PowerPoint活用マニュアル スライドショーにせず、そのまま見てね。
図形の編集 編
この章ではスライドショーを 使いません。 この画面を通常の編集 画面にしてください。
音楽やビデオの挿入は簡単。 画面上部の「挿入」を 押してください。 これらの内容を挿入できます。 (そのままの意味ですが・・)
挿入 表:表を挿入 図:パソコンに保存した写真や図を挿入 クリップアート:Microsoftが用意したイラストを挿入 スクリーンショット:画面の一部をスライドに貼り付けます(意外と便利) フォトアルバム:フォトアルバムを作成(次スライド)
挿入 図形:図形を挿入 SmartArt:リストや手順を視覚的に表示 グラフ:グラフの挿入 動作:図形の上をマウスが通過すると音が鳴る・・・といった,細かい設定が可能(上級者は重宝します.)
挿入 ビデオ:動画をスライド上で再生 オーディオ:サウンドをスライド上で再生 アニメーションを使用し,ボタンを押すと音が鳴る・・といった設定も可能。
・・・・と、 ここまでは一般的な機能。 ここからがどや顔できる テクニック。
こんな吹き出し 作れますか? 図形は実は、自由に形を 変えることができます。
図形の形を変える方法 隣の吹き出しを選択 図形を選択後、右クリック⇒「頂点の編集」 黒いポツポツが出てきたと思います。ポツポツを動かしてみましょう。 ポツポツは追加したり、削除したりすることができます。
いるなぜこの配置にするのか、センスをうたがう・・・ 図形の塗りつぶし こんなことありませんか? こんなときに、意外と使えるテクニックが 「図形の透明化」 大事なパソコンが こいつのせいで 欠けている・・・ いるなぜこの配置にするのか、センスをうたがう・・・
図形の透明化 おがっち君を選択し、画面上部のリボンの 「書式」⇒「色」⇒「透明色を指定」 画像の白色の部分を選択 すると後ろの文字が 透けて見えるはずです。 透明化は指定した色を なんと透明にします。 透明に なりました。 イヤ~ン。
背景の削除 後ろの部分を消して、チリクラブだけを 強調させたい場合・・・
背景の削除 写真を選択した後、画面上部の「書式」⇒「背景の削除」
図形のトリミング トリミング おがっち君を選んで画面上部の「書式」⇒ 「トリミング」 上下左右に太い線が現れるので、それを 動かしてみましょう。 透明に なりました。 イヤ~ン。
図形の微調整 おがっち君を選択し、Shiftキーを押しながらキーボードの矢印キーを押してください。 おがっち君を選択し、Ctrlキーと、Shiftキーを押しながらキーボードの矢印キーを押してください。 さらに微調整したい場合は 高さと幅の数値を変えます
いかがでしたでしょうか? また、気が向いたら作ります。 See you!