小林敏昭 斎藤昌希 中村季美子 本持啓介 油井浩美

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ネット中毒・携帯依存症 自分の世界にのめり込む若者たち. ネット中毒・携帯電話依存症とは・・・? ネット中毒 【インターネットに接 続し、チャットや BBS へ書き込み、オンライ ンゲーム等を長時間に わたりやり続けるなど、 現実世界の生活に支障 をきたすまでになって きている状態のこ と。】最近急増してい.
Advertisements

消費者の購買プロセス. 購買意思決定のプロセス 問題認識 情報探索 代替案評価 購買決定 購買事後行動.
携帯電話・PHSのリサイクルに関する アンケート調査結果 添付資料1 電気通信事業者協会 情報通信ネットワーク産業協会 調査協力会社:株式会社マクロ ミル.
インターネット通販 比較の分析 7期 sanhao. 2 近年の物販業界の推移 … ● 物販市場
インターネット道の駅 2011年 X 月 XX 日 株式会社 エム・テー・シー. 2 事業計画書目次(例) I. はじめに 1. 提案者プロフィール 2. 提案の背景 3. 事業の概要(含む事業コンセプト) II. 事業計画概要 1. ビジネスモデル 2. 事業理念と事業ビジョン 3. 顧客および顧客ニーズと市場規模.
ロッテリアの返金キャンペーンから みる マーケティング戦略 日本大学 A 班 3年 小川薫 3年 柿沼 雅人 2年 海老沢佑 太.
2008年12月9日 株式会社パックマン.  郵便事業の停滞 ◦ H21 年3月期中間純利益 ▲ 189億円 ( H 20年11月28 日発表)  宅配業者との競合 ◦ 競合する大手3社( Y 社、 S 社、 N 社)とも業績の伸び悩 み ⇒ 貴社の強みを生かし、競合他社との差 別化できる新規事業の開拓が必要.
経営学部 市場戦略学科 MR9001 よーへい (佐藤 洋平). 目 次目 次 電子書籍とは 電子書籍を読んでみる( 1 ) 電子書籍を読んでみる( 2 ) 普及のための課題 考察 出典・参考資料.
2013年12月14日 経営学会研究発表大会 1 企業と消費者のネットショップ 利用について 旭ゼミ A チーム 小出達貴 松本雄一 山下弘樹.
通信販売業界 経営戦略班 渡 辺・鬼沢・西. 通販業界全体の動向  市場規模・売上高の推移  通販大手6社と業態別小売店の平均増収 率  通信販売のタイプと代表企業  利用媒体  市場規模・売上高の推移  通販大手6社と業態別小売店の平均増収 率  通信販売のタイプと代表企業  利用媒体.
通信販売の成長と未来           MR9068 吉村勇輝.
ワンランクアップ営業力強化研修 ○営業の基本をマスターしない と営業力はアップできません。 今一度、顧客の購買行動と営業 活動のあり方を見直して、パ ワーアップしてみませんか!
通信販売における リピート率の重要性と戦略
プッシュ型メディアによる広告 2012/10/15 情報管理論 関係継続の実践 川村洋次 教科書ページ 経営情報論.
商品に対して効果的な POP広告の研究と提案
シェア奪還への戦略 ~WaxからMistへ~ 中野ゼミAチーム  中畠壮一 渋谷信子 佐瀬祐樹 佐治雅仁.
「大人」のお菓子市場 2016/06/21 経営学部 市場戦略学科 4028 ゆま.
新商品開発提案書 (参考様式第1号) 氏名: 企業・組織名: 開発商品・サービス名:
卒業論文 スマートフォンのプロモーションの 提案と分析
M.E.ポーターの競争戦略論 M.E.ポーターの競争戦略論は、「競争優位」に関する理論的フレームワークを提示した基本的理論である。SCPパラダイムという考えをもとに持続的な競争優位を確立するための戦略である。 SCPとは、市場構造(structure)、企業行動(conduct)、業績(performance)の略語であり、市場構造と企業行動が業績を決めるという考えである。
ヘアケアシャンプーの 製品特徴分析            上原千佳              本谷裕美子.
SAMPLE SAMPLE 1.誰に(ターゲット戦略) b.流通戦略(Place) ①誰に(ターゲット戦略) ・・・・・・・・・・・・・・・
消費者行動 堀 啓造 香川大学経済学部.
クチコミに密着!! ~クチコミサイトの顧客って誰??~
発表: 改訂: NN 駒澤大学市場戦略学科三年 槍木志歩
1210170060経営学部商学科マーケティング戦略コース 刀谷 遼
ファンド・スーパーマーケット型投信販売について
●○●化粧品会社様WEBサイト企画書 -新規顧客獲得―.
5秒以上見続けたくなるYouTubeの動画広告に関する研究
ブランド選択行動の多様性における特徴分析
女性下着広告の 購買意思決定への影響  山本 和菜.
対面販売型生保VSネット生保 -対面販売型生保派-
最低価格保証 MR1004 めい.
消費者と化粧品販売チャネルの関連性の研究
ネットスーパーの現状と課題 経営学部 市場戦略学科 3年 MR0183 すぅ.
消費者行動とサービスの変遷  2016/09/15  MR4215 USU.
街コンに参加したいと思う広告に関する研究
市場調査のプロセス 企画段階.
経営学部 経営学科 ITビジネスコース 菊地真実子
東京フローズンフーズ株式会社 御中 売上拡大の為の 来期の拡販施策のご提案 2003年10月5日 日本冷凍食品工業株式会社 東京販売3課.
大型家電量販店の立地選択 倉橋尚武 吉川泰生 磯貝哲志.
日本の観光資源を 外国人の目を通して見つける
K-POPCD販売に効果的な広告の作成.
手軽におしゃれ、ディップ式ポテトチップス
Broadband CRM ~顧客接点としてのブロードバンド~
おすすめPOPの分析 越智 大介.
大和野菜の魅力、認知度を伸ばすには? 西内 位宜.
Net de sample 茉莉花茶.
E-Shopのご提案 ビズ ぱそ 朝日 太郎 2001/12/22 ビズPASO株式会社 E-コマース事業部.
若者の自動車離れ 2011年6月23日 MR9001佐藤洋平.
東洋大学 中野ゼミ E班 多田将輝 趙路潔 垣沼聖美 山崎心
地方都市における 大型店舗の郊外進出と 商店街の衰退
中央大学松橋ゼミCチーム 渡邉洋介 本松惟敬 真勢遼介
導入段階.
日本におけるデジタルデバイド  高橋望  吉川文人  山田雄平.
日経バイト副編集長 (v6start.net担当) 林 哲史
チームN班 Present’s   タブレット菓子に注目 新たな広告戦略 2009年10月11(日) 栗原友香 小野智也          南ヘス 片寄瑛士.
緑茶の興味向上のためのキャッチフレーズの提案
Nike+iPod ~消費者に必要とされているのか~
顧客ライフサイクル.
高級ブランドメーカーの 広告戦略 経営学部 経営学科  中山 航.
E-Shopのご提案 ビズ ぱそ 朝日 太郎 2001/12/22 ビズPASO株式会社 E-コマース事業部.
オムニチャネルとは、 ・実店舗やオンラインストアをはじめとするあらゆるチャネルを統合すること。
AIDMAの法則とは。 商品やサービスの購入における購買決定の心理的プロセスを、その頭文字をとって表したもの。 そのプロセスを、
日本大学 商学部 高井ゼミナール かまぼこプリンスチーム
企業と企業の出会いに密着 ~緊急指令! 企業の婚活を成功させよ!~
E-Shopのご提案 ビズ ぱそ 朝日 太郎 2001/12/22 ビズPASO株式会社 E-コマース事業部.
エコドリンク ~タダと120円の間~ 島崎 中村 河西 中島.
トマトケチャップA 鈴木理華 内藤航平 ホーバーケント
E-Shopのご提案 ビズ ぱそ 朝日 太郎 2001/12/22 ビズPASO株式会社 E-コマース事業部.
Presentation transcript:

小林敏昭 斎藤昌希 中村季美子 本持啓介 油井浩美 オンラインショッピングに密着! ? 私たちは、オンラインショッピングに密着しました。 日本大学商学部  高井ゼミナール3年 小林敏昭  斎藤昌希 中村季美子  本持啓介  油井浩美

問題提起 問題提起 問題提起 問題解決案 提案 展望 目次

■インターネットの利用者 約75%が利用 問題提起 約8,800万人 出典 通信利用動向調査(総務省) 平成20年 インターネットは、私たちの生活に様々な影響を与えてくれます。。。 普段私たちは、パソコン、携帯電話などからいつでもインターネットに接続することができます ところで、みなさんは、現在日本でインターネットがどのくらい普及しているかご存じでしょうか (千万人) 出典 通信利用動向調査(総務省) 平成20年

■インターネットでの購買経験者 インターネット利用者の 53.6%が利用 約4,700万人 問題提起 これは、個人がインターネットで購入、取引した経験を示しています。 ごらんの通り経験者は約4700万人に達します。 出典 通信利用動向調査(総務省) 平成20年

知覚リスク ■オンライン・ショッピングでのメリット・デメリット メリット デメリット デメリット 知覚リスクとは・・・ 思っていた商品と違う 問題提起 ■オンライン・ショッピングでのメリット・デメリット  メリット 24時間利用可能! 移動時間・交通費“ゼロ”! 他ショップと価格比較が可能! 珍しい商品が見られる! 購入者の感想が見られる! 店員が煩わしくない 決済方法を選べる! 知覚リスク デメリット 思っていた商品と違う 基本的に返品ができない 配送に時間がかかる 販売者の顔を見ることができない不安 デメリット 思っていた商品と違う 基本的に返品ができない 配送に時間がかかる 販売者の顔を見ることができない不安 4700万人が利用しているオンラインショッピングにはこれらのメリットがあげられます。 ちょんちょん しかし、このようなデメリットも挙げられます。 このような不安は知覚リスクといいます。 (写真がビジネスマン→消費者の方がいいな) 知覚リスクとは・・・ オンラインショッピング時に消費者が感じ、購買の妨げとなる不安・懸念 ・パフォーマンスリスク  ・心理的リスク       ・時間的リスク       ・物理的リスク      ・時間的リスク       ・社会的リスク ・身体的リスク      ・販売者に対するリスク 

問題解決策 知覚リスク 問題解決案 問題解決案 問題解決案 提案 展望 目次

■オンラインショップの現状 2つのタイプ クリック&モルタル型の魅力 優位!! 既存店を多く所有するクリック&モルタル導入店舗 問題解決案 1.オンライン専門型 ・・・オンラインショップ展開のみで販売を行っているタイプ 2 .クリック&モルタル型 ・・・オンラインショップのみでなく、既存店舗も所有するタイプ クリック&モルタル型の魅力 クリック&モルタル型が     優位!! ・販売チャネルが増える ・商品のプロモーションが双方で行える ・知覚リスクを削減しやすい 更に・・・ クリック&モルタル型でも多くの実店舗を展開している方が優位さは増す! 既存店を多く所有するクリック&モルタル導入店舗   ⇒ファーストリテイリング、青山商事

知覚リスク削減!! ■消費者・オンラインショップ双方の問題解決案 消費者との新たな接点 問題解決案 消費者 時間 リスク 知覚リスクによる パフォーマンスリスク 知覚リスクによる 買い控え 知覚リスク削減!! 時間的 リスク 社会的 リスク オンラインショップ ―販売者- 物理的 リスク 販売者に対する リスク 消費者の利用状況とオンラインショップの現状から知覚リスクの問題提示をする。 そして、オンライン専用の企業が今後生き残るためにはこの知覚リスクの緩和することが条件となってくる。 その施策方法として、サンプルショップの提案を行う。 身体的 リスク 心理的 リスク 消費者との新たな接点

問題解決策 知覚リスク 問題解決案 知覚リスク削減 提案 提案 展望 目次

質問方法: 質問用紙 回答数 : 244名 実施日 : 8/27~9/6 対象者 : 大学生 提案 大学生の調査・フィールドワーク 質問方法:   質問用紙 回答数 :      244名 実施日 :  8/27~9/6 対象者 :     大学生 知覚リスク 見れば買いたいと思う商品 山手線乗車率ランキング 順位 駅名 一日平均 1 新宿 766,020 2 池袋 563,412 3 渋谷 426,317 そして、私たちは大学生を中心にアンケート調査を行いました。 フィールドワーク 実施日:8/13~8/20 手 段:山手線各駅のロッ       カー・ラック・テナントの採寸、場所把握

提案の概要 詳 細 効 果 イメージ図 特徴 商品 立地 新宿 店舗展開 提案 「サンプルショップ+α」とは・・・ オンライン専門型、実店舗が少ないクリック&モルタル型のオンラインショップのサンプルを同じ場所に集め、消費者の抱える知覚リスクを緩和する。更に今後の購買活動の「キッカケ」作りの役割を担うショップ。 詳 細 効 果 特徴 オンライン上で販売されている商品のサンプル、及び新発売の食品取り扱い。サンプル品はQRコードで購入が可能 商品 消費者アンケートを元に時計・アクセサリー・アパレル・新発売のお菓子や飲料水 立地 新宿 店舗展開 入り口を二つ用意し、男女で取扱サンプル品を区別する ①チャネル増加 ②プロモーションの場の拡大  ③知覚リスク削減  ④流行、新商品の情報収集 サンプルショップで商品を取り扱うことで3つの効果が得られます ①知覚リスク削減 ②チャネル増加 ③商品プロモーション効果 イメージ図 時計専門店 http//:www___

■サンプルショップ+αを“キッカケ”に考えられる購買行動 提案 ■サンプルショップ+αを“キッカケ”に考えられる購買行動 ク リ ッ & モ ル タ と 同 じ 効 果 欲しい商品をオンライン上で発見 チャネル拡大 オンライン上で他の商品も購入したくなる or 見たくなる QRコードで商品購入 サンプルショップでサンプルを手に取る サンプルショップで欲しい商品を見つける 実店舗で他の商品を購入したくなる or 行きたくなる 商品購入をしない 知覚リスク 削減 プロモーション 消費者誘因 ・新商品のチェック・お菓子や飲料水の購入・流行チェック

α クリック&モルタル 安心・信頼関係構築 知覚リスク ■サンプルショップ+αの役割 消費者 + オンラインショップ サンプル・ショップ 提案 ■サンプルショップ+αの役割 クリック&モルタル 安心・信頼関係構築 オンラインショップ 消費者 知覚リスク サンプル・ショップ + α サンプル提供 リスク解消の場 これ最後に持ってってもいいかもしれないーまとめてきな感じで リスク解消の場 プロモーションの場  アンケートによる 情報提供

■ターゲット戦略 ~既存店との比較~ 提案 年齢 既存 ショップ 新規提案 男性 女性 名称 既存 ショップA ショップB ■ターゲット戦略 ~既存店との比較~ 名称 既存 ショップA ショップB サンプルショップ+α 取扱商品 美容 健康商品 食品 お菓子 飲料 お酒 家電 日用品 文房具 アパレル アクセサリー 小物類[サンプル] 新発売のお菓子 ターゲット 女性 20前後の男女 所在地 表参道 札幌 新宿 年齢 既存 ショップ 新規提案 男性 女性

■提案の実現性 ―企業アンケートー ・回収方法;電話で依頼⇒メール送信 ・依頼社数:51 ・回答取得社数:9 ・回答依頼期間:9月27日―10月4日

展望 知覚リスク 問題解決案 知覚リスク削減 サンプルショップ+α 提案 展望 目次

知覚リスク削減 ■今後の展望 情報の格差を是正 今後の提案1:2店舗目以降は地方に出店 今後の提案2:他の商品も展開 展望 サンプルショップ+αの存在により「知覚リスクの削減」により、 企業間と消費者間に「信頼・安心感」が生まれ、 購買活動が活性化される。 しかし、サンプルショップ+αには情報発信の機能もある。 これを利用し、都市部と地方の「情報格差」の是正にも乗り出す。 雑誌やニュースでは伝わらない流行を地方にも発信する。 今後の提案1:2店舗目以降は地方に出店 今後の提案2:他の商品も展開 知覚リスク削減 情報の格差を是正

◆ 参考文献 ◆ ・久世祐樹(2007)「知覚リスク視点からみるオンラインショップの成功規定要因」 ◆ 参考文献 ◆ ・久世祐樹(2007)「知覚リスク視点からみるオンラインショップの成功規定要因」 ・野島美保、新宅純二郎、竹田陽子、國領次郎(2002)「インターネット・ショップのリスク削減制度-日本の消費者調査をもとに-」 ・野島美保(2003)「オンライン・ショップの情報提供と戦略マネジメント」 ・青木均(2005)「インターネット通販と消費者の知覚リスク」 ・フィリップ・コトラー(2002)『コトラーのマーケティング・マネジメント 基本編』 ・Ranjay Gulanti. and Jason Garino. (2000)“Get the Right Mix of Bricks and Clicks,” Harvard Business Review, Nov.,pp104-114 (有賀裕子訳「クリック&モルタル戦略」『ダイヤモンド・ハーバード・ビジネス』ダイヤモンド社,104-114頁,2000年) ・小林雅一(2001)『図解!わかる!クリック&モルタル」 ダイヤモンド社 ・山口重克、福田豊、佐久間英俊(2005)『ITによる流通変革の理論と現状』御茶の水書房 ・蒲俊郎(2005)『新第三世代ネットビジネス 新たな潮流に対応できる法務・マーケティング』文芸社 ・青山商事株式会社http://www.aoyama-syouji.co.jp/about/index.html ・ユニクロhttp://www.uniqlo.com/jp/ ・総務省,平成20年,通信利用動向調査

ご静聴ありがとうございました