情報処理実習 看護2班 レポート課題 情報(実習) レポート課題 2016年6月29日(水).

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 情報教育 初級講座 担当: 遠藤 美純 2 今日の内容  Excel の応用 ( 午前 )  データ処理や Word との連携  グラフの作成  PowerPoint によるスライド作成 ( 午後 )  Excel による演算と基本的な関数  Excel.
Advertisements

1 通信教育学部 コンピュータ演習 Excel の書式設定と関数 授業ページ「コンピュータ演習(通信教育学 部)」を 開いてください。提出課題の一覧が掲載されてい ます。
情報処理 第9回第9回第9回第9回. 今日の内容 Excel の起動と画面構成 –Excel の起動 –Excel の画面構成と基本用語 データの入力 – 文字の入力 – 数値の入力 – 日時の入力 – オートフィル.
情報処理 第9回第9回第9回第9回. 今日の内容 Excel の起動と画面構成 –Excel の起動 –Excel の画面構成と基本用語 データの入力 – 文字の入力 – 数値の入力 – 日時の入力 – オートフィル.
コンピュータ演習Ⅰ 8月9日 ( 火 ) 2 限目 成績データ処理. 2時限目のテーマ サンプルシートに組み込まれた数式を 理解する。 模擬試験の成績データ処理のテーブルか ら 検索処理、論理処理、帳票作成処理など を 学ぶ。
1 最終授業 試験は行いません 全課題の最終締め切りは 1/13 の 21:00 で す。 基本課題は必ず全て提出してください。 提出先に間違いがないか再度確認して ください。
コンピュータと情報 第10回 Excel を使ってみる. Excel の起動 ① 「スタート」ボタンをク リック ② すべてのプログラムにマ ウスカーソルをあわせる ③ 「 Microsoft Office 」 → 「 Microsoft Excel 2003 」 にマウスをあわせて,ク リック ④.
コンピュータ演習 Excel 入門 岡田孝・山下雅啓 Excel の機能は膨大 その中のごく一部を紹介 表計算機能 – データの入力、表の作成、計算など グラフ機能 – 棒グラフ、円グラフなどグラフ作成 データベース機能 – 並べ替え(ソート)、検索、抽出など マクロ機能 – VBA で自動化したマクロを作成可能.
Powerpoint 機能の使い方. 1.簡単な図の作成 例として植物個体の図を作成 (1)輪郭を大まかに描く まず、「オートシェイプ」 → 「線」 → 「曲 線」を選び、輪郭を適当に描く.
情報・知能工学系 山本一公 プログラミング演習Ⅱ 第3回 配列(1) 情報・知能工学系 山本一公
エクセル(1)の目次 起動法、ブック、シート、セル ブックの開き方 エクセル画面 マウスポインターの種類 シート数の調節 データの入力法
図の挿入 ●方法1 ①図を挿入する位置にカーソルを置く。 ②「挿入」タブ ⇒「図」 → 「ファイルから」とクリックする。 ③挿入するファイルを選択し、「挿入」をクリックする。 ●方法2(書式までコピーされるので、ファイルサイズが大きくなる) ①挿入する図をコピーする。 ② 挿入する位置にカーソルを移動し、ツールバーまたは右クリックメニューの「貼り付け」をクリックする。
校内研修用提示資料 パワーポイントの基本操作.
情報処理 第8回.
2017/3/2 情報処理 第8回.
Takashi Taniguchi (谷口貴志)
プレゼンテーションソフトを活用しよう PowerPoint 2007の使いかた.
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
情報処理 第7回.
第7回 プレゼンテーション資料の作成 PowerPoint の使い方の簡単な説明
情報処理入門A・B 第7回 ワープロソフト入門(2)
情報基礎(Week6) ≪Excel 2007を使った表計算の基礎≫
デスクトップを画像として保存する(1) ① デスクトップの画像をクリップボードへコピーする。
2017/3/7 情報処理 第8回.
プレゼンテーション用ソフトウェア Impress
情報処理 第13回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当:塩田 ここはメモを書く欄。
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~PowerPoint編~
レポート課題について.
1.ダウンロードした波浪データをエクセルに読み込み、エクセル形式で保存。
Microsoft Office クイックガイド ~PowerPoint 2013~
エクセル(2)の目次 セル範囲の指定方法 データの消去法 アクティブセルの移動 セル内容の複写と移動 セル幅の変更方法
プレゼンテーション用ソフトウェア Impress
情報処理実習 第08回 Excel練習問題(追加分).
デスクトップを画像として保存する(1) ① デスクトップの画像をクリップボードへコピーする。
Excelによる3-D/等高線グラフの描画 2変数関数の描画 Excel によるグレイスケールマップ風描画
     年  月  日 名前 太郎 1 班.
情報基礎(Week7) ≪PowerPoint 2007を使ったドキュメント作成の基本≫
共通科目「情報(実習)」 第7回 プレゼンテーション資料作成 標準表示中は矢印下でスライド移動
情報処理 第10回.
情報処理 第10回.
情報検索演習 第8回 パソコンを起動しておくこと 前から4列目までに着席すること 2005年11月30日 後期 水曜5限
情報技術演習Ⅰ 人文学研究のための情報技術入門 2017/07/06
簡単PowerPoint (PowerPoint2007用)
情報処理1~第12回~ 野中良哲.
Microsoft PowerPoint Netscape Communicator
三浦欽也 2009年11月 〔Sc182(2) 情報科学演習 参考資料〕
情報処理基礎 2006年 6月 22日.
経営工学基礎演習a PowerPointの利用.
第10回:Microsoft Excel (2/2)
情報処理A 第?回 Excelを使ってみる.
情報処理 第8回.
第4回 統計処理(1) 表計算ソフトの基本操作 塩浦 昭義 東北大学全学教育科目 情報基礎 A 1セメスター 木曜1,3講時
     年  月  日 名前 太郎 1 班.
     年  月  日 名前 太郎 x 班.
測定したデータの平均値を計算してグラフを描こう
3.1 PowerPoint の概要 PowerPointを使ってできること
Microsoft Office クイックガイド ~PowerPoint 2013~
コンピュータ プレゼンテーション.
エクセル(2)の目次 セル範囲の指定方法 データの消去法 アクティブセルの移動 セル内容の複写と移動 セル幅の変更方法
C言語 はじめに 2016年 吉田研究室.
簡単PowerPoint (PowerPoint2003用)
ホ-5班 発表タイトル(30字以内) 学籍番号1 名前 学籍番号2 名前 学籍番号3 名前 学籍番号4 名前 …
応用プロジェクト後半 第5回 (1/5) 担当:奥田・橋本
情報処理基礎 2006年 6月 29日.
情報処理 第7回:Wordを用いた文書の作成 その1 May 31, 2019.
応用プロジェクト後半 第6回 (1/20) 担当:奥田
2011年度 演習課題2 Excelによる理解度自己採点
応用プロジェクト後半 第5回 (12/17) 担当:奥田教授
タイマを開始するには、[スライド ショー] メニューの [実行] をクリックします。
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~PowerPoint編~
Presentation transcript:

情報処理実習 看護2班 レポート課題 情報(実習) レポート課題 2016年6月29日(水)

注意事項 本レポートは試験の代替であるので、厳正に 評価する。 提出期限前の質問はメールで受け付ける。 カンニングに当たる他者のファイルのコピーなど が発覚した場合には、コピーした者、コピーさせ た者の両者とも罰する。 提出期限前の質問はメールで受け付ける。 ishikawa.masahiro.hq@u.tsukuba.ac.jp

提出について(1/2) 提出期限は 全てのファイルを一つのメールに添付して提出する事。 件名は「itex 学籍番号 氏名」とすること。 今日の時間内 2016年7月5日(火)。 2016年7月7日(木)。(最終締め切り。厳守。) 全てのファイルを一つのメールに添付して提出する事。 件名は「itex 学籍番号 氏名」とすること。 例:itex 1610999 筑波太郎 添付すべきファイルの名前は全て課題中で指定され ているのでそれに従う事。 添付すべきファイルは 学籍番号_report1, 学籍番号_report3, 学籍番号_report4 の3つ。 (“2”は無いので注意) 例:1610999_report1.xls など。

提出について(2/2) メールの件名や添付ファイルの名前が指示 通りか否かも採点対象とする。 必ずCC(カーボンコピー)として自分のアドレス を指定し、メールが送れたことを確認すること。 締め切り後、題提出者リスト(受領者リスト)を 更新するので、必ず確認すること。 提出したはずなのに一覧に記載がない場合 には問い合わせること。 その場合に備え、提出物は削除せず保存しておく こと。

課題0 実習のウェブページ (http://www.u.tsukuba.ac.jp/~ishikawa.ma sahiro.hq/) からjoho.exam.xlsxファイルをダウンロード せよ。

課題1(1/3) joho.exam.xlsxファイル中の「課題1-表(無装 飾版)」シートのA4:I19にあるのは年齢三区分 別の人口変化を示す表である。 joho.exam.xlsxファイルをコピーし、その名前 を学籍番号_report1 に変更せよ。 以下の課題は“学籍番号_report1”ファイルで行うこと。 「課題1-表(無装飾版)」シートをコピーして名 前を「回答」に変更し、元のシートの次(タブで 言うと右)の位置にせよ。

課題1(2/3) 以下の課題は「回答」シートで行うこと。 表には右半分の構成割合の数値が欠けてい る。それらを補うための数式をF7:H19および I7:I19に設定せよ(単位がパーセントである点に注 意)。 ただしI7:I19にはExcelの組込関数(はじめから 用意されている関数)を用いること。 B7:E19の数値には千の位ごとの桁区切り記 号(”,”)を表示し、F7:H19の数値については 小数点以下第2位まで表示するように書式 設定せよ。 表を装飾し、見栄えのよいカラーの表を作成 せよ。

課題1(3/3) 表から下図のようなグラフを作成せよ。 (ママでなくて良いので、グレースケール印刷でも 見やすいように工夫せよ)(2010年まで含めること)

課題2(1/3) joho.exam.xlsxファイル中の「課題2-都道府県 別人口・世帯数」シートにあるのは、平成22年 度の都道府県ごとの人口および世帯数デー タである。(問題1と同じファイルで続けて行え) E列に世帯あたりの人数を求めよ。 F列に世帯あたりの人数が平均以上であれば A、そうでなければBと表示せよ。(数式を用い て) 人口上位10都道府県と下位都道府県につい て、それぞれの平均人口を求めよ。(H2:I3に リスト形式で)

課題3 課題1の表・グラフから読み取れる事とそれに ついて考えることについてプレゼンテーション を作成せよ。タイトルは内容に合わせて設定 せよ。(内容そのものは採点対象ではない) ファイル名は 学籍番号_report3 とせよ。 スライドは6枚とする。 一枚目はタイトルスライド。 デザインを適用し、スライド番号を入れよ。 タイトルスライド以外ではアニメーションを利用せよ。 図形・画像・クリップアートなどを利用せよ。(全種 でなくてよい) 課題1で作成した表とグラフを貼り付けよ。

課題4 Wordで、本実習への要望などを書け。 この内容は最初から分かっていたので省略しても良 かった、こういう点は改めてほしいなど、今後の授業 改善につながる指摘を歓迎します。 ファイル名は学籍番号_report4 とする。 タイトルはワードアートで作成せよ。 本文のフォントサイズは11ptとせよ。 章・節見出しや装飾した部分はその限りではな い。 特に強調したい部分についてはフォントサイズ、色、 書体などを変更しアピールせよ。 ヘッダーに学籍番号・氏名、フッターにページ番号 を入れよ。