呉市医師会・呉市消防局 局地的災害発生時の医療救護活動検証会 H23.6.19

Slides:



Advertisements
Similar presentations
BCP (事業継続計画) 行政は業務継続計画 議員研修 大規模な災害・事故・システム障害が発生した場合に、 企業や行政組織が基幹事業を継続したり、早期に事業を 再開するために策定する行動計画 事前に業務の優先度を確定し、バックアップシステムの 整備や要員確保などの対応策を立てておくこと.
Advertisements

背景 改正消防法 (平成 19 年 6 月公布、平成 21 年 6 月施行) 民間事業所に対し、以下の事項を義務付け  大規模地震等への防災管理業務の実施  防災管理者の選任  自衛消防組織の設置、等 改正消防法 (平成 19 年 6 月公布、平成 21 年 6 月施行) 民間事業所に対し、以下の事項を義務付け.
ブルーカードシステムの導入の背景 日田市では医師会を中心に在宅医療連携事業に取り組んで いるが、訪問診療医師の不足やバックアップ病院の未整備 などのため、その目的は達成されていない。 今回在宅患者の情報をクラウド化し、急変時スムーズに救 急病院へ搬送できるような IT 連携ツールとして 「ブルーカードシステム」を導入することを計画した。
国民保護法の概要について.
  資料2 平成27年第1回度長久手市国民保護協議会 説明資料.
① 災害時の医療   救護体制について.
仙台防災枠組の実施に向けて 海外の災害・東日本大震災から生まれた広域復興トークライブ 仙台防災未来フォーラム
デマンド交通(予約型乗合交通)って どんなもの?
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
災害時の医薬品供給体制等整備事業 別 添 ② 【事業目的】
広島県西部地域保健対策協議会 ●設置目的   広島西二次保健医療圏(大竹市・廿日市市)における住民の健康の保持・増進と福祉の向上に寄与するため,保健・医療・福祉に関する事項について調査・協議し,必要な事業を実施する。 ●設立年月日 平成 9 年11月27日 ●構成団体(大竹市・廿日市市域の22機関・団体)
2012 緊急時連絡体制等 (研究室用) 平日の昼間 夜間・休日 発生源 (発見者等) 発生源 (発見者等) 指導教員
平成24年度オープンデータ実証実験 災害関連情報(概要)
№3 芝 舗装面 芝 10.0m 0.5m 6.0m 10.0m 現場 指揮本部 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮
平成20年度「防災隣組」育成 促進モデル事業(内閣府) 新宿駅周辺滞留者対策訓練ワークショップ
災害時こころのケア体制整備研修 日時:平成28年 2月 8日(月)10時~17時 場所:大阪府こころの健康総合センター 4階 研修室
手術療法などの根治的治療を行えば救命率が最大
訓 練 コ ン セ プ ト 災害医療はトリアージ(Triage)、治療(Treatment)、搬送(Transport)の3Tと称されるが、3Tを行うにはそれ以前に体制構築、具体的には指揮命令系統のある組織作り(Command)と組織内あるいは連携他機関との情報伝達・共有手段の確認(Commun ication)を行わなくてはならない。
自治医科大学附属 さいたま医療センター 救急部 2014年8月 八坂 剛一.
地震が発生したら 『助け合って守る』 『自分の身は自分で守る』 行動するのは 『みなさん』です.
高齢者の救急搬送に係る意見交換会 資料7 1 意見交換会開催に至る経緯と今年度の取り組み  平成26年度    病院連絡会議にて,高齢者の救急搬送に関して,患者及び家族の延命治   療の希望確認ができているかの課題提起がなされた。  平成27年度   (1)介護サービス事業者協議会主催研修会および施設ごとの講演会の開催.
NET119-緊急通報システム ご紹介 ○○様 2016年○月
START式トリアージ 紋別地区消防組合消防署興部支署大 井 雅 博.
消防のあり方研究チーム 中間報告 平成26年4月 消防のあり方研究チーム.
環境再生・資源循環局 災害廃棄物対策室 災害廃棄物処理計画の策定状況 平成30年3月13日 資料3-1
携帯電話による【災害時(緊急)連絡伝言指示サービス】のご提案
災害時に備えて 今できること こんな不安はありませんか? 災害時に助かるために!! 1つでも不安があれば、 中をご覧ください。
○○○○ 事業継続計画 BCP:Business continuity planning     年  月  日(  )
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
2015年症例報告 地域がん診療連携拠点病院 水戸医療センター
既存の計画への追記による避難確保計画の作成
「沖縄におけるスポーツサイエンスの拠点化に向けた
名古屋市の救急搬送システム  と119番通報時のお願い ~救命率の向上のために~ 平成21年6月26日 消防局救急対策室.
レスキューWeb MAP 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 レスキューWeb MAP誕生の キッカケ
避難訓練時だけ協力していただける方も歓迎します!!
長期滞在型テレワークの誘致及び導入検討調査
「沖縄におけるスポーツサイエンスの拠点化に向けた
2015年症例報告 地域がん診療連携拠点病院 水戸医療センター
環境情報学部2年 中本裕之 総合政策学部2年 千代倉永英
防災力の強化 38 〇 災害救助物資の備蓄 〇 同報系防災行政無線デジタル化
応急手当普及員講習 応急手当の重要性 堺市消防局 救急課 .
エステシティの防災 H28.8.20 エステシティ防災事務局.
水防法等の改正に伴う 避難確保計画の作成について
我が国の自殺死亡の推移 率を実数で見ると: 出典:警察庁「自殺の概要」
平成29年7月12日(水) 防災管理者研修会・コンビナート事業所保安対策推進連絡会 神奈川県 安全防災局 安全防災部 工業保安課
大阪府域における太陽光発電施設の地域との共生を推進する体制<大阪モデル>(案)
DR-Info 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 DR-Info 誕生の キッカケ DR-Info でこう 変わった!
Google map 浸水区域.
緊急防災推進員の訓練 (9:30~12:00) 総勢417名 自宅から概ね1時間で参集
既存の計画への追記による避難確保計画の作成
緊急地震速報の消防防災分野での活用に関する検討懇談会 市町村防災行政無線(同報系)による 緊急地震速報伝達システムの実証実験
緊急連絡SMS導入について (2009年9月運用訓練報告 及び 今後の送信対象者拡大)
2019年 G20大阪サミットに係る 防災・危機管理対策について
大阪市における支援対策について 平成23年7月28日 公明党大阪市会議員団.
~要配慮者利用施設における円滑かつ迅速な避難のために~
資料3 計画に具体化した市町村の事務.
6.住民参加による災害情報収集技術 6.1 地域住民参加による情報収集技術の開発に関する研究 1. 研究の概要
医療活動訓練 ~小児周産期医療~ 資料3 ・発災:平成30年2月16日午後11時 ・震源地:大阪府北部 M7.5 最大震度7
Coaido119 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 Coaido119誕生の キッカケ Coaido119でこう変わった!
C08011:大澤直弥 C08012:太田邦亨 C08013:大場友和 C08014:大矢英雅 C08015:岡井成樹
~要配慮者利用施設における円滑かつ迅速な避難のために~
-笛吹市 防災危機理課- 平成30年11月16日(金)午後7時30分から 笛吹市スコレーセンター 1階 集会室
静岡県 ユビキタス・ネットワーク社会システム研究会 ディスカッションメモ
■ はじめに サッカークラブの運営においては、常に怪我/事故の可能性はある。
※関東圏の施設に設置できない場合は、災対本部機能を代行する支部を指名し、本社職員を派遣。
(別紙1) 提案書雛型 令和元年度 沖縄型テレワーク実装推進調査 ー提案書ー                        (日付)                        (企業名)                        (連絡先等)
内部統制とは何か.
代表申請社名:〇〇 実施体制:〇〇〇/〇〇〇/…
1月府・市町村合同地震・津波災害対策訓練の考え方
個人情報に関する基本方針 基本方針 具体的な取り組み 相談体制
Presentation transcript:

呉市医師会・呉市消防局 局地的災害発生時の医療救護活動検証会 H23.6.19   「Preventable Death」を最大限に回避するために,医療機関と現場を結び   時々刻々と変わる現場の状況を客観的に把握し,迅速かつ的確な医療救護   活動の展開に結びつけることを目指して     呉市医師会・呉市消防局

災害医療・大規模災害 ① 災害医療 災害現場(医療,警察,消防,行政などの機関) ↓ “大規模災害管理に関する協力体制を築くこと” ① 災害医療   災害現場(医療,警察,消防,行政などの機関)                ↓   “大規模災害管理に関する協力体制を築くこと”  ② 大規模災害  (1) 自然災害    地震,洪水,火山の噴火など  (2)人為的災害    交通事故,集団災害,工業事故,テロリズムなど 1 災害医療の現状   近年,災害が世界各地で起こり,災害の状況が新聞やニュースを通じて報道される機会が多くなっています。その中で災害現場へは日本国内では災害派遣医療チーム(通称:DMAT),海外では国際緊急援助隊が派遣され,また傷病者を受け入れる病院も災害拠点病院が整備されるなど,大規模災害時の医療対応,いわゆる災害医療の重要性が次第に社会的にも注目されています。  しかし,このように災害がどこかで起こると災害医療は一部では注目されますが,平時には通常の診療に関連する事項が優先され,準備態勢が万全でないことも否めない状況があります。   そのような状況においても,災害時には警察,消防,行政など,病院内では事務など救助・ 医療活動にかかわるすべての機関がそれぞれ独自の立場・視点から活動 し異なる任務を遂行するが,その内容は互いに関連するものがあることから,全員が共通する 一連の目標と目的を持ち,“大規模災害管理に関する協力体制 を築くこと”が重要であるといわれています。   2 大規模災害の定義と種類 大規模災害とは,生存被災者の人数,重症度,傷害の種類,あるいは発生場所といった点から特別な人的・物的資源を要する事故災害をいいます。 このような災害は,地域の保健・医療に重大な驚異となり,保健・医療サービスの継続に支障をきたします。  (2) 災害の種類  地震,洪水,火山の噴火などの自然災害と交通事故,集団災害,工業事故,テロリズムなどの人為的災害に大きく分けられます。

災害対応の関係者全員の“共同対応の目的”   災害対応の関係者全員が持つことが重要であります共通する目標と目的を“共同対応の目的” としてもつことが,重要です。   まずは人命救助にあたり,防 ぎ得えた死”を最小限にし,この表の業務を関係する機関が共同の目的を持って,事故災害の拡大防止,被害者の救済,環境の保全,財産の保全,迅速な正常化,調査の円滑化うなどをおろそかにしないよう に,この“共同対応の目的”を しっかりと認識しておくことひつようであるといわれています。

① C:command and control(指揮・統制) CSCATTT ① C:command and control(指揮・統制)     ② S:safety(安全)     ③ C:communication(情報伝達) ④ A:assessment(評価) 4 CSCATTT   “共同対応の目的”達成のために,“大事故災害管理に対する協力体制を築くことが”きわめて重要であると強調していますが,事故・災害の性質にかかわらず大事故災害現場の統制と多数傷病者の受け入れには体系的アプローチが必要といわれています。この体系的アプローチは7つの基本原則・優先事項(CSCATTT)に要約できます。 ①  C:command(指揮・命令) 個人レベル:自己の任務・役割を組織の一員として認識すること    組織レベル:現時点で必要な役割にいかに人員配置すること ② S:safety(安全)  ・ 役割に応じた人員個々の資器材や装備などの個人のみを守ること ・ 災害現場全体の安全を守ること  ・ 一人ひとりの傷病者の安全 ③ C:communication(情報伝達) いつ,どのような内容の情報を,どのような情報媒体を介して,誰から誰に発信・受信・要求し,いかに情報を共有するか ④ A:assessment(評価) 実際の救護・医療活動を開始する前に,現状を素早く評価をして手順などを 検討すること ⑤ T:triage(トリアージ) 傷病者の治療の優先順位を決定する行為で,一次トリアージ(歩行,呼吸,循環を基本に),二次トリアージ(revised trauma scoreに基づいて行うtriage sort) ⑥ T:treatment(治療) 一次救命処置,二次救命処置,搬送準備を基本とする。現場での治療は傷病者を安全に搬送できる範囲にとどめる。人的・物的資源の余裕はほんの傷病者に振り分ける ⑦ T:transport(搬送)    病院などの医療機関搬送(適切な傷病者を適切な搬送手段で適切なときに搬送すること)   ⑤ T:triage(トリアージ)    ⑥ T:treatment(治療)   ⑦ T:transport(搬送)      すべての災害に共通した 基本コンセプト!

災害時における医療と消防の指揮系統と連絡調整 5 災害時における医療と消防の指揮系統と連絡調整   災害時における医療と消防の連携については,平成17年に起こった尼崎市の列車事故に代表されますように,医療チームと消防機関が連携し,有機的な活動を行うことにより,大きな効果を上げています。  医療と消防が連携するためには,現場においては指揮系統の確立と各機関との連絡調整が大切です。 消防・警察等の機関は,上限指揮系統が確立されていますが,医療機関は,定まった指揮系統を持っていることは稀であるため,医療チームの代表者となる統括医師を定めることが重要であります。 医療・消防両機関の間において上下の指揮系統を作成するよりも,双方が得意な分野を役割分担し,安全面など現場全般については,消防側の判断,個別の医療処置については,医療チームの判断が優先するなどのルールを共に認識し,共有することが必要です。 (コントロール)

DMATとは? 定義:災害の急性期(48時間以内)に活動できる機動性を もった,トレーニングを受けた医療チーム 活動する災害と活動場所 定義:災害の急性期(48時間以内)に活動できる機動性を         もった,トレーニングを受けた医療チーム 活動する災害と活動場所   局地災害 ・現場活動(救護所,救助現場)          ・病院支援          ・搬送介助(陸路・空路)  広域災害  ・病院支援(災害拠点病院,救急病院)          ・現場活動          ・本部機能支援(県庁等)  激甚広域災害  ・広域医療搬送(SCU,自衛隊機内の医療)

DMATの初動期の連絡体制 被災 広島県 厚生労働省 文部科学省 日赤・国立病院機構 被災情報支援 の必要性確認 EMIS 一斉通報 DMAT派遣要請は、被災都道府県からの要請に基づくものとされています。要請の経路は、被災都道府県→その他都道府県→DMAT指定医療機関が主軸となります。厚生労働省は都道府県同士の要請をつなぐ役割が期待されています。 ただし初動の連絡は、被災都道府県→厚生労働省→その他の都道府県、DMAT指定医療機関およびDMAT隊員 といった連絡経路で情報が流れることが想定されています。 厚生労働省からの連絡は広域災害救急医療システム(EMIS)によりインターネットを介して配信されます。 被災地外都道府県 要請 DMAT指定医療病院

広域災害救急医療情報システム(EMIS) システム概要 24時間稼動可能なインターネットによるウェブ方式 一般市民向けに災害救急医療の各種情報の提供 関係機関:登録が必要(機関コード・パスワードによるログイン)  ・災害時に最新医療資源情報を関係機関(都道府県,医療機関,DMAT隊員登録者,消防等)へ提供  ・超急性期の医療機関情報(救急情報)を即時に集約,提供  ・患者受入情報等を随時集約,提供  ・DMAT指定医療機関から派遣されるDMATの活動状況の集約,提供 災害時の有効な医療支援を行うには正確な情報が求められ、関係機関および医療チームの間での情報の共有を図ることが重要です。 EMISは、被災地内の医療機関の状況を把握するとともに個々のDMATが組織的な活動を行うためシステムとして活用されている。 機能としては、24時間稼動可能なインターネットによるウェブ方式により、一般市民向けには、災害救急医療に関わる一般向け各種情報の提供を行うほか、 機関コード・パスワードによるログインにより、 ・災害時に最新医療資源情報を関係機関(都道府県,医療機関,DMAT隊員登録者,消防等)へ提供 ・超急性期の医療機関情報(救急情報)を即時に集約,提供 ・患者受入情報等を随時集約,提供 ・DMAT指定医療機関から派遣されるDMATの活動状況の集約,提供 を主な項目としています。

広域災害救急医療情報システム(EMIS)

DMATの指揮系統 広島県災害対策本部 厚生労働省本部 DMAT事務局 災害医療本部 被災地外 都道府県 DMAT 広島県調整本部 DMAT 被災都道府県災害対策本部 広島県災害対策本部 厚生労働省本部 DMAT事務局 災害医療本部 被災地外 都道府県 DMAT 広島県調整本部 DMAT 都道府県調整本部 緊急消防援助隊 消防応援活動調整本部 ・呉市指揮支援本部 ・呉市消防局 DMAT 域外拠点本部 DMAT SCU本部 DMAT 活動拠点本部 DMAT 活動拠点本部 DMAT 活動拠点本部 DMAT 活動拠点本部 (中国労災病院) (呉医療センター) 広島県DMAT 県立広島病院 広島赤十字原爆病院 広島大学病院 広島市民病院 安佐市民病院 厚生連廣島総合病院 興生総合病院 福山市民病院 DMAT 病院支援指揮所 DMAT 病院支援指揮所 DMAT 病院支援指揮所 DMAT 病院支援指揮所 DMAT 病院支援指揮所 (呉共済病院) (済生会呉病院) (呉市医師会病院) (呉市医師会病院)    DMATの指標    連絡・調整

DMATの活動体系 被災地内 病院支援 現場活動 本部機能支援 呉共済病院 済生会呉病院 呉市医師会病院 広島県災害対策本部 被災地外 搬送介助 SCU活動 SCU活動 災害拠点病院 機内活動 他県空港 (広域医療搬送拠点) (広域医療搬送拠点) 呉医療センター 中国労災病院 (活動拠点本部) 搬送介助 搬送介助 遠隔地域 災害拠点病院 遠隔地域 災害拠点病院    DMATの動線     患者の動線

災害時における広島DMATの出動 9 災害時における広島DMATの出動 9 災害時における広島DMATの出動   大地震及び航空機・列車事故といった災害時に被災地に迅速にかけつけ,救急治療を行うための専門的な訓練を受けた医療チームで,次のような場合に出動します。  (1) 県内において,災害等により20名以上の重症・中   等症の傷病者が発生すると見込まれる場合 (2) 上記の他,県内における災害等において,広島DM   ATが出動して対応することが効果的であると認められ   る場合 (3) 厚生労働省あるいは他度道府県から広島DMATの   出動要請があった場合

広島DMATの出動地域想定 10 広島DMATの出動地域想定と中国ブロックDMAT一覧 10 広島DMATの出動地域想定と中国ブロックDMAT一覧   広島DMATは,被災地区とその被災規模レベルにより支援候補地が想定されており,これに基づいて出動するものとしています。  例えば、呉市で傷病者数がおおむね20名以内の場合は,呉市,広島,広島中央圏域のDMATが出動します。  100名以内であれば,県内全域からDMATがかけつけます。場所によっては隣接の県からもDMATがかけつけます。100名以上であれば,他県のDMATが多数駆けつけてきます。  中国ブロックのDMATは,31の病院に設置されています。

中国ブロックDMAT一覧

呉市医師会と呉市との局地的災害時における医療救護活動のイメージ(従来) ①119番通報 ②災害対策本部 立ち上げ 呉市災害対策本部 呉市消防局 (通信指令課) 災害現場 ②消防隊出動 ②災害発生通報 患者受入確認 ②医療救護班 要請 ③医療救護班 要請 ⑥患者受入 赤・黄 呉医療センター トリアージポスト 呉市医師会 中国労災病院 応急救護所 ⑤医療救護班出動 呉共済病院 ④医療救護班 出動要請 ③現地災害医療救護             対策本部立ち上げ                 本部長 :会長             副本部長:副会長           本部員:理事等       ⑦患者受入 赤 消防局 現地指揮本部 済生会呉病院 ⑥患者受入 黄 現地 医療本部 呉市医師会病院 ⑥患者受入 黄 救急告示病院 ⑥患者受入 緑

呉市医師会と呉市との局地的災害時における医療救護活動のイメージ(従来) ①119番通報 ②災害対策本部 立ち上げ 呉市災害対策本部 呉市消防局 (通信指令課) 災害現場 ②消防隊出動 ②災害発生通報 患者受入確認 ②医療救護班 要請 ③医療救護班 要請 ⑥患者受入 赤・黄 呉医療センター トリアージポスト 呉市医師会 中国労災病院 応急救護所 ⑤医療救護班出動 呉共済病院 ④医療救護班 出動要請 ③現地災害医療救護             対策本部立ち上げ                 本部長 :会長             副本部長:副会長           本部員:理事等       ⑦患者受入 赤 消防局 現地指揮本部 済生会呉病院 ⑥患者受入 黄 現地 医療本部 呉市医師会病院 問題点は? ⑥患者受入 黄 救急告示病院 ⑥患者受入 緑

呉市医師会と呉市との局地的災害時における医療救護活動のイメージ(従来) ①119番通報 ②災害対策本部 立ち上げ 呉市災害対策本部 呉市消防局 (通信指令課) 災害現場 ②消防隊出動 ②災害発生通報 患者受入確認 ②医療救護班 要請 呉医療センター 呉市医師会 中国労災病院 呉共済病院 済生会呉病院 呉市医師会病院 医療救護班出動要請ではない! 救急告示病院

呉市医師会と呉市との局地的災害時における医療救護活動のイメージ(従来) ①119番通報 ②災害対策本部 立ち上げ 呉市災害対策本部 呉市消防局 (通信指令課) 災害現場 ②消防隊出動 ②災害発生通報 患者受入確認 ②医療救護班 要請 ③医療救護班 要請 呉医療センター トリアージポスト 呉市医師会 中国労災病院 応急救護所 ⑤医療救護班出動 呉共済病院 ④医療救護班 出動要請 ③現地災害医療救護             対策本部立ち上げ                 本部長 :会長             副本部長:副会長           本部員:理事等       消防局 現地指揮本部 済生会呉病院 現地 医療本部 呉市医師会病院 救急対応が困難,特に夜間・休日! ⇒急性期に医療本部の役割は可能? 救急告示病院

呉市医師会と呉市との局地的災害時における医療救護活動のイメージ(従来) ①119番通報 ②災害対策本部 立ち上げ 呉市災害対策本部 呉市消防局 (通信指令課) 災害現場 ②消防隊出動 ②災害発生通報 患者受入確認 ②医療救護班 要請 ③医療救護班 要請 ⑥患者受入 赤・黄 呉医療センター トリアージポスト 呉市医師会 中国労災病院 応急救護所 ⑤医療救護班出動 呉共済病院 ④医療救護班 出動要請 ③現地災害医療救護             対策本部立ち上げ                 本部長 :会長             副本部長:副会長           本部員:理事等       ⑦患者受入 赤 消防局 現地指揮本部 済生会呉病院 ⑥患者受入 黄 現地 医療本部 呉市医師会病院 ⑥患者受入 黄 災害対策本部に医療部門がない。 ⇒行政との連携が円滑にいかない? 救急告示病院 ⑥患者受入 緑

呉市医師会と呉市との局地的災害時における 病院間の患者の流れのイメージ(従来) 被災地外(県外) 呉医療センター 中国労災病院 災害拠点病院 災害拠点病院 災害現場 (患者) 呉共済病院 市町 災害協力病院 12 呉市医師会と呉市との局地的災害時における病院間の患者の流れのイメージ(現状)    局地的災害時における病院間の患者の流れは,災害拠点病院である呉医療センター,中国労災病院,災害協力病院である呉共済病院が重症者の受入を優先して行います。負傷者が多数の場合は病院で救命処置をしたのち,他の災害医療圏や県外の災害拠点病院へ搬送します。 済生会呉病院    呉市医師会病院  呉市救急告示病院 赤:最優先治療群   黄:待機的治療群   緑:軽症群       被災地外(県内)

呉市医師会における災害時の患者受入病院と医療救護班の出動計画(従来) 13 呉市医師会における災害時の患者受入 病院と医療救護班の出動計画(現状)

局地的災害時におけるDMAT・医療救護班が出動した場合の医療救護活動のイメージ ②近隣消防本部・広島市消防局 呉市 ②災害発生通報 ①119番通報 ②医療教護班要請 呉市消防局 (通信指令課) ③医療教護班要請 災害現場 ②消防隊出動 ②災害発生通報 患者受入確認 ②事故発生速報 県危機管理課 医療対策課 ③直接医療救護班要請 ③EMIS災害 モード設定 一斉通報 災害情報提供 呉医療センター ③EMIS災害 モード設定 一斉通報 災害情報提供 トリアージポスト ③DMAT出動 中国労災病院 呉市医師会 呉共済病院 ④現地医療救 護対策本部 応急救護所 ④医療教護班 出動要請・確認 合同指揮本部 済生会呉病院 消防局 現地指揮本部 ④医療教護班出動 呉市医師会病院 ④DMAT出動 病院支援 DMAT現地本部 (現地医療本部) 呉地方総監部 (自衛隊呉病院) 呉市 消防局 DMAT出動 ⑥医療救護班出動 ③医療教護班要請 ④DMAT出動 SCU ④DMAT出動SCU担当

局地的災害時におけるDMATの医療救護活動のイメージ ①119番通報 呉市消防局 (通信指令課) 災害現場 ②消防隊出動 ②災害発生通報 患者受入確認 ②事故発生速報 県危機管理課 医療対策課 ③EMIS災害 モード設定 一斉通報 災害情報提供 呉医療センター ③EMIS災害 モード設定 一斉通報 災害情報提供 トリアージポスト ③DMAT出動 中国労災病院 呉共済病院 応急救護所 合同指揮本部 済生会呉病院 消防局 現地指揮本部 呉市医師会病院 ④DMAT出動 病院支援 DMAT現地本部 (現地医療本部) 呉地方総監部 (自衛隊呉病院) DMAT出動  ④DMAT出動 SCU ④DMAT出動SCU担当

局地的災害時におけるDMAT・医療救護班出動がした場合の医療救護活動のイメージ ②近隣消防本部・広島市消防局 呉市 ②災害発生通報 ①119番通報 ② 医療救護班要請 呉市消防局 (通信指令課) ③ 医療救護班要請 災害現場 ②消防隊出動 ②災害発生通報 患者受入確認 ②事故発生速報 県危機管理課 医療対策課 ③直接医療救護班要請 ③EMIS災害 モード設定 一斉通報 災害情報提供 呉医療センター ③EMIS災害 モード設定 一斉通報 災害情報提供 トリアージポスト ③DMAT出動 中国労災病院 呉市医師会 呉共済病院 ④現地医療救 護対策本部 応急救護所 ④医療救護班 出動要請・確認 合同指揮本部 済生会呉病院 消防局 現地指揮本部 ④医療救護班出動 呉市医師会病院 ④DMAT出動 病院支援 DMAT現地本部 (現地医療本部) 呉地方総監部 (自衛隊呉病院) 呉市 消防局 呉外DMAT ④医療救護班出動 ③医療救護班要請 ④DMAT出動 SCU ④DMAT出動SCU担当

局地的災害時におけるDMAT・医療救護班出動時の患者搬送等の流れ 局地的災害時におけるDMAT・医療救護班出動時の患者搬送等の流れ    近隣消防本部・広島市消防局 患者受入病院確認依頼 呉市消防局(通信指令課) 災害現場 患者受入確認 呉市医師会 呉医療センター 現地医療救 護対策本部 患者受入 病院連絡 情報伝達・収集 中国労災病院 県危機管理課 医療対策課 トリアージポスト 呉共済病院 EMIS 災害情報提供   広域災害医療 の入力確認 患者受入 赤 応急救護所 患者受入 赤 済生会呉病院 広域搬送患者受入 赤 合同指揮本部 EMIS 災害情報提供 広域災害医療 の入力確認 呉市医師会病院 消防局 現地指揮本部 患者受入 黄・緑 救急告示病院 DMAT現地本部 (現地医療本部) 患者受入 緑 地域外災害拠点病院 広域搬送患者受入 赤 地域外災害協力病院 広域搬送患者受入 黄 SCU 地域外・県外災害拠点病院

呉市医師会における災害時の患者受入病院とDMAT及び医療救護班の出動計画 15 呉市医師会における災害時の患者受入病院とDMAT及び医療救護班の出動計画   DMATは,呉医療センター2隊,中国労災病院1隊計3隊が出動します。医療救護班は消防局からの要請があれば出動します。

医療救護活動の検証 □ 局地的災害(20人以上の負傷者を想定)発生時の呉市 □ 局地的災害(20人以上の負傷者を想定)発生時の呉市  医師会,消防局等との情報伝達方法並びにDMAT及び医療救護班の要請の方法等 □ 消防局現場指揮本部とDMAT現地本部の合同指揮本部   の設置の重要性 □ 災害拠点病院等への患者搬送・受入について   (災害医療情報システム及び救急医療情報システム等の 活用) 16 医療救護活動の検証 □ 局地的災害(20人以上の負傷者を想定)発生時の呉市医師会,消防局,災害拠点病院,県等との情報伝達方法並びにDMAT及び医療救護班の要請方法等 □ 消防局現場指揮本部とDMAT現地本部の合同指揮本部の設置の必要性 □ 災害拠点病院等への患者搬送・受入体制のため災害情報医療情報システム及び救急医療情報システム等の活用のあり方 □ 広域搬送医療拠点(ステージングケアユニット:SCU)の設置場所・運用の検証 □ DMATの多数の患者の受入をしている病院への支援と病院のとるべき措置 について皆様のご意見を伺いながら検証していきます。 □ 多数の患者受入をしている病院に対するDMATの支援等

局地的災害時における医療救護活動の検証 事故発生 1 発生時刻:平成23年某日 10時35分 2 発生場所:JR呉線 呉駅東側堺川踏切付近 1 発生時刻:平成23年某日 10時35分 2 発生場所:JR呉線 呉駅東側堺川踏切付近 3 事故概要:糸崎駅発広島行快速列車(3両編成)が          大型バスと衝突  事故発生

10時35分事故発生!! (電車と大型バスの衝突事故)

119番通報 10:38 第1報 1 今,呉駅東側の堺川踏切で大型バスと列車が衝突しています。 2 けが人がいるようです。 10:38 第1報 1 今,呉駅東側の堺川踏切で大型バスと列車が衝突しています。 2 けが人がいるようです。 10:40 第2報 1 JR呉線呉駅東側堺川踏切付近で, 糸崎駅8時23分発広島駅行 快速第 5929M列車(3両編成)が大型バスと 衝突しました。 2 列車は,堺川に架かる鉄橋を過ぎて 呉駅の手前で止まっています。脱線は していません。 3 大型バスは,堺川踏切のところで, 大破しているようです。 4 乗客の数は30人以上はいると思います。

消防局通信指令課 (災害受信・出動指令) けが人が30以上 車内に閉じこめられている人がいる。 10:39 出動予告指令集団救助受信中 10:39 出動予告指令集団救助受信中 けが人が30以上 車内に閉じこめられている人がいる。 分かりました。消防隊を向かわせます。 10:41 出動指令 集団救助第2出動 呉市宝町JR呉駅東側堺川付近 出動車両西1・・・・ 事故発生時刻:10:35

指揮車1台 10:41 集団救助第2出動による出動! 指揮調査車2台 ポンプ車4台 救助工作車2台 輸送車1台 救急車5台 10:41 集団救助第2出動による出動!  指揮車1台  指揮調査車2台  ポンプ車4台  救助工作車2台  輸送車1台  救急車5台 事故発生時刻:10:35

消防局通信指令課から関係機関への連絡 10:41 災害発生通報・患者受入等 連絡開始(担当者2名で実施) 事故発生時刻:10:35 警察機関 消防局通信指令課から関係機関への連絡 10:41 1 警察機関 (21-0110) 10:44 完了 災害発生通報・患者受入等 連絡開始(担当者2名で実施) 1 呉医療センター 10:44 完了 2 中国労災病院 10:47 完了 2 呉共済病院 10:47 完了 3 済生会呉病院 10:50 完了 3 呉市医師会病院 10:50 完了 4 海上自衛隊呉地方総監部 (自衛隊呉病院) 10:53 完了 消防局警防課 指示 事故発生時刻:10:35

発生直後からのJR西日本広島支社・JR呉駅対応 10:35 発生直後からのJR西日本広島支社・JR呉駅対応 10:35 ○ 事故状況確認 ○ 電車の運行及び送電停止 ○ 負傷者の救出・応急救護所への搬送支援 ○ 消防機関への119番通報、情報伝達 ○  事故発生を広島支社等に報告 事故発生時刻:10:35

消防隊現場到着 10:43~10:49 電車(3両編成) 大型バス 事故発生時刻:10:35

先着隊の対応(役割) スイッチ : 多数傷病者災害対応の開始 指 揮 : 指揮宣言 安 全 : 安全確認・確保 情 報 : 情報収集 スイッチ : 多数傷病者災害対応の開始 指  揮 : 指揮宣言 安  全 : 安全確認・確保 情  報 : 情報収集 報  告 : 状況評価と報告 要  請 : 応援要請 場  所 : 駐車場、指揮所、救護所など

現場救護所 電車(3両編成) 現場指揮本部 大型バス 活動区域 警戒区域

消防局の対応 災害モード立ち上げを近隣消防本部及び福山地区消防組合消防局へ連絡 警防本部設置、市長部局に連絡 広島県危機管理課へ災害速報(総務省消防庁へ速報) 現場からの連絡を受け、   ○ 追加隊を投入(近隣消防応援要請含)   ○ 医療救護班要請(呉市医師会・済生会呉病院・海上自衛隊呉地方総監部)   ○ 市福祉保健部へ連絡 ヘリコプター要請(広島市・県防災ヘリ) ヘリ緊急離着陸場要請(海上自衛隊呉地方総監部) 消防団員出動要請 警防本部指揮所(現場)開設準備

災害発生通報受信後における各災害拠点病院等の対応 □ 10:44 呉医療センター及び中国労災病院         ・ 災害モード立ち上げ                ・ 「災害医療情報システム(EMIS)」入力         ・ 「救急医療ネット広島」入力           ・傷病者受入準備    10:55 DMAT出動              □ 10:47 呉共済病院         ・ 災害モード立ち上げ           ・ 「災害医療情報システム(EMIS)」入力         ・ 「救急医療ネット広島」入力         ・ 医療救護班出動準備         ・ 傷病者受入準備(優先)     □ 10:50 ・消防局から呉市医師会          と呉地方総監部に          医療救護班出動要請 □ 11:00 ・呉市医師会から済生会 呉病院と呉市医師会病院 に医療救護班出動要請 □ 10:47 済生会呉病院、呉市医師会病院         ・ 「救急医療ネット広島」入力(済生会呉病院)         ・ 医療救護班出動準備(優先)         ・ 傷病者受入準備     □ 10:53 ・ 呉地方総監部は自衛隊呉病院に救護班           の出動を指示 11:10 ・ 自衛隊呉病院医療救護班出動 事故発生時刻:10:35

県(危機管理課・医療政策課)の対応 □10:44 危機管理課 ・ 呉市消防局から災害発生受信 ・ 医療政策課及び国へ速報 □10:44 危機管理課       ・ 呉市消防局から災害発生受信       ・ 医療政策課及び国へ速報 □10:50 医療政策課       ・ 災害発生受信       ・ 呉医療センター、中国労災病院の         DMAT出動を確認                ・ EMISにより、登録されている関係         機関の代表者、担当者及びDMAT          隊員に一斉通報 事故発生時刻:10:35

検証   1 消防から病院への連絡は?   ・ 連絡方法?   ・ 連絡先?

消防局通信指令課から関係機関への連絡 10:41 災害発生通報・患者受入等 連絡開始(担当者2名で実施) 事故発生時刻:10:35 警察機関 消防局通信指令課から関係機関への連絡 10:41 1 警察機関 (21-0110) 10:44 完了 災害発生通報・患者受入等 連絡開始(担当者2名で実施) 1 呉医療センター 10:44 完了 2 中国労災病院 10:47 完了 2 呉共済病院 10:47 完了 3 済生会呉病院 10:50 完了 3 呉市医師会病院 10:50 完了 4 海上自衛隊呉地方総監部 (自衛隊呉病院) 10:53 完了 消防局警防課 指示 事故発生時刻:10:35

検証 1 消防から病院への連絡は? 4 救急医療NET広島を知っていますか? ・ 連絡先? 2 災害モード立ち上げ 検証   1 消防から病院への連絡は?  ・ 連絡方法? ・ 連絡先? 2 災害モード立ち上げ   ・ 災害対応マニュアルはありますか?   3 災害医療情報ネットワークシステム(EMIS)   ・ EMISに登録していますか? ・ システムへの入力は随時・的確に行えますか? 4 救急医療NET広島を知っていますか?   ・ システムへの入力は随時・的確に行えますか?

負傷者状況 電車 先頭車両前方大破 大型バス 助手席側前方大破 2人 10人 20人 13人 4人 5人 重症 中等症 軽症他 ☆  10:48 救助小隊1隊・警防小隊2隊                 ・ 警防小隊1隊は大型バス内の歩行可能な乗客5名を確認,車外に誘導,    さらに応急救護所に誘導   ・ 警防小隊1隊は大型バス内の車外に救出可能な乗客10名を確認,救急隊による観察等実施後,順次車外に救出   ・ 救助小隊1隊は,火災危険のないことを確認,車体と座席の間に挟まれて いる乗客5名の救出活動開始 ☆  10:48 救助小隊1隊・警防小隊2隊        ・ 警防小隊1隊は電車外に誘導されている歩行可能な乗客20名を確認,応   急救護所に誘導   ・ 警防小隊1隊は電車内の車外に救出可能な乗客10名を確認,救急隊による観察等実施後,順次車外に救出   ・ 救助小隊1隊は,電車の前部が破損している運転席内の運転士1名の救   出活動開始           重症   中等症   軽症他

消防隊活動開始 10:44 事故発生場所の負傷者の状況 救助隊活動 救助隊活動 電車 大型バス 事故発生時刻:10:35 負傷者集積 消防隊活動開始    10:44 電車 大型バス 救助隊活動 救助隊活動 負傷者集積 エリア 負傷者集積 エリア ☆  10:48 救助小隊1隊・警防小隊2隊                 ・ 警防小隊1隊は大型バス内の歩行可能な乗客5名を確認,車外に誘導,    さらに応急救護所に誘導   ・ 警防小隊1隊は大型バス内の車外に救出可能な乗客10名を確認,救急隊による観察等実施後,順次車外に救出   ・ 救助小隊1隊は,火災危険のないことを確認,車体と座席の間に挟まれて いる乗客5名の救出活動開始 ☆  10:48 救助小隊1隊・警防小隊2隊        ・ 警防小隊1隊は電車外に誘導されている歩行可能な乗客20名を確認,応   急救護所に誘導   ・ 警防小隊1隊は電車内の車外に救出可能な乗客10名を確認,救急隊による観察等実施後,順次車外に救出   ・ 救助小隊1隊は,電車の前部が破損している運転席内の運転士1名の救   出活動開始        10:55 10:55 事故発生時刻:10:35

消防局通信指令課(病院受入体制確認) 10:45 拠点、協力、告示病院に連絡 ・呉医療センター ・中国労災病院 ・呉共済病院 ・済生会呉病院 消防局通信指令課(病院受入体制確認)    10:45 拠点、協力、告示病院に連絡 ・呉医療センター ・中国労災病院 ・呉共済病院 ・済生会呉病院 ・呉市医師会病院 ・後藤病院 ・呉中通病院 ・その他 事故発生時刻:10:35

警察到着 10:45 合同指揮所の設置 警 察 ・ 警戒区域設定管理 ・ 交通規制/緊急車両交通路の確保 ・ 人命救助・避難誘導その他 警察到着                  10:45     合同指揮所の設置 警 察  ・ 警戒区域設定管理  ・ 交通規制/緊急車両交通路の確保  ・ 人命救助・避難誘導その他 事故発生時刻:10:35

      応急救護所の設置  11:00     合同指揮所 トリアージエリア 事故発生時刻:10:35

現場活動中 11:00 事故発生場所の負傷者の状況 救助隊活動中 救助隊活動中 電車 大型バス 集積場所 集積場所 事故発生時刻:10:35 現場活動中    11:00 電車 救助隊活動中 大型バス 救助隊活動中 集積場所 集積場所 ☆  10:48 救助小隊1隊・警防小隊2隊                 ・ 警防小隊1隊は大型バス内の歩行可能な乗客5名を確認,車外に誘導,    さらに応急救護所に誘導   ・ 警防小隊1隊は大型バス内の車外に救出可能な乗客10名を確認,救急隊による観察等実施後,順次車外に救出   ・ 救助小隊1隊は,火災危険のないことを確認,車体と座席の間に挟まれて いる乗客5名の救出活動開始 ☆  10:48 救助小隊1隊・警防小隊2隊        ・ 警防小隊1隊は電車外に誘導されている歩行可能な乗客20名を確認,応   急救護所に誘導   ・ 警防小隊1隊は電車内の車外に救出可能な乗客10名を確認,救急隊による観察等実施後,順次車外に救出   ・ 救助小隊1隊は,電車の前部が破損している運転席内の運転士1名の救   出活動開始        救護所までの担架搬送の優先順位を確定 事故発生時刻:10:35

呉医療センターDMAT 2隊到着 11:00 合同指揮所に合流 ↓ 現場医療本部 連携 情報集約、共有 活動方針、役割分担 その他 事故発生時刻:10:35

現場救護所 電車(3両編成) 合同指揮所 大型バス 活動区域 警戒区域

中国労災病院DMAT到着   11:05 本部に到着を報告 現場医療指揮官から指示を受ける 事故発生時刻:10:35

応急救護所の状況 11:10 合同指揮所 消防現地本部 現場医療本部 呉医療センター 中国労災病院 呉医療センター 事故発生時刻:10:35       応急救護所の状況  11:10     呉医療センター DMAT 2 合同指揮所 中国労災病院 DMAT 消防現地本部 現場医療本部 □ 10:50 2次トリアージーエリア設定,エアテント設置完了          統括1名,応急手当担当1名,ロジ1名担当          患者管理表作成 □ 10:50 警防隊・JR職員 電車緑タグ20人応急救          護所へ 誘導開始          警防隊・JR職員 大型バス緑タグ5人応急           救護所へ 誘導開始 □ 10:55 警防隊 大型バス・電車黄タグ各1人          応急救護所搬送開始 呉医療センター DMAT 1 その他関係機関 事故発生時刻:10:35

事故発生場所の負傷者の状況 現場活動中    11:10 電車 救助隊活動中 大型バス 救助隊活動中 集積場所 集積場所 事故発生時刻:10:35

ヘリコプター 海上自衛隊呉教育隊到着 広島市消防ヘリ 11:10 広島県防災ヘリ 11:15 ヘリコプター 海上自衛隊呉教育隊到着 広島市消防ヘリ    11:10 広島県防災ヘリ    11:15 事故現場 海上自衛隊呉教育隊 ひろしま 広島市消防局 JA9978 H メイプル JA6774 危険 広島県 事故発生時刻:10:35

呉市医師会員医師 医療救護班(ボランティア) 到着 11:15 呉市医師会員医師 医療救護班(ボランティア) 到着                             11:15 本部に到着を報告 現場医療指揮官から指示を受ける 事故発生時刻:10:35

自衛隊呉病院医療救護班到着 11:17 本部に到着を報告 現場医療指揮官から指示を受ける 事故発生時刻:10:35

応急救護所の状況 11:20 合同指揮所 消防現地本部 現場医療本部 自衛隊 呉病院 呉医療センター 中国労災病院 呉医療センター 医師会員       応急救護所の状況  11:20     自衛隊 呉病院 呉医療センター DMAT 2 合同指揮所 中国労災病院 DMAT 消防現地本部 現場医療本部 □ 10:50 2次トリアージーエリア設定,エアテント設置完了          統括1名,応急手当担当1名,ロジ1名担当          患者管理表作成 □ 10:50 警防隊・JR職員 電車緑タグ20人応急救          護所へ 誘導開始          警防隊・JR職員 大型バス緑タグ5人応急           救護所へ 誘導開始 □ 10:55 警防隊 大型バス・電車黄タグ各1人          応急救護所搬送開始 呉医療センター DMAT 1 医師会員 ボランティア その他関係機関 事故発生時刻:10:35

災害現場と搬送病院の連絡に消防無線も使用する! 検証   搬送先病院選定について 消防局通信指令課 電話連絡 消防無線 携帯電話 ・災害医療情報システム(EMIS) ・救急医療ネット広島 合同指揮所 現場医療本部 搬送指示 災害現場と搬送病院の連絡に消防無線も使用する!

      病院搬送状況  11:20     呉医療センター   赤 2名 中国労災病院   赤 1名 呉共済病院     赤 1名 事故発生時刻:10:35

呉市医師会医療救護班(呉市医師会病院、済生会呉病院) 到着 11:20 呉市医師会医療救護班(呉市医師会病院、済生会呉病院)  到着                                        11:20 本部に到着を報告 現場医療指揮官から指示を受ける 事故発生時刻:10:35

応急救護所の状況 11:25 合同指揮所 消防現地本部 現場医療本部 自衛隊 呉病院 呉医療センター 中国労災病院 医師会員 ボランティア       応急救護所の状況  11:25     自衛隊 呉病院 呉医療センター DMAT 2 合同指揮所 中国労災病院 DMAT 消防現地本部 現場医療本部 ヘリ搬送に同行! 医師会員 ボランティア 呉医療センター DMAT 1 呉市 医師会病院 その他関係機関 済生会 呉病院 事故発生時刻:10:35 62

医療本部の指示により、ヘリ搬送開始 11:40 JA9978 広島市消防局 ひろしま H JA6774 広島県 危険 メイプル 医療本部の指示により、ヘリ搬送開始                       11:40 「呉市医師会病院」及び「済生会呉病院」 医師同乗による 広域ヘリ搬送 広島B病院へ搬送 事故現場 ひろしま 広島市消防局 JA9978 メイプル JA6774 危険 広島県 海上自衛隊呉教育隊 広島A病院へ搬送 H 事故発生時刻:10:35

地域外DMAT(広島A病院、広島B病院、広島C病院) 到着 11:40 本部に到着を報告 現場医療指揮官から指示を受ける 事故発生時刻:10:35

応急救護所の状況 11:40 K 中国労災病院DMATは帰院 合同指揮所 消防現地本部 現場医療本部 呉医療センターDMATは帰院       応急救護所の状況  11:40     K 中国労災病院DMATは帰院 呉医療センター DMAT 2 自衛隊 呉病院 合同指揮所 中国労災病院 DMAT 消防現地本部 広島C病院 DMAT 現場医療本部 広島A病院 DMAT 呉医療センター DMAT 1 医師会員 ボランティア 広島B病院 DMAT その他関係機関 呉医療センターDMATは帰院 事故発生時刻:10:35

事故発生場所の負傷者の状況 現場活動中    11:40 電車 大型バス 救助隊活動中 集積場所 集積場所 事故発生時刻:10:35

地域外DMAT (廿日市D病院)到着                          11:45 本部に到着を報告 現場医療指揮官から指示を受ける 事故発生時刻:10:35

応急救護所の状況 11:45 合同指揮所 消防現地本部 現場医療本部 広島C病院 DMAT 自衛隊 呉病院 広島B病院 DMAT       応急救護所の状況  11:45     広島C病院 DMAT 自衛隊 呉病院 合同指揮所 広島B病院 DMAT 消防現地本部 現場医療本部 廿日市D病院 DMAT 広島A病院 DMAT 医師会員 ボランティア その他関係機関 事故発生時刻:10:35 68

事故現場 11:45 事故発生場所の負傷者の状況 救助活動が完了し、救護所への負傷者の搬送を継続 電車 大型バス 集積場所 集積場所 事故現場    11:45 救助活動が完了し、救護所への負傷者の搬送を継続 電車 大型バス 集積場所 集積場所 事故発生時刻:10:35

事故現場 11:55 事故発生場所の負傷者の状況 すべての負傷者につて、救護所への搬送が完了 電車 大型バス 集積場所 集積場所 事故現場    11:55 すべての負傷者につて、救護所への搬送が完了 電車 大型バス 集積場所 集積場所 事故発生時刻:10:35

マイクロバス1台により緑タグ5人搬送 11:55 事故発生時刻:10:35

病院搬送状況 11:55 呉医療センター 赤 3名 中国労災病院 赤 2名 呉共済病院 赤 2名 広島A病院 赤 1名(ヘリ搬送)       病院搬送状況  11:55     呉医療センター   赤 3名 中国労災病院   赤 2名 呉共済病院     赤 2名 広島A病院    赤 1名(ヘリ搬送) 広島B病院 赤 1名(ヘリ搬送) 告示病院等     緑 5名(マイクロ搬送) 事故発生時刻:10:35

JA9978 広島市消防局 H ひろしま JA6774 広島県 危険 メイプル ヘリコプター 海上自衛隊呉教育隊へ帰還 12:00 事故現場 ヘリコプター 海上自衛隊呉教育隊へ帰還                       12:00 事故現場 海上自衛隊呉教育隊 ひろしま 広島市消防局 JA9978 H メイプル JA6774 危険 広島県 事故発生時刻:10:35

地域外DMAT 到着 12:00 (尾道E病院、三原F病院) 本部に到着を報告 現場医療指揮官から指示を受ける ○尾道E病院は、呉市内拠点病院(呉医療センター)支援 ○三原F病院は、自衛隊教育隊でSCU担当 事故発生時刻:10:35

SCU ヘリ搬送 12:10 JA9978 広島市消防局 ひろしま H JA6774 広島県 危険 メイプル 三次G病院へ搬送 事故現場 ひろしま 広島市消防局 JA9978 メイプル JA6774 危険 広島県 海上自衛隊呉教育隊 三原F病院へ搬送 H 三原F病院DMAT 事故発生時刻:10:35

病院搬送状況 12:20 呉医療センター 赤 4名 中国労災病院 赤 4名 呉共済病院 赤 3名 済生会呉病院 黄 1名       病院搬送状況  12:20     呉医療センター     赤  4名 中国労災病院   赤  4名 呉共済病院     赤  3名 済生会呉病院   黄  1名 呉市医師会病院  黄  1名 広島A病院      赤  1名(ヘリ搬送) 広島B病院 赤  1名(ヘリ搬送) 三次G病院 赤  1名(ヘリ搬送) 三原F病院 赤  1名(ヘリ搬送) 告示病院等      緑 15名(マイクロ搬送) すべての赤タグ 病院搬送完了 事故発生時刻:10:35

応急救護所の状況 12:30 合同指揮所 消防現地本部 現場医療本部 広島C病院 DMAT 自衛隊 呉病院 広島B病院 DMAT       応急救護所の状況  12:30     広島C病院 DMAT 自衛隊 呉病院 合同指揮所 広島B病院 DMAT 消防現地本部 現場医療本部 廿日市D病院 DMAT 広島A病院 DMAT 医師会員 ボランティア その他関係機関 事故発生時刻:10:35 77

地域外DMAT到着 12:45 (三次G病院、福山H病院) 本部からの指示により、 呉市内拠点・協力病院(中国労災病院、呉共済病院)の支援を実施 事故発生時刻:10:35

病院搬送状況 12:50 呉医療センター 赤 4名 中国労災病院 赤 4名 呉共済病院 赤 3名 済生会呉病院 黄 4名       病院搬送状況  12:50     呉医療センター     赤 4名 中国労災病院 赤 4名 呉共済病院       赤 3名 済生会呉病院 黄 4名 呉市医師会病院    黄 4名 広島A病院      赤 1名(ヘリ搬送) 広島B病院 赤 1名(ヘリ搬送) 三次G病院   赤 1名(ヘリ搬送) 三原F病院      赤 1名(ヘリ搬送) 告示病院等       黄 4名   緑 15名(マイクロ搬送) 事故発生時刻:10:35

病院搬送状況 13:00 呉医療センター 赤 4名 中国労災病院 赤 4名 すべての負傷者 呉共済病院 赤 3名 病院搬送完了       病院搬送状況  13:00     呉医療センター     赤 4名 中国労災病院 赤 4名 呉共済病院       赤 3名 済生会呉病院 黄 4名 呉市医師会病院    黄 4名 広島A病院      赤 1名(ヘリ搬送) 広島B病院 赤 1名(ヘリ搬送) 三次G病院   赤 1名(ヘリ搬送) 三原F病院      赤 1名(ヘリ搬送) 広島I病院      黄 1名 東広島J病院      黄 1名 告示病院等       黄 4名     緑 15名(マイクロ搬送) すべての負傷者 病院搬送完了 事故発生時刻:10:35

応急救護所の状況 13:00 拠点病院・協力病院への支援 引き揚げ 合同指揮所 消防現地本部 現場医療本部 広島C病院 DMAT 自衛隊       応急救護所の状況  13:00     拠点病院・協力病院への支援 広島C病院 DMAT 自衛隊 呉病院 合同指揮所 広島B病院 DMAT 消防現地本部 現場医療本部 医師会員 ボランティア 広島A病院 DMAT 廿日市D病院 DMAT 引き揚げ その他関係機関 事故発生時刻:10:35 81

検証 1 DMATの支援を受ける病院は,どのような対応をすればよいか確認してますか。 検証   1 DMATの支援を受ける病院は,どのような対応をすればよいか確認してますか。 2 災害等で停電になった場合、災害拠点病院や災害協力病院において通信手段は確保していますか。  (衛星携帯電話やトランシーバーなど)

大規模災害時の対応に必要な既存および事故・災害時専用の情報伝達システム 既存のシステム 交換台を通す電話(番号): 交換台を通さない電話(場所,番号): 災害時有用な公衆電話(場所、番号): 災害担当者の携帯電話(氏名,役職,番号,アドレス): 救急車の通信無線 病院の無線: 事故災害時専用のシステム 災害時優先電話(番号): 通信接続サービスによる電話機の増設 緊急サービス機関の無線 衛星携帯電話(機種,番号):無・有(      ,       ) インターネット  広域災害救急医療情報システム(EMIS):登録 未・済  広島県救急医療情報ネットワーク(救急NET Hiroshima)(配置場所,携帯番号): 上記の項目を記入し、後日提出してください。 病院名:             

局地的災害医療救護活動の検証終了