赤松紀美 宇宙物理学研究室 B4 高橋由実子 地球および惑星大気科学研究室 B4

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 ENUM における 個人情報保護システム 2004 年度卒業論文 横澤 一 岐 発表者:梶 沙夜香.
Advertisements

計算機リテラシーM 第 11 回 計算機・ネットワーク技術 伊藤 高廣
第1章 ネットワークとコミュニケーション 第2節 ネットワークのしくみ 2 ネットワークを支える技術 (教科書 p36 ~ p37) 今日の用語  モデム (modulator/demodulator:modem)  IP アドレス (internet protocol address)  ドメインネーム.
演習3 米澤研究室 発表2 山崎孝裕. 主な内容  分散動的サーバモデル(復習)  掲示板システムの問題点と仮定  掲示板システムの大まかな動き(細かい エラー処理は考慮しない)
LANどうしを、通信規約として TCP/IP プロトコルで ルータ を経由してつなぎ合わせ、 世界規模で情報のやりとりを可能にしたもの アプリケーション 層 プレゼンテーショ ン層 セッション層 トランスポート層 ネットワーク層 データリンク層 物理層 アプリケーション 層 プレゼンテーショ ン層 セッション層.
Japan Registry Service Copyright © 2002 株式会社日本レジストリサービス 国際化ドメイン名について -その仕組みと動向- 2002 年 12 月 16 日 InternetWeek2002/ ドメイン名に関する最新動向 株式会社日本レジストリサービス (JPRS)
EpDNSサーバ 北海道大学 理学院 宇宙理学専攻 M1 古田裕規.
目次 このドキュメントについて・・・前提条件……………………………………… 2
Layer8輪講 詳解TCP/IP DNS – ドメインネームシステム ~第1部~ DNSの基礎
2005年度 情報システム構成論 第9回 分散ファイルシステム
インターネットの利用 教科書 P22~27,36~41 埼玉県立大宮武蔵野高等学校・情報科.
情報基礎A 情報科学研究科 徳山 豪.
はじめての DNS 村上健、古家健次(宇宙物理)、井谷優花(地球および惑星大気科学).
DNS再入門 2002年12月19日 発表 2003年1月16日 最終更新 Internet Week 2002/DNS DAY
ファイルキャッシュを考慮したディスク監視のオフロード
佐藤 緩奈(地球および惑星大気科学研究室 B4)
第2章 ネットサービスとその仕組み(前編) [近代科学社刊]
民田雅人 WIDE Project DNS DAY - Internet Week 2002
DNSサーバDNSサーバ 第9回 DNSサーバ 水野嘉明
ネットワークアーキテクチャ 第03回(2003/10/20) 「DNSのアーキテクチャ」
Dynamic DNS 情報工学専攻 谷口研究室 山本 淳.
安全・安心なネット生活を送るためのネットワークセキュリティ
2002年12月19日 DNS Day DNSQC-TF 石田慶樹
URLと電子メールアドレス 埼玉県立越ヶ谷高等学校・情報科.
早稲田大学大学院 理工学研究科情報科学専攻 後藤滋樹研究室 1年 渡辺裕太
ネットワークコミュニケーション よく使われるアプリケーション DNS 7/5/07.
Networkゼミ 特別講義 ~仕組みがわかればネットワークはもっと楽しくなる~ [TCP/IPアプリケーション編]
EPnetFaN 座学編 第12回 北海道大学大学院 理学研究科 地球惑星科学専攻 森川 靖大
日本国内のドメイン名はJPRSが管理 (株)日本レジストリサービス (2002年4月1日より)
2004年度 情報システム構成論 第8回 分散ファイルシステム
神戸大学大学院理学研究科 地球および惑星大気科学研究室 M2 河合 佑太
DNS 特論 今回はアプリケーションプロトコルの中で特にDNSを扱います
経済学のための情報処理 ホームページの作成.
PlanetLab における 効率的な近隣サーバ選択法
早稲田大学教育学部数学科 Team:そらまめ
第2章 第1節 情報通信の仕組み 1 ネットワークの仕組み 2 通信プロトコル 3 認証と情報の保護
JPNICデータベースへの認証 機能導入について
大規模アドホックネットワークにおける 階層的な名前解決法
サーバ負荷分散におけるOpenFlowを用いた省電力法
FreeBSDインストール 2002年4月10日.
九州大学キャンパスクラウド 利用法 情報ネットワーク特論 講義資料.
第17章 ドメインネームシステム.
DNS に関する質問 授業の後に寄せられた質問に答えます
早稲田大学大学院 理工学研究科情報科学専攻 後藤研究室 修士1年 荒井 祐一
2009年度卒業論文発表 CDNコンテンツサーバの動的負荷分散
DNS 特論 今回はアプリケーションプロトコルの中で特にDNSを扱います
IPアドレスについて      発表者  M3KI.
DNS 特論 今回はアプリケーションプロトコルの中で特にDNSを扱います
Cisco Umbrella のご紹介 2018 年 1 月.
すぐできるBOOK -基本設定編-.
情報スキル活用 第1週 基礎技術ー1 : URLとWebページの基本.
gate-toroku-system のしくみ
G Suite導入ガイド Ver1.3.
Internet広域分散協調サーチロボット の研究開発
第16章 BOOTP:ブートストラップ・プロトコル
JPNIC db-wg(データベース検討部会) ca-tf(認証技術タスクフォース) 戸田 洋三
情報処理概論Ⅰ 2007 第5回 2019/4/7 情報処理概論Ⅰ 第5回.
DNSクエリーパターンを用いたOSの推定
インターネット             サーバーの種類 チーム 俺 春.
DNS に関する質問 授業の後に寄せられた質問に答えます
最低限インターネット ネットワークにつなぎましょ!
8 号館宇宙惑星 プライベート LAN 利用説明会
Peer-to-Peerシステムにおける動的な木構造の生成による検索の高速化
gate登録システム: 設計ポリシーから使い方まで
情報実験 第五回 最低限 internet ~ネットワークの仕組みを知ろう~
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
DNS 特論 今回はアプリケーションプロトコルの中で特にDNSを扱います
gate-toroku-system のしくみ
情報スキル活用 第1週 基礎技術ー1 : URLとWebページの基本.
Presentation transcript:

赤松紀美 宇宙物理学研究室 B4 高橋由実子 地球および惑星大気科学研究室 B4 DNS 赤松紀美 宇宙物理学研究室 B4 高橋由実子 地球および惑星大気科学研究室 B4

本日のメニュー DNS とは DNS の歴史 DNS のしくみ 名前解決のながれ ITPASS サーバの DNS に関する仕事 まとめ ドメイン名空間 ネームサーバの種類 リソースレコード 名前解決のながれ 正引き 逆引き ITPASS サーバの DNS に関する仕事 まとめ

DNSとは Domain Name System の略 ドメイン名と IP アドレスを対応づける(名前解決)た めのしくみ ドメイン名 人が扱う 例えば itpass.scitec.kobe-u.ac.jp IP アドレス 機械が扱う 例えば 133.30.109.22

DNS の歴史 DNS がない頃は各ホストの設定ファイル /etc/hosts の単純な対照表で管理していた. しかしネットワークに接続されたホストが膨大になり, 運用が限界に達した. → 新しい管理システム (DNS) の必要性. DNS に求められたこと hosts のような対照表を管理する, 専用のサーバ(DNS サーバ) に情報を集約し,各ホストが問い合わせをする.

DNS の歴史 DNS サーバ(ネームサーバ)の課題 一ヵ所のサーバが世界すべてのホスト情報を管 理・解決するのは負担が大きすぎる. 複数のサーバを稼働するとしても,それぞれがす べてのホスト情報を持っているのは非効率. 世界中の登録されたホストの名前が被らないよう にしなければならない(ホスト名のユニーク性) そこで導入されたのがドメイン名空間

DNS のしくみ ドメイン名空間 unix のファイル管理システム のような木構造 UNIX の場合(ファイルの指定) / ドメイン名空間 unix のファイル管理システム のような木構造 UNIX の場合(ファイルの指定) 絶対パス /usr/hoge DNS の場合(ホスト名の指定) ドメイン名 fuga.jp. usr bin etc hoge hero ディレクトリ ファイル ルート(名無し) jp edu fi fuga co ドメイン ホスト

DNS のしくみ - ドメイン名空間 ドメイン ドメイン名 枝分かれした部分から先 ドメインからルートまでのラ ベルを並べ,ドットで区切っ たもの itpass.scitec.kobe-u.ac.jp. jp edu fi ru ac co kobe-u hokudai scitec sci sci ep itpass セカンドレベル トップレベル kobe-u ドメイン

DNS のしくみ - ドメイン名空間 ゾーン ネームサーバ jp edu fi ru ac co kobe-u hokudai それぞれのネームサーバが管 理する範囲. ネームサーバ ドメイン名前空間を管理し,名前 に対する問い合わせに答える サーバ jp edu fi ru ac co kobe-u hokudai kobe-u ゾーン scitec sci sci scitec ゾーン ep itpass

DNS のしくみ - ドメイン名空間 権限委譲(delegation) hoge ドメイン hoge hero hoge ゾーン hoge ドメイン管理をする組織はドメ インを複数のサブドメインに分 割し,それぞれのサブドメイン 関する管理を他の組織に委譲 することができる.委譲された 組織はそのサブドメインのすべ てのデータに責任を持つ. hoge ドメイン hoge hero hoge ゾーン hoge が hero 以下の権利を hero のネームサーバに委譲 hoge hoge ドメイン hero hoge ゾーン hero ゾーン

プライマリマスタとスレーブ プライマリマスタ - 自分が権威を持っているゾーンのデータを自分が動作している ホストから取得する. スレーブ - 自分が権威を持っているゾーンのデータを自分が動作している ホストから取得する. スレーブ - プライマリマスタからゾーンのデータを取得する(ゾーン転送) 2種類のネームサーバを定義することで障害時の対応や負荷の 分散を行う.二つの違いはゾーンファイルの取得先のみ. 新しいゾーンのデータだよ 新しいデータはあるかな? 更新しよう!! プライマリマスタ スレーブ

DNS のしくみ - リソースレコード ネームサーバーは DNS に関係する管理情報を 持っている。 →この管理情報のことを『リソースレコード』と呼ぶ 要求 リソースレコード

リソースレコード A ホスト名からIPアドレスへの対応 PTR IPアドレスからホスト名への対応 NS SOA ゾーン情報の管理パラメータ 代表的なものは以下の6種類 A ホスト名からIPアドレスへの対応 PTR IPアドレスからホスト名への対応 NS ドメインと、そのドメインが管理するネームサーバー SOA ゾーン情報の管理パラメータ CNAME ホストの別名(エイリアス) MX そのドメインのメールサーバー

Aコード A(adress)レコードとPTR(pointer)レコード ホスト名からIPアドレスへの対応→『正引き』 IPアドレスからホスト名への対応→『逆引き』 hoge IN A 192.168.0.1 ponyo 192.168.0.2 192.168.0.1.in-addr.arpa PTR 192.168.0.2.in-addr.arpa 192.168.0.1は誰? 192.168.0.1ですよ PTRだ! Aコードだ! hogeは誰? hogeですよ

NSレコード ドメインからネームサーバへの 対応が記述されている 例えば piyo の IP アドレスを 知りたい場合,piyo の IP アドレ スを知っているのは hero の ネームサーバ. hero というドメインのネーム サーバは NS レコードから ns.hero.hoge-u.ac.jp だとわか る. hoge-u ns.hero.hoge-u.ac.jp hero poppo fuga piyo tori hero.hoge-u.ac.jp NS IN ns.hero.hoge-u.ac.jp

SOAレコード IN SOA dns.hoge-u.ac.jp root.hoge-u.ac.jp 201010211; serial ゾーンの管理パラメータを表す serial: シリアル番号,更新する度に数字を大きくする(日付などにすると便利) Refresh: プライマリマスタの最新性を確認する間隔 (3時間後に更新) Retry: プライマリマスタへの再試行間隔 (1時間後に再試行) Expire: アクセスを諦めるまでの時間 (1週間後に期限切れ) Minimum: ネガティブキャッシュの最小TTL (1日を指定) ゾーンの起点 プライマリマスタ 管理者のメールアドレス @ IN SOA dns.hoge-u.ac.jp root.hoge-u.ac.jp 201010211; serial 10800; refresh 3600; retry 604800; expire 86400; Minimum

名前解決のながれ - 正引き itpass.scitec.kobe-u.ac.jp. というホストの IP アドレスを知りたいとき x.x.x.x itpass.scitec.kobe-u.ac.jp. というホストの IP アドレスを知りたいとき 最初はルートに訊きにいく すべてのネームサーバが ルートの IP アドレスは知ってい る ネームサーバは調べた結果を クライアントに渡す 用いるリソースレコードは SOA レコード A レコード MX レコード  など ルート ac.jp. は x.x.x.x itpass.scitec kobe-u.ac.jp.? itpass.scitec kobe-u.ac.jp.? jp kobe-u.ac.jp. はx.x.x.x ac 133.30.109.22 kobe-u scitec.kobe-u. ac.jp.はx.x.x.x scitec IP アドレスは 133.30.109.22

名前解決のながれ 再帰検索 反復検索 再帰検索してね A B 反復検索してね 名前が解決するまで他のサーバに対 して検索を行い,最終結果を返させ る.ここでは B から A が受けた問い合 わせ. 反復検索 他のサーバに問い合わせせず,自分 のゾーンの情報のみに返答させる.こ こでは A から各ネームサーバへの問 い合わせ. ルート 再帰検索してね jp ac A B 反復検索してね kobe-u scitec

名前解決のながれ リゾルバ スタブリゾルバ フルサービスリゾルバ ネームサーバにアクセスす るクライアント A B 他の DNS サーバに要求を行う だけの DNS クライアント.ここで は B のこと. * スタブは切り株 フルサービスリゾルバ 再帰検索によって完全に名前解 決が行えるリゾルバ.ここでは A のこと. ルート jp ac A B kobe-u scitec

名前解決のながれ - 逆引き 133.30.109.22 というホストのドメイン名を知りたいとき arpa は x.x.x.x 133.30.109.22 というホストのドメイン名を知りたいとき トップドメイン,セカンドドメイン に in-addr.arpa を付け,逆引 き専用のドメインをたどる in-addr.arpa ドメイン このドメインには IP アドレス のドットで区切られた番号をラ ベルとするドメインが管理され ている. 用いるリソースレコードは PTR レコード ルート in-addr は x.x.x.x 133.30.109.22. in-addr.arpa.? 133.30.109.22. in-addr.arpa.? 133 は x.x.x.x arpa in-addr itpass.scitec. kobe-u.ac.jp 30 109 は x.x.x.x 109 itpass.scitec kobe-u.ac.jp

ITPASS サーバの DNS に関する仕事 キャッシュ専用 DNS サーバ キャッシュ専用 DNS サーバーは、他の DNS サー バからすべての DNS 情報を取得する. ゾーン転送も実行しない. ある一定の時間、以前問い合わせた内容を保存し ておく. どのゾーンについても権限を及ぼさない.

ITPASS サーバの DNS に関する仕事 キャッシュ キャッシュに以前の問い合わ せが残っている場合は直接答 えを返す. DNS 情報がない場合には他 の DNS サーバにききにいく(フ ルサービスリゾルバと同じ). * ただし ITPASS サーバでは情報基 盤センターの DNS サーバに問い合わ せをし,スタブリゾルバの役割をする. ルート www.google. co.jp? www.google.co.jp なら 知ってるで! 66.249.89.104 や! jp ac kobe-u www.google.co.jp は 66.249.89.104 scitec キャッシュ

まとめ DNS とは ドメイン名空間 リソースレコード 名前解決 ITPASS サーバは… ドメイン名と IP アドレスを対応付けるしくみのこと. ドメイン名空間 ルート(根)とドメイン(枝)からなる木構造.これによってネーム サーバの負担やホスト名の一意性などの問題を解決. リソースレコード ネームサーバは管理情報をリソースコードとして持つ 名前解決 スタブリゾルバから問い合わせを受け,フルサービスリゾルバが 各DNSサーバに問い合わせる ITPASS サーバは… DNS に関してはキャッシュ専用サーバとして機能

参考文献 Paul Albitz, Cricket Liu, 小舘 光正 訳. 2002: DNS & BIND 第四版, オライ リー・ジャパン, ISBN4-87311-074-2 2009 ITPASS セミナー「はじめてのDNS」 https://itpass.scitec.kobe-u.ac.jp/seminar/lecture/fy2009/091016/pub/ 2008 ITPASS セミナー「DNS」 https://itpass.scitec.kobe-u.ac.jp/seminar/lecture/fy2008/081017/pub/ DNS の仕組みの基本を理解しよう http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/dns01/dns01.html キャッシュ専用 DNS サーバ http://publib.boulder.ibm.com/html/as400/v4r5/ic2962/info/RZAISCACHEO.HTM 3 minites networking http://www5e.biglobe.ne.jp/~aji/3min/ http://plaza.rakuten.co.jp/deepforest89/9011

付録: ルートサーバの運用機関 http://www.nic.ad.jp/ja/dom/system.html ルートサーバー 運用組織 所在地 A VeriSign, Inc. 米国バージニア州 B 南カリフォルニア大学情報科学研究所(ISI) 米国カリフォルニア州 C Cogent Communications D メリーランド大学 米国メリーランド州 E 米航空宇宙局(NASA)エイムズ研究所 F Internet Systems Consortium, Inc.(ISC) G 米国防総省ネットワークインフォメーションセンター H 米陸軍研究所 I Autonomica ストックホルム J K Reseaux IP Europeens -Network Coordination Centre(RIPE NCC) ロンドン L Internet Corporation for Assigned Names and Numbers(ICANN) M WIDEプロジェクト 東京 http://www.nic.ad.jp/ja/dom/system.html

このサイトで をクリックするとサーバの詳細が見れる 付録: ルートサーバの運用機関 http://www.root-servers.org/ このサイトで  をクリックするとサーバの詳細が見れる

ご静聴ありがとうございました。 つば九郎ひと言日記 http://www.spora.jp/2896/