Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
オペレーティングシステム (仮想記憶管理)
Advertisements

情報検索概説II 第8回 パソコン組み立てと記憶装置 1999/11/25.
計算機工学III オペレーティングシステム #14 ファイル: より進んだファイルシステム 2006/07/21 津邑 公暁
情報システム基盤学基礎1 コンピュータアーキテクチャ編 第6回 記憶階層
基本情報技術概論(第10回) 埼玉大学 理工学研究科 堀山 貴史
計算機システムⅡ キャッシュと仮想記憶 和田俊和.
第6回 仮想記憶とページング ページング ページ取り出し方式 ページ置き換え方式 中間テスト(40分)
オペレーティングシステム 第10回 仮想記憶管理(1)
システムソフトウェア講義の概要 計算機システムの復習:中央演算処理装置(CPU),プログラムの実行,主記憶装置,補助記憶装置
記 憶 管 理(1) オペレーティングシステム 第9回.
計算機工学III オペレーティングシステム #9 主記憶管理:ページング 2006/06/09 津邑 公暁
オペレーティングシステム (割り込み&仮想記憶管理)
基本情報技術概論(第12回) 埼玉大学 理工学研究科 堀山 貴史
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
計算機システムⅡ 主記憶装置とALU,レジスタの制御
計算機システム概論・4回目 本日のトピック:メモリの管理と仮想記憶 メモリ管理におけるOSの役割 メモリの割当方法について
オペレーティングシステム 第11回 仮想記憶管理(2)
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
キャッシュ 頻繁にアクセスされるデータを入れておく小規模高速なメモリ 当たる(ヒット)、はずれる(ミスヒット) マッピング(割り付け)
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
記 憶 管 理(2) オペレーティングシステム 第10回.
『コンピュータ構成要素』 (C)Copyright, Toshiomi KOBAYASHI,
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
オペレーティングシステム 第12回 仮想記憶管理(3)
第7章 データベース管理システム 7.1 データベース管理システムの概要 7.2 データベースの格納方式 7.3 問合せ処理.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
第5回 CPUの役割と仕組み3 割り込み、パイプライン、並列処理
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
専門演習Ⅰ 国際経済学部 国際産業情報学科 2年 石川 愛
メモリ管理 4.3, 4.4 章 さだ.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
オペレーティングシステム (仮想記憶管理)
オペレーティングシステム (仮想記憶管理)
第6回 メモリの種類と特徴 主記憶装置、ROM、RAM
作りながら学ぶコンピュータアーキテクチャ(改訂版)授業資料 テキスト ページ対応 天野英晴
コンピュータを知る 1E16M009-1 梅津たくみ 1E16M017-8 小沢あきら 1E16M035-0 柴田かいと
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
オペレーティングシステムJ/K (仮想記憶管理)
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
第7回 授業計画の修正 中間テストの解説・復習 前回の補足(クロックアルゴリズム・PFF) 仮想記憶方式のまとめ 特別課題について
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
コンピュータの基本構成について 1E16M001-1 秋田梨紗 1E16M010-2 梅山桃香 1E16M013-3 大津智紗子
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
電子計算機工学 Keiichi MIYAJIMA Computer Architecture
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
コンピュータの仕組み 〜ハードウェア〜 1E15M009-3 伊藤佳樹 1E15M035-2 柴田将馬 1E15M061-1 花岡沙紀
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
第5回 メモリ管理(2) オーバレイ方式 論理アドレスとプログラムの再配置 静的再配置と動的再配置 仮想記憶とメモリ階層 セグメンテーション
明星大学 情報学科 2012年度前期     情報技術Ⅰ   第1回
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
第4回 メモリ管理 主記憶(メインメモリ)の管理 固定区画方式と可変区画方式 空き領域の管理 スワッピング.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
第4回 CPUの役割と仕組み2 命令の解析と実行、クロック、レジスタ
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
「コンピュータと情報システム」 02章 ハードウェア
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
明星大学 情報学科 2014年度前期     情報技術Ⅰ   第1回
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
Presentation transcript:

Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng. 2011. 7.25 電子計算機工学 Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng. Keiichi MIYAJIMA

今後の予定 7月25日 メモリアーキテクチャ2 8月1日 まとめと、期末テストについて 8月8日 期末試験

メモリアーキテクチャ -仮想メモリ・キャッシュ-

メモリの階層構造 高速 CPU (レジスタ) キャッシュメモリ メインメモリ 大容量 ハードディスク(仮想記憶) 外部記憶装置 ネットワーク (インターネット)

仮想記憶 + 仮想記憶 参照の局所性(referential locality) ハードディスクの安価さ CPU (レジスタ) キャッシュメモリ メインメモリ ハードディスク(仮想記憶) 外部記憶装置 ネットワーク (インターネット) 高速 大容量 主記憶装置では比較的安価で大容量なDRAMが使われているが、さらに大容量のメモリを安価に実現したい 参照の局所性(referential locality) + ハードディスクの安価さ 仮想記憶

仮想記憶 仮想記憶の方式: ページング方式 セグメント方式 CPU (レジスタ) キャッシュメモリ メインメモリ ハードディスク(仮想記憶) 外部記憶装置 ネットワーク (インターネット) 高速 大容量 仮想記憶の方式: ページング方式 セグメント方式

仮想記憶 ページング方式: CPU 仮想メモリ アドレス変換表 メインメモリ A(ページ) A A B(ページ) B D C(ページ) C (レジスタ) キャッシュメモリ メインメモリ ハードディスク(仮想記憶) 外部記憶装置 ネットワーク (インターネット) 高速 大容量 ページング方式: CPU 仮想メモリ アドレス変換表 メインメモリ 単一の仮想アドレス空間 A(ページ) A A 物理アドレス空間 B(ページ) B D C(ページ) C C D(ページ) D ハードディスク E(ページ) E E F(ページ) F B F ページという固定されたブロックに分割

仮想記憶 1 セグメント方式: CPU 仮想メモリ アドレス変換表 メインメモリ 1 2 3 4 4 物理アドレス空間 セグメント1 (レジスタ) キャッシュメモリ メインメモリ ハードディスク(仮想記憶) 外部記憶装置 ネットワーク (インターネット) 高速 大容量 セグメント方式: CPU 仮想メモリ アドレス変換表 メインメモリ 1 1 物理アドレス空間 セグメント1 プログラムごとの仮想アドレス空間 2 3 3 セグメント2 4 ハードディスク セグメント3 セグメント4 4 2 セグメントという可変長ブロックに分割

仮想記憶 仮想記憶の方式: ページング方式 セグメント方式 マッピングの単位が固定長なので、メモリの管理が簡単 メモリの管理が複雑 CPU (レジスタ) キャッシュメモリ メインメモリ ハードディスク(仮想記憶) 外部記憶装置 ネットワーク (インターネット) 高速 大容量 仮想記憶の方式: ページング方式 マッピングの単位が固定長なので、メモリの管理が簡単 セグメント方式 メモリの管理が複雑 プログラムのサイズに適したマッピングが行われるため効率がよい 複数のプログラムを完全に独立して動作させることが可能

仮想記憶の注意点 1 スワップ (swap): CPU 仮想メモリ アドレス変換表 メインメモリ 1 2 3 4 4 物理アドレス空間 (レジスタ) キャッシュメモリ メインメモリ ハードディスク(仮想記憶) 外部記憶装置 ネットワーク (インターネット) 高速 大容量 スワップ (swap): CPU 仮想メモリ アドレス変換表 メインメモリ 1 1 物理アドレス空間 セグメント1 プログラムごとの仮想アドレス空間 2 3 3 セグメント2 4 ハードディスク セグメント3 セグメント4 4 2

仮想記憶の注意点 1 スワップ (swap): CPU 仮想メモリ アドレス変換表 メインメモリ 1 2 3 4 4 セグメント1 (レジスタ) キャッシュメモリ メインメモリ ハードディスク(仮想記憶) 外部記憶装置 ネットワーク (インターネット) 高速 大容量 スワップ (swap): CPU 仮想メモリ アドレス変換表 メインメモリ 1 1 セグメント1 プログラムごとの仮想アドレス空間 2 2 3 スワップ セグメント2 4 ハードディスク セグメント3 セグメント4 4 3

仮想記憶の注意点 CPU (レジスタ) キャッシュメモリ メインメモリ ハードディスク(仮想記憶) 外部記憶装置 ネットワーク (インターネット) 高速 大容量 スワップ (swap): ハードディスクの速度はメインメモリと比較して非常に遅いので、スワップが多発すると処理速度が急激に低下する

キャッシュメモリ 参照の局所性(referential locality) ノイマン型のコンピュータでは、 最近参照された命令やデータ、 CPU (レジスタ) キャッシュメモリ メインメモリ ハードディスク(仮想記憶) 外部記憶装置 ネットワーク (インターネット) 高速 大容量 ノイマン型のコンピュータでは、 最近参照された命令やデータ、 またその近くにある命令やデータ またすぐに、参照される確率が高い 参照の局所性(referential locality)

キャッシュメモリ CPU メインメモリDRAM 低速・大容量 この局所性の性質に着目 CPU (レジスタ) キャッシュメモリ メインメモリ ハードディスク(仮想記憶) 外部記憶装置 ネットワーク (インターネット) 高速 大容量 この局所性の性質に着目 メインメモリDRAM 低速・大容量 CPU

キャッシュメモリ CPU キャッシュメモリSRAM 高速・小容量 メインメモリDRAM 低速・大容量 この局所性の性質に着目 (レジスタ) キャッシュメモリ メインメモリ ハードディスク(仮想記憶) 外部記憶装置 ネットワーク (インターネット) 高速 大容量 この局所性の性質に着目 キャッシュメモリSRAM   高速・小容量 メインメモリDRAM 低速・大容量 CPU キャッシュメモリの性能はキャッシュアルゴリズムの善し悪しによって変化する

キャッシュメモリ キャッシュアルゴリズム LRU (least recently used)方式 読み出しの時、一番よく使われているものは CPU (レジスタ) キャッシュメモリ メインメモリ ハードディスク(仮想記憶) 外部記憶装置 ネットワーク (インターネット) 高速 大容量 キャッシュアルゴリズム 読み出しの時、一番よく使われているものは LRU (least recently used)方式 キャッシュメモリを複数のブロックに分けて管理し、空きブロックがなくなったら、もっとも長い間参照されなかったブロックを追い出して新しいデータと置き換える。

キャッシュメモリ キャッシュアルゴリズム ライトスルー (write through)方式 ライトバック (write back)方式 CPU (レジスタ) キャッシュメモリ メインメモリ ハードディスク(仮想記憶) 外部記憶装置 ネットワーク (インターネット) 高速 大容量 キャッシュアルゴリズム 書き込みの時 ライトスルー (write through)方式 キャッシュメモリと同時にメインメモリにも書き込みを行う 書き込みに関しては、メインメモリのアクセス時間とおなじなので、高速化されない ライトバック (write back)方式 キャッシュメモリのみに書き込みを行う いずれ、メインメモリにデータを書き込まなければならないので、その動作が複雑になる

キャッシュメモリ メイン メモリ CPUコア 1次キャッシュ、2次キャッシュ (レジスタ) キャッシュメモリ メインメモリ ハードディスク(仮想記憶) 外部記憶装置 ネットワーク (インターネット) 高速 大容量 1次キャッシュ、2次キャッシュ キャッシュメモリも1つだけでは十分な効果が得られなくなってきている メイン メモリ CPU CPUコア L2     キャッシュ L1キャッシュ

本日のまとめ メモリアーキテクチャ 仮想記憶 キャッシュ

本日の課題 次のメモリ構造のそれぞれについて、汎用メモリとの違いを明確にして説明せよ。 ① 連想メモリ ② 構造化メモリ ③ ビデオメモリ ① 連想メモリ  ② 構造化メモリ ③ ビデオメモリ 2.仮想メモリにおけるマッピング方式をあげ、それぞれの特徴をハードウェア/ソフトウェア・トレードオフの観点から比較して説明せよ。 3.キャッシュがメモリアーキテクチャの設計に及ぼす具体的な効果について述べよ。