CPU実験 第1回中間発表 4班 瀬沼、高橋、津田、富山、張本.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 B10 CPU を作る 1 日目 解説 TA 高田正法
Advertisements

CPU 実験について 2006 年 10 月 13 日金曜日 平野貴仁. CPU 実験の成績 プロセッサ、アセンブラ、シミュレータ を担当 プロセッサ、アセンブラ、シミュレータ を担当 2005 年度 CPU 実験優勝 2005 年度 CPU 実験優勝 – 間違って P3 形式で出場 ( 規約上問題はない.
CPU設計と パイプライン.
基本情報技術概論(第2回) 埼玉大学 理工学研究科 堀山 貴史
CPUとGPUの 性能比較 -行列計算およびN体問題を用いて-
基本情報技術概論(第10回) 埼玉大学 理工学研究科 堀山 貴史
榮樂 英樹 LilyVM と仮想化技術 榮樂 英樹
計算機システムⅡ 主記憶装置とALU,レジスタの制御
計算機アーキテクチャ特論Chapter.6.6~6.9
情報システム基盤学基礎1 コンピュータアーキテクチャ編 第2回 命令
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
コンピュータの主役はCPU(Central Processing Unit)
オリジナルなCPUの開発 指導教授:笠原 宏 05IE063 戸塚 雄太 05IE074 橋本 将平 05IE089 牧野 政道
第4回目 2006/05/08.
計算機システムⅡ 命令セットアーキテクチャ
計算機システム ハードウェア編(第3回) ~ ノイマン型コンピュータ ~.
プロセッサ設計教育のための 命令セット・スーパースカラシミュレータの試作と評価
コンパイラ演習 第 4 回 (2011/10/27) 中村 晃一 野瀬 貴史 前田 俊行 秋山 茂樹 池尻 拓朗 鈴木 友博 渡邊 裕貴
高性能コンピューティング論2 第1回 ガイダンス
第5回 CPUの役割と仕組み3 割り込み、パイプライン、並列処理
高性能コンピューティング論2 第5回 Out-of-Order実行機構
基本情報技術概論(第8回) 埼玉大学 理工学研究科 堀山 貴史
8. 順序回路の簡単化,機能的な順序回路 五島 正裕.
「ソフトウェアのしくみ」.
専門演習Ⅰ 国際経済学部 国際産業情報学科 2年 石川 愛
第7回 2006/6/12.
5. 機能的な組み合わせ回路 五島 正裕.
計算機入門I ハードウェア(1) 計算機のハードウェア構成 ~計算機のハードウェアとは何か~
第3回目 2006/05/01.
コンピュータの原理 1E17M053-9 奈良 皐佑 1E17M070-7 師尾 直希        1E17M078-6 渡邊 惇.
計算機科学実験及演習 3A SIMPLEアーキテクチャ のプロセッサの実装
アドバンスト コンピュータ アーキテクチャ 五島.
計算機システム 第1回 2006/04/22.
コンピュータアーキテクチャ: ここでやったこと これからやること
アドバンスト コンピュータ アーキテクチャ RISC と 命令パイプライン
坂井 修一 東京大学 大学院 情報理工学系研究科 電子情報学専攻 東京大学 工学部 電気工学科
勉強会その3    2016/5/1 10 8分35秒 データの表現 演算.
計算機システム 第2回 2011/05/02(月) 「コンピュータ・アーキテクチャへのいざない」
情報リテラシー2014 part 5/5 (亀田担当分最終回)
コンピュータ系実験Ⅲ 「ワンチップマイコンの応用」 第1週目 アセンブリ言語講座
TA 高田正法 B10 CPUを作る 3日目 SPIMの改造 TA 高田正法
第6回 6/4/2011 状態遷移回路とシングルサイクルCPU設計
ディジタル回路の設計と CADによるシステム設計
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
計算機構成 第3回 データパス:計算をするところ テキスト14‐19、29‐35
08. メモリ非曖昧化 五島 正裕.
計算機構成 第5回 RISCの命令セットアーキテクチャ テキスト第4章
コンピュータの仕組み 〜ハードウェア〜 1E15M009-3 伊藤佳樹 1E15M035-2 柴田将馬 1E15M061-1 花岡沙紀
09. メモリ・ディスアンビギュエーション 五島 正裕.
基本情報技術概論(第2回) 埼玉大学 理工学研究科 堀山 貴史
坂井 修一 東京大学 大学院 情報理工学系研究科 電子情報学専攻 東京大学 工学部 電気工学科
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
コンピュータアーキテクチャ 第 2 回.
計算機アーキテクチャ1 (計算機構成論(再)) 第一回 計算機の歴史、基本構成、動作原理
2013年度 プログラミングⅠ ~ 内部構造と動作の仕組み(2) ~.
コンピュータアーキテクチャ 第 3 回.
基本情報技術概論(第13回) 埼玉大学 理工学研究科 堀山 貴史
コンピュータアーキテクチャ 第 2 回.
コンピュータアーキテクチャ 第 5 回.
コンピュータ概論B ー ソフトウェアを中心に ー #00 概要説明
計算機アーキテクチャ1 (計算機構成論(再)) 第二回 命令の種類と形式
第4回 CPUの役割と仕組み2 命令の解析と実行、クロック、レジスタ
プロセッサ設計支援ツールを用いた 独自プロセッサの設計
コンピュータアーキテクチャ 第 3 回.
コンピュータアーキテクチャ 第 5 回.
情報処理Ⅱ 2005年10月28日(金).
言語プロセッサ 第12日目 平成20年1月9日.
情報システム基盤学基礎1 コンピュータアーキテクチャ編
並列処理プロセッサへの 実数演算機構の開発
情報システム基盤学基礎1 コンピュータアーキテクチャ編
Presentation transcript:

CPU実験 第1回中間発表 4班 瀬沼、高橋、津田、富山、張本

役割分担 ハードウェア係 : 高橋、 津田 コンパイラ係 : 富山 ソフトウェア係 : 津田、張本 基板係 : 全員

アーキテクチャ 32bit RISC型 パイプライン ・2フェーズ基本設計   ・2フェーズ基本設計   ・In Order Issue / In Order Completion 32bit 汎用レジスタ × 128個   ・整数、浮動小数点数レジスタ統合型

命令セットアーキテクチャ 32bit 固定長 3オペランド形式 31 29 22 18 17 10 3 OP Rd OP Rs1 Rs2 OP Rd OP Rs1 Rs2 OP Rd OP 1 Rs imm11 OP disp OP disp 一部例外あり

命令レパートリー ALU演算(整数、論理、シフト、比較) FPU演算(加減乗除、sqrt、1/sqrt、itof、ftoi) load / store 、 IO 分岐命令 ※最初は命令種を多めにしておき、   使用頻度の低いものを後で削る予定

今後の予定 12月31日 実機でレイトレ完動 3月中旬 コンテスト出場 → 焦らずに、着実に作業を進めたい