青山学院大学 万代記念図書館 広報活動事例紹介

Slides:



Advertisements
Similar presentations
情報スキル入門 1. 本日の内容 2 この講義では、次の事柄を理解しましょ う 1. 中部大学図書館 2. 図書館資料の検索方法 3. ウェブサイトの便利な使い方.
Advertisements

第3章: 大学のリソースを最大限に活用 しよう 3-1.学内の情報システムを活用しよう 3-2.図書館やラーニングコモンズを活用しよ う 3-3.学内の学生支援を活用しよう.
ライブラリシステム研究会 JIP図書館情報システムの歩み 日本電子計算(株) 内山智之 平成1 5 年 9 月1 9 日 Copyright © by 日本電子計算株式 会社
大学院生のための 図書館案内 2012 年 4 月 図書館キャラク ター 「わらづと君」. 本日の流れ 1.全体説明・質疑応答 1.1 図書館利用案内 1.2 文献探索の基礎知識 1.3 文献の探し方 1.4 本学に文献がない時は 1.5 補足 2.館内ツアー.
大学院生のための 図書館案内 2011 年 図書館キャラク ター 「わらづと君」. 本日の流れ 1.全体説明・質疑応答 1.1 図書館利用案内 1.2 文献探索の基礎知識 1.3 文献の探し方 1.4 本学に文献がない時は 1.5 補足 2.館内ツアー.
学外者(卒業生/地域市民利用者)の皆様へ これからご案内する中に、ご利用いただけない内容も含まれています。 「地域市民のための法政大学小金井図書館 利用のしおり」を併せて御覧下さい。 法政大学小金井図書館は 図書約 12 万 5 千冊、新聞/雑誌約 2900 タイトルを所蔵しています。 市ヶ谷図書館、多摩図書館も含めると約.
1 サイト分析例 株式会社インフォアロー ※ InfoArrow がサイト分析をおこなう際のサンプル資料です。 実際の資料とは、採点項目や点数配分は異なっています。
1 図書館 農学部分館 ガイダンス 2012. 2 本日のガイダンスの内容 1. 茨城大学図書館につい て 2. 農学部分館利用案内 3. 館内ツアー.
1 農学部図書館 図書館 農学部分館 利用案内 2011. 2 目次 1. 茨城大学図書館につい て 2. 農学部分館利用案内 3. 館内ツアー 農学部図書館.
南山大学法科大学院 FD研修会1 インターネットとコンピュータの法学教育利用
2004/07/16 専修大学図書館本館広報活動事例紹介 専修大学図書館 2004年7月16日作成.
「ソフト・オン・ネット ジャパン株式会社」のご紹介
企画広報研究分科会PRG.04 No.8-2 昭和女子大学図書館 2005年1月19日作成
図書館ガイダンス    大学図書館の使い方 2012年度新入生ガイダンス 図書館キャラクター 「わらづと君」
図書館利用説明会 新入生のみなさんへ 1/27.
大学入門講座の 実施に向けて ●桑折範彦   
図書館利用説明会 新入生のみなさんへ 情報を集めてみよう.
レポート執筆のための    図書・雑誌の探し方 2011年度主題別ゼミナール講習会 図書館キャラクター 「わらづと君」
レポート・論文のための 資料の探し方講習会 統計資料編
英 検索セミナー 語情報 11月22日(金) LexisNexis ® Academic 第一回:13:30~14:30
兵庫教育大学における 文献探索指導        ー現状と課題ー 兵庫教育大学附属図書館情報サービス係       高 階 時 子.
図書館利用説明会 新入生のみなさんへ 1/27.
図書館Webサイトにおける 効果的な情報サービス
学術機関リポジトリとは 定義 学術機関リポジトリ (Institutional Repository) は,大学あるいは研究機関の電子的な知的生産物(論文,電子的教材,実験データ,学会発表資料)を蓄積し,保存し,(原則として)無料で発信するための保存書庫。 意義 研究成果の視認性とアクセシビリティの向上.
大学図書館へようこそ -学術書から古文書まで-
地域商店街活性化事業 (商店街のにぎわい支援)
2008年3月一般公開開始 主な取り組み ・システムセットアップ及びカスタマイズ(H19.3-) 平成19年度委託事業概要
図書館と 情報スキルアップ教育 ―情報検索講習会報告と今後の展望―.
総合情報処理センター 利用ガイド(2017年度新入生版)
図書館ガイダンス    大学図書館の使い方 2011年度新入生ガイダンス 図書館キャラクター 「わらづと君」
主体的学習を支援するWebCTの利用 情報センター 菊沢正裕.
聴覚障害学生高等教育支援ネットワークの構築に向けて
図書館利用説明会 新入生のみなさんへ 情報を集めてみよう.
図書館を使った 調査・情報収集 2011年度主題別ゼミナール 図書館キャラクター 「わらづと君」
本学図書館における蔵書検索(CUC-OPACの利用)
大学図書館 ~ラーニングコモンズの実現に向けて~
3.資料(情報)の探し方 図書館キャラクター 「わらづと君」
3.資料(情報)の探し方 図書館キャラクター 「わらづと君」
新入生図書館利用ガイダンス 2015年6月 中央図書館.
卒論・レポートのための 資料の探し方講習会 新聞の探し方
私立大学図書館協会 研修分科会 第5回 レファレンス研修 「レファレンスと学修支援」 大学図書館支援機構(IAAL)                         寺尾 隆 1.
平成19年度「特色ある大学教育支援プログラム」(特色GP)
新聞記事を探す 新聞記事を探す 新聞がどこにあるか調べる ※以下、コメント欄の【 】内は説明者用の補足 ※★は、アニメーションのタイミング
企画広報研究分科会PRG.04 No.6-2 東京家政大学狭山図書館 2004年11月24日作成
Mappin’ Drop 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 Mappin’ Drop 誕生の キッカケ
農学部分館案内 図書館キャラクター 「わらづと君」.
Maruzen eBook Libraryは、学術機関向け和書の電子書籍提供サービスです。 rev 電子書籍を さがす
30分でわかる 新聞の探し方 平成22年10月14日 茨城大学図書館 図書館キャラクター 「わらづと君」 茨城大学図書館.
OPAC検索実習.
図書館ガイダンス ー院生編ー.
卒論・レポートのための 資料の探し方講習会 入門編
OPAC検索実習.
OPACを利用するに あたって 学術情報総合センター医学部分館 1 学術文献の量 2 看護関係図書・雑誌の探し方 3 図書資料の配架場所
2012年度 図書館ガイダンス 2012年4月17日(火) 3限目『情報工学ゼミナール』 図書館キャラクター 「わらづと君」
北キャンパス図書室 オンデマンドガイダンス
関西大学の取組紹介 小林 至道 (関西大学 教育推進部 特任助教) 関西大学・津田塾大学主催 シンポジウム
図書館ガイダンス “30分でおさえる論文入手法”
企画広報研究分科会PRG.05 No.1-2 東洋学園大学流山図書館 2005年4月27日作成
卒論のための資料探し 平成22年6月29日~30日 茨城大学図書館 図書館キャラクター 「わらづと君」
大学図書館へようこそ -茨城大学図書館を使いこなす-
大学院生のための 図書館案内 図書館キャラクター 「わらづと君」 2012年4月 2011年
東京大学での オープンアクセス実現方法 詳しくは『オープンアクセスハンドブック』をご覧ください 方法1 雑誌に掲載された論文を自ら公開
1.図書館について 2.図書館資料の探し方について
レポート・論文のための 資料の探し方講習会 新聞の探し方
人文、社会、自然、医療、理工等、総合分野を網羅した学術機関向けの 全文データベース (2014年4月1日より開始)
本学図書館における蔵書検索(CUC-OPACの利用)
2009研修セミナー システム事例紹介[創価大学] 東京西地区大学図書館協議会 1 (1)検索結果が0件の場合の対応 ①ILL
1.図書館について 2.図書館資料の探し方について
はじめに.
新聞記事を探す 新聞記事を探す 新聞がどこにあるか調べる ※以下、コメント欄の【 】内は説明者用の補足 ※★は、アニメーションのタイミング
Presentation transcript:

青山学院大学 万代記念図書館 広報活動事例紹介 2004-05企画広報研究分科会 PRG04 No.9-2 2005/3/16 作成:山田(青山学院大学) 青山学院大学 万代記念図書館 広報活動事例紹介 青山学院大学万代記念図書館 2005.3.16

主な広報手段 オリエンテーション 本の栞 利用案内 PR紙 ポスター サイン計画 ホームページ 放送 行なっていないもの(投書箱、ビデオ、展示)

1.オリエンテーション 1-1 春期オリエンテーション 1-2 授業時オリエンテーション 1-3 業者によるデモンストレーション ツアー 1-1 春期オリエンテーション ツアー OPAC講習 1-2 授業時オリエンテーション 1-3 業者によるデモンストレーション

1-1 春期オリエンテーション 対象 新入生(約4000人)と在学生の希望者のみ 期間 4月5日~16日 土・日を除く 1-1 春期オリエンテーション 対象  新入生(約4000人)と在学生の希望者のみ 期間  4月5日~16日 土・日を除く 時間  ツアー(30分) 10:30~、15:00~      OPAC(30分) 11:00~、15:30~ 担当  専任5名、嘱託1名、委託20名(2名ペア) 内容  施設案内、サービス紹介、OPAC検索実習      地下書庫資料の出庫、ホームページ紹介      空き時間に参加できるようにツアーとOPACは分割 2004年度実績  ツアー 20回 222名            OPAC 20回 144名 広報手段  新入生オリエンテーション、放送、図書館報、         掲示板、立看板、ホームページ、学生情報端末

1-2 授業時オリエンテーション 対象 授業、研究室単位 期間 年間を通じて 時間 90分(応相談) 1-2 授業時オリエンテーション 対象  授業、研究室単位 期間  年間を通じて 時間  90分(応相談) 担当  参考担当 専任3名、委託5名 (2名ペア) 内容  サービス紹介、OPAC検索、ツアー、      図書・雑誌・新聞の探し方、      データベースのデモ・実習      検索実習希望の場合はPC教室で実施 2004年度実績  36回 865名 広報手段  大学事務案内(教員用)         フレッシャーズセミナー担当者会で配布         教員同士の紹介

1-3 業者によるデモンストレーション 対象 教員、理工学部院生・卒研生、他 期間 5・6・11月の水曜日 時間 60~90分 (1日2回) 1-3 業者によるデモンストレーション 対象  教員、理工学部院生・卒研生、他 期間  5・6・11月の水曜日 時間  60~90分 (1日2回) 内容  データベースの基本的な検索方法のデモ      Web of Science、EBSCO host、      First Search、ProQuest、TRD、INSPEC      図書館員の研修も兼ねている 2004年度実績  6種*2回 131名 広報手段  ホームページ、学生情報端末、掲示、         研究室へのチラシ配布

2. 本の栞 デザイン 裏面印刷 B5版8切 (コピー機で印刷) 配布方法 既存のデザイン 企画・広報研究分科会 日本図書館協会 2. 本の栞 デザイン 既存のデザイン  企画・広報研究分科会             日本図書館協会 万代オリジナルデザイン(印刷は外注) 裏面印刷  B5版8切 (コピー機で印刷) サービス紹介、開館時間、利用方法、マナー 配布方法 貸出の際に手渡し カウンターで自由配布 飽きないように年に3・4回デザインを入れ替える 試験期の貸出条件変更の際にも延滞防止に作成

3. 利用案内 SERVICE GUIDE 日本語版、英語版 LIBRARY SCHEDULE 3. 利用案内 SERVICE GUIDE  日本語版、英語版 作成  閲覧・参考担当職員3名 内容  新入生向け施設案内とサービス紹介 印刷  外注 配布  新入生書類配布      ツアーオリエンテーション      授業時オリエンテーション LIBRARY SCHEDULE 内容  A5版 開館カレンダー、簡単なお知らせ 印刷  内部 配布  カウンターで自由配布 2005年度に向け、「図書館活用シリーズ」を作成中

4. PR紙 大学図書館報「AGULI」 作成 広報タスクフォース(本館7名、相模原1名) 図書館報編集委員会(各学部の担当教員) 4. PR紙 大学図書館報「AGULI」 作成  広報タスクフォース(本館7名、相模原1名)      図書館報編集委員会(各学部の担当教員) 内容  学生対象 年4回刊行(4・7・11・1月)      教員依頼原稿、学生寄稿、他館紹介      「論文・レポート必勝法」 印刷  外注 配布  新入生書類配布      カウンターで自由配布      研究室、事務室配布、学外機関への贈呈      ホームページ上にPDF形式で掲載

5. ポスター イメージアップ用のポスターは作成せず 掲示 作成 閲覧担当職員 内容 お知らせ、サービス紹介、マナー 5. ポスター イメージアップ用のポスターは作成せず 掲示 作成  閲覧担当職員 内容  お知らせ、サービス紹介、マナー 印刷  カラープリンター、拡大プリンター 掲示場所  入口横2ヵ所         カウンター、出入口         教室棟入口        

6. サイン計画 作成 閲覧担当職員 内容 建築サイン以外は修正しやすいよう全て手作り 6. サイン計画 作成  閲覧担当職員 建築サイン以外は修正しやすいよう全て手作り 色紙、カラープリンタ、テプラ、マグネットシート等、入手しやすいものを使用 色やフォントを統一 内容 建築サイン スタンドサイン(A3) 卓上サイン(A5) 書架サイン(A4)

7. ホームページ 作成 ホームページ作成プロジェクト (本館3名、相模原1名、短大1名) 7. ホームページ 作成  ホームページ作成プロジェクト      (本館3名、相模原1名、短大1名) 2004年度よりデザインとプログラミングは外注 デザインと機能性を重視 3館で共有でき、独自性も出せる NEWSやカレンダーを更新しやすい構成 http://www.agulin.aoyama.ac.jp/ 学生情報サービス(学内専用端末、WEB)

8. 放送 春期オリエンテーション(館内のみ)