エコアクション21構築の手順 NPO法人 福島環境カウンセラー協会 エコアクション21認証・登録セミナー

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ESH DATABANK 1 環境関連法令. ESH DATABANK 2 法の体系 憲 法 行政法 民事法 刑法 公害犯罪処罰法 民法 民事特別法 国の法令 自治体法令 国際法 法律 政令 省令 条例 規則 告示 条約・議定書 国際宣言・憲章.
Advertisements

5.資源の循環.
(社)日本画像医療システム工業会 会長 桂田 昌生
環境経営システム エコアクション21の概要 エコアクション21地域事務局大阪     普及委員 地域事務局大阪1-010.
本システムは、従来の財務会計ソフトではありません!
エコアクション21の概要 他のEMSとの比較 エコアクション21地域事務局大阪 普及委員 地域事務局大阪1-010.
エコアクション21 導入研修 エコアクション21地域事務局大阪 普及委員 大阪環境カウンセラー協会 EA21審査人 ○○ ○○
エコアクション21の概要 認証取得に向けて 環境配慮から環境経営へ 環境経営の新潮流「エコアクション21」
第14回 テレワーク推進賞 応募申込資料 応募企業・団体 基本情報 名称 所 在 地 代表者氏名 資本金 業種 従業員数 U R L
第15回 テレワーク推進賞 応募資料 応募企業・団体 基本情報 名称 業種 所 在 地 〒 従業員数 U R L 資本金 代表者 氏名・役職
経営トップの「安全衛生方針」に基づく 労働災害防止活動を推進しましょう! ○ 労働災害防止に当たっては、具体的な取組に先立ち、労働者の安
節電・省エネは エコアクション21から 今年の夏の省エネ・節電対策 ~エネルギーの「見える化」と「マネジメント」~
これまでの議論・府域の状況を踏まえた考え方の整理
大谷経営労務管理事務所のISO9001認証取得について
フルハシ工業の環境取組み フルハシ工業株式会社 2008年2月.
睦化工株式会社 省エネ・節電の取り組み 睦化工が考える環境に配慮した成形工場 睦化工 株式会社 管理本部 本間 信吉
平成17年度 卒業論文発表資料 ゼロエミッションをめざした 産業ネットワークの形成に関する研究
~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 廃棄物処理工学 ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第7回:H27年11月16日.
地球温暖化.
エコアクション21 環境活動レポート 2014年度(4月~3月) 株式会社 竹内電設 環境方針 ますます深刻化する地球環境問題へ対応するため
温暖化について ~対策~ HELP!.
【世界初!! 古紙をリサイクルして作ったCD・DVDパッケージ】
~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 廃棄物処理工学 ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第8回:H27年11月30日.
エコアクション21の薦め 環境プランナーER 鈴木 秀男.
社団法人大阪府産業廃棄物協会 Osaka pref. Industrial Waste Association
エコアクション21 内部監査員研修 NPO法人大阪環境カウンセラー協会              理事 飯田哲也             (EA21審査人)
市役所ごみゼロの目的・方針等 廃棄物処理にかかる事業者の責務.
CO2の部門別増減率(国内) 増加率が高いのは、オフィスと家庭 環境省 1.
環境報告書Ⓢ 2008 花巻ガス㈱ 【会社概要】 【事業内容】 【環境に対する当社の考え方】 ・会社名 花巻ガス株式会社
顧客 「ISO9001」と「ISO22000」の違い ISO22000 ISO9001 リスクをなくす 顧客満足 食の安全性 品質の差別化
注意 ごみには、「産業廃棄物」と「一般廃棄物」があり、処分方法が異なります
Let‘s Study Biodiversity 生物多様性保全 従業員教育エッセンス版
エコ実践 日本一を目指して 連携 推進体制 (町民)エコなライフスタイルへ (企業)エコな企業活動 (行政)エコの仕組みの整備、活動の支援
環境経営システム エコアクション21の概要 高槻「儲かる省エネ・儲ける省エネセミナー」 地域事務局大阪1-010 講師
循環型社会と木質資源 戸木 七瀬  富田 真帆 中新 絵里  野口 希恵.
エコアクション21 ガイドライン2009の概要 ~改訂の概要と対応策のポイント ~
廃棄物処理施設を中心とした自立・分散型の
地球温暖化防止に必要なものは何か E 石井 啓貴.
? 中小企業向け環境経営体制構築支援事業(エコクリップ)
東京都のテナントビル向け省エネ支援策 ◆オーナーとテナントの協力により、ビルの付加価値を高める取組
資源ごみはすべて再生!! 循環型社会を目指した環境学 逆工場(inverse manufacturing) →使用を終えた製品を分解して、
環境学 第4回目 (H24.5.7) 環境学HP ~imai/kankyougaku/kankyougaku.html.
エコアクション21の概要 エコアクション21地域事務局大阪 普及委員                                審査人  ○○  ○○ 地域事務局大阪1-010.
地方公共団体実行計画を核とした地域の低炭素化 基盤整備事業
~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 廃棄物処理工学 ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第5回:H30年11月5日.
環境・エネルギー工学 アウトライン 序 章 環境・エネルギー問題と工学の役割 第1章 バイオ技術を使った環境技術
エコアクション21で企業価値を高めることができます
エコアクション 21構築講座 第三回 (合同セミナー) ①合同セミナー方式により構築費用を低減化
資料10-1 エコアクション21  事業概要.
資料2-1 地球温暖化対策実行計画の改定について 1 地球温暖化対策実行計画の改定の必要性について 3
背景・目的 事業内容 事業スキーム 事業概要 期待される効果 公共交通機関の低炭素化と利用促進に向けた設備整備事業 (国土交通省連携事業)
事業目的・概要等 イメージ 脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業 背景・目的 期待される効果 事業スキーム 事業概要
海外展開事業名: 「○○○○○」 (添付資料1) 業務概要資料
【企業向け】 容器包装リサイクル制度 参考資料 [資料3] 容リ法の成果
代表的なフロン類の特徴 フロン類の概要 ウレタン発泡用途は2003生産中止 スチレン発泡は2010生産中止
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)について
リサイクル工学特論 ~imai/recycle/recycle.html
CSR 5 すぅ.
(木) 駒澤大学経営学部市場戦略学科 MR9092 奈良坂 舜
内部統制とは何か.
LPガスに係わる10項目 安定供給の確保 ①石油とLPガスの備蓄の確保 環境への適合 ②ガス体エネルギーへの転換を進める
時間外労働等改善助成金(団体推進コース)
環境学 第9回目 (H ) 環境法と循環型社会 p.68~
代表申請社名:〇〇 実施体制:〇〇〇/〇〇〇/…
大阪府生活環境の保全等に関する条例に基づく水銀の大気排出規制のあり方について
長野大学における科研費等の運営・管理について
万博記念公園における NP0の活動状況 (万博記念機構の取り組み)
○ 大阪府におけるHACCP普及について S 大阪版 評価制度を設ける 大阪府の現状 大阪府の今後の方向性 《従来型基準》
次期循環型社会推進計画について 現行計画の概要 ● 目指すべき循環型社会の将来像(長期的視点) ● 施策の基本方針 現状と課題
新エネルギー ~住みよい日本へ~ E 山下 潤.
Presentation transcript:

エコアクション21構築の手順 NPO法人 福島環境カウンセラー協会 エコアクション21認証・登録セミナー 2011/8/19 エコアクション21認証・登録セミナー エコアクション21構築の手順 NPO法人 福島環境カウンセラー協会 エコアクション21審査人 青木 敏春

EA21認証・登録手順の説明内容 1.EA21構築手順の概要 2.EA21認証・登録手続き手順 3.EA21認証・登録スケジュール

Ⅱ.エコアクション21業種別ガイドライン2011年版 Ⅰ.エコアクション21ガイドライン 2009年版    http://www.ea21.jp/index.html Ⅱ.エコアクション21業種別ガイドライン2011年版 1.建設業向けガイドライン   エコアクション21建設業向けガイドライン2011年版(暫定版)   別表1 環境への負荷の自己チェックシート(建設業ガイドライン(暫定版)用)   別表2 環境への取組の自己チェックシート(建設業ガイドライン(暫定版)用) 2.食品関連事業者向けガイドライン   エコアクション21食品関連事業者向けガイドライン2011年版(暫定版)   別表1 環境への負荷の自己チェックシート(食品関連ガイドライン(暫定版)用)   別表2 環境への取組の自己チェックシート(食品関連ガイドライン(暫定版)用) 3.大学等高等教育機関向けガイドライン   エコアクション21大学等高等教育機関向けガイドライン2011年版(暫定版)   別表1 環境への負荷の自己チェックシート(大学等ガイドライン(暫定版)用)   別表2 環境への取組の自己チェックシート(大学等ガイドライン(暫定版)用) 4.地方公共団体向けガイドライン   エコアクション21地方公共団体向けガイドライン2011年版(暫定版)   別表1 環境への負荷の自己チェックシート(地方公共団体ガイドライン(暫定版)用)   別表2 環境への取組の自己チェックシート(地方公共団体ガイドライン(暫定版)用) 5.産業廃棄物処理事業者向け   エコアクション21産業廃棄物処理業者向けマニュアル(236KB)(2004年版)   別表1 環境への負荷の自己チェックシート(産廃マニュアル用)   別表2 環境への取組の自己チェックシート(産廃マニュアル用)           4 2011/8/19 合印

1.EA21 構築手順     対象範囲:全社(4年以内)  ①. 環境負荷の自己チェック  ②. 環境取組みの自己チェック  ③. 環境経営システム  ④. 環境活動レポート

EA21 構築手順 P D C A EA21に取り組むことを決定 継続的改善 代表者(経営者)が、組織全体で取組むことを決定する 2011/8/19 EA21 構築手順 EA21に取り組むことを決定 代表者(経営者)が、組織全体で取組むことを決定する 実施体制の検討・決定 初期環境調査 環境への負荷の把握・評価項目の検討 環境への負荷の自己チェックの実施 約3ケ月で構築 環境への取組の自己チェックの実施 継続的改善 P D C A 環境方針の作成(Plan) 継続的改善 環境目標及び活動計画の策定(Plan) 計画の実施 (Do) 取組状況の確認・評価 (Check) 最低3ケ月運用 全体の評価と見直し (Act) 約3カ月 審査 認証・登録 環境活動レポートの作成と公表

2.EA21認証・登録手順 手続きの手順  ①.取組み事業者  ②.地域事務局  ③.審査人  ④.中央事務局

①審査の申込み【登録審査申込書,環境活動レポート】 ⑬認証・登録証の送付【ロゴマーク使用承認】 エコアクション21認証・登録の手順 2011/8/19 【環境ネットやまがた】 地域事務局 取組み事業者及び受審事業者 ①審査の申込み【登録審査申込書,環境活動レポート】  ②審査人の通知 ④審査計画書の送付 審査人 ③審査人の選任 様式1,(日程、スケジュール、審査料金) 【登録審査申込書,環境活動レポート】 ⑤必要書類の送付 ⑭認証登録料送付 ⑨判定結果の報告 ⑧審査結果の報告 書類審査用書類(文書・記録) ⑥審査の実施 【様式1,2, 3,4,5,6,7,8,9】+書類 【書類審査様式4 現地審査様式6】 ⑦審査料の振り込み 様式1記載料金 中央事務局 ⑩判定結果の通知 ⑪認証・登録料の納付 ⑫認証・登録契約の締結 ⑬認証・登録証の送付【ロゴマーク使用承認】

3.EA21認証・登録スケジュール 進め方手順  10か月

4.環境経営システムの構築手順 (1)準備段階の手順 ①対象範囲の決定 ②実施体制(暫定体制)対象範囲の決定 ③環境負荷の現状把握  ①対象範囲の決定  ②実施体制(暫定体制)対象範囲の決定  ③環境負荷の現状把握  ④環境負荷項目の重要性把握  (2)要求事項13項目の構築    PDCAの中身

EA21に取り組むことを決定 実施体制の検討・決定 1 2 環境への負荷の把握・評価項目の検討 3 4 環境への負荷の自己チェックの実施 5 環境への取組の自己チェックの実施 環境方針の作成(Plan) 環境目標及び活動計画の策定(Plan) 取組状況の確認・評価 (Check) 全体の評価と見直し (Act) 実施体制の検討・決定 環境への負荷の把握・評価項目の検討 計画の実施 (Do) 環境活動レポートの作成と公表 継続的改善 EA21に取り組むことを決定 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

1.実施体制の構築 代表者(経営者) EA21推進委員会 環境管理責任者 EA21推進事務局 管理部門 推進責任者 製造部門 推進責任者 営業部門 推進責任者 総務課推進員 経理課推進員 製造1課推進員 製造2課推進員 営業1課推進員 営業2課推進員

EA21に取り組むことを決定 実施体制の検討・決定 1 2 環境への負荷の把握・評価項目の検討 3 4 環境への負荷の自己チェックの実施 5 環境への取組の自己チェックの実施 環境方針の作成(Plan) 環境目標及び活動計画の策定(Plan) 取組状況の確認・評価 (Check) 全体の評価と見直し (Act) 実施体制の検討・決定 環境への負荷の把握・評価項目の検討 計画の実施 (Do) 環境活動レポートの作成と公表 継続的改善 EA21に取り組むことを決定 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

環境への負荷⇒9指標 ◎水使用量 物質収支 インプット アウトプット ○エネルギー使用 量 ○物質使用量 (総排水量の把握 が困難な場合) 2011/8/19 環境への負荷⇒9指標 インプット アウトプット ○エネルギー使用   量 ○物質使用量 ◎水使用量 (総排水量の把握  が困難な場合) ◎化学物質使用量 製造業的機能 被製造業的機能  内部循環 ○サイト内で循環  的利用を行って  いる物質量等 ○総製品生産量または販売量 ◎二酸化炭素排出量等    (必須項目) ◎廃棄物排出量及び廃棄物    最終処分量 ◎総排水量 物質収支 事業活動 ◎は必ず把握する項目です

EA21に取り組むことを決定 実施体制の検討・決定 環境への負荷の自己チェックの実施 1 2 環境への負荷の把握・評価項目の検討 3 4 5 環境への取組の自己チェックの実施 環境方針の作成(Plan) 環境目標及び活動計画の策定(Plan) 取組状況の確認・評価 (Check) 全体の評価と見直し (Act) 実施体制の検討・決定 環境への負荷の把握・評価項目の検討 計画の実施 (Do) 環境活動レポートの作成と公表 継続的改善 EA21に取り組むことを決定 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

二酸化炭素の増加による温暖化現象。大気・水質汚染など 環境への負荷の実態把握 地球環境や生態系に与えるダメージ 二酸化炭素の増加による温暖化現象。大気・水質汚染など

環境負荷の結果⇒生態系の破壊 酸性雨 森林破壊 干ばつ 白い泡の川 水質汚染 大気汚染 2011/8/19 環境負荷の結果⇒生態系の破壊 酸性雨 森林破壊 干ばつ 白い泡の川 水質汚染 大気汚染 http://www.plus-blog.sportsnavi.com/buruta/article/29

環境への負荷の自己チェック 総エネルギー初期環境調査表【例】 単位 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 電力 kWh 1,200 1,300 1,400 2,000 2,200 1,900 1,500 1,100 灯油 L 100 20 50 150 350 300 200 A重油 都市ガス Nm3 液化天然ガス(LNG) kg 液化石油ガス(LPG) 10 30 15 ガソリン 380 400 450 500 軽油 120 130 140 160 170 180 その他

2.環境への負荷の状況(取りまとめ表) 環境への負荷 単位 年 ① 温室効果ガス排出量 二酸化炭素 Kg-CO2 ( ) kg-CO2 ① 温室効果ガス排出量 二酸化炭素 Kg-CO2 ( ) kg-CO2 ② 廃棄物排出量及び 一般廃棄物 (         ) t 廃棄物最終処分量 最終処分量 産業廃棄物 ③-1 総排水量 公共用水域 m3 下水道 ③-2 水使用量 上水 工業用水 地下水 ④ 化学物質使用量 kg ⑤ エネルギー使用量 購入電力(新エネルギーを除く) MJ 化石燃料 新エネルギー その他 ⑥ 物質使用量 資源使用量 循環資源使用量 ⑦ サイト内で循環的利用を 利用された物質量 行っている物質量等 水の利用量 ⑧ 総製品生産量または 製品生産量等   総商品販売量 環境負荷低減に資する製品等 容器包装使用量

EA21に取り組むことを決定 実施体制の検討・決定 環境への負荷の自己チェックの実施 環境への取組の自己チェックの実施 1 2 環境方針の作成(Plan) 環境目標及び活動計画の策定(Plan) 取組状況の確認・評価 (Check) 全体の評価と見直し (Act) 実施体制の検討・決定 環境への負荷の把握・評価項目の検討 計画の実施 (Do) 環境活動レポートの作成と公表 継続的改善 EA21に取り組むことを決定 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

 環境への取組の自己チェック 現状認識の評価【例】 点数化による評価

環境への取組みの自己チェック取りまとめ表 環境への取組みの自己チェックリスト項目 項目 現在 満点 取組率(%) 総合結果 161 302 53 1.事業活動へのインプットに関する項目 48 126 38 (1)省エネルギー 44 35 80 (2)省資源 10 3 16 19 (3)水の効率的利用及び日常的な節水 12 8 20 40 (4)化学物質対策(管理の徹底) 9 2 2.事業活動からのアウトプットに関する項目 43 72 60 (1)温室効果ガスの排出抑制、大気汚染等の防止 13 18 50 (2)廃棄物等の排出抑制、リサイクル、適正処理 24 27 68 (3)排水処理 6 5 (4)その他生活環境に係る保全の取組等 4 3.製品及びサービスに関する項目 54 75 (1)グリーン購入(環境に配慮した物品等の購入、使用等) 11 17 22 77 (2)製品及びサービスにおける環境配慮 37 74 4.その他 32 (1)生物多様性の保全と持続可能な利用のための取組 (2)環境コミュニケーション及び社会貢献 (3)施主・事業主における建築物の増改築、解体等にあたっての環境配慮 25 合計 190

EA21に取り組むことを決定 実施体制の検討・決定 環境への負荷の自己チェックの実施 環境への取組の自己チェックの実施 環境方針の作成(Plan) 環境目標及び活動計画の策定(Plan) 取組状況の確認・評価 (Check) 全体の評価と見直し (Act) 実施体制の検討・決定 環境への負荷の把握・評価項目の検討 計画の実施 (Do) 環境活動レポートの作成と公表 継続的改善 EA21に取り組むことを決定 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

環境経営システムのPDCAサイクル 要求事項:13項目 継続的改善 計画 Plan 全体の評価と見直し Act 1.取組みの活動組織・活動の明確化 2.環境方針の策定 3.環境への負荷と環境への取組状況の把握及    び評価 4.環境関連法規等の取りまとめ 5.環境目標及び環境活動計画の策定 13.代表者による全体の評     価と見直し 取組状況の確認・評価 Check 12.取組状況の確認及び問題     点の是正および予防 計画の実施 Do 6.実施体制の構築 7.教育・訓練の実施 8.環境コミュニケーションの実施 9.実施及び運用 10.環境上の緊急事態への準備及び対応 11.環境関連文書及び記録の作成・管理 要求事項:13項目

Ⅰ.計画の策定(Plan) EA21 環境経営システム 1 1.取組の対象組織・活動の明確化 2.環境方針の策定 3.環境への負荷と環境への取組状況の      把握及び評価 4.環境関連法規等の取りまとめ 5.環境目標及び環境活動計画の策定

環 境 方 針  <基本理念>   私たちは、ますます深刻化する地球温暖化への対応や、有限である資源の有効利用が人類共通の重要課題と考えています。   事業活動における環境負荷の低減や環境に配慮した製品の開発により、循環型社会構築を目指し、全社一丸となって自主的で積極的な環境への取組を進めてまいります。 <行動指針> 1.具体的に次のことに取り組みます。 ①電力・自動車燃料の消費に伴う二酸化炭素排出量の削減 ②使用原材料の省資源、廃棄物の3R(減量、再使用、再生利用)の推進 ③水資源の節約 ④有害な化学物質の削減 ⑤原材料及び事務用品のグリーン購入 ⑥環境に配慮した製品の開発(または販売促進) ⑦工場周辺の清掃活動の推進 これらについて環境目標・活動計画を定め、定期的に見直しを行い、継続的な改善に努めます。 2.環境関連法規制や当社が約束したことを順守します。          制定日:2011年〇月○日                          ○○○株式会社                    代表取締役社長               ○○ ○○(署名)

環境目標及び環境活動計画の例 単年度計画と実績 中期計画 No 環境目標 単位 1 二酸化炭素排出量の削減 トン 250 238 229 2011/8/19 環境目標及び環境活動計画の例 単年度計画と実績 中期計画 No 環境目標 単位 基準年2008 年度(実績) 2009年度 (5%削減) 2009年度 (実績) 2010年度 (5%削減) 2011年度 (5%削減) 2011年度 (維持) 1 二酸化炭素排出量の削減 トン 250 238 229 225 213 210 2 廃棄物排出量の削減 50 47.5 45 42.5 40 3 総排水量の削減 m3 100 95 96 90 85 4 化学物質の使用量の削減 kg 200 190 198 180 170 5 グリーン購入の推進 品目数 6 8 9 10 製品及びサービスの環境配慮 件数

環境関連法規の特定

環境経営システムのPDCAサイクル 要求事項:13項目 継続的改善 計画 Plan 全体の評価と見直し Act 1.取組みの活動組織・活動の明確化 2.環境方針の策定 3.環境への負荷と環境への取組状況の把握及    び評価 4.環境関連法規等の取りまとめ 5.環境目標及び環境活動計画の策定 13.代表者による全体の評     価と見直し 取組状況の確認・評価 Check 12.取組状況の確認及び問題     点の是正および予防 計画の実施 Do 6.実施体制の構築 7.教育・訓練の実施 8.環境コミュニケーションの実施 9.実施及び運用 10.環境上の緊急事態への準備及び対応 11.環境関連文書及び記録の作成・管理 要求事項:13項目

EA21 環境経営システム 2 Ⅱ.計画の実施(Do) EA21 への認証・登録手順2 6.実施体制の構築 7.教育・訓練の実施 8.環境コミュニケーションの実施 9.実施及び運用 10.環境上の緊急事態への準備及び対応 11.環境関連文書及び記録の作成・管理

目標達成のための具体的活動計画 省エネ化による二酸化炭素排出量の抑制及び紙・水資源の消費の抑制、廃棄物排出量の抑制・リサイクル推進、従業員への環境教育に重点を置き以下の活動項目を実行する。 取組み項目 達成手段 ① 二酸化炭素排出量削減 不在部署の消灯 OA 機器待機電力削減 事務所のノーネクタイ運動 エアコン温度設定 従業員の節約意識向上 工事車輌の使用台数適正化 ガソリン・軽油使用量の削減 ② 紙の使用量削減 裏紙の使用と手引きの作成 データーサーバーでの書類管理 ③ 水使用量の削減 節水コマの取付 ④ 一般廃棄物の削減 一般廃棄物排出量の記録 ニッカド電池の使用 事務用品リサイクル化推進 シュレッダーゴミの再利用 納品ダンボール、梱包材の再利用 古紙のリサイクル化と手引きの作成 ⑤ グリーン購入の推進 名刺の再生紙化 コピー用紙の再生紙化 エコマーク文房具の購入 エコマーク機器の購入

Ⅲ.取組状況の確認及び評価(Check) EA21 環境経営システム 3 Ⅲ.取組状況の確認及び評価(Check) 12.取組状況の確認並びに問題の     是正及び予防

環境活動計画の実施状況の評価

環境関連法規等遵守状況のチェック結果

EA21 環境経営システム 4 Ⅳ.全体の評価と見直し         (Action) 13.代表者による全体の評価と見直し

評価項目の具体的実施事項に対する今後の対応

EA21に取り組むことを決定 実施体制の検討・決定 環境への負荷の自己チェックの実施 環境への取組の自己チェックの実施 環境方針の作成(Plan) 環境目標及び活動計画の策定(Plan) 取組状況の確認・評価 (Check) 全体の評価と見直し (Act) 実施体制の検討・決定 環境への負荷の把握・評価項目の検討 計画の実施 (Do) 環境活動レポートの作成と公表 継続的改善 EA21に取り組むことを決定 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

5.環境活動レポート 環境コミュニケーションの一環  ①企業の社会的責任  ②環境パフォーマンスの公表

環境活動レポートの作成 環境コミュニケーションツール(必須) ①環境方針 ②環境目標とその実績 ③主要な環境活動計画の内容 ④環境活動の取組結果の評価 ⑤環境関連法規等の遵守状況の確認及び評価の結果    環境関連法規への違反、訴訟等の有無 ⑥組織概要 ⑦対象範囲 ⑧環境活動計画における次年度の取組内容 ⑨代表者による全体評価と見直しの結果

6.エコアクション21の費用 3段階の費用  ①コンサル費用:構築支援  ②審査費用:登録・中間・更新・・  ③登録費用:規模、業種

登録審査費用(標準審査工数、1サイト) 従業員数 (構成員数) 業 種 サービス業、流通業、事務所等、比較的環境負荷が少ないと考えられる事業所 製造業、建設業、修理工場等、比較的環境負荷が大きいと考えられる事業所 標準審査工数 うち、現地審査 30人以下 2人日 1人日 31人以上60人以下 2.5人日 1.5人日 61人以上100人以下 3人日 101人以上500人以下 3人日以上 2人日以上 3.5人日 以上 501人以上 4人日以上 附則1:審査人の1人日当たりの審査費用は、50,000円/人日(消費税除く)です。 附則2:審査工数が2人日の場合の内訳は、書類審査0.5人日、現地審査1人日、審査報告書作成等0.5人日です。

産業廃棄物処理事業者審査料金 従業員数(構成員数) 収集運搬のみ 処理処分 標準審査 工数 うち、現地 審査 30人以下 2人日 1人日  収集運搬のみ 処理処分 標準審査 工数 うち、現地 審査 30人以下 2人日 1人日 30人以上60人以下 2.5人日 1.5人日 3人日 61人以上100人以下 以上 1.5人日以上 3人日以上 2人日以上 101人以上 3.5人日以上 2.5人日以上 附則1:審査人の1人日当たりの審査費用は、50,000円/人日(消費税除く)です。 附則2:審査工数が2人日の場合の内訳は、書類審査0.5人日、現地審査1入日、審査報告書作成等        0.5人日です。

認証・登録料(2年分) 従業員数(構成員数) 料金 50,000円+2,500円(消費税) 100,000円+5,000円(消費税) 10人以下  50,000円+2,500円(消費税) 11人以上~300人以下 100,000円+5,000円(消費税) 301人以上~500人以下 150,000円+7,500円(消費税) 501人以上~1000人以下 200,000円+10,000円(消費税) 1001人以上 300,000円+15,000円(消費税) 附則1:従業員数には、正規職員だけでなく、パート・アルバイト等も含まれます。また、常勤の役員も含まれます。 附則2:複数枚の認証・筆録証をご希望の場合は、2枚目以降、1枚に付き 5,000円+250円 (消費税)を納付して下さい。

認証・登録費用の合計(11~30人の例) 項目 条件 金額(千円) コンサルタント費用 標準4~5回 120~150 審査費用 30人以下 2011/8/19 項目 条件 金額(千円) コンサルタント費用 標準4~5回 120~150 審査費用 30人以下 100 認証・登録費用 11~300人 合計 350 1年後 初回中間審査 項目 条件 金額(千円) 審査費用 30人以下 100 2年後 更新審査 項目 条件 金額(千円) 審査費用 30人以下 10O 認証・登録費用 11~300人 100 合計 200

コンサルタント支援手順 事業者の認証・登録への取組決定 取組対象組織・活動の明確化 1st 基礎教育とキーマンへの 詳細解説 実施体制の構築 コンサルティングが必要な場合の要点 取組対象組織・活動の明確化 1st 基礎教育とキーマンへの     詳細解説 実施体制の構築 環境への負荷の自己チェックの実施 2nd 現場の環境負荷と取組の    現状把握支援 環境への取組の自己チェックの実施 環境方針の策定(Plan) 3rd 活動の実態評価支援    環境方針作成支援    環境法令の適用支援 環境目標及び環境活動計画の策定 計画の実施(Do) 取組状況の確認及び評価(Check) 4th 社員教育及びパフォーマン    ス実績集計支援 全体の評価と見直し(Act) 環境活動レポートの作成と公表 5th 環境活動レポート作成支援       審査人による審査受審 認証登録証受領

認証・登録の手順 EA21地域事務局へ審査の申込(環境活動レポート必須) 審査人による書類審査・現地審査(約1カ月) EA21認証・登録(約2カ月) 中間審査の受審(概ね1年後) 更新審査の受審(2年毎の登録更新)判定委員会による 審査の判定

コアクション21 認証・登録証

環境経営システム 同じ季節が巡りくることの大切さ・・・・・ エコアクション21をよろしくお願い致します。 鈴木 一 青木 敏春 2011/8/19 環境経営システム 同じ季節が巡りくることの大切さ・・・・・ エコアクション21をよろしくお願い致します。                 鈴木 一                 青木 敏春