後期グループ課題: アンケート作成と実施結果報告

Slides:



Advertisements
Similar presentations
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一  41 歳 東北大学大学院出身(行動科学専攻分野)  1997 年 10 月 立教大学社会学部に着任  専門分野 政治社会学、計量社会学、社会階層と社会意識  趣味 ドライブ、スキー、水泳、パソコンいじり.
Advertisements

コンピュータプラクティ スⅠ アンケート 水野嘉明 1. 本日の予定 「アンケート」  人間的な要因を評価するための 一手段として、アンケートの方 法について学ぶ  実験では、アンケートの集計を 行う 2.
コンピュータプラクティス I 口頭発表 水野嘉明
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 atsushi [at] si.aoyama.ac.jp
アナログとディジタル実習 パラパラ動画を作ろう!
コンピュータ プレゼンテーション.
Takashi Taniguchi (谷口貴志)
情報コミュニケーション入門 第2回 クラス別オリエンテーション 電子メールの使い方と作法
総合学科における全員履修科目としての「情報」の取り組み -教科情報必修化にさきがけて-
課題1:限定正社員 「限定正社員」のような雇用の形態のメリットは何か?労働者個人にとってのメリット、企業(または雇用主)にとってのメリットが何であると考えるかについて、論旨を明確にしながら説明しなさい。加えて、労働者個人・企業(雇用主)を除く社会にとってもメリットがあると考えるならば、それについても議論しなさい(可能であれば、最適化のモデルなどを使って示すと望ましい)。
<5日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 課題の確認 (i-sys) 前回のプレゼンへの質問について
H17年度授業評価アンケート報告 教務WG:山澤一誠.
座 席 表(CP教室) 出席番号.
Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved.
<4日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 課題の確認 (i-sys) 発表準備・予行演習の進め方について
レポート課題について.
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
IT入門B2 (木曜日1限) 第一回 講義概要 2004年月9日30日.
総合科目「学生による授業評価 アンケート」(マークシート方式)
コンピュータリテラシ (1) 学習目標(到達目標) ・計算機実習室を正しく利用できる。 ・文書作成ソフトの利用方法を学び、報告作成が
情報数理Ⅱ 平成27年9月30日 森田 彦.
13回目 複合情報検索 13-1 課題の概要 13-2 EBSCOhost の使用方法 13-3 ProQuestの使用方法
メディア学部 2011年9月29日(木) 担当教員:亀田弘之
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
上手く履修を組むには、ガイダンスを良く聞くことと、 教えてもらえる先輩を入学前に作っておくこと。
情報検索演習 第8回 パソコンを起動しておくこと 前から4列目までに着席すること 2005年11月30日 後期 水曜5限
Webで恋愛の類型を測り集計しレポートにまとめる
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
<4日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 課題の確認 (i-sys) 発表準備・予行演習の進め方について
アナログとディジタル実習 パラパラ動画を作ろう!
ウェブデザイン演習 第一回 オリエンテーション.
第9回:Microsoft Excel (1/2)
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
情報検索演習 第5回 パソコンを起動しておくこと 前から4列目までに着席すること 前回までの配布資料:教室の後方にある
経済学-第1回 ガイダンス 2008年4月11日.
スマホでクリッカー(1) clickest を使ってみよう.
仮説実験授業 板倉聖宣氏が1963年に提唱した授業方法. 教師が質問(こんな実験をしたらどうなるか?) 主題の明確化. ↓
2017年度 経済史入門 第1回 ガイダンス 経済学部 准教授 菅原歩 水4 C200.
SCM 曹 徳弼.
在校生ガイダンス 2年生(4月6日) 今年もよろしく!.
コミュニケーション能力、地域理解力・・・・
第13 最終課題発表 2009年07月14日(火曜日) 第4時限目 λ11教室
グループによる プレゼンテーション・ポスターセッションに向けて
情報処理基礎 2006年 7月 13日.
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
電子計算機工学 Keiichi MIYAJIMA Computer Architecture
“SFC SUBWAY Maniacs” プロジェクト計画書
情報処理技法(リテラシ)II 第12回:PowerPoint (3/3) 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教  柴田 淳司.
TA (teaching assistant) :尾関 伸之
松本市学校司書研修 教育活動を支える学校図書館 ~選書とその視点~ 学校図書館の役割と限られた予算の中で
Microsoft PowerPoint 2001 Netscape Communicator Fetch 3.03
(別紙1) プレゼンテーション の実施方法 ・期末試験期間の後,1組,2組, 夜間主の全グループが一会場で行う.
コミュニケーション能力、地域理解力・・・・
情報検索演習 第1回補足資料 授業Webサイトをお気に入りに追加 2006年9月27日 授業資料をダウンロード 後期 水曜4/5限
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
歓迎のあいさつ [年度を挿入] 学年度 学校名 教員名 学年 2019/5/5.
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
美保飛行場周辺まちづくり計画 第1回市民ワークショップ (平成27年8月27日(木)午後7時~市民会館大会議室)
応用プロジェクト後半 第5回 (1/5) 担当:奥田・橋本
情報検索演習:第4回 前回の配布資料: 教室の前方のカサ立てにある パソコンを起動したさいに入力する 氏名に 「時限-学籍番号-名前」
情報技術演習Ⅰ 人文学研究のための情報技術入門 2017/04/13
情報数理Ⅱ 平成28年9月21日 森田 彦.
Kinjo-Gakuin Univ. © 2008 Motohiro HASEGAWA
情報数学5,6 (コンピュータおよび情報処理) 講義内容
応用プロジェクト後半 第6回 (1/20) 担当:奥田
コンピュータ プレゼンテーション.
応用プロジェクト後半 第5回 (12/17) 担当:奥田教授
プロジェクト演習Ⅱ インタラクティブゲーム制作
探究科スライド 教材No.12.
Presentation transcript:

後期グループ課題: アンケート作成と実施結果報告 情報リテラシー演習 深町 珠由 2003/11/04

後期グループ課題内容 アンケート調査の実施 題:「ネットワーク情報学部1年生の実態調査」 下位テーマ:「学校生活全般(履修コマ数、授業出席数など)」「サークル活動」「趣味」「就職・資格試験」「恋愛観」「人生観」「身近な社会問題への関心」など (下位テーマは自分で考えてもよい) ただし、「性別」「年齢」「学籍番号」などの基本項目は下位テーマとして認めない

アンケートの内容 各グループで1枚のアンケートを作成 各グループのアンケートを全員で配布しあい、データを収集する 各個人は下位テーマから好きなものを1つ選び、そのテーマに沿ったアンケート項目を5項目作成する (例)グループ内の人数が6名なら、 5項目×6名分 = 30項目、 のアンケートができる 各グループのアンケートを全員で配布しあい、データを収集する

例えばこんな感じ ・サークル活動をしていますか? ・・・ Aさんの5項目 ・サークルが楽しいですか? ・何コマ履修していますか? ・・・ ・授業は役にたっていますか? Bさんの5項目 ・・・ ・・・ グループ全員の項目を1つにまとめる(何ページでも可)

評価対象 中間レポート(全員) web発表(グループのweb担当) 口頭発表(グループの発表担当) 報告書(全員) アンケート集計結果から言えることを1つ以上さがし、グラフ・表を用いてレポート提出 web発表(グループのweb担当) 口頭発表(グループの発表担当) 報告書(全員) 発表会後に行う(形式は、夏休みグループ課題の報告書と同様)

今後の進行予定 ※途中変更もありえます 11月4日:アンケート作成方法(講義) 11月11日:グループ内担当決め、アンケート作成 11月18日:アンケート実施・入力・集計 11月25日:中間レポート作成・提出 12月2日:発表準備または追調査実施 12月9日・16日:発表準備・web準備 1月13日:口頭発表会