COPPER/FINESSE System構築 KEKオンライン 仲吉一男
J-PARCにむけてのDAQ Workshop はじめに 新しいDAQハードウエアでどのようにシステムを構築するか? 既存のシステムとの統合は可能か? どこまでシステム構築作業が進んでいるか? デモンストレーション 15 October 2005 J-PARCにむけてのDAQ Workshop
COPPER/FINESSEによる DAQシステム構築 KEK-VME Network based Event Builder COPPER PC COPPER COPPER EB COPPER PC Back-end PC New System Traditional System To Data Server TKO VME-CPU Local Storage Data Network CAMAC CC/NET 15 October 2005 J-PARCにむけてのDAQ Workshop
COPPER/FINESSEによる DAQシステム構築 Event Data LAN COPPER Run Control DHCP TFTP NFS Run Controller EB Boot Server 15 October 2005 J-PARCにむけてのDAQ Workshop
COPPER/FINESSEによる DAQシステム構築 ネットワーク・ブート ネットワーク・イベントビルド リモート・ラン・コントロール リモート・オンラインモニター(WEB) システム・コンフィギュレーション ネットワーク・ベースの DAQソフトウエアが必要 15 October 2005 J-PARCにむけてのDAQ Workshop
J-PARCにむけてのDAQ Workshop Network Booting COPPERのPrPMCのブートをどうするか? CompactFlash でもブート可能 台数が多くなると管理が大変:十数枚/クレート PXE によるNetwork Bootingの利用 既に確立している技術である ブートサーバによる一元管理が可能 15 October 2005 J-PARCにむけてのDAQ Workshop
J-PARCにむけてのDAQ Workshop リモート・ラン・コントロール 各クレート上のCOPPERを制御するためには、ネットワークを介したプロセス間通信機能が必要 通信ミドルウエアが利用できるかもしれない オンライングループで検討中 15 October 2005 J-PARCにむけてのDAQ Workshop
システム・コンフィギュレーション DAQシステムに必要な情報をXMLで記述することで柔軟なシステム・ コンフィギュレーションを目標にする ユーザは設定ファイル(XML)を記述(変更)することで、自分の欲しいDAQシステムを構築可能にする COPPER上のPrPMCのMACアドレス ブートサーバのホスト名(アドレス)、ポート番号 イベントビルダーのホスト名(アドレス) その他 15 October 2005 J-PARCにむけてのDAQ Workshop
J-PARCにむけてのDAQ Workshop 進捗状況 Component Status DAQ Software Framework Working Network Booting Test Done Sample Programs for COPPER Exist Sample Programs for Event Builder Sample Programs for Run Control Sample Programs for Monitoring 15 October 2005 J-PARCにむけてのDAQ Workshop
COPPER/FINESSE System デモンストレータ システムの詳細なスタディ DAQシステムのプロトタイプ ユーザへのシステム導入・紹介のため 15 October 2005 J-PARCにむけてのDAQ Workshop
J-PARCにむけてのDAQ Workshop デモンストレータ環境 ブート方式:ネットワーク・ブート ソフトウエア環境 OS:Scientific Linux 3.0.4(Linux2.4.21, gcc3.2.3) Python2.2, Pyro3.5beta ROOT Version 4.04 Event-builder/Read-out program ハードウエア構成 COPPER x3, FADC x4, FINESSE JIG x8 Boot Server (Scientific Linux 3.04) Eventbuilder (Fedora Core3) Broad Band Router 15 October 2005 J-PARCにむけてのDAQ Workshop
J-PARCにむけてのDAQ Workshop デモンストレータ構成(ハードウエア) Public LAN Router 0 1 2 3 4 5 6 0 1 2 3 4 5 6 Event Builder/ Online Monitor COPPER x3 FINESSE FADCx4 FINESSE JIG X8 Boot Server/ Run Controller 15 October 2005 J-PARCにむけてのDAQ Workshop
J-PARCにむけてのDAQ Workshop デモンストレータ構成(ソフトウエア) ラン・コントロール、GUIにPython を使用 Python: オブジェクト指向スクリプト言語 プロトタイプ記述に便利 コーディング量が少なく生産性が向上 豊富なライブラリを利用できる Python Remote Object(Pyro)をリモート IPCのためのフレームワークとして使用 15 October 2005 J-PARCにむけてのDAQ Workshop
J-PARCにむけてのDAQ Workshop デモンストレータ(GUI) Network 経由でEBへ データを転送する場合ON 設定ファイル(XML)を指定 詳細はデモをご覧ください 15 October 2005 J-PARCにむけてのDAQ Workshop
J-PARCにむけてのDAQ Workshop 作業場風景(2号館303) Event-Builder KEK-VME Crate COPPER/FINESSE x3 Boot Server Run Controller 15 October 2005 J-PARCにむけてのDAQ Workshop
J-PARCにむけてのDAQ Workshop まとめ オンラインではCOPPER/FINESSシステムのDAQソフトウエア・フレームワークを準備中 1stステップとしてCOPPER/FINESSE x3台およびイベントビルダーで構成されるデモンストレータを作成した 15 October 2005 J-PARCにむけてのDAQ Workshop
今後の予定 COPPER/FINESSシステムのDAQソフトウエア・フレームワークのデザインを行う 各コンポーネント毎に実装を行う ご意見、共同開発者を募集しています 15 October 2005 J-PARCにむけてのDAQ Workshop
J-PARCにむけてのDAQ Workshop バックアップ 15 October 2005 J-PARCにむけてのDAQ Workshop
J-PARCにむけてのDAQ Workshop スクリーンショット オンラインモニタ コントロールパネル 15 October 2005 J-PARCにむけてのDAQ Workshop
Pyro(Python Remote Object) 15 October 2005 J-PARCにむけてのDAQ Workshop
J-PARCにむけてのDAQ Workshop Outline はじめに COPPER/FINESSEによるシステム構築 システム構築に必要なキー・テクノロジ COPPER/FINESSEのデータ収集性能 COPPER/FINESSEデモンストレータ まとめ、デモンストレーション 15 October 2005 J-PARCにむけてのDAQ Workshop
J-PARCにむけてのDAQ Workshop COPPER単体のデータ収集性能 TT-RX (Trigger card) PrPMC COPPER Event data FINESSE JIG Trigger Target region FINESSE JIG x4 で擬似イベントデータを生成 104word/event Total: 104x4bytex4 = 1664byte 1.7KB x 45KHz = 75MB/s 15 October 2005 J-PARCにむけてのDAQ Workshop
J-PARCにむけてのDAQ Workshop デモンストレータ構成(ハードウエア) Public LAN Router Event Builder/ Online Monitor Boot Server/ Run Controller COPPER/FINESSE JIG x2 COPPER/FADC(65MHz)x1 Private LAN 15 October 2005 J-PARCにむけてのDAQ Workshop