地域人づくり事業の活用事業例 平成26年3月28日 厚生労働省 職業安定局 地域雇用対策室

Slides:



Advertisements
Similar presentations
「福祉・介護職員処遇改善加算」のご案内 平成27年4月1日から加算の拡充がスタート
Advertisements

「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します! 【事業の流れについて】 書類審査
非正規雇用労働者の処遇改善のための支援を拡充
非正規雇用労働者の処遇改善のための支援を拡充 より利用しやすいように支給要件を緩和(平成28年8月5日~)
社会保険ワンポイント情報 16号 キャリアアップ助成金 <助成金のコース(6コース)> 助成金の活用
定着支援型 ポイント 考え方 想定される受託対象 ①地域として、在職者の定着支援が必要な対象者(企業等及びその在職者)に対して、
短時間労働者の就業促進のための支援を拡充 ② 短時間労働者の労働時間延長(処遇改善コース) ② 短時間労働者の労働時間延長(処遇改善コース)
厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク
地域人づくり事業の活用事業例 平成26年3月28日 厚生労働省 職業安定局 地域雇用対策室
若者の採用・育成に積極的な中小企業の皆さま
業務改善助成金の拡充のご案内 制度が次のように拡充されます。 制度の拡充Ⅰ
市内中小企業IT経営革新支援事業 【大阪府貝塚市】
求人票に記入しきれない貴社の魅力などをPRしていただくために、
三平事務所通信 【コラム】 『育児・介護休業法改正のねらいとは』
介護従事者確保総合推進事業について(H28) 目的       介護を必要とされる方々が地域で安心して暮らし、必要な介護サービスが提供されるために、介護現場における人材 の  の安定的な確保と離職防止に向け、幅広い施策を総合的に推進する。 施策・取組 多様な人材の参入促進.
平成28年度 中小企業知恵の経営ステップアップ事業(補助金)
「福祉・介護職員処遇改善加算」のご案内 平成27年4月1日から加算の拡充がスタート
非正規雇用労働者の処遇改善のための支援を拡充 より利用しやすいように支給要件を緩和(平成28年8月5日~)
「介護職員処遇改善加算」のご案内 平成27年4月1日から加算の拡充がスタート Q1.平成27年4月1日から、どのようなところが変わるの?
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
安心して働くための「無期転換ルール」とは ~平成30年4月から無期労働契約への転換申込みが本格化!~
安心して働くための「無期転換ルール」とは ~平成30年4月から無期労働契約への転換申込みが本格化!~
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
非正規雇用労働者の処遇改善のための支援を拡充 より利用しやすいように支給要件を緩和(平成28年8月5日~)
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ> 農業経営者の皆さまへ 助成内容 募集・研修等の期間
「農の雇用事業」 実施のご案内 農業経営者の皆さまへ <お知らせ> 研修生1人当たり 年間最大120万円 助成します!
「運営協議会」の設置及び施策の推進のための要請
職場定着支援助成金の概要(個別企業向け)
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
「働き方」 が変わります!! 2019年4月1日から 働き方改革関連法が順次施行されます 時間外労働の上限規制が導入されます!
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
新規学卒者等の募集・採用にあたり、 「地域限定正社員制度」 の導入を検討しませんか?
実践型地域雇用創造事業 ≪概要≫ 実施スキーム 事業内容 厚生労働省 地域雇用創造協議会 外部有識者等 都道府県 地域の経済団体 市町村
労働時間相談・支援コーナー を設置しました。 「働き方改革」 への取り組みを支えるため 宮城労働局・労働基準監督署
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
看護師等の就職支援について     静岡労働局職業対策課.
茨城県情報通信事業者雇用促進事業について
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
宣言署名、御連絡先を記入の上労働局にお送りいただければ、HP上に登録いたします。
介護分野における人材確保のための雇用管理改善推進事業
地域人づくり事業の活用事業例 平成25年12月25日 厚生労働省 職業安定局 地域雇用対策室
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
正規雇用創出1万人に向けた現状と課題 1 雇用の場の創出 2 県内外からの人材確保・育成 3 雇用の質の向上 (1)企業誘致の推進
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
「魅力ある職場づくり」の実現による若年労働者等の確保・定着
エコアクション21で企業価値を高めることができます
地域雇用活性化推進事業(仮称)のご案内 ~地域のアイデアの実現を支援します!~ 厚生労働省 都道府県労働局 平成30年12月
資料10-1 エコアクション21  事業概要.
様々な主体や取組みを「つなぐ」仕組みの構築
「働き方」に関する詳細・お悩みは【相談窓口】へ 改正法の詳細は厚生労働省HP『「働き方改革」の実現に向けて』をご覧ください。
平成29年度 主な事業※一部抜粋。詳細は29年度事業実施計画(案)参照。
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
地 域 人 づ く り 事 業 の 概 要 趣 旨 事業内容 地域の多様な「人づくり」を通じた 雇用拡大・賃上げ促進
「雇用と社会保障の密接な連携」を通じた介護分野の成長戦略
地域創生人材育成事業 公的職業訓練の標準モデルとして活用
「農の雇用事業」 参加者募集! <お知らせ 平成31年度の主な見直し> 農業経営者の皆さまへ
発 達 障 が い 児 者 総 合 支 援 事 業 平成29年度予算 218,128千円
※ 加算を取得した事業所においては、加算相当額の賃金改善を行うことが必要となります。
JA出資型法人(コスモスアグリサポート)
市区町村 富士市 創業支援事業者 概 要 特定創業支援事業 <全体像> 地域金融機関 静岡県富士工業技術支援センター 市立中央図書館
時間外労働等改善助成金(団体推進コース)
令和元年度 商工労働施策について 施 策 目 標 主 要 施 策 基 本 姿 勢 Ⅰ Ⅱ Ⅲ 海外ビジネス 創業・ベンチャー 事業承継
第8回北海道産業人材育成企業知事表彰募集 1 目的
Presentation transcript:

地域人づくり事業の活用事業例 平成26年3月28日 厚生労働省 職業安定局 地域雇用対策室 ※ 本資料はあくまで想定し得る事業のイメージを示したものです。実際に実施される事業は、各自治 体により異なりますのでご注意ください。 ※ 本事業例を参考に事業を実施する場合でも、実施要領等で示した要件に合致しない事業は実施で きませんので、ご注意ください。 平成26年3月28日 厚生労働省 職業安定局 地域雇用対策室

地域の中小・中堅企業の早期離職防止・定着率向上 処遇改善プロセス ~若年者の職場定着を支援~ 14   若年者早期離職防止・職場定着支援事業 (概要)   中小企業における新規学卒者の早期離職が多い現状を踏まえ、経済団体等が会員企業の経営者や管理者等を対象にした雇用管理研修を行うとともに、地域の若手社員を一堂に会してのメンタルトレーニング研修等を行うことにより、職場定着率の向上に繋げる。 (効果)  ・若年者等の早期離職防止、職場定着支援 (委託先のイメージ)  ・経済団体、商店街 等 若年者の定着率○○%向上 事業目標 地域の中小・中堅企業の早期離職防止・定着率向上 企業の 経営者・管理者 支援 委託 0117中企庁会議用に作成したもの 県又は市町村 支援 経済団体 等 (例)定着率に問題のある建設業の処遇改善に取り組みたい ○ 経営者・管理者向け雇用管理研修 ○ 若手社員向け定着支援研修 各企業の 若手社員たち 事業実施計画(事業目標含)の提出

処遇改善プロセス ~建設業における若年者の職場定着を支援~ 処遇改善プロセス ~建設業における若年者の職場定着を支援~ 15   建設業雇用管理等相談援助事業 (概要)   建設業における賃上げ等処遇改善の取組を推進するため、建設業団体等が、中小・中堅の建設事業主を対象に、中小企業診断士等の専門家による雇用管理等の相談援助を実施する。 (効果)  ・建設業における若者等の離職防止 (委託先のイメージ)  ・建設業団体、労務管理を専門に扱う団体 等 委託 支援 建設事業主 中小・中堅の建設事業主に対する雇用管理等の相談援助業務を委託 若年者の定着率○○%向上 事業目標 県又は市町村 建設業団体 (例)定着率に問題のある建設業の処遇改善に取り組みたい ○ 処遇改善アドバイス ○ 生産性向上コンサルティング ○その他労務管理相談 事業実施計画(事業目標含)の提出 地域の中小・中堅の建設事業主の早期離職防止・定着率向上

処遇改善プロセス ~介護分野における若年者の職場定着を支援~ 処遇改善プロセス ~介護分野における若年者の職場定着を支援~ 16   介護業雇用管理等相談援助事業 (概要)   介護業界における賃上げ等処遇改善の取組を推進するため、介護事業団体等が、介護事業主を対象に、中小企業診断士等の専門家による雇用管理等の相談援助を実施する。 (効果)  ・介護業界における若者等の離職防止 (委託先のイメージ)  ・介護事業団体、労務管理を専門に扱う団体 等 委託 支援 介護事業主 0122都道府県厚生労働部局長会議・厚生分科会用に作成 介護事業主に対する雇用管理等の相談援助業務を委託 若年者の定着率○○%向上 事業目標 県又は市町村 介護事業団体 (例)定着率に問題のある介護業界の処遇改善に取り組みたい ○ 処遇改善アドバイス ○ 生産性向上コンサルティング ○その他労務管理相談 地域の介護事業主の早期離職防止・定着率向上 事業実施計画(事業目標含)の提出

処遇改善プロセス ~就農者の通年雇用化を支援~ 処遇改善プロセス ~就農者の通年雇用化を支援~ 17   農業就業者の処遇改善事業 (概要)   農業就業者の処遇改善を図るため、6次産業化の取り組みに向けた研修(農業経営体の法人化に向けた経営者・管理者等を対象にした雇用管理研修や、6次産業化に向け、関連する複数企業(商業、観光業等、地域の中小企業も含む)の社員等を集めた研修)を行い、農業の雇用の場の拡大と6次産業化に伴う経営の規模の拡大・多角化による通年雇用の確保を実現し、就業者の職場定着に結びつける。 (効果)  農業の雇用拡大、通年雇用の促進、地域の関連産業との連携支援 (委託先のイメージ)  ・商工団体、人材育成会社 NPO法人等 人材育成会社 等 委託 支援 従業員の 正社員化○○人 事業目標 県又は市町村 農業法人 等 ○ 6次産業化に向けた研修実施 (雇用管理研修、法人化に向けた研修、関連企業の連携促進等) 事業実施計画(事業目標含)の提出 (例)地域農業の振興と中小企業の人材確保に取り組みたい 6次産業化の促進による、通年雇用の確保

処遇改善プロセス ~海外への販路拡大を支援~ 処遇改善プロセス ~海外への販路拡大を支援~ 18   地域の中小・中堅企業の成長力底上げ事業 (概要)   地域の中小・中堅企業に対して、個別アドバイス、マッチングフェア・商品展示会等へ参加、社員への販路拡大に関連する研修、実習などを行い、売り上げの増加や利益の増加に繋がった場合、その一部を賃金引き上げ等社員の処遇改善に活用する。 (効果)  地域の中小・中堅企業の競争力の向上、企業の売り上げまたは利益の増加による賃金引き上げ等 (委託先のイメージ)  ・個別企業、商工団体、貿易振興会、公益法人、金融機関 等 委託 支援 県又は市町村 貿易振興会 地域の中小企業 社員の賃金を ○%向上 事業目標 (例)法人・個人の所得増加による地域経済の活性化 ○ 個別アドバイス ○ マッチングフェア ○ 商談会等へのコーディネート ○ 社員への関連研修 ○ 実習等 事業実施計画(事業目標含)の提出 売上・利益の増加 ⇒従業員の賃金の向上

処遇改善プロセス ~企業の生産業務の強化・効率化を支援~ 処遇改善プロセス ~企業の生産業務の強化・効率化を支援~ 19   地域の中小・中堅企業の経営力改善事業 (概要)   地域の中小・中堅企業に対して、個別アドバイス、技術講習会等へ参加、社員への関連研修、実習等を行い、生産性の向上による生産増加、生産コストの削減に伴う経費削減等で売り上げの増加や利益の増加に繋がった場合に、その一部を賃金引き上げ等社員の処遇改善に活用する。 (効果)  地域の中小・中堅企業の経営力改善・強化、地域の企業の売り上げまたは利益の増加による賃金引き上げ等 (委託先のイメージ)  ・個別企業、民間コンサルティング会社、産業支援機関 等 委託 0117中企庁会議用に似ているものを作成したが、これと被るのでオチ。 支援 中小・中堅企業に対する個別アドバイス、社員への研修等 社員の賃金を ○%向上 事業目標 県又は市町村 地域の中小企業 民間コンサルティング会社 (例)法人・個人の所得増加による地域経済の活性化 事業実施計画(事業目標含)の提出 売上・利益の増加 ⇒従業員の賃金の向上

処遇改善プロセス ~有期契約労働者の無期労働契約への転換を支援~ 処遇改善プロセス ~有期契約労働者の無期労働契約への転換を支援~ 20   有期契約労働者の無期転換支援事業 (概要)   ・平成24年度から施行された改正労働契約法により5年を超えて有期労働契約を反復更新した場合、労働者の申込みにより無期労働契約に転換できる仕組み(無期転換ルール)が創設された。有期契約労働者の無期転換を進めるため、企業が有期契約労働者の無期転換をどのように行っているか等について、無期転換を考える企業からの個別相談の受付及び人事労務管理者・有期契約労働者に対する企業内研修等を実施する。 (効果)  ・5年到達前での無期転換制度導入企業の拡大・5年以内で一律に雇止めを行う企業の縮小等  による雇用の安定 (委託先のイメージ)  ・シンクタンク、コンサルティング会社、商工団体等 従業員が正社員化した企業○社 事業目標 委託 支援 個別相談援助業務及び企業内研修業務等を委託 地域の企業 ○企業内研修 ○有期契約労働者に対するキャリアアップ研修 ○個別相談援助 ○好事例の周知 県又は市町村 コンサルティング 会社 従業員の正社員化○○人 無期転換制度導入 企業の拡大 (例)有期契約労働者を無期転換させ雇用の安定を図りたい ○ ヒアリング調査 ○ 好事例集の作成