22

Open Platform Project for IoT OMOIKANet Open Platform Project for IoT http://www.OMOIKANet.org OMOIKANetプラットフォームの共創と進化 APIマーケットプレイス API開発者にAPIマーケットプレイスを提供することにより、サードパーティに参入機会を提供 データ分析 収集したデータを元に、IBMの開発するWatsonエンジンやAnalyticsサービスにより人間が判断するための情報を提供 データ利活用プラットフォーム データとAPIを分離することで、匿名でセキュアなデータ利活用を支援 23

Open Platform Project for IoT OMOIKANet Open Platform Project for IoT http://www.OMOIKANet.org 共創の事例 通信シールドの暗号化 通信シールドには 暗号化機能なし 組込端末 サーバ セキュアな通信を 確立 CPU クライアント CPUに暗号化 ライブラリを搭載 ㈱東京システムハウス様 提供 24

Open Platform Project for IoT OMOIKANet Open Platform Project for IoT http://www.OMOIKANet.org オープンプラットフォームの意味 従来型のビジネスモデル 「下げたコストが利益」「資本集約・マスプロ的アプローチ」 「差別化・囲い込み」「産業構造のツリー化」 インターネットの歴史 学術論文検索ネットワークシステムが、今や世界中を相互接続し、動画や音声も使えるコ・クリエーションを実現 ユーザーによる自律進化 使いたい人・作りたい人の自発性が新しい世界を切り開く 「1から10」が20にも30にも 25

Open Platform Project for IoT OMOIKANet Open Platform Project for IoT http://www.OMOIKANet.org データ交換プラットフォームとして データの所有権 データの所有権はユーザに設定 データマネージメント データはシステムが一元管理 データ保有の匿名性 匿名性を担保した情報交換 アプリケーションオリエンティッド APIによるソリューションを提供 26

Open Platform Project for IoT OMOIKANet Open Platform Project for IoT http://www.OMOIKANet.org OMOIKANet 命名の由来 Open Multi-Objective Inter-Knowledge Architecture Network 日本神話に登場する八意思兼命(やごころおもいかねのみこと) 27

Open Platform Project for IoT OMOIKANet Open Platform Project for IoT http://www.OMOIKANet.org パートナー企業一覧 日本IBM㈱ アルプス電気㈱ キヤノンITソリューションズ㈱ 日本システム開発㈱ ㈱エーデックス ㈱イーアールアイ 東京システムハウス㈱ ㈱HEATEC ㈱OMOIKANet NPO法人OMOIKANet普及協議会 28