市町村国保 勤労世代の健診受診状況から見た受診率向上策について

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 財政-第 21 講 6. 社会保障財政 (2) 2008 年 6 月 24 日 第 1 限. 2 公的年金②  日本の公的年金制度 ( 続 )  負担と給付の現状 ( 1) 保険料 ( 率 ) (2) 国庫負担 (3) 給付額 (4) 支給開始年齢  国際比較.
Advertisements

1 経済学-第 12 回 年金① 2008 年 6 月 27 日. 2 社会保険における年金 日本の公的年金制度  現行の制度体系  負担と給付の現状 (1) 保険料 ( 率 ) (2) 国庫負担 (3) 給付額 (4) 支給開始年齢.
図1 e-Stat 政府統計の総合窓口の入り口 図2 図3 図5 図4. 図2 統計データを探す 主要統計(基幹統計)から国民生活基礎調査を探す例 主要な統計から探す 政府統計全体から探す キーワードで探す 人口・世帯 労働・賃金,農林水産業,鉱工業,商業・サービス業,企業・家 計・経済,住宅・土地・建設,エネルギー・水,運輸・観光、情.
1 保険料の軽減措置① 【所得の低い方への軽減措置】 所得の低い方は、保険料の均等割額が、所得の水準にあ わせて、 7 割・ 5 割・ 2 割のいずれかで軽減されます。 その軽減割合は、同一世帯内の被保険者及び世帯主の総所得金額等を 基に、以下の基準で判定します(①公的年金控除= 120 万円、②高齢者.
1 経済学-第 9 回 医療保険① 2008 年 6 月 6 日. 2 日本の公的医療保険  制度の目的  制度体系  給付と負担.
労使協定により65歳まで継続して雇用する社員を選別する基準を定めている場合は…
社会保険の適用拡大について.
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します! 【事業の流れについて】 書類審査
出産や育児のためのお休み(産前・産後休業、育児休業)を取得できます
市町村国保 勤労世代の健診受診状況 H27.1健康づくり課作成
社会保険ワンポイント情報 15号 パートタイマーへの社会保険適用拡大 社会保険加入対象者の新しい要件 適用拡大の対象となる事業所は?
社会保険ワンポイント情報 16号 キャリアアップ助成金 <助成金のコース(6コース)> 助成金の活用
短時間労働者の就業促進のための支援を拡充 ② 短時間労働者の労働時間延長(処遇改善コース) ② 短時間労働者の労働時間延長(処遇改善コース)
厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク
企業における母性健康管理体制の現状と課題についてお話いたします。
資格取得日 制度開始前に75歳になっている方     平成20年3月31日の時点で、75歳以上で老人保健制度を適用されている方は、平成20年4月1日です。 制度開始後に75歳を迎える方     平成20年4月1日以降に75歳の誕生日を迎える方は、誕生日から後期高齢者医療の被保険者となります。 例:平成20年9月15日に75歳になる.
8章 非正規従業員と派遣労働者 C班 太田・鈴木・荻原・遠藤・キー 2015/06/03.
2007年度後期 労働法政策 第3講 非典型的労働 パートタイム労働法 労働者派遣法.
厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク
社会保険ワンポイント情報 12号 新年号『2016年はこうなる! マイナンバーと社会保険料』 マイナンバー制度スタート
平成28年1月1日から、マイナンバーの利用が開始されました。 これに伴い、小児慢性特定疾病医療費の申請に必要なものが変わります。
障害者の職業能力調査 ~その実態と今後の方向~
社会保険ワンポイント情報 3号 年金事務所の調査とは? 年金事務所調査のポイント 年金事務所の調査に持参する物
後期高齢者医療制度では、生活を支える医療を目指します。
我が国の人口の推移 実績値 (国勢調査) 平成18年推計値 (日本の将来人口推計).
子ども・子育て関連法における妊婦健診の位置付け
平成28年4月1日から 入院時の食費の負担額が変わり、 新たに調理費の負担が追加されます
高額医療・高額介護合算療養費制度の参考事例
汎用性の高い行動変容プログラム 特定健診の場を利用した糖尿病対策(非肥満を含む)
「障害者職場定着支援奨励金」のご案内 厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク 事業主の皆さまへ
No 表面 別紙1(ハガキなし例) 臨時福祉給付金のご案内
汎用性の高い行動変容プログラム 特定健診の場を利用した糖尿病対策(非肥満を含む)
社会保険(厚生年金・健康保険)への 加入手続きはお済みですか?
社会保険(厚生年金・健康保険)への 加入手続きはお済みですか?
株式会社 〇〇〇〇 質問、相談は○○課まで 担当:○山、□田 マタニティハラスメントを防止するために
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ <お知らせ> 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します!
地域医師会等契約取りまとめ機関による 特定健診・特定保健指導の契約にむけた作業の工程 -市町村国保に準じた集合契約-
人 ド ク 間 ッ 特 健 診 定 康 査 2つの制度を案内します! ご注意ください! ご注意ください!
社会保険(厚生年金保険・健康保険)への 加入手続はお済みですか?
人材育成 1.従業員の雇用 1-1 従業員採用への配慮事項 1-2 人材の募集 1-3 労働契約の締結 Appendix-1 労働者保護法規
~この助成金は、厚生労働省の産業保健活動総合支援事業の一環として行われています。~
社会保険(厚生年金・健康保険)への 加入手続きはお済みですか?
特定健診・特定保健指導と 医師会の役割    平成18年12月20日 日本医師会常任理事        内田健夫.
社会保険(厚生年金保険・健康保険)への 加入手続はお済みですか?
社会保険(厚生年金・健康保険)への 加入手続きはお済みですか?
市区町村別標準化該当比マップ (2013年度版) 岡山県保険者協議会 岡山県国民健康保険団体連合会.
県 1 国保制度改革の概要 国保制度改革の概要(運営の在り方の見直し) 安定的な財政運営等に中心的役割を担う 【現行】 市町村が個別に運営
指定基準を満たす講座を有する教育訓練機関
大阪府健康づくり推進条例の概要について (1) 条例制定の背景・必要性 (3) 条例案の概要 (2) 条例制定のポイント
歯科健診で、 健康寿命を延ばそう! (健診概要)
日医「平成20年度特定健診・特定保健指導 への準備状況等の調査」結果について (全国版)
平成19年4月1日から、事前の申請により 70歳未満の方についても入院等に係る窓口での支払が一定の限度額にとどめられます。
社会保険(厚生年金・健康保険)への 加入手続きはお済みですか?
衛生委員会用 がん対策討議用スライド.
妊娠・出産、育休等を理由として不利益取扱いを行う とは
5章 女性の社会復帰が進むために 【配偶者によるサポート】 ≪対策≫ 2009年:育児・介護休業法改正
働く人の治療と職業生活の両立のために ~ガイドラインが策定されました~ 人事労務部門、産業保健部門、各職場の方へ
5 エイジフリー ■課題 60歳代前半層の雇用の場の確保 2001年4月 老齢厚生年金の支給開始年齢の引き上げ
社会保険(厚生年金・健康保険)への 加入手続きはお済みですか?
平成31(2019)年度大阪府がん検診受診率向上事業(案)
平成31(2019)年度大阪府がん検診受診率向上事業(案)
参考資料.
大阪府健康づくり支援プラットフォーム整備等事業(概要) ~府全域版健康マイレージシステムの構築~
日医「平成20年度特定健診・特定保健指導 への準備状況等の調査」結果について (兵庫県版)
平成18年10月1日から 療養病床に入院する高齢者の入院時の食費の負担額が 変わり、新たに居住費(光熱水費)の負担が追加されます
社会保険(厚生年金・健康保険)への 加入手続きはお済みですか?
社会保険(厚生年金保険・健康保険)への 加入手続はお済みですか?
支給認定基準世帯員 国民健康保険 支給認定基準世帯員の例 ・患者さんの自己負担上限月額の算定にあたり、算定の対象となる方です。
Presentation transcript:

市町村国保 勤労世代の健診受診状況から見た受診率向上策について H27.3健康づくり課作成 市町村国保 勤労世代の健診受診状況から見た受診率向上策について ○市町村国保特定健診受診率(全国) ○国保世帯主の年齢階級別職業(全国) n = 1,779,849 n = 1,582,288 n = 1,578,972 n = 2,029,098 n = 4,347,743 n = 5,573,495 n = 5,562,266 平成24年度特定健康診査・特定保健指導の実施状況について 厚生労働省 国民健康保険実態調査 平成24年度(世帯票)第10表 ○市町村国保の被用者とは  ・健康保険加入事業所以外に勤務している(※1)  ・健康保険加入事業所に勤務しているが、当該事業所の健康保険に加入していない   (パートタイマー等)(※2) (参考)  (※1)健康保険強制適応事業所      すべての法人事業所(被保険者1人以上)、個人事業所(常時従業員を5人以上雇用している)      ただしサービス業の一部、農林業、水産業、畜産業、法務、宗教などの事業所を除く  (※2)健康保険加入事業所に常時使用される人はすべて当該事業所健康保険の被保険者となる      パートタイマー等でも、常用的な使用関係がある場合は被保険者となる      (常用的な使用関係:同じ事業所で同様の業務に従事している一般社員の       労働日数、労働時間等を基準に、それぞれがおおむね4分の3以上) さらなる受診率向上にむけて 特定健診受診率の低い40~50歳代の受診促進が必要 そのためには  ・被用者をはじめ、労働者が健診を受診しやすい   健診場所・日時等の工夫  ・職場健診の受診促進  ・職場における健診結果の取得 日本年金機構HP 「厚生年金保険・健康保険制度のご案内(平成26年度版)」より

(参考)年齢階級別雇用形態(雇用者、大阪府) ※保険の種別を問わず (参考)年齢階級別雇用形態(雇用者、大阪府) ※保険の種別を問わず 平成22年国勢調査 (参考)就業形態別定期健康診断受診状況(全国)※保険の種別を問わず ○パートタイム労働者に対し、実施しなければならない主な健康診断 労働安全衛生法66条  ①常時雇用するパートタイム労働者に対する雇入時健康診断、   定期健康診断(1年以内ごとに1回)  ②深夜業等に従事するパートタイム労働者に対する健康診断   (配置転換時及び6か月以内ごとに1回の定期健康診断)  ③一定の有害業務に常時従事するパートタイム労働者に対する   特殊健康診断  ④その他必要な健康診断 労働者健康状況調査 平成24年