『どこでも運用システム』の開発状況 (第二報) iPad版衛星状態監視システム (プロトタイプ) どこでも運用システムと他システムとの接続

Slides:



Advertisements
Similar presentations
All Rights Reserved, Copyright © 2001 GeoBasic® & IIMS® Networking GIS データ共有型 GIS 2001年2月 ジーイーネット 株式会社.
Advertisements

SIB2/GSTOS(Spacecraft Information Base version2/Generic Spacecraft Test and Operations Software) の開発状況 西村佳代子、松崎恵一、宮野喜和、 宮澤秀幸、高木亮治、永松弘行、 長木明成、福田盛介、山田隆弘、馬場肇.
OWL-Sを用いたWebアプリケーションの検査と生成
Web アプリをユーザー毎に カスタマイズ可能にする AOP フレームワーク
宇宙科学データアーカイブDARTSの現状と課題
IBM i データをクラウドバックアップ IBM i 搭載 PowerSystems対応 低コスト・安心・手軽なD2D2Cバックアップ
最新ファイルの提供を保証する代理FTPサーバの開発
NORWAY ENGLAND AMERICA FRANCE
仮想テープライブラリ クラウド環境で利用できるテープバックアップの代替サービス 簡単な図 (網羅性より象徴性)
NFCを利用した登山者間DTNの構築 Building DTN for Climbers by using NFC
パネル型クエリ生成インタフェース画像検索システムの改良
アドホックCUG I-3. ユビキタスネットワーク制御・管理技術 (Ubilaプロジェクト) ウ.ネットワークサービス制御技術
「電子レセプトビューア - RECEVIEW - 」
北大における Super-SINET 接続と利用: 2004 年度報告
JPAを利用した RESTful Webサービスの開発
オペレーティングシステムⅡ 第11回 講師 松本 章代 VirtuaWin・・・仮想デスクトップソフト.
join NASS ~つながりあうネットワーク監視システム~
合同会社IT政策調査研究所 All Rights Reserved.
データセンター間デプロイ(海外展開) 数クリックで、サーバーの海外展開 仮想サーバーの海外展開イメージ 約20分
Hot Pepper for iPod touch
ケータイキット for Smarty のご紹介
解析サーバの現状と未来 2006/07/18 衛星データ処理勉強会 村上 弘志 現状のシステム構成など 統合解析環境としての整備
~災害発生!・・・その時最も重要なものとは?~
GPS携帯電話を用いた 大規模避難誘導システム
SMSを利用した コミュニケーションシステムの開発
Borderless Networks 4 How to Sell: SBA
宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所 永松 弘行 2014年2月14日(金)
「OPACに買い物カゴを」 ~東京大学OPACバスケット~
小規模オフィス向け グループワークシステム 導入のご提案
センサネットワークにおける グルーピング機構
Flyingware : バイトコード変換による 安全なエージェントの実行
Java ソフトウェア部品検索システム SPARS-J のための リポジトリ自動更新機能の実現
GeoVision カメラシステム 導入事例集
システム名・タイトル 概要 仕様・特徴 使用上の注意点 災害用情報通信ネットワーク・アプリケーション調査票 システム開発・構築企業、機関名
Oracle APEX Forms変換の概要
UTM SS5000で社内ネットを一括管理 簡単に、安全な、ネットワークセキュリティ-システムを構築 UTM 無 UTM 有
All IP Computer Architecture
Riakデータベース on SoftLayer
マルチメディア・コンテンツの 配送・フィルタリング機構
グリッド M1 kawai.
ダウンタイムを最小限に抑えた SQL Database への移行を実現
オブジェクト指向プログラムにおける エイリアス解析手法の提案と実現
リモートホストの異常を検知するための GPUとの直接通信機構
インターネットにおける真に プライベートなネットワークの構築
実行時情報に基づく OSカーネルのコンフィグ最小化
不要な予約を開放し、効率的な運用を支援!
通信機構合わせた最適化をおこなう並列化ンパイラ
ミドルウェア”TSUNAGI”を 用いたWEBアプリケーションの構築
オープンソース開発支援のための ソースコード及びメールの履歴対応表示システム
自己組織化能力を持ったCPU群による群衛星システムのタスクマネジメントに関する研究
東京工業大学 情報理工学研究科 数理・計算科学専攻 千葉研究室 栗田 亮
情報学類 2年 吉田 光男 ブラウザで使う RSS Reader の実装 情報学類 2年 吉田 光男
宇宙科学統合解析環境の構築とAstro-E2解析支援
業務課題の改善に向けた必要データ コンサルティング
軽量な仮想マシンを用いたIoT機器の安全な監視
片方向通信路を含む ネットワークアーキテクチャに於ける 動的な仮想リンク制御機構の設計と実装
ネットワークをシンプルにする エンタープライズ NFV
8 号館宇宙惑星 プライベート LAN 利用説明会
顧客管理、商談活動、フィードバック、 資産形成を通じて、顧客と長期的な関係を
Azure 上での 大規模 CAE ベンチマークをご支援します
DR-Info 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 DR-Info 誕生の キッカケ DR-Info でこう 変わった!
ご要望をお聞きし、最適な検証環境をご提案します お客様のデータを使いながら検証環境を構築します
SQL Server ベースの SAP システム における高可用性ソリューション
Db2 Warehouse on Cloud Db2 on Cloud フルマネージドサービス提案時の注意点
GSTOS コマンド計画検証ソフトウェアの開発
衛星回線を含むネットワークにおける 動的経路制御に関する研究
低軌道周回衛星における インターネット構築に関する研究
異種セグメント端末による 分散型仮想LAN構築機構の設計と実装
IPmigrate:複数ホストに分割されたVMの マイグレーション手法
Uni Directional Link Routing 片方向通信路に於ける経路制御
Presentation transcript:

『どこでも運用システム』の開発状況 (第二報) iPad版衛星状態監視システム (プロトタイプ) どこでも運用システムと他システムとの接続 2013年度宇宙科学情報解析シンポジウム 2014年2月14日(金) 『どこでも運用システム』の開発状況 (第二報) 永松 弘行(ISAS/JAXA) はじめに [開発のゴール] どこでも運用システム 【どこでもシステムの主要三サブシステム】 1. 自動運用システム(ASURA)※  ○目的: 定常運用時の負担・運用コスト軽減  ○実運用での目処は立つ  ○検証方法の限界 (試験装置の限界) 2. 簡易衛星・地上局シミュレータ(BOSATSU)※  ○自動化システムの洗練・ロバスト化  ○既存装置併用,実機使用リスク軽減し   システム構築・検証可 ○衛星と地上局の同時並行的開発   (早期のイメージ把握,開発の同時最適化) 3. 遠隔運用システム(GARUDA)※  ○自動運用における緊急時対策    (人間とのインタフェース) ○災害時対策(BCP)  ○遠隔地から状態監視・安全管理など  ○携帯端末への実装  ○簡易試験装置としても応用可能 携帯端末のタッチパネルから,観測日時,観測時間,解像度などを選択してリクエスト 結果をネット経由で確認 「どこでも運用システム」のイメージ どこでも運用システムは,人間が極力運用システムに拘束されず,「人間は人間にしかできないことに集中できる」環境の提供を目指す iPad版衛星状態監視システム (プロトタイプ) ○サーバ・クライアントモデルに基づく衛星管制機能 ○限定的であっても情報を表示できる端末を持って移動できる メリットは大 ○運用管制室スペース有効活用,導線確保に貢献 ○配線の簡略化,電力削減 ○メンテナンス性向上 ○課題  - Xcode利用のため汎用性が低い(iPad/iPhoneのみで稼働). - XML衛星・地上局データベースを活かし切れていない. iPad版衛星状態監視システム 汎用版衛星管制・局管制システムの開発 プロトタイプの利点を継承しつつ,XMLデータベースから衛星・地上局の状態監視ならびに制御(コマンド送信)を行えるアプリケーション(衛星管制,局管制)を(半)自動生成することで,コーディング・維持管理労力削減,汎用性向上を目指す. [従来の開発方法 (Xcode利用)] 1. XMLデータベース作成 2. 表示情報指定 3. コーディング (Xcode利用) 4. 必要に応じて,1あるいは3に戻る. [提案の開発方法 (自動生成)] 1. XMLデータベース作成 2. 表示情報指定 3. JavaScriptコード自動生成 (スクリプト) 4. 必要に応じて,1あるいは3に戻る. 汎用版衛星管制システム 【汎用化によるメリット】 ○生成したアプリケーションはWebブラウザがあれば端末やOSの種類に依存せず利用可能. ○状態監視やコマンド制御に必要なアプリケーションを(半)自動生成するため,  アプリケーション開発・維持管理の労力軽減,コスト削減にも繋がると期待.   → データベースの構築・維持管理にリソースを集中できる環境を提供 ○特に少人数での衛星・地上局同時開発のための開発ベッドとしての活用を期待. ○衛星・地上局の開発初期段階から,状態チェックに使えるアプリケーションを迅速に  揃えられるため,試験治具としても有用(BOSATSU ともデータベースを共用). 【今後の課題】 ○地上局アンテナの監視・制御機能(局管制機能)の実装 ○衛星管制・局管制機能の統合 ○他システムへの適用検討(現状は「れいめい」版を開発・運用中) ○ユーザ開拓,システムとしてのパッケージング推進 どこでも運用システムと他システムとの接続 [※システム略称] ASURA : Adaptable Scheduler for Ubiquitous and Rational Application BOSATSU : Basis Of Simulator Architecture for Total Satellite/Spacecraft Utility GARUDA : Generic Attachment for Reviewers' Utility and Data Archives