専修大学 経済統計学(経済学部)・ 現代の経済/経済の世界(法学部) 作間逸雄

Slides:



Advertisements
Similar presentations
マンデル・フレミング モデ ル で見る日本経済 篠崎ゼミ 2 年1 G 菊池悠矢 長田真波 東海林佑斗 井上和正.
Advertisements

国民所得 エンゲル係数:生活費に占める食事の割 合 所得の増加と逆に動く指数 食費:所得が増加してもそれほど増えな い なぜなら 娯楽費:所得が増加すると増加する このエンゲル係数を国際比較すれば、各国の生活水準を比べることができ る しかし ある国の衣服費だけ上昇したとする 生活費は上昇する、が、食費は上昇しないエンゲル係数は低下する.
1 II マクロ経済学のデータ. 2 第5章 国民所得の測定 マクロ経済学とは 国内総生産 = GDP ( Gross Domestic Product ) – 社会の経済的福祉を測定する尺度の1つ ミクロ経済学とマクロ経済学の違いについては、 pp. 40 – 41 も参照.
三面等価の原則 生産面からみたGDP =支出面からみたGD P =分配面からみたGD P. [ 備考 ] 内閣府経済社会総合研究所「 SNA ・1統計資料・国民経済計算確報・平成14年度確報(平成16年4月19日)・計数票・第1部 フロー編 1.統合勘定( 1 )国内総生産と総支出勘定、及び、 4.
国際収支統計 専修大学 経済学部 経済統計学 (作間逸雄). 『日本経済新聞』 2014 年 9 月 8 日夕刊.
第9章 国民経済計算 ー 経済統計 ー.
■トレーニングウェア市場はほぼ横ばいで推移中
第7章 時系列データの季節調整 ー 経済統計 ー.
GDPとは? GDP(Gross Domestic Product:国内総生産)
経済と株価ー講義② 企業活動と付加価値①・・・GDP上の考察 ・マクロ経済学上の付加価値 ・GDP統計の相互関係 ・GDP統計とは①~③
<ポイント> まずは、マクロ経済学の統計用語に慣れること!
GDPとは? GDP(Gross Domestic Product:国内総生産)
国際収支表をどう読むか 国際収支の均衡 国際収支とGDP
生ごみからエネルギー ~バイオガス発電の効果を考える~
1. Departamento de Consultoria e Assessoria
拡大成長する海外市場への 販路拡大が急務 鳥取県農林水産物等輸出促進WG 2014年8月 日本貿易振興機構(ジェトロ) ©2014JETRO
入門 計量経済学 第02回 ―本日の講義― ・マクロ経済理論(消費関数を中心として) ・経済データの取得(分析準備) ・消費関数の推定
マクロ経済学初級I 第6回.
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2006年11月16日
第1章 国民所得勘定.
時系列データの季節調整 経済データ解析 2009年度.
時系列データの季節調整 経済データ解析 2011年度.
国民経済計算 System of National Accounts
国際収支と為替相場 一橋大学商学部 小川英治 マクロ金融論2016.
政府部門を含む閉鎖経済の乗数効果 専修大学 「経済の世界」 作間 逸雄.
第2章 バブル崩壊後における経済の長期停滞の原因をどうみるか
国際収支と為替相場の基礎的概念 MBA国際金融2015.
国内総生産(GDP)の概念.
物価指数と実質化 経済統計学・経済の世界 作間逸雄.
物価 モノの動き 輸出 輸出物価指数 輸入 生産 企業 CGPI 輸入物価指数 卸売 CGPI 小売 消費者 CPI.
前回分(第1章 準備,1-1):キーワード ・ 生産,分配,消費 ・ 市場と組織 ・ 競争市場と均衡 ・ 市場の失敗と政府の介入
第8章 国際収支と国際投資ポジション 対外経済関係の鳥瞰図.
QE 専修大学 経済統計学・経済の世界 作間逸雄.
セルビア共和国 経済・構造改革 ー挑戦と達成ー
慶應義塾大学経済学部 土居 丈朗 政府債務の持続可能性 と今後の財政運営 慶應義塾大学経済学部 土居 丈朗
無償労働の貨幣評価 専修大学 経済統計学・経済の世界 作間逸雄.
担当者: 河田 正樹 年度 経済統計講義内容 担当者: 河田 正樹
豊かさとは? 経済学B 第2回 畑農鋭矢.
GDPに関連した概念.
景気動向指数(DI) 専修大学  経済統計学・経済の世界 作間逸雄.
国民経済計算(SNA)とは 国際連合が示す基準に従って、世界各国が比較可能な形で、それぞれの経済の毎年の循環の姿を、体系的に明らかにすることを目的としたもの。 日本では、内閣府経済社会総合研究所   国民経済計算部が、年1回   「国民経済計算年報」を発行.
第7章 時系列データの季節調整 ー 経済統計 ー.
2004年度入門経済学2A 担当教員:奥井克美.
第4回講義 マクロ経済学初級I  白井義昌.
インフラ政策の推進による経済再生 公益社団法人 日本青年会議所 2017年度 経済再生グループ 防災大国日本確立委員会.
政府の勘定 プライマリー・バランス ドーマー条件
マクロ経済学初級I 第4回.
マクロ経済学初級I 第5回講義.
最近の中国と通貨に関する動向 08ba231c 松江沙織.
第7章 時系列データの季節調整 ー 経済統計 ー.
企業を調査客体とする統計調査の 回収率の最近の動向について 日本統計学会 (大阪大学) 国士舘大学 山田 茂
国際貿易の外観.
経済入門 ⑦ 西山 茂.
中国の経済統計と国際的統計水準 ―第7回日中経済統計専門家会議の閉会にあたって―
6. Departamento Automotivo Presidente: Syozo Hasebe
物価指数とデフレーター(deflator)
GDPで読み解く世界経済 跡見学園女子大学 山澤成康.
暦年と年度 名目と実質 GDPデフレータ 対前年成長率
持続可能性と財政再建 財政学(財政学B) 第9回 畑農鋭矢.
公共経済論 I 麻生良文.
第6章 IS-LMモデル.
第9章 国民経済計算 ー 経済統計 ー.
第6章 生計費の測定 生計費=生活費(cost of living) 生活水準の比較
国民経済計算研究会( ) 趣旨説明 専修大学 経済学部 作間 逸雄.
株式会社ヤヨイメデコ 第36期決算ダイジェスト 株式会社ヤヨイメデコ
均衡予算の乗数効果 専修大学 経済の世界 作間 逸雄.
時系列データの季節調整 経済データ解析 2008年度.
第7章 時系列データの季節調整 ー 経済統計 ー.
第7章 時系列データの季節調整 ー 経済統計 ー.
時系列データの季節調整 経済データ解析 2009年度.
Presentation transcript:

専修大学 経済統計学(経済学部)・ 現代の経済/経済の世界(法学部) 作間逸雄 四半期別GDP統計(QE) 専修大学 経済統計学(経済学部)・ 現代の経済/経済の世界(法学部) 作間逸雄

GDPと輸出・輸入 GDPは、居住者である生産者の付加価値の合計 C、I、Xは、輸入品を含む 生産勘定(連結) 生産勘定(結合) Y D MP(中間財輸入) P←国内の生産勘定へ X(輸出)←海外へ MF(最終財輸入) 海外の勘定から 海外との関係なし

QE(四半期別GDP速報)とは わが国ではQE=Quarterly Estimatesと呼ばれる。最近はQEが別の意味(「量的緩和」)で使われるので紛らわしい。 枠組み=連結生産勘定、等式のかたちで書くと GDP=C+I+X-M C+Iが「内需」。 X-Mが「外需」 CおよびIは、民間・公的に分類されている。  ※公的資本形成は、公的部門の資本形成であり、政府資本形成より広い。たとえば、政府が株式の大半を保有している公的法人企業の資本形成を含む。 生産勘定借方からは雇用者報酬だけ。

『日本経済新聞』2012年5月17日夕刊

『日本経済新聞』2012.6.8夕刊

『日本経済新聞』2011年5月19日夕刊

『日本経済新聞』2011年6月9日夕刊

『日本経済新聞』2010年5月20日付夕刊

2009年1Qは? 『日本経済新聞』2009年5月20日付夕刊

『日本経済新聞』2010年6月10日夕刊

キー・ワードをいくつか 名目成長率・実質成長率 GDPデフレーター 1次QEと2次QE 年率換算 寄与度・寄与率 (成長率のゲタ)

QEと確報 1次QE→2次QE→確報→確々報 2012年1-3月の数字が5/17に1次QE、6/8に2次QEとして発表された。   平成22年度(2010年度)国民経済計算(確報)が平成24年5月ごろまでに(通常は、前年末から時間をかけて、少しずつ)公表された。また、それらがまとめて掲載される平成24年版の『国民経済計算年報』が毎年6月頃刊行される。1年後の確報で同年度の確々報が発表されるはずである。

名目・実質・年率 成長率は、実質ベースで。 GDPやその内訳等の伸び率を計算するには、季節調整済みの前期比を計算するか、(季節調整が行われない場合などは足元の動きではなくなるが)前年同期比を計算する。 瞬間風速(年率換算):同じスピードで1年間成長が続いたとすれば、どのくらいの成長率になるか? 問:実質GDPの季節調整済み前期比が1.5%のとき、瞬間風速はいくらか?

寄与度・寄与率 寄与度とは。 寄与度の合計は、GDPの成長率になる。 内需の寄与度、外需の寄与度などがよく話題になる。 寄与率は、寄与度を合計が100になるように定数倍したもの。

内閣府経済社会総合研究所の ホームページにいってみよう! http://www.esri.go.jp/内閣府経済社会総合研究所(ESRI) http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.html同上国民経済計算 SNAのページ

季節調整と移動平均 前期比の問題 前年同期比か、季節調整済み前期比か? 前年同期比では、1年前との比較になってしまうので、足下の動きとは言い難い。 原則は、季節調整済み前期比。 例外は、GDPデフレーター。ただし、最近、季節調整済みのGDPデフレーターが発表されるようになった。

全国百貨店売上高データにはかなり顕著な季節性がある 2005.7 764548791 8 516844099 9 560999331 10 652579081 11 692385822 12 923467515 2006.1 691393509 2 523590601 3 683633707 4 610163504 5 602114804 6 603178346 7 755984493 514734628 563622776 635266643 687385683 898975544 2007.1 688657415 529580011 667404848 598591653 599314086 634956933 722712279 単位千円

移動平均 全国百貨店売上高 12項移動平均 同中心化12項移動平均 2005.7 764548791 8 516844099 9 560999331 10 652579081 11 692385822 12 923467515 652,074,926 2006.1 691393509 651,361,234 651,718,080 2 523590601 651,185,445 651,273,340 3 683633707 651,404,066 651,294,755 4 610163504 649,961,362 650,682,714 5 602114804 649,544,684 649,753,023 6 603178346 647,503,687 648,524,185 7 755984493 647,275,679 647,389,683 514734628 647,774,796 647,525,237 563622776 646,422,391 647,098,594 635266643 645,458,070 645,940,231 687385683 645,224,677 645,341,374 898975544 647,872,893 646,548,785 2007.1 688657415 645,100,208 529580011 667404848 598591653 599314086 634956933 722712279 単位千円

『日本経済新聞』2010年5月20日付夕刊

ゲタという言葉がなくなっている

ゲタ 「ゲタ」(1-3月期=年度の最終四半期のQEで話題になる)とは、新年度(2011年度)の経済成長に向けた「発射台」。 問:2004年度のGDPが534,002.2(単位は10億円)、2005年1-3月期のGDPが538,799.1とする。2005年度の日本経済がもっていた「ゲタ」を計算せよ。 年率(1年分)として推計されている。