インデックス ネタ1.プロモーションガイドラインが大幅改訂、ページ投稿への”いいね”で参加者募集が可能に

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Silverlight Producer コンテンツ作成 第一回 GKB48 セミナー 「学習型クラウド共有スペース GKB コモンズは何を目指すか」 2013.oct.30.
Advertisements

私ノート Keiko Kato. 私ノートとは iPad 版のエンディングノート 財産や相続、お墓など伝えておきたいことが登録できる。
1 ブログ操作マニュアル 2008 年 2 月 15 日作成:株式会社ちらし屋ドットコ ム. 2 ■ ログイン ○ ○ ○ ○ ○ com/cgi-bin/mt.cgi ○ ○ ○ ○ ○ com/cgi-bin/mt.cgi へアクセスし、 ユーザー名、パスワードを入力し、サインインをクリックする。
Garoon on cybozu.com 2015年6月版 新機能 Copyright © 2015 Cybozu.
ブログ blog ・ブログとは何 か? ・ブログとは何 か? ・ブログの始め方・ブログの使い方 Copyright Ⓒ 2005 Chiaki Emi All right reserved Ver 1.0.
フォトブックサイト企画提案書 『モバフォトBook』
見せ方で差がつく! 直感的に伝わるプレゼンスライドの作り方
4.ユーザー登録マニュアル              Version 年6月10日 国立情報学研究所.
●BtoB(企業間取引)ページを作成する:概要
インデックス ネタ1. 企業のFacebook活用の現状は? ソーシャルメディア活用実態調査結果の紹介
インデックス ネタ1. Facebook タイムラインの新たなレイアウトをテスト導入中!
インデックス ネタ1. 「動画」タブに新機能が追加! 既存の動画が継続的に活用できるように
~ 企業内の情報共有のために~ 暗黙知を→形式知へ キッズウェイナレッジのご提案 2003年7月 24日 - 第1版 -
VAR インシデント管理 SAP ONE SUPPORT Launchpad Know Me – Guide Me – Help Me
インデックス ネタ1. 年末年始にオーガニックリーチが減少、その理由を分析 ネタ2. スポンサー記事広告、他広告に統合へ
インデックス 1.第2日曜日は「母の日」、日ごろの感謝を投稿で
インデックス 1. Facebookプラグイン Shareボタンが廃止でいいね!ボタンに統一
Lync 会議 Lync 会議に参加する Lync 2013 クイック リファレンス Lync 会議のスケジュール
Lync 会議 Lync 会議に参加する Lync 会議をスケジュールする 会議のオプションを設定する
Lync Web App クイック リファレンス カード: 会議にコールインする
インデックス ネタ1. 新しいFacebook体験を! スマートフォンアプリ「Facebook Home」の提供が開始
インデックス ネタ1. Facebookアプリ、情報やパーミッション取得に審査が必要に
共通設定.
インデックス ネタ1. 7月10日より、ソーシャルプラグインのURL指定などが変更に
法人e名刺 ブログ運用マニュアル 社外秘 目次 □ブログ運用ルール
Digital Network And Communication
インデックス ネタ1. 1月30日に、利用規約・データポリシー・Cookieポリシーが改定
インデックス ネタ1. 広告システムの簡素化にむけ、広告種類の減少を発表 ネタ2. 広告画像、テキスト20%ルールのチェックツールが公開
インデックス ネタ1. Facebook広告の新しい規約「テキスト20%ルール」とは
インデックス ネタ1.高エンゲージメントを獲得した2014 FIFAワールドカップ関連投稿は?
インデックス ネタ1. 「クリックを誘うためだけの投稿」にFacebookがペナルティ
フェイスブックの怖くない使い方 2013/6/12 かながわ311ネットワーク  ミニ講座  rev1.3.
アプリケーション共有機能 〈参考〉 (図1) (図2)
Produced by Value Creation Inc.
F5 を押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
インデックス ネタ1. オンライン小売業者向けに、Facebookが購買行動計測ツールを提供開始
インデックス ネタ1. 国内ユーザーが推定2,200万人を突破、幅広い層への拡大の兆し
Garoon on cybozu.com 2014年2月版 新機能 Copyright© 2014 Cybozu.
情報処理 第13回.
EBSCOhost 詳細検索 チュートリアル support.ebsco.com.
コンピュータ・リテラシーb 第10回 Excel によるグラフ作成.
WordPress投稿マニュアル taneCREAIVE株式会社.
Kintone 新デザインコンセプト サイボウズ株式会社 2016/10/28 更新.
※お使いの機種により画面イメージは異なります
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~応用編~
2018/11/7.
(ご参考)各種SNSをSHIFTに連携させる方法 「facebook」「YouTube」「Instagram」「Twitter」
目次. 目次 バージョンアップガイドについて リリース日 バージョン情報 2012年8月28日 (火) バージョンアップガイドの内容 バージョンアップガイドはNIコンサルティングの製品に関する最新のリリースをまとめた統合的なユーザーガイドです。新機能や機能強化の内容、その導入に必要な情報を提供します。最新の機能を利用するガイドとしてお役立てください。
管理画面操作マニュアル <サイト管理(1)> 基本設定 第9版 改訂 株式会社アクア 1.
京都大学 Open Journal Systems 講習会
広告ガイド 2018年 1月〜3月.
2019/2/14.
スマートデバイスのビジネス活用を支援する法人向けファイル共有サービス
すぐできるBOOK -基本設定編-.
インフィード広告 提案資料 Yahoo!【YDN】
発注者側サイト操作説明書 作成日:2004年6月 Ver1.0 初版 改 訂:2005年9月 Ver1.2 株式会社 コニファ.
徳島大学病院看護部 「CDSS 改修版」 管理者向けマニュアル
広告ガイド 2017年10月〜12月.
すぐできるBOOK -日報編-.
すべて読む Microsoft SharePoint ニュース
管理画面操作マニュアル <物件情報> 第5版 改訂 株式会社アクア 1.
Garoon 新デザインのご紹介 2018年10月22日 サイボウズ株式会社 Copyright © 2018 Cybozu.
Microsoft® Lync Online™ 2010 Web App
Microsoft SharePoint Online の Web サイトを カスタマイズする方法
BCP対応システムについて 横浜ゴム㈱ グローバル調達本部.
情報処理 第13回.
募集ページ作成マニュアル 準備 募集画面作成 コンタクトフォームの作成(コンタクトフォームとは何か説明) 応募フォームの作成 リンク付け
地理情報コンテンツ・データベースコンテンツ新規作成
ブログアクセスアップの方法  周 嘉鏐
モバイル用マイページマニュアル 本マニュアルでは モバイル用マイページ(スマートフォン用) の基本的なご利用方法をご案内いたします。
Presentation transcript:

そのまま会議に出せる!Facebookネタ 忙しいWeb担当者のための そのまま会議に出せる!Facebookネタ

インデックス ネタ1.プロモーションガイドラインが大幅改訂、ページ投稿への”いいね”で参加者募集が可能に ネタ2. 情報をより適切な内容・タイミングで、ニュースフィードが新アルゴリズムに ネタ3.自社サイトにページの投稿を、新機能「埋め込み投稿」が追加 ネタ4. Facebookページの管理者の追加承認フローがアップデート ネタ5. 新Facebookページインサイトが、国内でも提供開始 ネタ6. Facebookも「トレンド」表示を実装!? 試験導入を開始

ネタ1. ページ投稿への”いいね”で参加者募集が可能に (1/2) プロモーションガイドラインが大幅改訂 ネタ1. ページ投稿への”いいね”で参加者募集が可能に (1/2) 2013年8月28日(日本時間)、Facebookはプロモーションガイドラインの改訂を発表しました。 現状、日本語プロモーションガイドラインも変更されたことが確認されています。 参照元:Facebookページ利用規約-III.ページの機能-プロモーション (https://www.facebook.com/page_guidelines.php) <Facebook上のプロモーションの定義>    「Facebook上のプロモーション」は、以下のようなものを指す ・参加する必要がある ・当選の機会がある ・賞品がある <ポリシー改定の内容> “アプリを介さなければプロモーションに参加できない”という項目が削除され、Facebookページタイムライン上でも応募が可能となった。 <具体例> ・ページへの投稿やページ上でのいいね!/コメントを参加条件として参加者を募ることが可能に。 ・ページへメッセージを送ることを参加条件として参加者を募ることが可能に。 ・Facebook内外のキャンペーンにてソーシャルプラグイン「Like Button」を投票ボタンとして使用することが可能に。 参加 +1 投票 参照元:Facebook for business (https://www.facebook.com/facebookforbusiness/news/page-promotions-terms)

ネタ1. ページ投稿への”いいね”で参加者募集が可能に (2/2) プロモーションガイドラインが大幅改訂 ネタ1. ページ投稿への”いいね”で参加者募集が可能に (2/2) <注意点> ・以前と同様に、個人のタイムライン上でのアクションを参加条件とすることは禁止。  (例:個人ページで特定の投稿のシェアを参加条件にする等) ・プロモーションに関連して、ページが個人ユーザーをタグ付けすること、コンテンツと関係のないユーザーにページへのタグ付けを依頼することは禁止。 シェアしたら参加 NG NG コンテンツと関係の ないユーザー タグ付けをお願い 参照元:Facebook for business (https://www.facebook.com/facebookforbusiness/news/page-promotions-terms)

ネタ2. ニュースフィードが新アルゴリズムに (1/2) 情報をより適切な内容・タイミングで ネタ2. ニュースフィードが新アルゴリズムに (1/2) Facebookは米国時間8月6日、ニュースフィードの3つの新しいアルゴリズムについて言及しました。   ユーザーによりパーソナライズされた情報を適切なタイミングで届けるためとのことです。 <新アルゴリズム1:Story Bumping>  ・従来は、ユーザーが前回のログイン以後に投稿された記事に対し、 エッジランクを元に評価し優先づけし表示。 しかし、前回ログイン後の記事の量が山積みになると、過去の未読記事は 永久に読まれない。 ・前回のログイン以前の未読記事も評価対象に加えることで、過去に 見落とした優先度の高い記事も上位に表示されるようになる。 ・現状Web版へは順次対応中、モバイル版への対応はこれから。 ・Story Bumpingの導入により・・・  5% 投稿への「いいね!」、コメント、シェアの総数 企業や個人ページに対する反応 8% 「ユーザーが興味のある記事」の既読率 57% 70% 参照元:Facebook for business (https://www.facebook.com/facebookforbusiness/news/News-Feed-FYI-A-Window-Into-News-Feed)

ネタ2. ニュースフィードが新アルゴリズムに (2/2) 情報をより適切な内容・タイミングで ネタ2. ニュースフィードが新アルゴリズムに (2/2) <新アルゴリズム2:Last actor>  ・ユーザーが、Facebookで直近で関わった50人を常に記録。  対象となる友だちやページの投稿が優先的に表示されるようになる。  ※「直近で関わった」とは   ・ユーザーのプロフィールを見た   ・投稿に「いいね!」を押した、コメントを残した   ・写真を表示した 等 ・Web版、モバイルともに導入済とのこと。 <新アルゴリズム3:Chronological by actor>  ・友だちによるリアルタイムイベントの実況中継投稿等、Facebookが  独自のアルゴリズムで解釈し、時系列が狂うことのないよう表示する。 ・Web版、モバイル版ともに現在調整中。対応時期等の詳細は未定。 <フィードアルゴリズムの詳細を公開>  ・今後、Facebookは自社運営のサイト「Facebook for business」のニュース に「News Feed FYI:」というカテゴリでアルゴリズムを紹介していく。 今まで不透明であったニュースフィードのアルゴリズムを透明化することで、 Facebookの背後にある考え方をふくめ伝えていくためとのこと。 ◆Facebook for business (https://www.facebook.com/facebookforbusiness/news/) 参照元:Facebook for business (https://www.facebook.com/facebookforbusiness/news/News-Feed-FYI-A-Window-Into-News-Feed)

ネタ3. 自社サイトにページの投稿を、新機能「埋め込み投稿」が追加 (1/2) Facebookは米国時間7月31日、特定のFacebookページの投稿をWebサイトに表示できる機能、「埋め込み投稿(Embedded Post)」のリリースを発表しました。日本時間8月21日時点で、全ページ・ユーザーを対象に追加されました。 <Webページに投稿を埋め込む方法> ・タイムライン上の各投稿右上を押し、  「埋め込み投稿」を選択 ・表示されるソースコードを掲載したいページに実装すれば、  ページに投稿が表示される。 参照元:Facebook Newsroom (http://newsroom.fb.com/News/681/Introducing-Embedded-Posts)

ネタ3. 自社サイトにページの投稿を、新機能「埋め込み投稿」が追加 (2/2) <Facebookページの投稿> <特定ユーザーの投稿> ページに埋め込まれた投稿から自社のFacebookページへ 「いいね!」を押せる。 特定のユーザーのタイムラインへのリンクボタンが表示。 Webページ上から、いいね!、コメント、シェアも可能。 長文記事の途中で切れた「続き」の内容を読むことや、掲載されたハッシュタグをクリックすることもできる。 <想定される活用方法> ・自社サイトから自社ページへのファン化・集客を狙う。 ・特定の投稿の露出、エンゲージメント獲得につなげる。 ・Facebookページの投稿を適宜カテゴリ分け(ニュースリリース、セミナー情報、採用情報等)Webサイトで紹介する。 ・自社の代表やブログ記事の執筆者等の投稿を紹介し、タイムラインへ誘導。フォロワー獲得や露出のきっかけに。

ネタ4. Facebookページの管理者の追加承認フローがアップデート Facebookは米国時間8月16日、Facebookページの管理者の追加承認フローの刷新を発表しました。   追加したいユーザーのメールアドレスを入力すると該当のユーザーの管理者追加が可能となります。 <従来の管理者追加フロー>  ・ページ管理者に追加をするには、既存の管理者の友だちである必要があった。 <刷新後の追加フロー>  ・追加したいユーザーのメールアドレスが分かれば管理者追加ができるようになった。日本語ユーザーでも対応可能。 「Facebookページを編集 > 管理者の役割を追加」にて 管理者にしたいユーザーのメールアドレスを登録。 追加するユーザーの役割を プルダウンで選択。 ・追加されたユーザーには、左のような通知が届き、承認され次第、管理者追加が完了する。 参照元:Facebook Newsroom (http://newsroom.fb.com/News/681/Introducing-Embedded-Posts)

ネタ5. 新Facebookページインサイトが、国内でも提供開始(1/4) 参考:Web担当者Forum: Facebookページインサイトが刷新、コメントソート機能など新機能ラッシュとテキスト20%ルール撤廃 (http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2013/08/08/15738) <より直観的なレイアウトに!>  ◆各タブで3カ月間の推移が表示可能に! ・ページ上部の「開始」および「終了」を指定するスライダを動かし、直近3カ月の中での期間を指定する。 開始 終了 ・上記指定にあわせて各グラフの期間指定が切り替わる。 開始 終了 新インサイトここが変わった   旧インサイト)確認できるのは1カ月間の推移までで、それ以上の期間の推移を観るにはデータをダウンロードする必要があった。   新インサイト)各タブページ上で3カ月間まで推移の期間指定できるようになった。

ネタ5. 新Facebookページインサイトが、国内でも提供開始(2/4) ◆各値の推移(グラフ)より、各日の詳細が確認可能。 グラフ上から日付を指定しクリックをすると「いいね!の出所」(自分のページ、おすすめページ、モバイルから等)が表示される。 例)ページへの「いいね!」数の推移の場合 ・「ページ」>「ページへのいいね!」>「今日までの合計いいね!数の推移」 他)投稿のリーチの推移→「オーガニック」、「有料」リーチの割合が表示される。    ページとタブのアクセス数→「タイムライン」、「管理者タブ」等、アクセスされたページの割合が表示される    新インサイトここが変わった   各値の推移から直感的に、日別の詳細値を確認できるようになった。

ネタ5. 新Facebookページインサイトが、国内でも提供開始(3/4) <より詳細な情報が取得可能に>  従来、データをダウンロードしないとみることができなかった詳細情報の一部が、インサイト上で表示されるようになった。 ◆ネガティブフィードバックの推移   「投稿を非表示にする」、「全投稿を非表示」、「スパムとして報告」、「いいね!取り消し」等といった   ネガティブなフィードバックの推移が表示されるようになった。 ・「ページ」>「ページへのいいね!」>「非表示、スパムの報告、いいね!の取り消し」

ネタ5. 新Facebookページインサイトが、国内でも提供開始(4/4) ◆ファンがオンラインの時間帯   自社ページのファンがFacebookを利用している時間帯について、Daysと回数の平均値を表示します。 Days:各曜日の1時間にFacebookで何らかの投稿を見たファンの平均数。 回数:Facebookで何らかの投稿を見た人の1時間当たり平均数。 ・「投稿」→「ファンがオンラインの時間帯」 全体の平均 ・各曜日および時間帯の平均値が表示される。 ・曜日を選択すると曜日別での数値を観ることができる。  全体での平均値も表示され、比較もしやすくなった。 新インサイトここが変わった 従来は「データをエクスポート」機能を使い、詳細データをダウンロードしないと見れなかった項目(「ネガティブフィードバック」や「ファンがオンラインの時間帯」等)がインサイト上で見れるようになった。また、各値の平均値の推移とも比較しやすいインターフェイスとなった。

ネタ6. Facebookも「トレンド」表示を実装!? 試験導入を開始   同機能はTwitterがすでに展開していますが、今後Facebookでも導入が示唆されることとなりました。 <トレンド機能> ・サービス上で多くのユーザーが語っているキーワードを抽出。 該当のキーワードがテキストリンクで表示され、リンクをクリックするとキーワードを含む投稿の一覧が表示される。 この機能により、ユーザーがサービス上で語っている話題のトレンドや投稿の内容が分かるようになる。 ・現在、米国限定、モバイル版のみごく少数限定で試験導入が開始されている。 上部にFacebook上で話題の 「トレンド(キーワード)」が表示され、クリックをすると関連投稿が表示されます。 <実装後の想定される展開> ・Twitterでトレンド機能に特定のワードの掲載を可能に広告メニュー(「プロモトレンド」)が存在。  Facebookでも同様の広告メニューの追加も考えられる。 参照元:AllThingsD (http://allthingsd.com/20130807/facebook-takes-on-twitter-by-courting-celebrities-building-twittery-tools/)

■本資料 利用上の注意 原著作者のクレジット(当社社名、文書タイトルと当社URL)を表示し、かつ非営利目的であり、そして元の文書を改変しない条件で、文書の利用(転載、コピー、共有)を許可します。 ※「非営利目的」の利用とは、本文書をダウンロードした方の社内で、無償で行う利用(転載、コピー、共有)を指します。 ※ページ単位で利用や、そのための管理番号(ページ番号など)の調整は、文書の趣旨を変えない限り「改変」に当たらず、行うことができます。 ※本文書の数値、考察等は当社が信頼できると判断した情報等に基づき作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。本文書を利用したことによる第三者とのトラブルについては、当社は責任を負いかねますので、予めご了承くださいませ。