表の格子グラフモデルと 編集アルゴリズム ○山澤聡3, 吉住寿洋1, 土田賢省1, 本橋友江2,夜久竹夫3

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 プリミティブ Web サービスの 入出力データに関する一考察 2005 年 3 月 21 日 松江工業高等専門学校 情報工学科 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 越田高志 電子情報通信学会 2005年総合 大会.
Advertisements

組合せ最適化輪講 2.3 連結性 川原 純. 2.3 連結性 内容 – グラフ上の節点をすべてたどるアルゴリズム 計算機上でのグラフの表現 – 強連結成分を求めるアルゴリズム トポロジカル順序を求める方法も – k- 連結、 k- 辺連結について – 2- 連結グラフの耳分解について.
オープン&ビッグデータ活用・地方創生推進機構 事務局 オープン&ビッグデータ活用・地方創生推進機構 評価版ツールの状況報告 平成26年度第3回 技術委員会 資料3-1.
1 通信教育学部 コンピュータ演習 Excel の書式設定と関数 授業ページ「コンピュータ演習(通信教育学 部)」を 開いてください。提出課題の一覧が掲載されてい ます。
情報処理 第9回第9回第9回第9回. 今日の内容 Excel の起動と画面構成 –Excel の起動 –Excel の画面構成と基本用語 データの入力 – 文字の入力 – 数値の入力 – 日時の入力 – オートフィル.
情報処理 第9回第9回第9回第9回. 今日の内容 Excel の起動と画面構成 –Excel の起動 –Excel の画面構成と基本用語 データの入力 – 文字の入力 – 数値の入力 – 日時の入力 – オートフィル.
コンピュータと情報 第10回 Excel を使ってみる. Excel の起動 ① 「スタート」ボタンをク リック ② すべてのプログラムにマ ウスカーソルをあわせる ③ 「 Microsoft Office 」 → 「 Microsoft Excel 2003 」 にマウスをあわせて,ク リック ④.
コンピュータ演習 Excel 入門 岡田孝・山下雅啓 Excel の機能は膨大 その中のごく一部を紹介 表計算機能 – データの入力、表の作成、計算など グラフ機能 – 棒グラフ、円グラフなどグラフ作成 データベース機能 – 並べ替え(ソート)、検索、抽出など マクロ機能 – VBA で自動化したマクロを作成可能.
1 情報処理 II 第12回の 教材 高知大学理学部 数理情報科学科 1 回生い組対 象 数理情報科学科 1 回生い組対 象担当:塩田 プレゼンテーションソフト プレゼンテーションソフト PowerPoint.
クリックすると、 [SourceEditor2.0] の インストール / 更新・起動 クリックすると、 [MarkReader2.0] の インストール / 更新・起動 クリックすると、 [MarkReader2.0] の インストール / 更新・起動 SQS ホームページ
プレゼンテーションからホームページ作成まで 情報システム入門 A 総合情報センター 非常勤講師 :中山 進.
OWL-Sを用いたWebアプリケーションの検査と生成
区間グラフにおける区間表現からMPQ-treeを効率よく構成するアルゴリズム
Octgridに基づく 効率的な3D地形図生成法
情報処理 第8回.
情報処理 第7回.
情報基礎(Week6) ≪Excel 2007を使った表計算の基礎≫
MySQLに接続するデータベースプログラム
Excel による データベース入門 Ver /9.
プレゼンテーション用ソフトウェア Impress
情報処理 教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 塩田
岸良智, 杉田公生, 土田賢省, 野牧賢志, 本橋友江 , 夜久竹夫
情報処理 第13回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当:塩田 ここはメモを書く欄。
情報処理 第11回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当:塩田 ここはメモを書く欄。
情報処理 第12回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当教員 : 塩田
コンピュータプラクティスⅠ グラフと表 水野嘉明
On the Enumeration of Colored Trees
ACCESSによる データベースアプリケーション開発実習 日本工業大学 情報工学科 “データベースの実際” 教材
Accessによるデータベース(2) Ver /11.
エクセル(2)の目次 セル範囲の指定方法 データの消去法 アクティブセルの移動 セル内容の複写と移動 セル幅の変更方法
An Algorithm for Enumerating Maximal Matchings of a Graph
地理情報システム論 第3回 コンピュータシステムおける データ表現(1)
プレゼンテーション用ソフトウェア Impress
F5 を押すか、または [スライド ショー] > [最初から] をクリックして、コースを開始してください。
情報処理 第6回.
情報処理 第6回.
第7章 データベース管理システム 7.1 データベース管理システムの概要 7.2 データベースの格納方式 7.3 問合せ処理.
リファクタリングのための 変更波及解析を利用した テスト支援ツールの提案
高山建志 五十嵐健夫 テクスチャ合成の新たな応用と展開 k 情報処理 vol.53 No.6 June 2012 pp
サイト運営者へむけて、CMS管理画面をつかって サイト運営していく方法を紹介します。
5.5 The Linear Arboricity of Graphs (グラフの線形樹化数)
川口真司 松下誠 井上克郎 大阪大学大学院情報科学研究科
地理情報システム論演習 地理情報システム論演習
空間情報サーバ (株)パスコ.
二分探索木によるサーチ.
10 Microsoft Word(1) 10.1 Microsoft Word v.Xの概要 起動 終了
情報処理 第7回 表がある文書の作成.
情報処理 第8回.
動的依存グラフの3-gramを用いた 実行トレースの比較手法
グラフアルゴリズムの可視化 数理科学コース 福永研究室 高橋 優子 2018/12/29.
只見町 インターネット・エコミュージアムの「キーワード」検索の改善
2019/2/24 情報処理 第13回.
Webコミュニティ概念を用いた Webマイニングについての研究 A study on Web Mining Based on Web Communities 清水 洋志.
物体検出による視覚補助システム T215085 若松大仁 白井研究室.
多層的な知人関係に基づく 自己情報コントロールの実現
12 Microsoft Word(3) 12.1 表の作成 表の各部名称 列 行 セル 罫線.
情報処理 第13回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当教員 : 塩田
JAVAバイトコードにおける データ依存解析手法の提案と実装
表計算 Excel 演習 1.Excel を使ってみる.
構造的類似性を持つ半構造化文書における頻度分析
Max Cut and the Smallest Eigenvalue 論文紹介
アスペクト指向言語のための視点に応じた編集を可能にするツール
プログラムの差分記述を 容易に行うための レイヤー機構付きIDEの提案
Microsoft SharePoint Online の Web サイトを カスタマイズする方法
アルゴリズムとデータ構造 第2章 リスト構造 5月24日分
情報処理 II 第12回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学理学部 数理情報科学科1回生い組対象 担当:塩田教官
情報処理 II 第11回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当:塩田
Copyright 2016 FIT Co., Ltd. All rights reserved.
情報数理Ⅱ 第10章 オートマトン 平成28年12月21日.
地理情報システム論 第6回 GISによる処理技法 GIS入門(2)
Presentation transcript:

表の格子グラフモデルと 編集アルゴリズム ○山澤聡3, 吉住寿洋1, 土田賢省1, 本橋友江2,夜久竹夫3 1東洋大学, 2関東学院大学, 3日本大学 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 1 1

目次 1. はじめに 2. 準備 3. 単一ページの表編集 4. 複数ページの表編集 5. 終わりに 数理モデル化と問題解決研究会 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 2

1. はじめに 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

対象 表(不均一なセルを含む(矩形分割)) 単一ページの表の例 複数ページの表の例 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 表を表す手法である 複数ページの表の例 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 4

背景(1) 表編集における問題点 様々な表が多くの分野で情報の整理や視覚化の ツールとして利用されている. 表を扱う既存の表処理モジュールの編集操作で は,しばしばユーザが予期しない結果を招くことが ある. これは,表の基本データ構造を形式的に定義して いない,あるいは,その構造がユーザに公開されて いないこと等が一因と考えられる. 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 5

背景(2) 予期しない例 セル2の左側に1列挿入した時の例 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

背景(3) 矩形分割のセルの操作について 4分木( Bentley他, 1975 ) 双対グラフ ( Kozminski & Kinne, 1985 ) 8分格子グラフ( Yaku他, 2001 ) 16分格子グラフ(Yaku他, 2005) 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 7

位置付け 矩形分割の編集操作の一部比較 (東壁を移動する際の計算時間) ※ n行m列の場合 モデル 計算時間 4分木 O(nm) 双対グラフ 8分格子グラフ O(n) 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 8

動機 表を編集する際の問題点を解決した形式的 な編集手法を格子グラフに基づいて構築す る. 数理モデル化と問題解決研究会 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 9

目的 編集作業で予期しない結果を避けるために 単一ページの表の編集のためのアルゴリズ ムの提案. 複数ページの表の編集のためのアルゴリズ ムとその実装. 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 10

結果 8分格子グラフに基づいた表に対し,次の 表編集アルゴリズムを構築する. 16分格子グラフに基づく複数ページの表編 集の手法 セル分割 1行削除 複数行削除 16分格子グラフに基づく複数ページの表編 集の手法 データフォーマットH5CODEを提案する. 南壁移動の実装 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 11

2. 準備 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 12

2.1 矩形分割の定義 定義 矩形分割は D = ( T, P, g ),ただし T : Table (例 (下図) (2,3)-table) P : Partition (例 (下図) P = {{(2,2),(2,3)},….} g : Grid 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

セルの壁について 北壁 矩形分割内のセル 西壁 東壁 南壁 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 14

周辺セルについて 周辺セル 周辺セルは壁の厚さを持たない 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

2.2 8分格子グラフの定義(1/3) vd vc d c 矩形分割 D 8分格子グラフ G 2.2 8分格子グラフの定義(1/3) 定義 Gが矩形分割 D = (T, P, g)に対する8分格子グラフ ⇔(def) G = (V,E,L,λ,A,α), ただし (1) V : 1つの頂点は、1つのセルに対応している。 vd vc d c 矩形分割 D 8分格子グラフ G 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

8分格子グラフの定義 (2/3) c d d (2) E, L, λ は、それぞれ辺、辺のラベル、辺にラベルをつける写像を表す     D = (T, P, g)      vc    vd   E , L, λ(e) nw(c)   =nw(d) sw(c)   =sw(d) ew(c)   =ew(d) ww(c) =ww(d) c d 北壁辺(実線) 南壁辺(点線) 東壁辺(実線) 西壁辺(点線) c d c d c d 頂点の最大次数は8 である 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

8分格子グラフの定義 (3/3) vc c (3) A, αは、属性集合、頂点に属性を持たす写像とする α(vc)= (0,2,0,2) 矩形分割 D 8分格子グラフの頂点 A = R4 α(vc)= (nw(vc), sw(vc), ww(vc), ew(vc)) nw(vc)= 0, sw(vc) = 2, ww(vc) = 0, ew(vc) = 2 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 18

矩形分割と 8分格子グラフの対応例 矩形分割D Dに対応する 8分格子グラフ 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

2.3 8分格子グラフの データフォーマット H3-Code : 8分格子グラフを扱うためのファイル形式. 2.3 8分格子グラフの    データフォーマット H3-Code : 8分格子グラフを扱うためのファイル形式. 8分格子グラフに基づいた表形式文書を表現 するために使用される. 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

H3-Codeの中のあるセルのフィールドの例 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

3. 単一ページの表編集 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 22

3.1 周辺セルを数えるアルゴリズム アルゴリズムCountColumns 入力 GD: 矩形分割Dの8分格子グラフ vx: GDの中のノード 出力 m: vxの北側の周辺セルの個数 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

入力例 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

METHOD Step 1: mに1を代入し,vmをvxの西壁辺を たどった北側の周辺セル, vaをvxの東壁辺 をたどった北側の周辺セルとする. v m v a (例) v x 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

Step 2: mに1を加え, vmをvm-1から北壁辺 をたどりひとつ右側のノードとする. v a (例) v x 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

Step 3: vm≠vaを満たすならStep 2に戻る (例) この例ではvm=vaなので終 了 vm- 2 vm- 1 vm, va v x 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

(例) グラフに対応している表 出力は3となる. m = 3 x 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

3.2 セルを分割するアルゴリズム このアルゴリズムで周辺セルは増減しないものとする アルゴリズムSplitCell 入力 出力 GD:矩形分割Dの8分格子グラフ vx:GDの中のノード.西壁辺と東壁辺に対応する北側の周辺セルが一 致しないもの m:vxの周辺セルの数(CountColumnsで得られたm) n(n<m):n単位分で1セル,残りを1セル,合計で2セルに分割される 出力 GE:vxの西壁と東壁の間にある北側の周辺セルをn : m-nの位置で分 割して得られたグラフ 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 29

(入出力例) m=3, n=2 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 30

METHOD Step 1: vaを北壁で東側に接続されているノード, vbを南壁で東側に接続されているノードを見つけ, vyを加える. (例) v a v x v y v b 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 31

Step 2: vxに東壁辺に接続された北側ノードをvc, 南側ノードをvdとして,vxとvcの間の辺とvxとvdの間 の辺を削除し,vcとvyの間,vyとvdの間にそれぞれ 東壁辺を加える. v a v y v b v x v d 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

Step 3: vxとvaの間の辺とvxとvbの間の辺を削除し, vxとvyの間に水平辺,vyとvaの間に北壁辺,vyとvb の間に南壁辺を加える. (例) v c v a v y v x v b v d 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 33

Step 4: veをvxの北壁辺をたどった西側の周辺セ ルと,vfをvxの西壁辺をたどった北側の周辺セルを 見つける. (例) v f v c v e v a v y v x v b v d 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 34

Step 5: jを1とし,wjを北西角のノード,viをvfから 北壁辺を使用してn-1東側に移動したノードとして, vj←viとする. (例) wj v f vj = vi v c v e v y v x v d 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 35

Step 6: jに1を加え,vjを東壁辺によってvj-1にリン クされたひとつ下のノード,wjを西壁辺によってvjに リンクされた一番左のノードとする (例) v f vj-1 = vi v j v c wj v e v y v x v d 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 36

Step 7: nw(wj)<nw(ve)を満たすならStep 6に戻 る. (例) この図では条件を 満たしていないので 次に進む v f v i vj- 1 v c wj- 1 v e v y v x v j v d 3/8/2017 wj 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 37

Step 8: vxとvj-1の間の東壁辺を削除, vj-1とvx,vx とvjの間に東壁辺を挿入する. (例) v f v i vj- 1 v c wj- 1 v e v y v x v j v d 3/8/2017 wj 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 38

Step 9: vk-1を南壁辺によってvj-1にリンクされたひ とつ右のノード,vkを西壁辺によってvk-1にリンクさ れたひとつ下のノードとする. (例) v f v i vj- 1 vk-1, vc wj- 1 v e v y v x v j 3/8/2017 wj 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 39 vk, vd

Step 10: vyとvk-1の間の西壁辺を削除,vk-1とvy, vyとvkのそれぞれの間に西壁辺を挿入する. (例) v f v c v e v y v x v d 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 40

出力例 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

3.3 1行削除するアルゴリズム アルゴリズムDeleteRow-1 入力 GD:矩形分割Dの8分格子グラフ. vx:GDの中のノード 出力 GE:vxの北壁側1行を削除して得られた8分格子グラ フ. 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

METHOD Step 1: GE←GD, vxに北壁辺によってリンクされ た西側の周辺ノードをv0とする v0 (例) vx 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 44

Step 2: v0から北壁辺によってリンクされた全ての 頂点にNとマークする (例) vx 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 45

Step 3: v0から南壁辺によってリンクされたノードで Nとマークされた内部ノードを水平辺をリンクしなおし 削除する (例) vm vm+1 vx 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

Step 3:v0から北壁辺によってリンクされたノードでN とマークされた内部ノードを水平辺をリンクしなおし 削除する vm+1 (例) vx 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

Step 4: v0と北壁辺によってリンクされた内部ノード の北壁辺を直す (例) vi+1 vi vx 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

Step 4: v0と北壁辺によってリンクされた内部ノード の北壁辺を直す vk v0 (例) vi+1 xj-1 vx vi xj 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

Step 4: v0と北壁辺によってリンクされた内部ノード の北壁辺を直す vi (例) vx 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

Step 5: v0と南壁辺によってリンクされた内部ノード の南壁辺を直す (例) この例では南壁辺の リンクの直しは必要ない v0 vi vx 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

Step 6: v0とviを削除する v0 vi (例) 水平辺を削除す る vx 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

Step 6: v0とviを削除する v0 vi (例) 垂直辺のリンクを直 す vx 数理モデル化と問題解決研究会 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

Step 6: v0とviを削除する v0 vi (例) 垂直辺のリンクを直 す vx 数理モデル化と問題解決研究会 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

Step 6: v0とviを削除する (例) vx 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

Step 7: 1行分の高さを直す 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

出力例 x 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

3.4 複数行削除するアルゴリズム 指定したセルの高さの分だけ削除するアルゴリズム である. アルゴリズムDeleteRow 入力 GD:矩形分割Dの8分格子グラフ. vx:GDの中のノード. 出力 GE:vxの高さの分だけ削除して得られた8分格子グ ラフ. 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

METHOD Step 1: vxに南壁辺によってリンクされた西側の周 辺ノードをv0とする (例) v0 vx 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 60

Step 2: v0に隣接する下側のノードをvhとする (例) v0 vx vh 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 61

Step 3: vxに北壁辺によってリンクされた西側の周 辺ノードをviとする (例) v0 vx vh 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 62

Step 4: viに隣接する下側のノードをvi+1とする (例) vi+1, v0 vx vh 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 63

Step 5: DeleteRow-1(GD, vx, GE) (例) vi+1, v0 vx vh 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 64

Step 6: iに1を加える. (例) vi, v0 vx vh 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 3/8/2017 65

Step 7: sw(vi) < sw(vh)ならStep 4に戻る (例) vi, v0 vx vh 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 66

出力例 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

4.複数ページの表編集 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

多層型矩形分割(左)と16分格子グラフの中のひとつのセルのまわりのリンク(右)の例 4.1 16分格子グラフ 多層型矩形分割を表現する方法として, 以 下の図のような16 分格子グラフ(hexadeci- grids)がある. 多層型矩形分割(左)と16分格子グラフの中のひとつのセルのまわりのリンク(右)の例 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

8分格子グラフの各セルの角に上下の層へ のリンクを持たせている. 多層型地形図の16 分格子グラフモデルを応 用して,複数ページの表を16 分格子グラフで 表現する. 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

4.2 データフォーマット H5CODE : H3-Codeを一般化した16 分格子 グラフのデータフォーマット. 4.2 データフォーマット H5CODE : H3-Codeを一般化した16 分格子 グラフのデータフォーマット. 不均一型矩形分割コード(H8CODE)を変形 したファイル形式である. 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

矩形分割のデータフォーマット H3CODE(有田・夜久) H7CODE(2007)(赤木・有田・本橋・野牧・土田・夜久) Web掲載 H8CODE1.1(野牧・夜久)JSIAM05で発表 H8CODE1.2(呉羽・夜久)LA講究録08で発表・引用 H8CODE1.3(野牧・夜久) 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

目的 複数枚の矩形グラフ(不均一型表)の表現 XMLへの変換を前提 対象 複数枚の不均一型表 演算(例) 表示 行・列の挿入・削除 壁の移動 等 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

各レコードのフィールド (1)ヘッダー部 (2)リスト部 (3)コンテンツ部 (4)表レイヤー部 H5CODEに対応するリストの概念図 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

H5CODE ヘッダー部 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

H5CODE リスト部 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

H5CODE コンテンツ部 コンテンツ部はセルに付随する 文字列,画像などの情報やコンテンツのリンク情 報を格納する 予備を含む8つのフィールドからなる 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

H5CODE レイヤー部 複数の矩形分割を管理するためのブロック 複数の矩形分割に対応するために使用され る 表レイヤー部のフィールドの数は8 H5CODEは複数枚の表に対応しているた め,レイヤー部は使用しない 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

H5CODEの中の一つのレコードのフィールド 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

4.3 アルゴリズム アルゴリズムはH5CODEの上で実装される. 説明は16分格子グラフの上で行う. 数理モデル化と問題解決研究会 4.3 アルゴリズム アルゴリズムはH5CODEの上で実装される. 説明は16分格子グラフの上で行う. 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

アルゴリズム MoveSouthWallInLayer(GD,v,δ,GE) 層の南壁移動のアルゴリズム アルゴリズム MoveSouthWallInLayer(GD,v,δ,GE) 入力 GD: 矩形分割Dのための16分格子グラフD vc: GDの中のノード δ≧0: 動き値 Δ> 0はcの南寄りに隣接する行の中の周辺セルの高さで あるのに対し,Δ>δとする. 出力 GE: Dから南壁移動で得られた16分格子グラフ. 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

入力 出力 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

Step 1: vcの西側の南壁辺でリンクされた周 辺ノードvaを見つける. 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

Step 2: sw(va)←sw(va)+δとする.vaに南壁 辺によってリンクされたノードをvbとする. vc va 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

Step 3: sw(vb)←sw(vb)+δ,vbを南壁辺でvb にリンクされた東側ノードに変更する. vc va vb 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

Step 4: vbが内部ノードならstep 3に戻る. vc va vb 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

Step 5: sw(vb)←sw(vb)+δ,vcから周辺ノー ドvaまで移動 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

Step 6: vdをvaに西壁辺で南側にリンクされ たノードとする. vc va vd 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

Step 7: nw(vd)←nw(vd)+δ,vdを北壁辺で vdにリンクされた東側ノードに変更する vc va vd 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

Step 8: vdが内部セルならstep 7に戻る. vc va vd 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

Step 9: nw(vd)←nw(vd)+δ vc va vd 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

Step 10: 各層で同様の操作を行う. 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

5 終わりに 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

8分格子グラフに基づいた表に対し,次の表 編集アルゴリズムを構築した. 結果 8分格子グラフに基づいた表に対し,次の表 編集アルゴリズムを構築した. セル分割 1行削除 複数行削除 16分格子グラフに基づく複数ページの表編集 の手法 データフォーマットH5CODEを提案した. 南壁移動の実装 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

複数ページの表に対応した他の編集操作を 提案する 今後の課題 複数ページの表に対応した他の編集操作を 提案する 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構

END 3/8/2017 数理モデル化と問題解決研究会 沖縄科学技術研究基盤機構 99