カーボン・オフセット基本講座 <森林管理は新しいCO2ビジネスに繋がるか?>

Slides:



Advertisements
Similar presentations
支援 1.事業概要 商工会・商工会連合会、商工会議所等(「地域振興等機関」)と一緒になって、商品を改良・開発する 計画を策定し、実施した中小企業・小規模事業者に対して、経費の 2/3 を助成。 2.事業内容  商工会等が、支援対象事業者の補助事業計画書作成を支援  「売れる商品」づくりのため、外部専門家等を活用しながら商品企画、改良、試作品開発等を行う.
Advertisements

☆京都版エコポイントシステム(仮称)のねらい 次の2つの仕組みが自立・循環し、 CO2 削減に貢献する京都発の社会経済システ ム 1. 家庭の CO2 削減の取組を促進させる仕組み 2. 家庭と企業との連携によって地域全体の CO2 削減を促進させる仕組み 企業の経済活動 家庭の CO2 削減を購入.
株式投資とは 2013 年 6 月 27 日 そうへい. 目次  株式とは  投資方法  株式投資の良いところ  投資方法  注意点  考察  参考文献.
CO2CO2削減コンテスト(事業者部門) 参加事業者の募集! 会社で節電に取り組もう! コ ツ コ ツ
CO2CO2(コツコツ)削減コンテスト(事業者部門) 参加事業者の募集!
生ごみからエネルギー ~バイオガス発電の効果を考える~
2012.1.14-15 脱原発世界会議(パシフィコ横浜) 持込企画:発送電分離プロジェクト 全国市民オンブズマン連絡会議
市町村による精神障がい者の地域移行を進めるための支援策について(案)
カーボン・オフセット 基本講座 徳島カーボン・オフセット推進協議会 1 1.
流通と営業.
目に見えない新しい資本=共感資本を求めて
地球再生経済と環境支援SNSプロジェクト Paradise Earth 「 OurPlanet 」地球再生経済SNSプロジェクトのフロー ①SNS世界事業企画統括プロジェクトマネジメント 資本家・投資グループ 環境支援協賛企業 CSR社会貢献企業 慈善団体・財団基金 運用配当 投資委託 協賛協力 全世界展開多言語ビジネスSNS事業体.
Ⅱ 訪問介護サービス提供プロセスの理解 Ⅱ 訪問介護サービス提供プロセスの理解.
大谷経営労務管理事務所のISO9001認証取得について
【資料3】 条例検討会議について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
ー知恵を活かして経営の安定と成長・発展をー
4 第3次障害者基本計画の特徴 障害者基本計画 経緯等 概要(特徴) 障害者基本法に基づき政府が策定する障害者施策に関する基本計画
地球温暖化.
低炭素社会創出ファイナンス・イニシアティブ
温暖化について ~対策~ HELP!.
排出量取引 c 塩飽千尋.
Ⅲ.サービス開発の方法.
徳島県地球温暖化防止活動推進センター とくしま環境県民会議
とくしま環境県民会議 /徳島県地球温暖化防止活動推進センター
どっちの言い分ショー!! ~どうなる日本の電力自由化~
1.新しい公民連携 『独立採算型PFI』の実現 2.新行政改革大綱 『Try Angles』のスタート 3.ふるさと納税の現況
とくしま環境県民会議 とくしまカーボン・オフセット研究会
中小企業版2℃目標・RE100の 設定支援 公募概要
創業希望者、創業者 市区町村 南あわじ市 南あわじ市商工会 概 要 特徴 <全体像> ※下線は特定創業支援事業 南あわじ市商工会
証券化事例報告 『ハードからソフトへ』 -介護費用債権にかかる証券化-
地球温暖化と森林 西浦 長谷川 馬場 曵地 藤田.
中小企業版2℃目標・RE100の 設定支援 公募概要
地球温暖化防止に必要なものは何か E 石井 啓貴.
? 中小企業向け環境経営体制構築支援事業(エコクリップ)
環 境 省 地方公共団体カーボン・マネジメント強化事業
平成30年度 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金
東京都のテナントビル向け省エネ支援策 ◆オーナーとテナントの協力により、ビルの付加価値を高める取組
生物多様性保全推進支援事業 1.地域における生物多様性の保全再生に資する活動への支援
排出量取引について ~日本から見る排出量取引の意義~ 早稲田大学 地球環境班 外山公一 柿澤和哉 佐々木圭 川谷絵美 川上かおり
地域低炭素投資促進ファンド事業 国 民間 資金 低炭素化プロジェクトの実現 (SPCによる実施) 平成25年度予算 ○○百万円 イメージ
本部案内図 ◆SAVE JAPAN プロジェクト ◆「いわて復興支援基金」助成事業 ◆復興支援の担い手の基礎的能力 強化事業 平成26年度
しごと創生:農林水産品の輸出拡大等の農林水産分野
地方公共団体実行計画を核とした地域の低炭素化 基盤整備事業
~求められる新しい経営観~ 経済学部 渡辺史門
エコアクション21で企業価値を高めることができます
~企業版2℃目標アドバイザー・ RE100アドバイザーの募集について~
資料10-1 エコアクション21  事業概要.
新商品・新サービスの開発支援事業 (地域力活用市場獲得等支援事業)
資料2-1 地球温暖化対策実行計画の改定について 1 地球温暖化対策実行計画の改定の必要性について 3
事業目的・概要等 イメージ 脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業 背景・目的 期待される効果 事業スキーム 事業概要
カーボン・オフセットの 価値評価 ~研究報告会~ 2009年12月21日(月) 有田麻奈未.
資料5-1 企業版2℃目標ネットワーク 公募概要.
富士見町の新規就農者支援 パッケージ制度のご紹介
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
平成31年度 環境保全基金を活用して実施する事業(案) 府民がつくる暮らしやすい、環境・エネルギー先進都市
海外展開事業名: 「○○○○○」 (添付資料1) 業務概要資料
地域低炭素投資促進ファンド事業 国 民間 資金 低炭素化プロジェクトの実現 (SPCによる実施) 平成25年度予算 ○○百万円 イメージ
先端設備等導入計画 固定資産税が最大3年間ゼロになります!! 固定資産税が最大3年間ゼロになります!!
生物多様性条約とは何か 森林を取り巻く様々な国際的取り決めと生物多様性条約 生物多様性条約の課題 藤原敬
海外展開事業名: 「○○○○○」 (添付資料1) 業務概要資料
創業希望者、創業者 市区町村 茂原市 茂原商工会議所 千葉県信用保証協会 概 要 特徴 <全体像> ※下線は特定創業支援事業
経営お役立ち情報 「経営力向上計画」の認定を とれば、こんなにお得になります。 <発行・ご相談・お問い合わせ>
市区町村 瑞浪市 認定連携 創業支援 事業者 瑞浪商工会議所、大垣共立銀行、十六銀行、陶都信用農業協同組合(JAとうと)、東濃信用金庫、日本政策金融公庫 概 要  瑞浪市においては、補助金や奨励金、ビジネスセミナーの開催や経理・経営相談といった取組を個別にしてきたが、本計画により、各事業者の役割分担と体制整備をすることで、年間80件の創業相談及び22件の創業の実現を目指します。 
移行定着支援事業(新規) 1 事業の目的   小規模作業所等が障害者自立支援法に基づく新体系サービス(地域活動支援センターを除く。)の事業へ  移行した場合に、新たな事務処理を定着させるために要する経費や移行前の小規模作業所等の当時からの利用  者が継続して利用し、定着できるために実施する経過的な施策に要する経費等を助成することにより、新体系.
時間外労働等改善助成金(団体推進コース)
CO2CO2削減コンテスト(学校部門) 参加学校の募集!
秋田県地球温暖化対策推進条例 計画書制度の概要
代表申請社名:〇〇 実施体制:〇〇〇/〇〇〇/…
長野大学における科研費等の運営・管理について
万博記念公園における NP0の活動状況 (万博記念機構の取り組み)
Presentation transcript:

カーボン・オフセット基本講座 <森林管理は新しいCO2ビジネスに繋がるか?> 2011.08.23 カーボン・オフセット基本講座 <森林管理は新しいCO2ビジネスに繋がるか?> 徳島県地球温暖化防止活動推進センター とくしま環境県民会議 1

本日のおはなしの概要 1.CO2ビジネス 新しい動き 2.カーボン・オフセットどんな制度か? 3.カーボン・オフセット クレジット 3.カーボン・オフセット クレジット 実は種類がたくさんある? 4.J-VERの仕組み・手続き 5.J-VER導入に向けての課題など

1.CO2ビジネス 新しい動き

ある森林管理者の場合 クレジット販売・ 収益を得る CO2吸収量 を申請をする CO2吸収量を クレジット化する CO2 CO2 CO2 林業=木材生産業 と思っていたけど、新しい動きがあるらしい。  1:自分の管理する森林が吸収するCO2量を把握    して、申請する  2:CO2吸収量をクレジット化する  3:クレジットを販売して利益を得る         実際にはどんな感じなのだろうか? クレジット販売・ 収益を得る CO2吸収量 を申請をする CO2吸収量を クレジット化する CO2 ・認証機関による審査 ・委員会による認証 ・クレジットの登録 徳島の森の管理を 通じて得られた CO2クレジットに 高い価値を見出す 企業はどこか? どのくらい 温室効果ガスを 吸収しているか? CO2 CO2 CO2 環境配慮   企業? クレジット化?

カーボン・オフセットクレジットのやりとり 3 削減したCO2排出量 不足した 排出量 自発的に設定した CO2削減目標 基 準 年 の CO2 CO2 排 出 量 吸 収 量 基 準 年 の CO2 CO2 排 出 量 CO2削減目標 達成できなかった 企業・市民 森林を整備して CO2吸収を 行った事業者 カーボン・オフセット の取り組みを 開始した 企業・市民 森林整備により 吸収された CO2量が別途、 クレジット として販売できる 削減目標に達しなか った分については 別途、クレジット購入 で補うことができる

ある環境配慮先進企業 (環境対策担当者)の場合 クレジット購入・ 把握する 削減努力 相殺する CO2 CO2 CO2 CO2 社長が突然、『他の企業との差別化を図れる地球温暖 化対策を考えろ』と言いはじめました。 クールビスもやってるし、No残業Dayも増やしました。 出社時間も繰り上げて、Summer time の導入もしました。 インパクトのある、他の企業との差別化になる対策を考えるぞー。 クレジット購入・ 相殺する 把握する 削減努力 CO2 ・EMSの導入 ・ISO14001の導入 ・スーパークールビズ どのくらい 温室効果ガスを 排出しているか? 風力発電プロジェクト を支援を通じた カーボン・オフセット。 他社との差別化      もばっちり。 CO2 CO2 CO2 屋上緑化 燃料削減

環境配慮PRの成功事例(カーボン・オフセット以外)

カーボン・オフセット 儲けのしくみ!! 認証機関 消費者 環境配慮先進企業 認証機関への申請に 先立って審査を行う ISO14065 カーボン・オフセット 儲けのしくみ!! 認証機関への申請に 先立って審査を行う ISO14065 審査期間 所定の手続き・審査を 通じてCO2吸収量、 削減量の認証受け、 クレジット化する。 認証機関 クレジット創出者とクレジット利用者のマッチングを行う仲買的な役割を果たす。 測量会社・シンクタンクの役割を果たす場合もある。 申請書類作成 をサポート・ 代行する。 森林所有者 ・管理者 経営コンサルタント (プロバイダ) 測量会社・ シンクタンク 消費者 環境配慮先進企業

2.カーボン・オフセットどんな制度か?

カーボン・オフセットとは? どうしても減らせない排出量を放っておきますか? それとも一歩進んだ地球温暖化対策を行いますか? 電気はこまめに に切ろう!! テレビのつけっぱなし をなくそう!! エコバックを 活用しよう!! 水を大切に 使おう!! 紙の無駄使いは やめよう!! どうしても減らせない排出量を放っておきますか? それとも一歩進んだ地球温暖化対策を行いますか?

一歩進んだ地球温暖化対策・・・カーボン・オフセット どうしても削減できなかったCO2排出量を他の場所での 削減・排出量で埋め合わせ!! カーボン・オフセットの極意です!!

カーボン・オフセットの定義

流通するクレジットを活用したカーボン・オフセット カーボン・オフセットの種類 CO2吸収量 =第三者認定 =新しいお金 商品使用・ サービス利用 商品を製造・使用・廃棄したり、サービスを利用したりする際に排出される温室効果ガス排出量をオフセットする 国際会議やコンサート、」スポーツ大会等の開催に伴って排出される 温室効果ガス排出量をオフセットする 市場流通型 会議・イベント開催 市場を通じて第三者に 流通するクレジットを活用したカーボン・オフセット 自らの活動に伴って排出される 温室効果ガス排出量をオフセットする 自己活動 CO2吸収量 =特定者間納得 =ブツ・ブツ交換整理券 特定者間完結型 市場を通さず特定者間のみで実施されるカーボン・オフセット

カーボン・オフセットクレジット の厳格性を保つための条件

流通するクレジットを活用したカーボン・オフセット カーボン・オフセットの種類:市場流通型 CO2吸収量 =第三者認定 =新しいお金 商品使用・ サービス利用 商品を製造・使用・廃棄したり、サービスを利用したりする際に排出される温室効果ガス排出量をオフセットする 国際会議やコンサート、」スポーツ大会等の開催に伴って排出される 温室効果ガス排出量をオフセットする 市場流通型 会議・イベント開催 市場を通じて第三者に 流通するクレジットを活用したカーボン・オフセット 自らの活動に伴って排出される 温室効果ガス排出量をオフセットする 自己活動 メリット:大きな・新しい収益に繋がる可能性がある デメリット:クレジット認定の審査は厳格       市場に乗せるまでに先行投資が必要

カーボン・オフセットクレジット 活用関係 出典:(株)リサイクルワン PR資料

会議・イベント開催 カーボン・オフセットの事例 会議・イベント開催 カーボン・オフセットの事例 【新聞掲載】東北夏祭りネットワーク、CO2相殺参加  (2011年 7月20日 日経産業新聞)

カーボン・オフセットの種類:特定者間完結型 メリット:関係者間で相互・合意が得られれば      厳格なCO2認定審査は不必要            →先行投資が少なくて済む デメリット:第三者への販売はできないなど                   市場流通性がない CO2吸収量 =特定者間納得 =ブツ・ブツ交換整理券 特定者間完結型 市場を通さず特定者間のみで実施されるカーボン・オフセット

特定者間完結型 カーボン・オフセットの事例 特定者間完結型 カーボン・オフセットの事例 とくしま協働の森づくり事業 寄付 企 業 徳 島 県 寄付金を活用して 森づくりを推進 CO2吸収量証明書 整備された森の CO2吸収量を認定 徳島県地球温暖化 対策推進条例 相殺処理として利用

3.カーボン・オフセット クレジット 実は種類がたくさんある?

カーボン・オフセット クレジット類とは? ■カーボン・オフセットクレジット類とは カーボン・オフセット クレジット類とは? ■カーボン・オフセットクレジット類とは  温室効果ガスの排出を削減または吸収するプロジェクト(事業)を通じて、  生成される排出削減・吸収量、環境価値を証書化したCO2排出権                  (カーボン・オフセットに相殺に利用する権利)  市場流通型:4種に大別できる。  特定者間完結型:多数ある.例えば,徳島県の事例では? ・京都クレジット(国連) ・オフセット・クレジット(環境省)<+新潟オフセット・クレジットなど> ・国内クレジット(経済産業省) ・グリーン電力証書/グリーン熱証書(資源エネルギー庁) ・とくしま協働の森づくり事業 CO2吸収量認定書(徳島県林業振興課) (徳島県内でのみ利用可能・流通できない)

カーボン・オフセットクレジットの比較(1)

カーボン・オフセットクレジットの比較(2) 注) 市場価格:オフセット・クレジットについては『オフセット・クレジット市場動向 2011年2月』  (カーボン・オフセットフォーラム)気配値の中間値、他の排出権については 『排出権価格の見通しアンケートについて』(日本   政策金融公庫国際協力銀行 2010年10月)気配値の平均 値

カーボン・オフセットクレジットのどれを選ぶ?    種  類        オフセット事業     すぐれたところ                  実施場所・値段            安い、国際貢献・削減プロジェクトが後押しできる 地域活性化へ貢献 ふるさと再生のイメージ CSRと関連付けが用意 安い、地域の中小企 業支援できる クリーンエネルギー開発が 後押しできる 徳島県下でのPRを 行政が支援。CSR、 ISO14000との関連 付けが可能。 ・京都メカニズムクレジット (国連) ・オフセット・クレジット (環境省) ・国内クレジット (経済産業省) ・グリーン電力証書 (資源エネルギー庁) ・とくしま協働の森づくり事業  CO2吸収量認定書  (徳島県林業振興課) インド/ 1,000円/t-CO2 徳島県那賀町 15,000円/t-CO2 徳島県つるぎ町 1,500円/t-CO2 グリーン電力証書 3,000円/t-CO2 流通しない・ 徳島県への報告で に限定利用可能

4.J-VERの仕組み・手続き

J-VER制度のしくみ (サプライチェ-ン) 販売委託 商品開発 カーボン・ オフセット クレジット 商品 購入市民 カーボン・オフセット クレジット 商品化企業 森林整備 事業者 カーボン・ オフセット クレジット 申請者 委 託 プロバイダー 販 売 カーボン・オフセット 申請サポート コンサルタント クレジット移行 販売益 クレジット移行 ISO14065 審査機関等 条例等に 基づく 特定事業者(大企業等) 申 請 クレジット発行 販売益 オフセット・クレジット認証運営委員会 (運営:気候変動対策認証センター) 今後の方向 自社相殺 処理

オフセット・クレジット 発行までのプロセス オフセット・クレジット 発行までのプロセス

オフセット・クレジット 発行までのプロセス オフセット・クレジット 発行までのプロセス 1.方法論等の設計・公表   ○ポジティブリスト(どんな事業が認定の対象?)   ○方法論(どんな方法でCO2を認定?) 2.プロジェクトの計画(プロジェクト計画書の提出) 3.意見募集←妥当性確認機関 4.妥当性確認←妥当性確認機関 5.審査・登録 6.モニタリング実施 7.検証←検証機関 8.審議・認証 9.オフセット・クレジットの発行 10.オフセット・クレジットの販売=利益 事 業 者 の 先 行 投 資 プロジェクトの計画段階 プロジェクトの実施 段階 オフセット・クレジット発行までの委託費などの支払い先  ①妥当性確認機関・②検証機関・③オフセット・クレジット管理機関 +申請に係わるサポートコンサルタント+プロバイダー

プロジェクト計画段階の対応事項(1) ①申請森林の絞り込み ②ポジティブリストからプロジェクトの決定 ・間伐促進型と森林経営促進型    ・間伐促進型と森林経営促進型 ③プロジェクト計画書の作成    ・プロジェクト計画書    ・モニタリング計画書 ④妥当性確認機関の決定 ⑤支援事業の補助申請 ⑥妥当性確認機関との契約 ⑦検証機関による申請内容のチェック →森林施業計画の認定 →プロジェクト参加者 →吸収量算定の方法論 →妥当性確認に係る補助

プロジェクト計画段階の対応事項(2) ⑧プロジェクト申請書提出 ⑨申請受理 ⑩パブリック・コメント ⑪妥当性確認   ・モニタリングポイント、プロット地点の確認 ⑫オフセットクレジット認証運営委員会による審議・登録 ⑬登録通知  →気候変動対策認証センター →WEB上で募集 →現地確認 →月1回

森林吸収J-VER 認証基準

プロジェクト実施段階の対応事項(1) ①検証機関の決定 ②支援事業の補助申請 ③検証機関との契約 ④モニタリングの実施   ・モニタリング対象地の面積値   ・プロット調査 ⑤モニタリング報告書の作成   ・モニタリング結果のデータ   ・地位級の特定   ・吸収量の算定 →モニタリング検証に係る補助 →ガイドラインに沿って実施   樹種・林齢別に一定面積   本数・胸高直径・樹高   ナンバリング  →林地の肥沃度 →モニタリングガイドラインに基づき算定

プロジェクト実施段階の対応事項(2) ⑥検証機関によるモニタリング検証 ⑦検証報告書の提出 ⑧認証依頼書の提出   ・モニタリング対象地の面積値    ・プロット調査結果   ・吸収量算定結果             ⑦検証報告書の提出 ⑧認証依頼書の提出 ⑨オフセットクレジット認証運営委員会による審議・認証   ・検証報告書、モニタリング報告書、認証依頼書 ⑩認証通知 ⑪J-VER登録簿システムの口座開設 ⑫クレジット発行依頼・発行

5.J-VER導入に向けての課題など

オフセット・クレジット利用者はどう考える?  1000m2の事務所/365日×12時間の電気代=15tCO2    J-VERクレジットでオフセットする場合(1tCO2=10,000円と想定)      →15万でクレジット購入(外注した場合:オフセット算出経費:5~10万ほど)        ※例:○○の森のCO2吸収量でオフセットとPR         高級・自然に還すイメージが伝わりやすい      国内クレジットでオフセットする場合(1tCO2=2,000円と想定)      →3万円でクレジット購入(外注した場合:オフセット算出経費:5~10万ほど)        ※例:○○企業の設備更新で削減したCO2でオフセットとPR          安価・「地産地消クレジット」の販売も開始      とくしま協働の森づくり事業でオフセットする場合      →協定の締結+協賛金        ※協定締結対象の森のCO2固定量を算出・評価→オフセット          寄付をしたらクレジット的な権利が発行される

カーボン・オフセットクレジット創出は儲かるか?    徳島県の森林はどのくらいの資産価値があるか? 8市15町1村の24市町村・公有林 : 16,000ha/完売した場合   クレジットの蓄積:16,000ha×6~7t(年間CO2固定量)      =96,000~112,000t / 年     →100,000tとして    クレジットの販売益: 100,000t×10,000 円(CO2単価)=10億円/年                  100,000t×5,000 円(CO2単価)= 5億円/年    200ha地区の1申請を検討する場合概算/完売した場合       販売益=200ha×6.5t×10,000~5,000円=1,300万~650万/年       支出:720~460万=200万(申請経費)+520~260万(販売手数料:40%)                       差益:580~190万円/年 原則的に先行投資型・ 大規模森林を対象としたの事業 事前の森林情報整備が必要

「クレジット・さばいてなんぼ!! 新しい資産!!」(三重県・大台町) 先進地はどんな営業戦略を展開しているか?(1) 「クレジット・さばいてなんぼ!! 新しい資産!!」(三重県・大台町) ★地域の森林資源管理の副産物=J-VERクレジット  ・町有の基金として利活用    単年度売り切りを前提としない(大台町の地域活性の様々な場面で利用)    相対取引=企業連携を実現する交渉カードのひとつ           (単年500t より 150t×3年度+企業諸活動誘致 を選択) ★差別化=J-VERクレジットの活用   による地域活性化の見える化  (早稲田大学が地域研究として評価)   成果を連携企業へフィードバックする   ことこそブランド化のスタート ★担当部署 企画課+産業課(農林部署)

「地域活性化ツールのひとつ!! 船楽的に使おう!!」 (鳥取県・智頭町) 先進地はどんな営業戦略を展開しているか?(2) 「地域活性化ツールのひとつ!! 船楽的に使おう!!」 (鳥取県・智頭町) ★智頭町『みどりの風が吹く疎開のまち』実現のための                       ツールのひとつ = J-VERクレジット  ・森林セラピー基地の整備と一緒にJ-VERクレジット申請・販売 ★差別化=鳥取環境大学との連携   商工農連携+クレジット新商品の開発へ

J-VER カーボン・オフセット推進に向けて 1.森林施業計画の整合性 2.申請費用    ・計画書作成(資料作成手間)            ・妥当性確認(検証機関への委託費)    ・モニタリング(プロット調査費用)    ・モニタリング報告書作成(資料作成手間)    ・モニタリング検証(検証機関への委託費) 3.J-VER申請・モニタリングの専門性 4.オフセット・クレジットの販売戦略   ・オフセット事業者は最も安価な京都クレジットでオフセットすることが多い   ・オフセット・クレジット 100t-co2以上の購入者は少ない   ・あんしんプロバイダーは県外 / あんしんプロバイダーの手数料は40%が相場?   ・売り手先の情報収集と営業戦略をどうする?   ・価格設定(希望価格と契約価格)をどうする?   ・ブランド化(クレジットの付加価値と利活用をどうする?) →30万~50万(申請者直営可) →45万~90万(補助100万以内) →60万~90万(申請者直営可) →30万~50万(申請者直営可) →35万~80万(補助100万以内)

カーボン・オフセットの今後の方向性 CO2削減対策未実施 CO2削減対策 カーボン・オフセット カーボン・ニュートラル カーボン・マイナス 埋め合わせしたい活動を特定し、 その活動に伴い発生する温室効果ガス を自発的にオフセットすること。 カーボン・ニュートラル 事業活動に伴い発生する 温室効果ガス すべてを自発的にオフセット すること。 CO2削減対策 カーボン・オフセット カーボン・ニュートラル カーボン・マイナス 世界的な方向性=カーボンニュートラル~カーボン・マイナスは企業の社会的な責任のひとつであり、市民から選ばれる企業になるための前提条件。

カーボン・オフセット指南書の作成にあたっては 2011年度セブンーイレブンみどりの基金の助成を 利用させて頂いております。

カーボン・オフセットクレジットが求められる背景と戦略検討 社会貢献性の 高いクレジット →森林吸収系 クレジット中心 企業PR戦略に 活用できる物語性 のあるクレジットが あれば買いたい クレジットは安価がいいなあ でも海外は不安? →(経産省)国内クレジット 取引価格 付加価値 努力をしっかりして いることをPRできる分 クレジットを 買っておこうか クレジットは安価が1番 →CERクレジット・  (経産省)国内クレジット 企業PR戦略としてCO2削減を積極的に利用する企業 高 高 報告義務があるから その分だけクレジットを 買っておこうか 温対法の枠組みに上乗せしてCO2削減対策を行なう企業 意識啓発・指導 動機付け どうしてCO2 排出権を買わなきゃ いけないの? 温対法に基づくCO2削減対策を行なう企業 CO2削減対策未実施の企業 低 低

カーボン・オフセットクレジットのやりとり(削減系) 3 削減したCO2排出量 自発的に設定した CO2削減目標 削減した CO2 排出量 基 準 年 の CO2 CO2 排 出 量 不足した 排出量 CO2 排 出 量 クレジット が可能な CO2 排出量 基 準 年 の CO2 CO2 排 出 量 CO2削減目標 達成できなかった 企業・市民 CO2削減義務がない ものの、削減を行った 事業者 カーボン・オフセット の取り組みを 開始した 企業・市民 削減義務に対して CO2削減超過分 がある場合、 超過分をクレジット として販売できる 削減目標に達しなか った分については 別途、クレジット購入 で補うことができる