持続可能な社会を実現するための地域及び企業の環境活動

Slides:



Advertisements
Similar presentations
大東文化大学 3班 安部 由希子 鈴木 貴士 細谷 晃平. 目次 1、はじめに 2、企業概要 3、コンビニ事業のはじまり 4、現在までの軌跡 ① セブンイレブン売上高推移 ② コンビニ業界売上高シェア ③ コンビニ業界店舗数シェア ④ コンビニの変化 5、新たな取り組み ① 電子マネー「 nanaco.
Advertisements

11期 片山尚亮. 会社名アミタホールディングス株式会社 ( AMITA HOLDINGS CO.,LTD. ) 代表取締役会長兼 社長 熊野 英介 本社住所東京都千代田区三番町 28 番地 資本金 4 億 73 百万円( 2010 年 1 月) 売上高連結 47 億 32 百万円( 2009 年.
1.欧州. 特許会社  特許会社とは …. 経営権が国に保留されている事業の、 一部または全部の経営権を、法律などに より付与された会社。  世界で最初の特許会社 モスクワ会 社.
5.資源の循環.
学生ベンチャー        研究同好会 茨城工業高等専門学校.
金沢地域における 商標を活用したブランド化
生ごみからエネルギー ~バイオガス発電の効果を考える~
生産拠点の整備① (1)戦略的な誘致活動の実施 (2)産業用地確保への取組 ①企業立地セミナーを東京に加え大阪でも実施
Fujikura Automotive Ukraine Lviv: Investment for Automotive Product
北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科 新井山ゼミ 瀬戸 裕
「ランチェスター戦略活用セミナー」 起業家必見 ランチェスターをひとりビジネスに活かす モテ力経営のためのセルフマーケティング &
METI株式会社 記入例 日本の叡智を結集したプロジェクトを実行するため、ともに新しい道を切り拓く同志を求む。 代表取締役社長 △△
平成28年度改正の ポイント 多面的機能支払交付金 お問い合わせ先 山口県農村整備課 山口県日本型直接支払推進協議会 平成28年4月
※ 上記質問に対し、協議会委員として以下のとおり回答
後継者発掘と ライフステージの転換で 限界集落からの脱却をめざす
株式会社マイクロネットワーク Micro Network Inc..
京都ギャップイヤー事業中南部 企業の魅力発信プログラム 株式会社ウエダ本社
睦化工株式会社 省エネ・節電の取り組み 睦化工が考える環境に配慮した成形工場 睦化工 株式会社 管理本部 本間 信吉
平成17年度 卒業論文発表資料 ゼロエミッションをめざした 産業ネットワークの形成に関する研究
土木って何? コンクリート工学研究室 岩城 一郎
バイオマス E0202477 村田万寿男.
ごみ問題 ~対策~.
エコアクション21 環境活動レポート 2014年度(4月~3月) 株式会社 竹内電設 環境方針 ますます深刻化する地球環境問題へ対応するため
④新規用途開拓による地域農林水産物の需要拡大、ブランド向上
・カネカのウィッグビジネス ・富裕層に巻き起こるファッション旋風
【世界初!! 古紙をリサイクルして作ったCD・DVDパッケージ】
Company Profile 株式会社サンプルネーム 事業内容 〒 □□県□□市□□区□□ 1-2-3サンプルビル○F
アジア恊働大学院(AUI)構想 AUI推進機構/設立趣意書
“関西における望ましいエネルギー社会”の実現に向けて 関西エネルギープラン(案) 概要 将来像:関西における“望ましいエネルギー社会”
コンビニエンスストアの実態    10214088      文学部人間科学科4回生               日野 暢久.
発電事業の担い手 市町村 パイロットプロジェクト(採算性を必要としな い)段階で一定の役割 量的拡大の担い手にはなりきれない デベロッパー
NPOのミッション・課題 ・・・・・・ミッションが命!!・・・・・・
◆災害ボランティア・リーダートレーニング◆
エコ実践 日本一を目指して 連携 推進体制 (町民)エコなライフスタイルへ (企業)エコな企業活動 (行政)エコの仕組みの整備、活動の支援
●●●●●●●●●●●●●●●●事業【医療】
第18回 テレワーク推進賞 応募フォーム 記入日 : 年 月 日 応募企業・団体 基本情報 企業・団体名称 業種 ふりがな 従業員数
株式会社における出資者と経営者 経営とは、一定の事業計画を構築し、それに沿って経営資源を調達し、さらにそれを用いて、社会に財やサービスを効率的に提供しようとする一連の営みである。 投資家(株主) 取締役 (経営者) 株主総会 所有者 経営 所有と経営の分離 資本の循環 資本金 商品 生産 商品´ 売上.
Company Profile 株式会社○○○○○.
横浜開港150周年協会ライセンス管理運営業務の 委託事業者が決定しました
廃棄物処理施設を中心とした自立・分散型の
みえ水素エネルギー社会研究会 公開セミナー
○○○○○○○○○○○○○○○○○○ の要素技術開発
専門学校コンソーシアムTokyo 御中 “レジリエンス“プログラム教員研修会 はじめに 開催要項 【主催会社】 代表取締役 平澤 公康
「福島」×「脱炭素・資源循環・自然共生」
未利用資源を利用した循環型低炭素社会づくりのシステム=
会津若松市消火栓マップ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 消火栓マップ 誕生の キッカケ 消火栓マップ でこう 変わった!
我が社の経営の現状と課題 題名 ○○○○ ○○農園 (氏名) 経 営 概 要 所在地 ○○市○○ 主要事業 (品目) 様式1
猿払村温暖化対策ニュース 第32号 発行日:平成30年9月14日 発行元:役場住民課 回 覧 「グリーン購入推進自治体特別賞」 猿払村が
(参考)災害時にエネルギーを継続供給するための協定制度の創設
○○○○○○○○○○○○○○○○○○ の要素技術開発
環境省中部地方環境事務所の平成25年度の重点取組事項(その1)
会 場 あおもり健康志向スイーツゼミナール概要 青森県観光物産館アスパム 【ゼミナールの目的・内容】 【講師(総合アドバイザー)】
平成25年度 団塊世代のワーク・ライフ・バランス推進事業―丹後地域― ワーク・ライフ・バランス の実現に向けて
新聞発表 2003年4月16日 大和田・鈴木・菅原・山中.
「全国ご当地エネルギー市民ファンド」の取組み始まる! 「おひさまファンド7(SEVEN)」募集開始!
省CO2かつ低環境負荷なバイオマス利活用モデルを確立し、低炭素社会と循環型社会の同時達成に貢献
水素基本戦略のポイント ・・・ 2050年を視野に入れたビジョン+2030年までの行動計画
企業ロゴ エコプロ株式会社 会社案内
~一人ひとりが暮らしやすい能勢町作り~ 合田・大西・中植
Let’s BOUSAI ~楽しく学ぼう!みんなで防災体験!!~
平成31年度 自動運転技術を活用したビジネスモデルの構築に関するプロジェクト 企画提案書
講義の目的 講義の方法 講義予定 「生物リサイクル工学特論」について 2019年4月19日 大学院生命体工学研究科 生体機能専攻 白井義人
①-ウ 持続的な森づくり推進事業(未利用木質資源活用)
Thank you for Your TABLE FOR TWO!
太陽誘電株式会社 業界研究セミナーのご案内 【日時】2019年1月25日(金) 13:30~15:00 【場所】電気1号棟2F 206ゼミ室
太陽誘電株式会社 業界研究セミナーのご案内 【日時】1月26日(金) 14:00より 【場所】電気1号棟 2F 206ゼミ室
リサイクル工学特論 ~imai/recycle/recycle.html
環境学 第9回目 (H ) 環境法と循環型社会 p.68~
次期循環型社会推進計画について 現行計画の概要 ● 目指すべき循環型社会の将来像(長期的視点) ● 施策の基本方針 現状と課題
第8回北海道産業人材育成企業知事表彰募集 1 目的
Presentation transcript:

持続可能な社会を実現するための地域及び企業の環境活動 京都産業大学法学部焦ゼミ 8名 企業及び地域の環境活動についてのインタビューとフィールド調査を通して環境保全に ついてのローカルな仕組みを理解し、持続可能な社会を実現するための政策提言を行う ことを目的に夏から環境に配慮した企業への調査を進めてきました。実践的な政策立案をすることを目標に企業調査や社会研究を実施。 ●アミタホールディングス株式会社 ●京丹後市エコエネルギーセンター (昨夏には土山印刷株式会社様、株式会社ウエダ本社様にインタビュー・成果報告をさせて頂きました。)   協力企業・団体 【地域・行政・企業のつながり】 京丹後市役所、住民、アミタホールディングス、エコエネルギーセンターが協力し合い地域循環の仕組みを作ることで持続可能な社会への形成を進めている。   目的 ▲京丹後市役所のインタビューの様子  アミタホールディングス株式会社    interview ■代表者   代表取締役会長兼社長   熊野 英介 ■京都本社住所(2014.2.19現在) 〒604-0847 京都府京都市中京区烏丸通押小路上ル秋野々町535番地 ■資本金 474,920,000円 (2013.3/31現在) ■設立 2010年1月4日 ■社員数 158名(連結)(2013.12/3現在)   京丹後市エコエネルギーセンター 見学 【訪問先】 ・京丹後市大宮庁舎   ・泣き砂文化館 ・森林公園スイス村  ・京丹後循環資源製造所 ・常吉村営百貨店 2013年12月7日、下記の内容を中心にイン タビューさせて頂きました。 1、バイオガスの今後の展望 2、個人向けの再資源化の支援対策 3、食糧の大量輸入、大量廃棄について  = = = = = 背景 = = = = = ■03年~08年に実施されたNEDO(新エネルギー・産業技術開発機構)によ  るマイクログリッドの実証研究「京都エコエネルギープロジェクト」  の施設として建設された。 ■05年7月より稼働し、2008年3月に実証研究を終了。 ■2009年10月8にNEDOから京丹後市へ無償譲渡され、アミタが指定管  理者として運営。 ■事業内容 食品残渣等の発生品をメタン発酵し、電気・熱エネルギー化 グリーン電力の発電及びグリーン電力証書発行 メタン発酵後の副産物(液体)を肥料化 メタン発酵後の副産物(固体)を肥料化 ■所在地  〒627-0143 京都府京丹後市弥栄町船木小字キコリ谷301-1 アミタでは地元にもともとあるものを有効活用していくことを事業として推進。大規模なものでなく、小さいけれど地元の方が使えるだけの技術、量だけで持続していく社会を目指している。 ▲液肥の説明を受ける様子 ▲食品残渣、生ゴミから出来た液肥 ▲食品残渣受け入れ倉庫 ▲食品残渣をメタン発酵させ、 バイオガスを抽出利用した発電   感じた魅力とは   食循環への取組   課題・分析 ●元々あるものを生かす、高い技術を必要としない技術の定着化を進めること。 ●食品残渣、生ごみ等を未利用資源として受け入れ、メタン発酵による電力利用をすすめるとともに、残渣を液肥化し、地域で利用してもらうことにより食の循環を作り出したこと。 パナソニック(株)デバイス社の社員食堂から出る厨房残さ 地域の環境活動が活発なものであっても、社会の認知が低ければ意味がないと考えました。 パナソニック(株) デバイス社 社員食堂 京丹後市エコエネルギーセンターが残渣を 液肥化  今後への展望 環境保全の認知度を高めることが重要 例 京丹後市へのツアーなどのプログラムに環境の取り組みをPRするなど 例 液肥を使った稲作、田植え、体験ツアーなど 京丹後市の農家が液肥を利用して栽培した新米を栽培する