早稲田大学理工学部情報学科 後藤滋樹研究室

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第1章 ネットワークとコミュニケーション 第2節 ネットワークのしくみ 2 ネットワークを支える技術 (教科書 p36 ~ p37) 今日の用語  モデム (modulator/demodulator:modem)  IP アドレス (internet protocol address)  ドメインネーム.
Advertisements

早稲田大学大学院 理工学研究科情報科学専攻 後藤研究室 修士 焦 江霞
インターネット構成法 最終課題 環境情報学部3年 平野大輔 環境情報学部3年 小原知博 環境情報学部3年 野崎沙織.
無線干渉実験 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 金田 裕剛.
TCPコネクションの分割 によるスループットの向上
コンピュータ基礎(10) 11章 通信ネットワーク.
発表内容 研究背景・目的 伝送線路の構造 伝送線路間カップリングシミュレーション - 1段増幅器シミュレーション
ラウンドトリップタイムを指標とした 無線LAN のためのアクセスポイント選択手法
IEEE eにおける無線伝送速度の 変化に応じた最適なEDCAパラメータの設定
移動体におけるネットワーク構築 ~航空機を例に~
インターネット技術の基礎と遠隔コミュニケーション
ネットワーク接続方法 2SK 情報機器工学.
早稲田大学大学院理工学研究科 情報科学専攻修士2年 後藤滋樹研究室 坂本義裕
神奈川大学大学院工学研究科 電気電子情報工学専攻
TCP (Transmission Control Protocol)
TCP Tahoeのウインドウ制御 (復習)
早稲田大学大学院 理工学研究科情報科学専攻 後藤滋樹研究室 1年 渡辺裕太
早稲田大学 理工学術院 基幹理工学部 情報理工学科 後藤滋樹
インタラクティブ発表ブース(予定)と注意事項
画像情報特論 (10) - シグナリング - インターネット電話の実際 (1) ITU-T H
2004年6月14日(月) 情報コミュニケーションIII A 第8回 ネットワーク(LAN)構築.
i-Pathルータのフロー情報を用いたDoS攻撃検知法
第9回 ラスト・ワンマイルの技術 担当:村井 純
PlanetLab における 効率的な近隣サーバ選択法
無線LANにおけるスループット低下の要因の分析
簡易型アクセスポイントについて 「新たな公衆無線LANサービスの開始に伴う簡易型アクセスポイント設置のご協力について(依頼)」 に基づいて、ご提供する簡易型APは、NAHA_CITY_FREE_Wi-Fiの環境整備にご協力いただくため必 要となる無線機器です。 簡易型APを設置して頂く事で、空港や国際通り等で那覇市が展開している無料Wi-Fiの提供が可能になります。
コンピュータ基礎(10) 11章 通信ネットワーク.
ZigBeeノードの受信信号強度を利用した 屋内での人の活動範囲検出法
「コンピュータと情報システム」 06章 通信ネットワーク
イーサネットについて 飯塚務.
大規模アドホックネットワークにおける 階層的な名前解決法
山本 貴之 大阪大学 大学院基礎工学研究科 情報数理系専攻 村田研究室 博士前期課程
システム名・タイトル 概要 仕様・特徴 使用上の注意点 災害用情報通信ネットワーク・アプリケーション調査票 システム開発・構築企業、機関名
Android端末によるロボット制御とその評価
物理層と伝送媒体 2012年度以降の教科書(第5版)と 2011年度までの教科書(第4版)の対応 物理層、伝送媒体と公衆通信サービス
第2章 ネットサービスとその仕組み(後編) [近代科学社刊]
無線環境におけるマルチホーム Mobile IPv6の通信品質分析
USENIX 2004 A Transport Layer Approach for Improving End-to-End Performance and Robustness Using Redundant Paths 寺岡研究室 斉藤俊介.
i-Pathルータのフロー情報を用いたDoS攻撃検知法
早稲田大学大学院 理工学研究科情報科学専攻 後藤研究室 修士1年 荒井 祐一
米山研究室紹介 -システム制御工学研究室-
出典・・・基礎からわかるTCP/IPコンピューティング入門 村山公保著
音高による音色変化に着目した音源同定に関する研究
補足資料.
マルチホーミングを利用した Proxy Mobile IPv6の ハンドオーバー
RTCPパケットの測定による マルチキャスト通信の品質評価
QRコードを用いたウェーブレット変換による 電子透かし
アンテナ最適化技術と電波伝搬シミュレーション技術の高速化と高精度化
ネットワークの性能 牧野ゼミ3年 足立龍哉.
階層的位置表現への 広域化ビュー適用における追尾性向上
情報通信ネットワークの 仕組み.
ジャンボフレーム 学籍番号:3603U072-0 氏名:塩津達郎.
ユビキタス社会におけるバイオメトリクスを使用した生体認証技術に関する研究
2009年12月4日 ○ 前田康成(北見工業大学) 吉田秀樹(北見工業大学) 鈴木正清(北見工業大学) 松嶋敏泰(早稲田大学)
2003年6月17日 早稲田大学大学院理工学研究科 情報科学専攻 修士2年 水野 宏樹
サンテクノ技術セミナー 高周波技術入門 講座テキスト その1 平成18年6月2日.
DNSクエリーパターンを用いたOSの推定
TCP制御フラグの解析による ネットワーク負荷の推測
新年度のスタートにあたり 2015年4月7日 後藤 滋樹 情報理工学科.
片方向通信路を含む ネットワークアーキテクチャに於ける 動的な仮想リンク制御機構の設計と実装
後藤滋樹研究室の紹介 現在のインターネットの課題 敵を知り、己を知れば、百戦危うからず(孫子) 1
P2P ネットワーク上で 実時間ストリーミングを実現するための 分散制御プロトコルの提案
SIP の研究動向 2005年度 前期通常ゼミ 後藤研究室   M1 山田 大輔.
1999年度 卒業論文 UDPパケットの最適な送信間隔の検討 早稲田大学理工学部情報学科 G96P026-4 小川裕二.
コンピュータ・ネットワーク工学科 後藤 滋樹
早稲田大学 理工学術院 鳥居研究室 宇宙線の観測 宇宙線はどこから? 電子望遠鏡CALET LHCf加速器実験 卒業生の進路 研究活動
GbEにおける TCP/IP の研究について
理工学部情報学科 情報論理工学研究室 延山 周平
ISDNについて                                  鐘築 茂幸.
Uni Directional Link Routing 片方向通信路に於ける経路制御
Presentation transcript:

早稲田大学理工学部情報学科 後藤滋樹研究室 無線班 早稲田大学理工学部情報学科 後藤滋樹研究室

背景 様々な通信形態の実用化が進められている ⇒インターネットでの利用を考える 電話回線 CATV ――― 実用化済 無線 ――― 実用化中 電線 ――― 開発中 ⇒インターネットでの利用を考える

無線通信の利点 回線を用意する必要がない 維持費用が安い 移動中の通信も可能になる

無線通信における問題点 通信エラーが起きやすい ジッタが大きい 周辺環境や距離特性 無線信号をデジタルにどう変換するか(規格化進行中) 現在のインターネットは有線による利用を前提として開発されている

後藤研究室 過去の論文 Selective ACKによる全二重無線パケット通信の効率化(福元徳広・2000年修士論文) 後藤研究室 過去の論文 Selective ACKによる全二重無線パケット通信の効率化(福元徳広・2000年修士論文) 2.4GHz帯無線リンクにおけるTCPの最適化(小林稔幸・2000年卒業論文) 無線LANにおけるアクセスポイントの最適選択法(廣瀬俊哉・2001年修士論文) シミュレーションによるTCP Selective ACKの性能評価(竹田直哉・2001年卒業論文)

学外活動 情報処理学会・マルチメディア通信と分散処理研究会 「無線LANホットスポットサービスのセキュ リティ」 5.7GHz周波数帯における北陸無線通信実験

研究テーマ 無線環境に適した通信方法 有線通信との共存 悪環境下での通信 無線通信におけるセキュリティ (Ad-Hoc) 経路選択