1ユーザー:西村 良弘 ynishimura@home.nimc.go.jp 1ユーザーの1FDな生活事例 1ユーザー:西村 良弘 ynishimura@home.nimc.go.jp.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ユーザ認証を考慮した 情報コンセントの活用 明治大学 情報システム管理課 服部裕之 ( ) ’ 99私情協 学内 LAN 運用管理講習会.
Advertisements

(c) 2002 Digital-Knowledge Co.,Ltd. All rights reserved. 株式会社デジタル・ナレッジの e-Learning プラットフォーム Knowledge Learning の特長 2002 年7月 株式会社デジタル・ナレッジ.
1 会社名: 氏名: 日付: 会社名: 氏名: 日付:. 2 内容 企業のセキュリティ対策状況 ユーザー管理の重要性 ユーザー管理製品 市場状況 Active Directory とは Active Directory 利用に最低限必要な準備 ユーザー管理のご提案内容 最初の取り組み:ユーザー情報の統合管理.
イーサアドレスとはなにか? 情報塾( ) IPアドレスとの関係は? ARP,DHCP?
Global Ring Technologies
サイボウズ デヂエ 8 新機能ご説明資料 サイボウズ株式会社.
IBM i データをクラウドバックアップ IBM i 搭載 PowerSystems対応 低コスト・安心・手軽なD2D2Cバックアップ
校内ネットワーク運用講座 「校内ネットワークの管理と運用」 -校内ネットワーク模擬実習-
「電子レセプトビューア - RECEVIEW - 」
Linux インストール      のための基礎知識 物理実験 I 情報実験第9回 2003/12/12 中神 雄一.
Internet Navigware オフライン版 ご紹介 ~ Internet Navigware Personal V7.0 ~
スキルチェック Unix編.
受動的攻撃について Eiji James Yoshida penetration technique research site
情報教育システムの紹介 学術情報センター.
目次 NetViewの起動……………………………………………………………… 4
情報教員のためのサーバ管理技法 3日目 インターネット プロトコル 柴田 功.
Net e-Learning Best Solutions NET Net Distance Learning System I
REX-RAID製品 カテゴリガイド Removable RAID Case 高速USB3.0接続! ミラーリング対応
モバイルエージェントの応用 概要 モーバイルエージェントの応用分野 AgentSpaceシステム エージェント移動 応用:ソフトウェアの配信
流星観測用送信機の 状態モニタシステム 発表者 永原 一輝 指導教官 前川 公男.
さあ、楽しみながらホームページ作成に挑戦しましょう
インターネット メールサーバ DNSサーバ WWWサーバ ファイアウォール/プロキシサーバ クライアント.
12月11日(土) 13:00~15:00 長崎大学教育学部 全炳徳 久方純
「システム構成要素」 (C)Copyright,Toshiomi KOBAYASHI,
Garoon on cybozu.com 2014年2月版 新機能 Copyright© 2014 Cybozu.
インターネットの設定①(モデムのインストール)
スキルアップ.
NET NET NET Photo Design LE Photo Design School Photo Design Package I
iStorage NSシリーズ ウィルスチェック運用の手引き
政府情報システムのコスト削減の 取組状況について
ファクシミリ専用機 他社機種比較表 NEFAX IPシリーズ IP6100CS IP4100 IP5100 IP3100 他社旧機種
GeoVision カメラシステム 導入事例集
システム名・タイトル 概要 仕様・特徴 使用上の注意点 災害用情報通信ネットワーク・アプリケーション調査票 システム開発・構築企業、機関名
ワイヤレス画像投影システムで会議における上記ポイントを実現しませんか?
ご提案書 『マンション向けインターネットサービス』
外部共有サーバーによる認証設定と そのセキュリティ問題に関する基礎的考察 施設設計工学研究室 馬場 健.
RDX Windows Server 2003のデータ移行や Windows Server 2012 R2等のバックアップにお勧め!
杉山耕一朗(北大理) 2009/02/06 epnetfan
学校におけるネットワークの運用と技術 テクニック編.
Firebox e-Series / XTM / AP200
サブネットワーク 一つのネットワークアドレス内部を分割して ホスト台数が少ないネットワークを複数作る 192.168.1.0
Arcserve + 大容量NASサーバで二重化を簡単に! 障害時には、手動、もしくは自動で切替える
Linux リテラシ 2006 第5回 SSH と SCP CIS RAT.
私の立場 OSカーネルを手がけるエンジニア 大阪市立大学 創造都市研究科の学生
気圧センサーを用いた 傾斜測定システムのデータベース作成
小規模サイト向け構成例【ブロンズパック】 (25クライアント程度まで)
非対称リンクにおける ジャンボフレームの性能評価
ご提案書 観光施設向けWi-Fiサービス 2015年03月25日 アイビーソリューション株式会社.
次世代Wi-Fi Dell EMC Aerohive 急成長中のクラウド管理型Wi-Fi 導入のチャンス!
GoNET-MIS のご紹介 2015年04月 アイビーソリューション株式会社 Ver 2.1.
北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科 新井山ゼミ 中村 有佑
データベース設計 第7回 実用データベースの運用例 クライアント=サーバシステム(1)
インターネット回線を用意するとなると、ランニングコストがかかるなぁ 上記の課題をGoNET-MISが解決します
同志社大学工学研究科 知的システムデザイン研究室 修士2年 中尾昌広
ネットワークをシンプルにする エンタープライズ NFV
第3回 Internet Protocol / /24 学籍番号: 氏名: 学籍番号: 氏名:
アフィリエイト・サイトA or 情報携帯金庫サイト アフィリエイト・サイトA 情報携帯金庫サーバ バナー、リンク等で告知
PaaSの起源.
レイドのドレイ 安物RAIDの誘惑 加速器センター 木村 博美.
InTriggerクラスタ環境の構築 i-explosion 支援班 クラスタ環境の概要 研究に使える「共有資源」を提供
様々なデータの蓄積,共有が簡単操作で可能に!
情報ネットワーク 岡村耕二.
新世代Powered BLUE - Powered BLUE 666 ー 2006年8月29日.
システムプログラミング 第10回 プロセス間通信3 簡易Web server(準備) Chat プログラム 担当:青木義満、篠埜 功
MSシリーズ コストパフォーマンスに優れています 特長ある差別化された提案が可能です L2 フルマネジメントスイッチ
本来の開発・制作業務に集中できる.
オリジナル歌唱楽曲制作と Webページによる紹介
本来の開発・制作業務に集中できる.
MPIを用いた 並列処理 情報論理工学研究室 06‐1‐037‐0246 杉所 拓也.
Presentation transcript:

1ユーザー:西村 良弘 ynishimura@home.nimc.go.jp 1ユーザーの1FDな生活事例 1ユーザー:西村 良弘 ynishimura@home.nimc.go.jp

概要 フロッピー1枚で起動する各種サーバー,NATルータ、マルチプロトコルルータ、ファイルサーバ、プロキシキャシュ、他 サーバ立ち上げ作業/時間の短縮 低スペックなPCがサーバになる ディスクレスな運用も可能 搭載OS:FreeBSDー2.2.8 搭載アプリ:全てFreeBSD用フリーソフト ボランティアベースで土日に製作

市販のファイヤーウオール 高性能高機能ファイヤーフォール

FDなNATルータの機能と特長 ファイヤーウオールのように働く i386-686のディスクレスPC、任意のNIC フロッピーが必要なのはブートの時だけ NATD:FreeBSD2.2.8に標準搭載 DHCP:WIDE-DHCP v1.4.0 TELNET、FTP、SYSLOGなど 性能:Cellon400MHzで65Mbps以上(byNetperf)

FDなマルチプロトコルルータの機能と特長 IPルータ(OSPF)、Appletalkルータ、IPカプセル i386-686ディスクレスPC、任意のNIC フロッピーが必要なのはブート時だけ GATED-3-5-10、UARv1.0.17 DHCPS(C):WIDE-DHCP-v1.4.0 TELNET、FTP、SYSLOGなど 性能:Cellon400MHzで65Mbps以上(byNetperf)

FDなファイルサーバの機能と特長 FDでブートしローカルディスクでファイルサーバになる(WIN95/98/NTに対し) i386-686ディスクレスPC、任意のNIC SAMBAー2.0.6を搭載している。機能はまだ全て試していない。 WINS、PDC、プリンタサーバなども動くと聞いている。 CAPやNETATALKでも同様に可能

市販のプロキシーキャシュ 高性能高機能キャッシュサーバ

FDなプロキシーキャシュの機能と特長 FDでブートしローカルディスクをキャッシュとしSquidが動く。 I386-686ディスクレスPC、任意のNIC SQUID-2.2.STABLE5 DHCPS(C):WIDE-DHCP v1.4.0 TELNET、FTP、など FDなNATルータとの合併もたぶん可能

適用範囲 FDなNATルータ:居室のプライベートアドレス化ーーつくば市吾妻中学校 FDなマルチプロトコルルータ:FASTPATH、DHCPなネットワークに未対応のネットワークプリンタをつなぐ FDなファイルサーバ:外付けRAIDやミラーディスクをつけてファイルサーバ FDなプロキシキャッシュ:パーソナルキャシュサーバー

開発計画 FDなNATルータ:実用運転中、公開中 FDなマルチプロトコルルータ:実用運転中、近日公開 FDなファイルサーバ:実用運転中、近日公開 FDなプロキシキャッシュ:まもなくテスト FDなApacheサーバ、Q-MAIL/IMAPも制作中 FDなDNSサーバーもおもしろいかも

CHIPに載せる FreeBSDもブート可能

ホームページ FDな生活関係 http://www.ryuchi.org/~ilovefd

参考ホームページ FDな生活関係 http://www.ryuchi.org/~ilovefd FDな生活関係 http://www.ryuchi.org/~ilovefd GATED関係 http://www.gated.org/gated-web UAR関係 http://www.cs.mu.OZ.AU/appletalk/atalk.html SQUID関係 ftp://squid.nlanr.net/ 他