計算技術研究会 C言語講座 第3回 Loops (for文 while文).

Slides:



Advertisements
Similar presentations
プログラミング演習( 2 組) 第 9 回
Advertisements

情報処理演習 (秋学期・樋口担当) 2回目 10/1 日本工業大学 コンピュータリテラシーII.
7/10 if 文課題 力作が多くて感心! 演習1:キーボードから2つの整数を入力し、小さい方の数字を 表示せよ。
ループで実行する文が一つならこれでもOK
情報理論2 第4回 小林 学 湘南工科大学 2011年11月1日 〒 神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-1-25
プログラミング演習(1組) 第7回
4章 制御の流れ-3.
配列(2) 第10回[平成15年6月26日(木)]:PN03-10.ppt 今日の内容 1 素数を求める(教科書の例):復習
多重ループ 繰り返し構造:補足事項 第8回目 [6月8日、H.16(‘04)] 本日のメニュー 1)前回の課題について
多重ループ 繰り返し構造:補足事項 第8回目 [6月12日、H.15(‘03)] 本日のメニュー 1)前回の課題について
プログラミング序論演習.
C言語 配列 2016年 吉田研究室.
基礎プログラミング (第五回) 担当者: 伊藤誠 (量子多体物理研究室) 内容: 1. 先週のおさらいと続き (実習)
コンピュータープログラミング (C言語)(6) 1.条件分岐2(switch文、復習) 2.繰り返し処理(for文、while文)
C言語講座 第4回 ポインタ.
情報理論2 第6回 小林 学 湘南工科大学 2011年11月15日 〒 神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-1-25
プログラミング入門2 第2回 複合文、繰り返し 情報工学科 篠埜 功.
第7回 条件による繰り返し.
プログラムの制御構造 選択・繰り返し.
岩村雅一 知能情報工学演習I 第11回(後半第5回) 岩村雅一
C言語講習 第0章 Hello, world!.
関数の定義.
プログラミング演習(2組) 第8回
第10回関数 Ⅱ (ローカル変数とスコープ).
アルゴリズムとプログラミング (Algorithms and Programming)
高度プログラミング演習 (03).
知能情報工学演習I 第12回(後半第6回) 課題の回答
第7回 条件による繰り返し.
岩村雅一 知能情報工学演習I 第10回(後半第4回) 岩村雅一
湘南工科大学 2013年10月8日 プログラミング基礎1 湘南工科大学情報工学科 准教授 小林 学.
高度プログラミング演習 (05).
プログラムの制御構造 配列・繰り返し.
プログラミング言語論 第四回 理工学部 情報システム工学科 新田直也.
岩村雅一 知能情報工学演習I 第11回(後半第5回) 岩村雅一
情報理論2 第3回 小林 学 湘南工科大学 2011年10月25日 〒 神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-1-25
復習 一定回数を繰り返す反復処理の考え方 「ループ」と呼ぶ false i < 3 true i をループ変数あるいはカウンタと呼ぶ
C言語 はじめに 2016年 吉田研究室.
知能情報工学演習I 第11回( C言語第5回) 課題の回答
プログラミングⅡ 第2回.
プログラミング入門2 第6回 関数 情報工学科 篠埜 功.
復習 Cにおけるループからの脱出と制御 break ループを強制終了する.if文と組み合わせて利用するのが一般的. continue
プログラミングⅠ 平成30年12月10日 森田 彦.
C#プログラミング実習 第2回.
C言語講座 制御(選択) 2006年 計算技術研究会.
第5章 まだまだ続く反復処理!! ~繰り返しその2 for~
プログラミング基礎演習 第4回.
ループだよ!難しいよ! 第5章 while(ループ);.
標準入出力、変数、演算子、エスケープシーケンス
第4章 double 小数型の変数;.
ループだよ! 第7章 for(ループ応用);.
岩村雅一 知能情報工学演習I 第10回(後半第4回) 岩村雅一
高度プログラミング演習 (07).
第10回 関数と再帰.
プログラミング1 プログラミング演習I 第2回.
湘南工科大学 2013年10月22日 情報理論2 湘南工科大学情報工学科 准教授 小林 学.
プログラミング序論演習.
コンピュータープログラミング (C言語)(10) 1.ファイル入出力
printf・scanf・変数・四則演算
知能情報工学演習I 第11回(後半第5回) 課題の回答
計算技術研究会 第5回 C言語勉強会 関数(function)を使う
情報処理Ⅱ 第3回 2004年10月19日(火).
C言語講座 四則演算  if ,  switch 制御文.
計算技術研究会 C言語講座 第二回 制御構文 if , switch.
分岐(If-Else, Else if, Switch) ループ(While, For, Do-while)
知能情報工学演習I 第10回( C言語第4回) 課題の回答
プログラミング演習I 補講用課題
第1章 printf(“文字の出力\n”);
第13章 構造体 講習最後だよ!.
= 55 課題6-1 #define _CRT_SECURE_NO_WARNINGS
ファーストイヤー・セミナーⅡ 第10回 if文による選択処理(2).
Presentation transcript:

計算技術研究会 C言語講座 第3回 Loops (for文 while文)

始め方を忘れた人は 「ファイル」→「新規作成」→「プロジェクト」 「win32コンソールアプリケーション」にチェック プロジェクト名を適当に付ける 保存場所がいつも保存している場所になっているか確認 「コンソールアプリケーション」と「空のプロジェクト」にチェックを入れて「完了」 ソースファイルを右クリック→「追加」→「新しい項目」→「C++ファイル」を選択→適当な名前を付けて → 「追加」

簡単に前回の復習 … } 条件式を満たす時に Swich文 If文 if(条件式){ カッコ内の命令を実行する。 switch(式){ case 値1: ←コロン 処理1 break; case 値2: 処理2 default: 処理3 } If文  if(条件式){ … }  条件式を満たす時に  カッコ内の命令を実行する。

今週の内容 その1 for文 何回も同じことを繰り返したいときに使う。 今週の内容 その1 for文 何回も同じことを繰り返したいときに使う。 -------------------------------------- for(初期化式 ; 条件式 ; 繰り返す毎に行われる式) { 繰り返したい内容 }

for文 #include<stdio.h> int main(void){ int i; for(i = 0 ; i<=3 ; i++){ printf("現在のiの値:%d \n",i); }

#include<stdio.h> int main(void){ int i; i=0; printf(“現在のiの値: %d \n” ,i); i++; } #include<stdio.h> int main(void){ int i; for(i=0;i<=3;i++){ printf("現在のiの値:%d \n",i); }

例 2のn乗を計算する #include<stdio.h> int main(void){ int i; int a; int b=1; printf("0以上の数を入力してください:"); scanf("%d",&a); if(a<0){ printf("エラー\n"); } else{ for(i = 0;i<a;i++){ b *= 2; printf("2の%d乗の値は%dです。\n" ,a,b);

問:nの階乗を計算する プログラム 念のため 5の階乗は 5*4*3*2*1=120 ヒント #include<stdio.h> int main(void){ int i; int n; int b=1; printf("0以上の数を入力してください:"); scanf("%d",&n); if(n<0){ printf("エラー\n"); } else{ for(~~~~~~){ ~~~~~~ printf("%dの階乗は%dです。\n" ,n,b); 念のため 5の階乗は  5*4*3*2*1=120

解答 #include<stdio.h> int main(void){ int i; int n; int b=1; printf("0以上の数を入力してください:"); scanf("%d",&n); if(n<0){ printf("エラー\n"); } else{ for(i = n;i>0;i--){ b *= i; printf("%dの階乗は%dです。\n" ,n,b);

今週の内容 その2 while文 while (条件式) { 繰り返したい内容 }

簡単な例 #include<stdio.h> int main(void){ int i=0; while(i<=3){ printf("現在のiの値は:%d \n",i); i++; }

例:0を入力するまで足し算する #include<stdio.h> int main(void){ int i=1; int sum=0; while(i != 0){ scanf("%d",&i); sum += i; printf("0を入力して終了.%d \n",sum); }

問:平均値を 計算する プログラム 出力例 ヒント #include<stdio.h> int main(void){ int i=1; int count =-1; int sum=0;     printf(“0を入力して終了\n”); while(i != 0){ ~~~~~~; } if(count == 0){ printf("入力はありませんでした\n"); else{ printf(“平均値は%d \n",~~~~~); 問:平均値を 計算する プログラム 出力例

解答 #include<stdio.h> int main(void){ int i=1; int count =-1; int sum=0; printf("0を入力して終了\n"); while(i != 0){ scanf("%d",&i); sum += i; count ++; } if(count == 0){ printf("入力はありませんでした\n"); else{ printf("平均値は%d \n",sum/count);