新興国における政治・経済分析及び 企業の進出支援に関する 在外公館の役割

Slides:



Advertisements
Similar presentations
REPUBLIC OF BELARUS: Economic Ties With Japan ベラルーシ共和国: 日本との経済関係.
Advertisements

マンデル・フレミング モデ ル で見る日本経済 篠崎ゼミ 2 年1 G 菊池悠矢 長田真波 東海林佑斗 井上和正.
経常収支とは?  一国の国際収支を評価する基準の一つ。  この 4 つのうち、 1 つが赤字であっても他で賄え ていれば経常収支は黒字となる。 貿易収支 モノの輸出入の 差 所得収支 海外投資の収益 サービス収支 サービス取引額 経常移転収支 対価を伴わない 他国への援助額 これらを合わせたものが経常収支.
有斐閣アルマ 国際経済学 阿部顕三・遠藤正寛 第 1 章 国際貿易の概観 ー自由化への歩みと 現状ー ー自由化への歩みと 現状ー 1.
卒業論文テーマ ~外国人労働者受入れ問題~ 国際経済学科4年 坂上 欣大 卒業論文目次 第1章 外国人労働者の意義 第2章 諸外国の外国人労働者政策の 歴史 第3章 今後の外国人労働者政策への 考察 第4章 結論.
世界ソブリンバブル衝撃のシナリオ 第8章国債バブル崩壊のシナリオ
有斐閣アルマ 国際経済学 第4章 生産要素の供給と   貿易パターン 阿部顕三・遠藤正寛.
<ポイント> まずは、マクロ経済学の統計用語に慣れること!
雁行型経済発展における中国の位置付け -貿易構造から見た日中関係- 北海道大学大学院経済学研究科 穆尭芋.
国際収支表をどう読むか 国際収支の均衡 国際収支とGDP
1. Departamento de Consultoria e Assessoria
拡大成長する海外市場への 販路拡大が急務 鳥取県農林水産物等輸出促進WG 2014年8月 日本貿易振興機構(ジェトロ) ©2014JETRO
二、高度経済成長期 神武景気 年代後半の民間設備投資 岩戸景気 2 2 国民所得倍増計画 オリンピック景気 いざなぎ 景気.
中日発展商事は、 日本と中国の架け橋として・・・
第1章 国民所得勘定.
日本の観光産業について 2006年1月24日 2002025 安藤 真美.
デフレの正体 第11講 「労働者ではなく外国人観光客 ・短期定住客の受入を」
Raymond Baker (レイモンド・ベーカ?). ハーバード大卒. 1961年にナイジェリアへ. 会社のCEO
有斐閣アルマ 国際経済学 第3章 生産技術と貿易パターン 阿部顕三・遠藤正寛.
国際収支と為替相場 一橋大学商学部 小川英治 マクロ金融論2016.
有斐閣アルマ 国際経済学 第5章 産業内貿易と 新貿易理論 阿部顕三・遠藤正寛.
(出所)小峰隆夫(2003)『最新日本経済入門[第2版]』、日本評論社、p.186。
『手に取るように金融がわかる本』 p.202~p.223 part1~5
国際収支 2007年6月1日.
第70回 しがくセミナー ~日本のグランドデザイン~
第8章 国際収支と国際投資ポジション 対外経済関係の鳥瞰図.
作成:2013年5月.
第7章 どのように為替レートを 安定化させるのか
金 融 統 計 金融市場の基本概念 金融統計の体系 マネーサプライ統計 金利統計 資金循環分析 証券投資分析.
セルビア共和国 経済・構造改革 ー挑戦と達成ー
有斐閣アルマ 国際経済学 第1章 国際貿易の概観           ー自由化への歩みと現状ー 阿部顕三・遠藤正寛.
GDPに関連した概念.
4 国際通貨 1 国際通貨の基礎理論 2 国際通貨の機能と選択 3 管理通貨制度下の国際通貨 国際金融2002(毛利良一)
国際経済の基礎2 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年10月11日
国民経済計算(SNA)とは 国際連合が示す基準に従って、世界各国が比較可能な形で、それぞれの経済の毎年の循環の姿を、体系的に明らかにすることを目的としたもの。 日本では、内閣府経済社会総合研究所   国民経済計算部が、年1回   「国民経済計算年報」を発行.
手に取るように金融がわかる本 PART6 6-11 09bd139N 小川雄大.
TPP解明 浅井大志.
通貨統合と最適通貨圏 一橋大学商学部 小川英治 マクロ金融論2016.
関西学院大学産業研究所所長・経済学部教授 伊藤 正一
資源ナショナリズムについて 2012/01/20 長谷川雄紀.
東アジア域内物流の準国内化 逆転 逆転 2000年~2007年の相手国別貿易額の推移 2007年の貿易額内訳 中国 32.6兆円
群馬大学大学院工学研究科情報工学専攻 修士1年
日本企業支援窓口について 大使館 チリ 外務省 各企業 チリ政府 各機関 JETRO 日本企業支援窓口 (担当:三浦*) 大使 参事官
マクロ経済学初級I 第4回.
最近の中国と通貨に関する動向 08ba231c 松江沙織.
日中自動車産業と環境問題 第一章 中国自動車企業の発展 01w713 コウシュンエン 第二章 日本自動車メーカーの中国戦略
日本の自由貿易 ~日中韓FTA、RCEP、TPP~
公共政策大学院 鈴木一人 第10回 各国比較:アメリカ 公共政策大学院 鈴木一人
公共政策大学院 鈴木一人 第7回 政治と経済の関係 公共政策大学院 鈴木一人
世界金融危機とアジアの通貨・金融協力 日本国際経済学会関東支部研究会2010年1月9日.
ペルー経済の特徴 -2015年の生産量で,銀が世界2位,銅,亜鉛が3位,鉛,錫が4位,金が6位。 ○定着した民主主義
南米4ヵ国の経済動向セミナー ~チリ、アルゼンチン、ベネズエラ、ペルー~
作成:2013年5月 作成:2013年5月.
国際貿易の外観.
フィリピン人ボクサーはなぜ負けるのか 高畑 幸
V. 開放経済のマクロ経済学.
V. 開放経済のマクロ経済学.
元高の原因を追求    九州産業大学 金崎ゼミ 張 雷 徐 雲飛 .
③実情 Situation 経済状況.
「調査事項」 ・米国 National Security Agency の年間予算はいくらか。 ・その国家予算に占める割合は どれだけか
~この国の未来を,日本で,世界で支える仕事~
ビジネスチャンス① ‐物流形態‐ ● 従来の物流パターン ● 近年の物流パターン
産業空洞化と低賃金化 ● 企業活動の国際化 → 先進国の産業空洞化→先進国での低賃金化 ● 日本企業の利益額: 国内生産 ≒ 海外生産
書評報告 “トウモロコシ”から読む世界経済 光文社新書  江藤隆司著 06A2100H 谷澤 佑介.
労働市場 国際班.
南米4ヵ国の経済動向セミナー ~チリ、アルゼンチン、ベネズエラ、ペルー~
2009年7月 為替相場講演会資料 株式会社三菱東京UFJ銀行/東アジア金融市場部
‐サブタイトル‐ 都市農業大国キューバ・リポート 06A2137C 長谷川泰史
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年1月18日
公共政策大学院 鈴木一人 第9回 各国比較:アメリカ 公共政策大学院 鈴木一人
Presentation transcript:

新興国における政治・経済分析及び 企業の進出支援に関する 在外公館の役割 〜在ドミニカ共和国日本国大使館のケース〜 2013年7月3日 鈴木 渉

目次 1. 自己紹介 2. 在外公館(大使館)の役割 3.ドミニカ共和国とは? 4.政治・経済、企業支援担当官の業務 5.結論

1. 自己紹介 1974年1月生まれ -カナダ・トレント大学(国際開発学)卒 -英国・マンチェスター大学(政治経済学)修士 -テレコム・IT業界で7年半の実務経験 -国連開発計画(UNDP:エクアドル)での勤務経験 -在ドミニカ共和国日本国大使館専門調査員 (政治経済、企業支援担当)2年 -丸谷教授とは「ドミニカ共和国を知るための60章」の共著者

2.在外公館(大使館、総領事館)の役割 ☆ 国益を見据えた各国との友好関係の増進☆ a) 各国の情報収集と分析(政務・経済) b) 各国との政治、経済交渉(政務・経済) c) 国際貢献・援助(経済協力) d) 日本文化の発信(広報文化) e) 在留邦人の保護(領事)

2.在外公館の役割 ☆大使館(総領事館)の組織☆ 公使参事官(首席領事) 領事 広報文化 経済協力 経済 政務      特命全権大使(総領事)   公使参事官(首席領事)  領事     広報文化    経済協力     経済      政務  −法人保護   −広報活動    −ODA       −経済情勢 −内政分析  −旅券      −報道対応 −草の根      −二国間経済  −外交関係  −査証      −文化事業    −JICAとの連携  −企業支援    −二国間政務

3.ドミニカ共和国とは カリブ海に浮かぶ島国 熱帯性気候

3.ドミニカ共和国とは 新大陸で最初の植民地、1844年独立 国民性:楽天的、お祭り好き、時間にルーズ 音楽:メレンゲ、バチャータ、サルサ スポーツ:野球、バレーボール、バスケットボール、陸上 若者が多い(総人口に占める25歳以下の割合が5割強) 主要産業:観光業、農業、鉱業、繊維加工、医療製品製造、サービス業(コールセンターなど)

3.ドミニカ共和国とは イメージ バチャータ(Juan Luis Guerra) メレンゲ http://www.youtube.com/watch?v=ZaVzcOt_onU バチャータ(Juan Luis Guerra) http://www.youtube.com/watch?v=5E87B3t9cnY メレンゲ http://www.youtube.com/watch?v=kObcyyIG534

3.ドミニカ共和国とは(日本との比較) ドミニカ共和国* 日本** 面積 4.8万㎢ 37.8万㎢ 人口(2010年) 993万人 1億2725万人 言語 スペイン語 日本語 政体 立憲共和制 議院内閣制 通貨 ペソ(1ドル=41.5ペソ) 円(1ドル=98円) 名目GDP (2012年) 590億米ドル 5.96兆ドル 一人あたり名目GDP(2012年) 5762ドル 46,735ドル 成長率 (2011年) 4.5% -0.6% インフレ率(2011年) 8% -0.3% 失業率(2011年) 14.6% 4.6% 輸出額(2011年) 85.36億ドル 7870億ドル 輸入額(2011年) 174.23億ドル 8076億ドル *ドミニカ中銀、**CIA World Factbookより抜粋

3.ドミニカ共和国とは(日本との比較) ドミニカ共和国* 日本** 主要輸出品目 繊維製品、電気・医療部品、ニッケル、金、カカオ、コーヒー,タバコ、バナナ、マンゴ 自動車、半導体、鉄鋼製品、自動車部品、プラスチック製品、精密・工業用機械 主要輸入品目 石油、輸送機械、自動車、電気製品、食料品、嗜好品 石油、天然ガス、非鉄金属、衣類、食肉、食料、フルーツ 主要輸出国 米国、ハイチ、プエルトリコ 中国、米国、韓国、香港、タイ 主要輸入国 米国、ベネズエラ、メキシコ 中国、米国、豪州、サウジ 海外直接投資(FDI)受入額(2011年) 23.71億ドル 1441億ドル 外貨準備高 (2011年) 36.38億ドル 1.3兆ドル 財政赤字 (2011年) 14.31億ドル(対GDP比2.6%) 537億ドル(対GDP比9.1%) 公共債務(2011年) 215億ドル(GDP比38.6%) 9.87兆ドル(GDP比205.5%) *ドミニカ中銀、**CIA World Factbookより抜粋

3.ドミニカ共和国とは ☆日本との関係☆ -1934年以来の外交関係 -1956-59年:249家族1319人が移住 -在留邦人数:約900人(2011年) -在日ドミニカ人:約700人 -貿易額*:約232億円(輸出157億円、輸入75億円)  ・主要輸出品:自動車、自動車部品、一般機械など  ・主要輸入品:医療用機器、農産物など −青年海外協力隊員のブログ: http://volando-por-repdominicana.blogspot.jp/ * 財務省貿易統計より抜粋

4.政治・経済、企業支援担当官の業務 政治情勢の分析 −大統領府(政令)、議会(重要法案)、最高裁判所の動き −各政党の動き −政府予算(案) −重要政策(経済、社会)、大統領演説のフォロー −社会の動き(犯罪、抗議活動など) −大統領・議会選挙結果の予測・分析 −各国との外交関係

4.政治・経済、企業支援担当官の業務 b) 経済情勢の分析 −マクロ経済指標 −社会指標(失業率、貧困率、GINI指数など) −産業経済指標(来訪観光客数、鉱業・農業生産高など) −マクロ経済政策および金融政策(中央銀行)のフォロー −外国との経済関係(投資) −経済関係の法令・法律 −出張・報告書

4.政治・経済、企業支援担当官の業務 c) 企業進出支援 ☆日本企業のドミニカ進出、ドミニカ企業の日本進出☆ −情勢ブリーフィング −各種法規制、税制に関するアドバイス −双方の政府関係者への橋渡し −市場展開アドバイス −「対日輸出セミナー」の開催 −「Foodex 2013」への参加支援

4.政治・経済、企業支援担当官の業務(広報) -対日輸出セミナー http://www.do.emb-japan.go.jp/jp/seikei/seminar.html -Foodex2013への参加(寄稿) http://www.listindiario.com.do/economia-y-negocios/2013/4/22/274280/El-Clasico-Mundial-RDy-el-mercado-japones -対日輸出のプロモーション http://www.listindiario.com.do/economia-y-negocios/2011/9/6/202579/Japoneses-estiman-RD-tiene-un-gran-potencial -ドミニカ共和国内政、外交、経済定期報告 http://www.do.emb-japan.go.jp/jp/seikei/index.htm -出張報告(風力発電所訪問) http://www.do.emb-japan.go.jp/jp/seikei/2011/furyoku.pdf -寄稿(政治情勢) http://www.latin-america.jp/archives/jihou1401.pdf

4.政治・経済、企業支援担当官の業務 ☆専門調査員のある一日☆ 08:30 出勤、主要三紙読み、メールチェック 10:00 新聞会議 08:30 出勤、主要三紙読み、メールチェック 10:00 新聞会議 11:00〜13:00 政治経済公電起案・発出、館内調整業務 13:00〜14:00 昼休み 14:30〜16:30 ドミニカ政府関係者と打合せ(or 来客対応) 17:00〜19:00 メール返答、他公館からの公電読み、外務本省          からの依頼事項対応 19:30 帰宅(or レセプション出席または大使公邸での会食) 22:30 (レセプション、大使公邸での会食が会った際の帰宅)

5.結論 新興国の経済成長率は高く(2013年: 5.25%, 2014年:5.75%)、日本企業は新興国市場の需要を取り込む必要がある。 新興国にある大使館は市場攻略のため「最前線」として、日本企業へ必要な情報を収集・提供する。 原材料、食料の安全調達に加え、国際場裏での協力関係構築の観点から、対新興国外交は重要で、その基礎となる政治・経済関係の強化は日本の国益にかなう。