Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

雁行型経済発展における中国の位置付け -貿易構造から見た日中関係- 北海道大学大学院経済学研究科 穆尭芋.

Similar presentations


Presentation on theme: "雁行型経済発展における中国の位置付け -貿易構造から見た日中関係- 北海道大学大学院経済学研究科 穆尭芋."— Presentation transcript:

1 雁行型経済発展における中国の位置付け -貿易構造から見た日中関係- 北海道大学大学院経済学研究科 穆尭芋

2 雁行型発展理論の概要 1930年代から赤松要に提唱され、小島清に定式化された経済成長理論である。
内容:二つのモデル A:農業→繊維工業→重化学工業→機械工業(国内産業のキャッチアップ) B:日本→NIES→ASEAN→中国(国際伝播) 実証:韓国、台湾、タイ、マレーシアなどの発展は当該理論の有効性に裏付けている。

3 雁行型発展理論をめぐる議論 アジアの貿易成長におけるトライアングル構造(日本:資金・技術、中国:労働力、アメリカ:市場)
中国における産業キャッチアップは「農業→繊維工業→重化学工業→機械工業」のプロセスに従っていない現状。 雁の群れにおいて国の発展順序は「日本→NIES→ASEAN→中国」でなくなっている。

4 データの出所:http://www.stats.gov.cn http://www.jetro.go.jp
日中貿易額の推移 データの出所:         

5 本研究に関して 狙い:日本経済の停滞と中国経済の成長により、「日本→NIES→ASEAN→中国」という雁行型発展形態は変わったかどうか、貿易構造の面から日中関係を考えてみる。 研究方法:貿易データを利用した検証モデルを通じて分析する。

6 使用する指数 顕示的比較優位指数(Revealed Comparative Advantage)

7 使用する指数 貿易特化係数 (Trade Specialization Coefficient )

8 対象国(地域)の選定 日本 NIES (韓国・台湾) ASEAN4(マレーシア,インドネシア,フィリピン,タイ) 中国

9 産業分野と代表製品の選定(HS) 資源型製品: 1000穀物,2709石油,4403木材,7200鋼鉄
資源型製品: 穀物,2709石油,4403木材,7200鋼鉄 繊維製品: 衣類品(1),6200衣類品(2)(概略で言うと (1)は編み式,(2)は非編み式) 一般化学製品: プラスチック,6810セメント,7013ガラス製品 家電製品: 洗濯機,8418冷蔵庫,8528テレビ 情報製品: 携帯・デジカメ,8471パソコン 重工業製品:8601機関車,8901船舶,8703乗用車,8802飛行機 高級部品: エンジン,8542集積回路 高級資本財: 織機,8457マシニングセンター,8464石材加工機械

10 統計データの使用 「国連貿易統計」 「台湾経済部国際貿易局」

11 データ集計のイメージ (2004年、千ドル)

12 輸出入総額比重 (2004年)

13 輸出額比重 (2004年)

14 RCAの比較 (2004年)

15 RCAの図 (2004年)

16 TSCの比較 (2004年)

17 TSCの図 (2004年)

18 結論 日本は十年以上の低迷が続いていたものの,貿易構造の面で東アジアにおける「雁の頭」の地位が揺らいでいない。
しかし、東アジアの貿易構造から見ると、「日本→NIES→ASEAN→中国 」という雁行型発展論の順序づけは、「日本→NIES→中国→ ASEAN 」に変わったと言える。 輸出商品構造の分析から、日本と中国は依然として補完関係が強く、お互いに協力する余地は大きいと言える。

19 ご清聴ありがとうございました。


Download ppt "雁行型経済発展における中国の位置付け -貿易構造から見た日中関係- 北海道大学大学院経済学研究科 穆尭芋."

Similar presentations


Ads by Google