法文学部経済情報学科 下園幸一 simozono@leh.kagoshima-u.ac.jp 情報ネットワーク論 法文学部経済情報学科 下園幸一 simozono@leh.kagoshima-u.ac.jp
インターネットの技術 個々のコンピュータを識別して情報を届けるためIPアドレス コンピュータの利用者(ユーザ)にとって意味のあるドメイン名 情報を正しく目的地に届ける役割を担うコンピュータの一種であるルータ
計算機の識別 - IPアドレス 32ビット 一般的に8ビット毎に区切って10進数で表記 全世界で唯一 4,294,967,296個 2,748,401,478 10100011 11010001 01000111 01000110 163.209.71.70 全世界で唯一 一定の割り当てルールがある。
ネットワーク部とホスト部 住所と名前 みたいなもの ネットワーク毎に各組織に割り当てる 32 bit のうちどこかに区切りを入れている
鹿児島大学の場合 163.209.0.0~163.209.255.255(16bit) JPNICにより割り当て ホスト部 65,536 Network Information: [ネットワーク情報] a. [IPネットワークアドレス] 163.209.0.0 b. [ネットワーク名] KNIT f. [組織名] 鹿児島大学 g. [Organization] Kagoshima University m. [運用責任者] YN004JP n. [技術連絡担当者] KS089JP n. [技術連絡担当者] IT230JP p. [ネームサーバ] satsuma.cc.kagoshima-u.ac.jp p. [ネームサーバ] ultra.leh.kagoshima-u.ac.jp [最終更新] 1999/08/25 14:46:45 (JST)
鹿児島大学の場合(2) さらに細分化して各学部に割り当て(サブネット) どこまでがネットワークアドレスか? 163.209.70.0~163.209.70.255(1,2,3F) 163.209.71.0~163.209.71.255(4,5,6F) 163.209.72.0~163.209.72.255(2号館) (法文学部だけで 768台マシンを接続できる) どこまでがネットワークアドレスか? ネットマスクで指定する 255.255.255.0 (24bit) 255.255.0.0 (16bit) 255.255.255.240 (28bit) IPアドレスとネットマスクは組で使う
例 鹿児島市 いわさきグループ ネットマスク = 27 ビット(255.255.255.224) 210.157.64.32 <-> 210.157.64.63 (210.157.64.32/27) いわさきグループ ネットマスク = 28ビット(255.255.255.240) 210.162.99.240 <-> 210.162.99.255 (210.162.99.240/28)
割り当てルールに関して(日本) 割り当てるIPアドレスが足りない!! 申請はとても難しくなっている 鹿児島大65535台(実際は数千台程度 10%) 余った部分を渡すことができない 2005±3年には新規に割り当てることができず 申請はとても難しくなっている JPNIC→各プロバイダ→ユーザ 一般企業は16台程度
www.leh.kagoshimia-u.ac.jp ドメイン名 IPアドレスでは分かりにくいので、 それぞれのマシンにつける名前 学術機関 日本 鹿児島大学 SLD TLD 法文学部 ウェブ・サーバ IPアドレス:163.209.70.1 http://ecowww.leh.kagoshima-u.ac.jp/ simozono@leh.kagoshima-u.ac.jp
www. leh. kagoshima-u. ac. jp ドメイン名は階層構造 go jp co ac kagoshima-u leh ホスト名 ドメイン名 go jp co ac kagoshima-u leh www lib cc edu ultra
日本のSLD名(JPNIC) ac 学術組織 co 企業 go 行政機関 ne ネットワークサービス(ユーザ用) ad ネットワーク管理組織(ISP)(JPNIC会員) ed 幼稚園~高校 gr 任意団体 or 財団法人、社団法人、農協、生協
TLD(Top Level Domain) 国別TLD(ccTLD) グローバルTLD(gTLD) jp,uk, au, hk, ch, kr 国によってどう割り当てるかはまちまち to(トンガ王国) 外国に売っている jp(日本) JPNIC(公益法人) kr(韓国) 政府機関 グローバルTLD(gTLD) com, net, org 一般的なサイト「.info」、個人サイト「.name」、ビジネスサイト「.biz」、専門家「.pro」、美術館/博物館「.museum」、航空業界「.aero」、共同組合「.coop」 (’00 11/16)
ドメイン名に関する現在の問題 誰がドメイン名を持つべきか? ドメイン名は英数字だけ? *.jpドメイン名 ドメイン名紛争 ドメイン名転売ビジネス ドメイン名は英数字だけ? 多国語ドメイン名 *.jpドメイン名
ドメイン転売 com, net, org は2年で$70位 有名なブランド名を先にとっておく 後で高値で売りつける 本当にこれでいいのか? 誰でもすぐ取れる(ultra-seminar.org) 有名なブランド名を先にとっておく playstation.com Windows98.com 後で高値で売りつける 数十万~数百万円 本当にこれでいいのか?
ドメイン名紛争(JPNIC) asahi.co.jp melco.co.jp 基本は「最初にとったもの」 朝日新聞? 朝日放送? 旭化成? メルコ? 基本は「最初にとったもの」 jaccs.co.jp 問題(2000/12/06) 不正利用とは? JPドメイン名紛争処理方針 (JP-DRP)
他国語ドメイン名 鹿児島大学.jp 南日本放送.jp 中国、韓国などから要望(alphabet の識字率が低い?) 技術的問題
多国語ドメイン名 まだ決まらず!! 「日本語ドメイン名試験.JP」の変換例 RACE(Raw-based ACE) BQ--3BS6KZZMRKPDBSJQ4EYKIMHTKQGYUZU2CM.JP LACE(Length-based ACE) BQ—75S6KZZMRKPDBSJQ4EYKIMHTKQGYUZU2CM.JP BRACE(Bi-mode Raw-based ACE) JIXKYDQGD94NYB7IKAWYP2FWCEVMABI-8Q9.JP DUDE(Differential Unicode Domain Encoding) DQ—M5E5M72COA9EJ0C9U1Q4V3L40DOA66PA13.JP まだ決まらず!! いくつかの組織が勇み足?ではじめている
多国語ドメイン名(私見) 本当にいいのか? http://鹿児島大学.jp/ simozono@鹿児島大学.jp (日本語圏以外の人は読める/打てるのか?) http://임시아이디 .kr/ simozono@임시아이디 .kr (?)
*.jpドメイン 簡単に nantoka.jp が取れるようにしよう 本当にいいのか? 株式会社日本レジストリサービス(JPRS) 誰でも取れる 本当にいいのか? docomo.ne.jp (NTTドコモ) docomo.ne2.jp (近藤さん) docomo.ne3.jp (斉藤さん)