インターネットのプロトコル階層 ネットワーク層(IPアドレス)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
勝手にインフラ隊 (の中の人といっしょ) に学ぶネットワーク講座
Advertisements

1 情報ネットワーク 課題レポート 模範解答 身の回りで、階層化されている物事を 1 つあげて、その階層構造を説明 せよ 課題のポイント – 機能が階層ごとに分割されているか – 同じ層でのやりとり(プロトコル)があるか – 上位層と下位層での情報のやりとり(インタフェース)があるか –
第1章 ネットワークとコミュニケーション 第2節 ネットワークのしくみ 2 ネットワークを支える技術 (教科書 p36 ~ p37) 今日の用語  モデム (modulator/demodulator:modem)  IP アドレス (internet protocol address)  ドメインネーム.
ネットワークインタフェース 層/ インターネット層(IP層) (1) ネットワークシステムⅠ 第7回.
インターネット プロトコル 情報教員のためのサーバ管理技法 3 日目 柴田 功. 情報教育の失敗事例 ホームページ作成でロゴの画像の ファイル名が他の生徒とかぶってし まった。 ホームページ作成でロゴの画像の ファイル名が他の生徒とかぶってし まった。 生徒には作品を FD に保存させていた が、データが消えてしまった。
Step.5 パケットダンプ Wiresharkでパケットをキャプチャする PC 1 PC 2 PC 3 PC 4 ネットワーク
Networkゼミ 特別講義 ~仕組みがわかればネットワークはもっと楽しくなる~ [IPルーティング編]
ネットワークと コミュニケーション技法 第7回 - インターネット(1) -.
インターネットと プロトコル(TCP/IP)
第1回.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
前回の課題 IPv6アドレス IP ARP ICMP NAT インターネット層 2003年12月4日 情報ネットワーク論 新村太郎.
第4章 Internet Address.
  第8章 インターネット  インターネットは全世界のネットワークを相互に接続した巨大なコンピュータネットワークである.インターネットは知識の宝庫であり,膨大な情報源をもち,行政や教育の分野はもちろん,ビジネスやショッピングなど日常の中にも浸透し,郵便・新聞・テレビなどを超え,新しいメディアとしての地位を築きつつある.インターネットは人類生活に欠かせない電気や水道のようにごく当たり前の存在となる.
情報ネットワーク 岡村耕二.
2004年度 情報システム構成論 第2回 TCP/IPネットワーク
ネットワーク層.
TCP (Transmission Control Protocol)
Step.4 基本IPネットワーク PC 1 PC 2 PC 3 PC
「コンピュータと情報システム」 07章 インターネットとセキュリティ
Windows Network Programming
コンピュータとネットワークのしくみ 情報通信ネットワークのしくみ.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
IPマルチキャスト通信とXcast 早稲田大学後藤研究室 Xcast班.
Copyright Yumiko OHTAKE
ネットワーク技術II 第9.2課 インターネットアドレス
トランスポート層.
コンテンツ配信 エンコード (符号化) CBR (Constant Bit Rate) VBR (Variable Bit Rate)
ネットワーク機器接続 2SK 情報機器工学.
ま と め と 補 足 ネットワークシステムⅠ 第15回.
「コンピュータと情報システム」 06章 通信ネットワーク
第2章 第1節 情報通信の仕組み 1 ネットワークの仕組み 2 通信プロトコル 3 認証と情報の保護
6月19日 RoutingとRouting Protocol 大竹 由美子
イーサネット.
Step.6 スタティック(静的)ルーティング
情報検索概説II(99秋) 第3回 1999/10/21 インターネットの仕組み(2).
総合講義B:インターネット社会の安全性 第6回 ネットワークの基盤技術
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
Linux リテラシ 2006 第4回 ネットワーク CIS RAT.
大阪大学 大学院情報科学研究科 博士前期課程2年 宮原研究室 土居 聡
インターネットの基礎知識 その3 ~TCP・UDP層編~
復習.
第9章 Error and Control Messages (ICMP)
演習問題 6/25 という IP アドレスがあった時、ネットワーク長が 10,17,29 bit の場合の下記をそれぞれ求めよ。
IPアドレスについて      発表者  M3KI.
IP ルーティングの図示 情報科学科 松澤 智史.
サブネットワーク 一つのネットワークアドレス内部を分割して ホスト台数が少ないネットワークを複数作る 192.168.1.0
IPはインターネットプロトコル       国際産業情報学科 2年            石川 愛.
ネットワーク技術II 第9.1課 TCP/IPプロトコルスイート
ネットワークの基礎知識 電子制御設計製図Ⅰ   2014年5月2日 Ⅲ限目.
問題1: ネットワークセグメントはいくつあるか?
TCP/IP入門          櫻井美帆          蟻川朋未          服部力三.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
ネットワークプランニング 5月22日 大竹由美子.
ネットワークの基礎知識 電子制御設計製図Ⅰ   2009年5月19日 Ⅲ限目.
ネットワーク技術II 第10.3課 サブネット化のメカニズム
最低限インターネット ネットワークにつなぎましょ!
第3回 Internet Protocol / /24 学籍番号: 氏名: 学籍番号: 氏名:
LAN(TCP/IP) インターネットワーキング編
情報実験 第五回 最低限 internet ~ネットワークの仕組みを知ろう~
OSI7層に関係する機器、仕様、機能など 物理層 データリンク層 ネットワーク層 トランスポート層 セッション層 プレゼンテーション層
演習問題 (6/8) ネットワーク長が 18bit、28bit の時の ネットワークアドレス ブロードキャストアドレスを求めよ。 と が
4.3 IPとルーティングテーブル 国際産業情報学科 2年 大竹 雅子.
演習問題 その1 IP のネットワークである /20 について以下の問に答えよ。
7月13日の演習問題・解答例 について ネットワーク長が 18、22、26、28 の場合の
/24 というアドレスブロックにおいて ネットワーク長 28 のアドレスはいくつ取るこ とができるか
情報ネットワーク 岡村耕二.
IPアドレス 平成14年7月9日 峯 肇史 牧之内研究室「UNIX とネットワーク基礎勉強会」Webページ
プロトコル番号 長野 英彦.
Presentation transcript:

インターネットのプロトコル階層 ネットワーク層(IPアドレス)

インターネットプロトコル階層とOSI OSIの7層モデルはインターネットでは5層と考えられる 下図はwebアクセスの例

レイヤ1(物理層)

レイヤ1 たとえば10BaseTの規定では

レイヤ2

レイヤ2 レイヤ2はLANの範囲内で直接つながる相手との通信

レイヤ3(ネットワーク層) レイヤ3はデータを相手まで届ける

レイヤ3 レイヤ3はレイヤ2を利用し,レイヤ2はレイヤ1を利用する

レイヤ4(トランスポート層) データの品質を管理し,目的のアプリケーションにデータを渡す

レイヤ4 TCPとUDP

レイヤ5(アプリケーション) アプリケーション同士がやりとり

レイヤを通して見たら

ネットワーク層(IP層)の役割 第3層(ネットワーク層)の役割 データの転送単位:IPデータグラム 下位層を用い両端のシステム間でデータの伝送や中継を行う 異なる種類の回線を経由して相手までデータを届ける役割を担う データの転送単位:IPデータグラム IPヘッダ+データ データ IPヘッダ ルータ データリンク層 ネットワーク層

IP層の役割 IPの機能その1:アドレス管理 IPの機能その2:経路制御 ネットワークに接続しているコンピュータの中から,通信を行う宛先を指定する IPの機能その2:経路制御 宛先コンピュータまでの経路を決定する

IPアドレス構成(IPv4) IPアドレス:インターネット上で一意に決まる識別子 ホストのネットワークインタフェースに付与される 32ビット固定長(232=4,294,967,296個の識別子) ネットワーク識別子+ホスト識別子 8ビットずつ区切って10進数で表現し、ピリオドで区切って並べる 11000000 10101000 10100111 11110111 192.168.167.247 約40億

IPアドレスの構造とクラスわけ IPアドレスはネットワーク部とホスト部からなる ネットワーク部の大きさによってクラスわけ ネットワーク部:組織をあらわす ホスト部:組織内での番地をあらわす ネットワーク部の大きさによってクラスわけ 202.255.229. 102 ネットワーク部 24bit ホスト部 8bit 10 110 24bit 16bit 8bit クラスA クラスB クラスC

IPアドレス(ホストとNWのアドレス) 通信相手指定とルーチングのため、アドレスを付与 ルーチングのためのNWアドレス NW規模(ホスト数)に応じた3つのNW-IDのクラス クラスフル・アドレス 126個のネットワーク,0.0.0.0は自分,127.0.0.0はループバック用 256×256×256-2=16,777,214個のホスト Class A (1.0.0.0 – 126.0.0.0)  ホストの全0はネットワークアドレスとして,全1はそのネットワークのすべてのホストに放送でパケットを届けるためののアドレスとして予約されているため2引く ユニキャストアドレス Network ID Host ID (191-127)×256=16,384個のネットワーク 256×256-2=65,534個のホスト Class B (128.0.0.0 – 191.255.0.0)  1 Network ID Host ID (223-191)×256×256=2,097,152個のネットワーク 256-2=254個のホスト Class C (192.0.0.0 – 223.255.255.0) 1 Network ID Host ID 第1オクテット 第2オクテット 第3オクテット 第4オクテット 第1オクテットを見たらクラスがわかる

サブネットマスク サブネット:枯渇するNWアドレスを増やすため、ホストアドレス領域をNWアドレスとして利用可能とする仕組み サブネットマスク:どこまでがNWアドレス領域なのかを指定 クラスBのNetwork アドレス クラスBのHost アドレス 10000001 10101000 10100111 11110111 11111111 11111111 11111100 00000000 10000001 10101000 10100100 00000000 129.168.167.247 255.255.252.0 129.168.164.0 AND Subnet address Network part Subnet part Host part Subnet mask ネットワークアドレスの計算法

サブネットアドレスの求め方 自分の IPアドレス 10000001 10101000 10100111 11110111 11111111 11111111 11111100 00000000 10000001 10101000 10100100 00000000 129.168.167.247 255.255.252.0 129.168.164.0 サブネット マスク 自分の属する (サブ)ネットアドレス 自分の属するネットワークのアドレスが129.168.164.0とわかる. このとき,このネットワーク全体に割り当てられているアドレスの範囲は,ホストアドレス部がall”0”からall”1”の範囲と考えられるので 10000001 10101000 10100100 00000000 (129.168.164.0) 10000001 10101000 10100111 11111111 (129.168.167.255) ただし,129.168.164.0はネットワークのアドレス,129.168.167.255は放送用(ネットワーク内全てに届く)としてホストには割り振らない

CIDR(ネットワークアドレスの表現法) 1991-:CIDR(Classless Inter-Domain Routing) 手ごろな大きさであるクラスBアドレスの枯渇が見え出した. クラスCを複数まとめて,組織に配付. 経路表(ルーティング・テーブル)の肥大. 経路制御性能の悪化 アドレスクラスを完全に捨て,ネットワークを「プレフィックス(接頭辞)」で表現. prefix:=IPアドレス/プレフィックス長 192.32.1.0 255.255.255.0 <=>192.32.1.0/24 192.32.0.0 255.255.0.0   <=>192.32.0.0/16 前ページの例は, ネットアドレス129.168.164.0で,ネットマスク255.255.252.0と表現していたが,それを 129.168.164.0/22と表現する. 上から数えて何ビットまでがホストアドレス部分かを示す

CIDRによる経路集約 201.23.1.0 201.23.2.0 201.23.3.0 201.24.1.0 23 : 00010111 24 : 00011000 16 : 00010000 201.16.0.0/12 201.23.1.0 201.23.2.0 201.23.3.0 201.24.1.0 201.23.0.0/16 201.24.0.0/16 201.23.1.0 201.23.1.0 201.23.2.0 201.23.2.0 201.24.1.0 201.24.1.0 201.23.3.0 201.23.3.0

CIDRによる経路集約 212.56.132.0/24 11010100.00111000.10000100.00000000 212.56.133.0/24 11010100.00111000.10000101.00000000 212.56.134.0/24 11010100.00111000.10000110.00000000 212.56.135.0/24 11010100.00111000.10000111.00000000 すべてのアドレスに共通のプレフィクスを判別すると 以下のように集約できる(管理するアドレスの数を減らせる) 212.56.132.0/22 11010100.00111000.10000100.00000000

サブネットアドレスの求め方の例 ホストのIPアドレス 212. 62. 31. 90 サブネットマスク 255.255.255.224 サブネットマスク 255.255.255.224 のとき,このホストの属するサブネットアドレスを求めなさい   11010100 00111110 00011111 010 11010 (212.62.31.90) × 11111111 11111111 11111111 111 00000 (255.255.255.224)   11010100 00111110 00011111 010 00000 (212.62.31.64) → サブネットアドレスは,212.62.31.64となる    CIDRで表記すれば,212.62.31.64/27 となる このサブネットに割当てられるIPアドレスは,ホストアドレス部がall 0 からall 1の範囲なので    11010100 00111110 00011111 010 00000 (212.62.31.64)     から    11010100 00111110 00011111 010 11111 (212.62.31.95) 212.62.31.64 から 212.62.31.95となる. このうち,64はネットワーク,95は放送用なので,65から94の30個がホスト用に割り当てられる

ICMP (Internet Control Message Protocol) IPはコネクションレス型通信のためパケット転送を保証しない パケットが宛先まで届かない場合の状況を通知する必要がある ICMPはIPフレームのプロトコル番号で識別され, 宛先不到達通知 経路変更通知 生存時間カウンタ(TTL)オーバ通知 到達確認メッセージ ... などの情報を提供する ping, traceroute は ICMPを使用している ping→宛先コンピュータの生存確認を行うコマンド traceroute→宛先までの経路確認を行うコマンド

どうやって通信するか あなたのPCは  IPアドレス 192.168.1.10  (10=00001010) サブネットマスク  255.255.255.248 (248=11111000) とすると,あなたの属するネットワークアドレスはマスクをかけ算して,192.168.1.8 となる(8=00001000) ここで 192.168.1.12にパケット送りたいとする 宛先アドレスに自ネットマスクかけてみるとネットワークアドレスが一致 192.168.1.12×255.255.255.248=192.168.1.8 →自ネット! 12=00001100 248=11111000 → 00001000=8

さてどうやって通信するか こんどは 宛先アドレスに自ネットマスクかけてみると不一致 他ネットなのでデフォルトゲートウェイに投げる 192.168.1.20  にパケット送りたいとする 宛先アドレスに自ネットマスクかけてみると不一致 192.168.1.20×255.255.255.248=192.168.1.16→ 他ネット! 20=00010100 248=11111000 → 00010000=16 他ネットなのでデフォルトゲートウェイに投げる デフォルトゲートウェイが他ネットワークとの接続を行う装置=ルータ