部活紹介 学園オリンピック部門一覧 Page Number : d-1-1 国 語 数 学 理 科 英 語 造 形 知的財産 ディベート

Slides:



Advertisements
Similar presentations
(株)リクルートメディアコミュニケー ションズ インターンシップ報告 日本大学3年 伊藤 洋平 大東文化大学3年 細谷 晃平.
Advertisements

チャレンジスクール 桐ヶ丘高校 ( 北区 ) 世田谷泉高校 ( 世田谷区 ) 大江戸高校 ( 江東区 ) 六本木高校 ( 港区 ) 稔ヶ丘高校 ( 中野区 ) 1.
公立中学校における 進路指導のための都立高校説明会 平成27年8月18日 東京都立世田谷総合高等学校.
H22.4.23(金). ① 本人が自分の将来を見据えた進路選択 ② 知識・理解の定着を図る指導 ③ よりよい生き方の追及.
言語教師としての 役割と認知 平成 21 年度教員免許状更新講習 3 共立女子大学 02/08/2009 笹島茂 1.
朝日中学校の紹介・歴史 朝日教室 3年2組 神山拓 海. 朝日中学の歴史 平成2年4月 学校組合立盟和中学校より分離、朝日町立朝 日中学校開校 平成6年1月 長野県東筑摩郡朝日町プライムスキー場での 自然教室開始 平成8年4月「生活学級」開設 平成10年4 月 「心の相談員」設置 平成12年2 月.
進路説明会 伏見中学校 平成 25 年 10 月. 進路アンケート 県の PTA 連合会から依頼 実施日 平成 24 年9月 14 日に実施 対象 全生徒 回答数 563 人( 92 %)
平成21年度小学校外国語活動中核教員研修 小学校外国語活動基本理念 ~新学習指導要領等について~
明智中学校の紹介 明智教室 中学3年  原田 沙也加 明智中学校の紹介 明智教室 中学3年 原田沙也加です。よろしくお願いします。
子ども達への科学実験教室の運営方法論 -環境NGO「サイエンスEネット」の活動事例をとおして- 川村 康文
≪研究テーマ≫ 氷や雪を使った商品で お金儲けできないだろうか
総合学科における全員履修科目としての「情報」の取り組み -教科情報必修化にさきがけて-
第2回WATS勉強会 ~トレーナーを考える~
陽南中学校の歴史 オーキットパーク校 三石 桃 3年生.
マイクロティーチング 演習 指導案作成 模擬授業発表
荒川区立第七中学校 学校紹介.
東北外国語専門学校 学校紹介.
進学型専門高校 都立千早高等学校 平成23年8月18日 平成23年度進路指導研修会
プレゼンテーションの仕方 情報科教育法 後期9回 加藤 尚吾・太田 剛.
第42回国際物理オリンピック 2011年7月10日~18日 タイ王国バンコク
日本大学工学部 土木工学科 学籍番号: 吉田 樹央
どこで、何を使って?(準備物と場の設定)
Clime On! ~登山部に入ろう~ By 高陽高校登山部 .
知・徳・体・地域連携 伏見中学校 教育目標 心豊かに共に生きよう 生き生きした生徒が集う学校 特に今年度取り組んだ点は 知の部分
平成26年度 ドミニカ共和国派遣団 ~成果発表~
編入学体験談 5M02 上田誠也.
新潟国際情報大学 大学見学 担当:情報システム学科 小宮山智志 2011年4月27日
新潟国際情報大学 大学見学 担当:情報システム学科 小宮山智志 2007年6月28日
峰山学園ほっとニュース 峰山学園各小・中学校2学期教育活動始動 峰山学園小中一貫教育だより 第2回部活動体験 9月2日(土)実施
猛暑の中、充実した活動、体験が行われています。
理論試験速報 理論問題部会長 鈴木 亨 先生 (筑波大学附属高等学校) にインタビュー.
頑張っています!柏東クラブ活動 柏 原 東 新 聞
基礎看護の授業を通して思考力,判断力,表現力,技能を育成する指導方法の工夫改善についての研究
上溝南中学校 欅南祭 相模原新宿教室 中学2年生 S.S ★相模原新宿教室 中学2年生 S.Sです
4 ICTを活用した指導力の向上 3.指導案の作成.
ワークシート 高校生向け Q1 Q2 Q3 Q4 Q5 自然・環境 サンゴは海の中でどんな役割を担っていますか?
夏のコンピューター学習会 WEBコンテンツ デジタル教科書 活用講座.
少経験者を育てる「3+1授業研究」 今年度からの取組 立案(P) 研究授業(C) 実践(D) 次への抱負(A) 研究協議(A)
県立朝霞高校(全日制)~生徒の成長物語(高校生活は団体戦)~
新学習指導要領説明会 技術・家庭(技術分野) 内容の数が2から4へ  ・改善の基本方針  ・内容の解説  ・指導計画の作成.
平成○○年○○月○○日(○) 進路について ○○中学校 第3学年.
別海高校NOW!! 別海町の発展のために イメージふくらむ!理解が深まる! 先輩たちに追いつけ!追い越せ! 別海高校便り
地域・社会貢献をするために人として必要な資質
・日本の伝統文化を伝える ・生活の中から自然を感じとる
山形発の資格制度「星のソムリエ」 と NPO法人小さな天文学者の会の活動 今後推進したい項目 #
高等学校数学科におけるICT活用 (コンピュータ活用)のポイント 石谷 優行(いしたに まさゆき) 神奈川県立横浜平沼高等学校
スペイン留学について 岩手県立大学 ソフトウェア情報学部  M.N.
小中連携を進めるために! 外国語教育における 三つのステップと大切にしたいこと 岐阜県教育委員会 学校支援課
~研修テーマ~ 学校に整備されている ICT機器を知ろう 2019/2/ /2/
徹底活用するための校内研修パッケージ これから、「子どもの学びを支えるヒント集2」を活用した校内研修を始めます。
Kinjo Gakuin Univ. © 2007 Motohiro HASEGAWA
「環境教育プランニング」とは何か 西村仁志.
進路を考える 2005.9.8.
黒はいや!   白のパンダにして!.
Microsoft PowerPoint 2001 Netscape Communicator Fetch 3.03
NetMeeting ~ドイツ語授業形態としての提案
学修する科目やプログラムの内容 名門ボーディングスクールプログラム in Lawrenceville
学修する科目やプログラムの内容 世界の留学生と交流学習プログラム in New York
デジタルアーカイブ専攻 コア・カリキュラム構成の設定と学習内容・行動目標 デジタル・アーキビスト の養成 育成する人物像 入学前課題
楽しいときってどんなとき? 皆さんの楽しくって、時間が早く過ぎていくと感じるときはどんなときか、思い浮かべてください。
ワークシート 中学生向け Q1 Q2 Q3 Q4 Q5 自然・環境 サンゴは海の中でどんな役割を担っていますか?
平成29年度 名古屋市立日比野中学校グランドデザイン
新潟国際情報大学 大学見学 担当:情報システム学科 小宮山智志 2006年10月20日
情報モラル標語 行動宣言を考えよう! 高校2年 情報選択⑤.
アイデア作品部門の作品応募をお待ちしています
出雲農林高校 地域との協働によるカリキュラム開発の研究
〇〇自慢 経営学部 経営学科 萱野 凌平 こんにちは
新潟国際情報大学 大学見学 担当:情報システム学科 小宮山智志 2006年10月20日
Presentation transcript:

部活紹介 学園オリンピック Page Number : d-1 学園オリンピックとは 学園オリンピックの歴史 学園オリンピックは東海大学の一貫教育プログラムのひとつで、中高生の才能を早期に見出し、それをさらに伸ばすことを目的としています。東海大学の6つの附属中学校と、15の附属高校から、各部門で事前に選抜された生徒が参加できます。全国各地から一同に介し、附属高校や東海大学の先生に指導を受け、それぞれの部門で能力を競い合います。 学園オリンピックの歴史 学園オリンピックは、スポーツ部門から始まりました。1991年に文化部門として数学部門がスタート。さらに翌年に英語、造詣、音楽部門もスタートし、徐々に拡大。2004年には知的財産部門、2006年にはディベート部門が新しく作られ、9部門に分かれたプログラムになりました。 成績次第でひらける東海大学への優先入学 学園オリンピックに参加し、スポーツ部門を除く各部門で優秀な成績を収めた場合、東海大学の特別奨励入学制度による、優先入学資格を得ることができます(ただし医学部を除きます)。 学園オリンピック 部門一覧こちら 2006年度望洋高校の 成績はこちら

部活紹介 学園オリンピック部門一覧 Page Number : d-1-1 国 語 数 学 理 科 英 語 造 形 知的財産 ディベート イメージ 国 語 イメージ 数 学 イメージ 理 科 イメージ 英 語 イメージ 造 形 イメージ    知的財産 イメージ ディベート イメージ 音 楽 イメージ スポーツ大会      【各部門の内容】 国語 一時審査は、小説の部、評論・エッセイの部、詩・短歌の部の3つに分かれていて、それぞれの部門から優秀な作品が選ばれます。文芸春秋社「文学界」の編集長の講義も行われました。期間中に提示されるテーマをもとに、最終日までに第二次選考作品を制作します。 造形 造る楽しさを味わうと同時に、造形に関わる知識を深めるためのプログラム。絵画、デザイン(立体)、デザイン(平面)、写真の各部門の一時審査に合格した参加者が、石膏デッサン、バンブーボールの製作、美術館見学などの課題に取り組みました。 スポーツ大会 昨年第41回を迎えた伝統ある学園オリンピックスポーツ大会部門は、9競技16種目で個人、団体での成績を競いあうとともに、学校ごとの総合成績を競い合います。同じ競技種目をしている他の附属高校の生徒たちとの交流は、東海大学進学後も大きな財産となっています。 (種目) 柔道・剣道・ソフトテニス・卓球・バレーボール・バスケットボール・サッカー・バドミントン・陸上競技 数学 数学的センスを延ばし、数学に対する興味を深めることを目標に、プロジェクト学習や学年別ゼミナールを行っていきます。数学を多面的に見る力を養い、その面白さに気づくことができればベスト。東海大学教育開発研究所次長で著名な数学者の秋山仁先生による特別授業も行われました。 ディベート ディベート競技とその準備を体験することにより、情報収集・問題分析能力、およびコミュニケーション能力を高めることを目指しています。まずはディベートの基本やルールなどを講義形式で学び基礎知識を得ます。その後、情報収集などの準備のあと、試合が行われました。 理科 物理、化学、生物、地学の各部門の一時審査合格者が参加します。開催地・嬬恋の自然の中で、多くを学ぶことができるプログラムです。自然や昆虫、植物、土壌生物などの観察をはじめ、野外での測定や、室内での実験など、多彩な内容となっています。 知的財産 暮らしを豊かにするアイデアに関する発明、実用新案の新しいアイディアやユニークな発想による、創造物、図面、計器類を応募し、プレゼンテーションを行います。2004年に行われた第一回知的財産部門で生まれたアイディアが特許となるなど、めざましい成果をあげています。 英語 5泊6日のセミナー期間中、朝から晩まで英語漬けになり、集中的に英語力の増強を図っていきます。ただ語学力の向上にとどまらず、英語でのディスカッションやレポート作成、発表などを通じ、相手に伝える力、相手の意見を理解し、意見交換する力を養うことを目的としています。 音楽 音楽は開催時期・場所ともに、ほかの部門とは異なる独自のコンクール形式を採用。東京交響楽団から審査員を招くとともに、公開レッスンを行うなど、大変充実した内容となっています。コンクールに続くセミナーでは、アンサンブルの実習なども行われました。

部活紹介 学園オリンピック 2006年度成績優秀者 Page Number : d-1-2 英語 音楽 ディベート スポーツ大会 学園オリンピック 2006年度成績優秀者 英語 努力賞 糸賀大悟 音楽 銅賞 竹下麻美 ディベート 優秀賞 齋藤亮太 スポーツ大会 総合順位 女子2位 陸上男子 100m 1位 芳賀秋人 100m 2位 勝井健介 200m 1位 勝井健介 400m 1位 野田翼佐 5000m 1位 三橋隼人 110mH 2位 天野翔 110mH 3位 永山類 400mH 2位 山岸竜也 100mR 1位 400mR 2位 走り高跳び 2位 永山類 走り幅跳び 2位 富田曜一朗 三段跳び 2位 櫻井憲幸 団体 2位 卓球女子 団体3位 バドミントン女子 団体1位 陸上女子 100m 3位 君塚詩帆 200m 3位 君塚詩帆 400m 1位 小西沙織 400m 2位 大矢美紀 800m 1位 加藤愛澄 800m 3位 小倉すみれ 1500m 2位 田巻真琴 3000m 1位 田巻真琴 100mH 3位香山ひかり 100mR 2位 400mR 1位 走り高跳び 2位 小島佳央莉 走り高跳び 3位 松本茜 走り幅跳び 3位 小里亜梨沙 団体 1位 ディベート部門(2006年度) 優秀賞   東海大学付属望洋高等学校3年 齋藤 亮太  「人にはそれぞれ違った考えがある」。これが学園オリンピックを通して一番感じたことだ。話し合いや試合を通して人の考え方や話し方を聞くと、「こんな考え方もあるんだ」と強く思う。だから、必ずしも正しい事は一つではないのだと思う。他人の意見を全部否定する事はできないのと一緒で、自分の意見をすべて正当化する事はできない。違う考え方だからといって拒絶するのではなく、こんな考え方もあるのだと理解する。これが一番大事な事だと思う。その事を心にとめておけば、必ずより良い考えが生まれる。  最後に、この賞は私一人の力で取ることは到底できなかったと思う。一緒に過ごしたみんなのおかげです。本当にありがとう。 英語部門(2006年度) 努力賞   東海大学付属望洋高等学校2年 糸賀 大悟  僕の参加した英語部門の魅力の一つは、皆とても明るいことです。とてもフレンドリーな人ばかりで、すぐにたくさんの友達ができました。  参加する前は「これからガリ勉しなきゃならないのか?」などと考えていたのですが、その考えはすぐに変わりました。初日の自己紹介からゲーム形式で行い、その後の授業も楽しいことばかりでした。さらに、自分でも気づかないうちに英語がどんどん上達して行くのがわかりました。最初のうちは辞書を全く手放せなかったのに、だんだんと必要なくなりました。  嬬恋で過ごした六日間はとても貴重で、たのしい体験の連続でした。学園オリンピックに参加できて本当によかったと思います。 国語部門(2006年度) 奨励賞 東海大学付属望洋高等学校2年 秋谷 真理  私が学園オリンピックに参加したいと思ったのは、自分の力を試したいと思ったからでした。  しかし、私が想像していたよりも、この嬬恋合宿はとても素晴らしいもので、自分の力を試す場所どころか、自分の力を最大限まで引き出してくれる絶好の機会となりました。来ている生徒達は全力を出さなければ対等に渡り合えない実力者ばかりで、先生方は皆素晴らしい感性と実力をお持ちでした。  一人一人の個性を受け入れ、十分に引き伸ばしてくれる空気がそこにはありました。次もまた、精一杯努力して、今度は最優秀賞に輝けるように頑張って来ようと思います。