総合大学校の指導員研修について 平成16年11月16日(火) 雇用・能力開発機構 職業能力開発総合大学校 研修課.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
林英輔先生と インターネット創世記 後藤滋樹 早稲田大学 林英輔先生メモリアル 2014 年 10 月 17 日.
Advertisements

発達障害等支援・特別支援教育総合推進事業(新規) 発達障害を含む全ての障害のある幼児児童生徒の支援のため、各種教員研修、外部専門家の巡回・派遣、厚労省との連携による 一貫した支援を行うモデル地域の指定などを実施することにより、学校(幼小中高特)の特別支援教育を総合的に推進する。 文 部 科 学 省 厚生労働省.
労使協定により65歳まで継続して雇用する社員を選別する基準を定めている場合は…
非正規雇用労働者の処遇改善のための支援を拡充
非正規雇用労働者の処遇改善のための支援を拡充 より利用しやすいように支給要件を緩和(平成28年8月5日~)
労働・職業訓練・実習が 人間的成長に果たす意義 田中 萬年
2014年6月男女平等月間 学習会資料 連合総合男女平等局
短時間労働者の就業促進のための支援を拡充 ② 短時間労働者の労働時間延長(処遇改善コース) ② 短時間労働者の労働時間延長(処遇改善コース)
厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク
大分県教育庁佐伯教育事務所 学校改革担当指導主事 有田千香
教員免許更新制の概要 平成19年6月の改正教育職員免許法の成立により、平成21年4月1日から教員免許更新制が導入されることになりました。
キャリアアップ助成金(人材育成コース)の活用事例
業務改善助成金の拡充のご案内 制度が次のように拡充されます。 制度の拡充Ⅰ
資料8-1 第11次大阪府鳥獣保護管理事業計画の概要
      特別支援学校 高等部学習指導要領 聴覚障害教育について.
学校薬剤師仕事(中教審/学校保健安全法)
障害のある人の相談に関する調整委員会の設置
現場の課題把握、連携方策・啓発方法等の検討
介護従事者確保総合推進事業について(H28) 目的       介護を必要とされる方々が地域で安心して暮らし、必要な介護サービスが提供されるために、介護現場における人材 の  の安定的な確保と離職防止に向け、幅広い施策を総合的に推進する。 施策・取組 多様な人材の参入促進.
重症心身障害児者等 コーディネーター育成研修 3 支援体制整備④ 資源開拓・創出方法
PPM手法を適用した 訓練評価手法構築の試み 第2報 - 平成13年度から平成16年度までの 指導員研修改善の経過 -
教育訓練カリキュラム③ 座学 (Off‐JT) 訓練コース名 マネジメント担当者(店長)養成講座 職務名又は教科名 職務又は教科の内容 時間
よりよい通訳・介助をするために福祉制度を知ろう
政府機関におけるセキュリティ・IT人材育成総合強化方針(案) 【概要】
求職者支援制度 があります! 訓練受講で つながる就職  雇用保険を受給できない求職者の皆さまへ 職業訓練受講給付金 
非正規雇用労働者の処遇改善のための支援を拡充 より利用しやすいように支給要件を緩和(平成28年8月5日~)
これからの司書養成カリキュラム 帝塚山大学  柴田正美.
厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク
安心して働くための「無期転換ルール」とは ~平成30年4月から無期労働契約への転換申込みが本格化!~
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
非正規雇用労働者の処遇改善のための支援を拡充 より利用しやすいように支給要件を緩和(平成28年8月5日~)
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ <お知らせ> 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します!
「運営協議会」の設置及び施策の推進のための要請
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
「働き方」 が変わります!! 2019年4月1日から 働き方改革関連法が順次施行されます 時間外労働の上限規制が導入されます!
市街化調整区域に倉庫を建てたい-物効法認定・開発許可までの道のり-
厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク
教師を育てる行政.
新規学卒者等の募集・採用にあたり、 「地域限定正社員制度」 の導入を検討しませんか?
指定基準を満たす講座を有する教育訓練機関
実践型地域雇用創造事業 ≪概要≫ 実施スキーム 事業内容 厚生労働省 地域雇用創造協議会 外部有識者等 都道府県 地域の経済団体 市町村
日本は外国人労働者を 受け入れるべきか 前提共有.
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
第1章 日本の統計制度 ー 経済統計 ー.
旅館業における人材育成上の課題に対応した支援策
大分県「協育」ネットワーク協議会 (資料)*繋がろう!「私たち」*創ろう!「私たちのまち」情報提供者募集中 =大分県『協育』ポータル=
介護分野における人材確保のための雇用管理改善推進事業
2014年6月男女平等月間 学習会資料 連合総合男女平等局
平成24年4月から 業務管理体制整備の届出が必要となります。 休止・廃止届を事前届出制にするなどの制度改正が併せて行われました。
平成29年度 埼玉県立熊谷特別支援学校グランドデザイン
別紙1:政策学部のカリキュラム ■積み上げ型政策学教育 [基本教育] [導入教育] 大学院進学
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
(参考)地域創生人材育成事業の概要 公的職業訓練の標準モデルとして活用
○○大学(○□県□△市) プロジェクト名:「○○(人材育成像を明確にしたプロジェクト名をつける)※30字以内」 18pt
鳥取県震災対策アドバイザー派遣事業 震災等への備えとして、簡易なリスク診断・改善提案等を行う
「地域実践研究への参画」 「研究実践校(地域)との連携」 「地域への研究成果の還元」
 認定社会福祉士(医療分野)       制度について 2010年3月30日 (社)日本医療社会事業協会   笹岡 眞弓.
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク
地 域 人 づ く り 事 業 の 概 要 趣 旨 事業内容 地域の多様な「人づくり」を通じた 雇用拡大・賃上げ促進
(案) 障害者自立支援対策臨時特例交付金に よる特別対策事業の実施方法について (「福祉・介護人材の緊急的な確保を図る措置」分)
地域創生人材育成事業 公的職業訓練の標準モデルとして活用
自殺対策基本法(振り返り) 資料4 基本理念(第2条)
『教育コーチング研修』研修報告書 平成30年度「職業実践専門課程等を通じた専修学校の質保証・向上の推進」 Ⅰ. 教職員の資質能力向上の推進
政府機関におけるセキュリティ・IT人材育成総合強化方針(案) 【概要】
横浜市立大学 アドミッションズセンター 出 光 直 樹
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
平成29年 「中小企業者・小規模事業者の 人材確保と育成に関するアンケート」
Presentation transcript:

総合大学校の指導員研修について 平成16年11月16日(火) 雇用・能力開発機構 職業能力開発総合大学校 研修課

職業能力開発行政組織図 厚生労働省 労働政策審議会 職業能力開発分科会 雇用・能力開発機構 能力開発局 総務課 能力開発課 特別訓練対策室 職業能力開発総合大学校 職業能力開発分科会 厚生労働省 職業能力開発大学校 雇用・能力開発機構 能力開発局 職業能力開発短期大学校 総務課 能力開発課 職業能力開発促進センター 特別訓練対策室 障害者職業能力開発校 育成支援課 都道府県職業能力開発審議会 キャリア形成支援室 職業意識啓発推進室 職業能力開発短期大学校 技能振興課 都道府県 海外協力課 職業能力開発校 外国人研修推進室 障害者職業能力開発校

公共職業能力開発施設一覧 都道府県の職業能力開発施設 国の設置施設 名称 職業能力開発校 障害者職業能力開発校 職業能力開発短期大学校 設置数 207 6 7 13 内容 普通職業訓練 能力に応じた準則訓練 高度職業訓練 雇用・能力開発機構 名称 職業能力開発総合大学校 職業能力開発大学校 職業能力開発短期大学校 職業能力開発促進センター 設置数 1 10 60 内容 指導員訓練 高度職業訓練 普通職業訓練(短期) 高度職業訓練(短期) 事業主等が行う職業訓練に対する支援施設 名称 認定職業訓練校 地域職業訓練センター 情報処理技能者養成施設(コンピュータカレッジ) 能力開発支援センター 設置数 約1500 82 15 2 内容 普通職業訓練 各種教育訓練 (情報処理関連) 各異種教育訓練

職業訓練の各課程

労働政策としての職業能力開発 労働者個人のキャリアカウンセリング 生涯職業能力開発 在職者に対する能力開発セミナー・企業人スクールの実施 離転職者に対する職業訓練(アビリティコース) 各種能力開発に関する相談援助 生涯職業能力開発 応用課程 専門課程 大学等 普通 課程 高等学校等 学校教育 義務教育

職業訓練基準 職業訓練の水準の維持向上のための基準として、公共職業能力開発施設は、訓練課程ごとに教科、訓練時間、設備、その他の労働省令で定める基準に従い、普通職業訓練又は高度職業を行うこととしている。(法第19条) 訓練課程ごとに定めている事項(施行規則) ①対象者  ②教科 ③訓練の実施方法 ④訓練期間  ⑤訓練時間   ⑥設備 ⑦訓練生の数  ⑧職業訓練指導員⑨試験

職業訓練基準の法令体系 第19条 職業訓練の基準 職業能力 開発促進法 職業能力開発促進法施行規則 規則に基づく通達 参考通達 第10条  普通課程 別表第2 訓練科別標準 設備の細目 教科の細目 教科編成指導要領 別表第3 管理監督者        コース標準 第11条  短期課程 設備の細目 別表第4 訓練科別標準 第19条  職業訓練の基準 別表第5 技能士コース    の訓練科別標準 第12条  専門課程 別表第6 訓練科別標準 設備の細目 教科の細目 第13条  専門短期課程 第14条  応用課程 別表第7 訓練科別標準 設備の細目 教科の細目 第15条  応用短期課程

職業訓練指導員免許制度 職業訓練指導員免許(法第28条) 公共職業訓練及び認定職業訓練で行われる普通職業訓練における職業訓練指導員は、労働大臣の免許を受けた者でなければならない。 免許交付対象者 ①指導員訓練のうち長期課程及び専門課程を修了した者 ②職業訓練指導員試験に合格した者 ③職業訓練指導員の業務に関して①②の者と同等以上の能力を有する認められる者

指導員訓練 指導員訓練課程 課程の概要 訓練期間 総訓練時間 備考 長期課程 主として高卒者を対象として職業訓練指導員を養成 4年 5600h 研究課程 長期課程修了者等を対象に高度の専門知識・技能に加え研究能力を備えた指導員養成 2年 1600h 応用研究課程 研究課程修了者等を対象に高度の専門知識・技能に加え応用能力・研究開発能力を備えた指導員養成 1年 800h 専門課程 現職の指導員等を対象に保有する指導員免許以外の免許を追加して取得させるための課程 1年 1800h 6月 900h 研修課程 現職指導員の技能・技術・指導能力等の向上のための課程 12h以上

指導員研修(研修課程)の種類 研修区分 研修の概要 研修期間等 備考 新任研修 H14 コース数 備考 新任研修 職業能力開発事業に関する基礎的・基本的な事項を理解させ、技能技術を訓練現場で実践的に指導する方法等を習得する 8日 4 一般研修 専門的技能・技術以外で職業能力開発業務を的確に行う上で必要な指導力等の業務遂行能力を向上する 5日 14 訓練技法開発研修 教育訓練を効果的効率的に実施するための訓練技法や教材開発に関する研修 5日~10日 11 TWI訓練を含む 専門技術研修 専攻分野に関する専門的な知識や技能技術の習得 28 短期実践技術研修 技能技術の高度化に対応する等能力開発ニーズに的確に対応する技能技術の習得及び習得した技術等を訓練に展開する能力の習得 6日又は9日 68 高度ポリテク等でも一部実施 長期実践派遣研修 多様化する能力開発ニーズに的確に対応するため民間企業、研究所等へ派遣し高度な技術、最先端の技術、民間の経営感覚等を習得 3ヶ月以上 30日~100日 C型 S型 テーマ別研修 専門分野の技能・技術の深化、専門分野の拡大等を目的として、指導員自らが総合大教員と協議しテーマを設定して研究開発等を行う 4週~11週 5日間×3回

生涯職業能力開発体系の構成 仕事の体系 研修の体系 職業能力体系 職業能力開発体系 生涯職業能力開発体系 様式2 職務別職業能力体系 様式2 職務別職業能力体系 様式3 職務別能力要素の細目 様式4 職務別能力要素の細目の内容 仕事の体系 研修の体系 様式1 生涯職業能力開発体系 様式5 職業能力開発体系 様式6 目標別職業能力開発体系 様式7 カリキュラム 職業能力体系 職業能力開発体系 生涯職業能力開発体系