情報処理基礎A・B 第4回 日経NEEDSデータベースの 利用方法

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 実技演習1 2008/01/28,29 JaLTER Morpho 講習会. 2 起動・接続 各自、コンピュータを起動してネットワーク に接続してください。 各自、コンピュータを起動してネットワーク に接続してください。 IP アドレス自動取得 IP アドレス自動取得 無線 LAN 使用可 無線.
Advertisements

コンピュータ基礎実習上級 #4 拡張子、 URL 、ファイル名 一般教育研究センター 安田豊. ファイル名と拡張子 ファイルには名前が付けられている 区別のため。整理などに便利に利用するとよい。 abc.html ピリオドによってファイル名を前後に分ける習慣がある。 ピリオドの左は整理のために自由な名前を選べる.
Windows 環境から SAS を使う 長野 祐一郎 1. データのダウンロード 2. データの加工 3. プログラムの作成 4.TeraTerm によるプログラムの実行 5. 処理結果の確認 6.SAS のデータ処理を概観 今回の授業では、 Windows 環境で作成されたデータを.
情報処理 第9回第9回第9回第9回. 今日の内容 Excel の起動と画面構成 –Excel の起動 –Excel の画面構成と基本用語 データの入力 – 文字の入力 – 数値の入力 – 日時の入力 – オートフィル.
情報処理 第9回第9回第9回第9回. 今日の内容 Excel の起動と画面構成 –Excel の起動 –Excel の画面構成と基本用語 データの入力 – 文字の入力 – 数値の入力 – 日時の入力 – オートフィル.
情報処理基礎 A ・ B 第 5 回 プログラミング入門 操作の自動化を実現する仕組み. 2004/11/16 ・ 17 情報処理基礎 A ・ B 2 本日の内容 処理の自動化~プログラムの概念 ハードウェアとソフトウェア プログラミング言語 Excel における処理の自動化 入力支援の機能 分析ツール.
第5章 JMPのインストールと基本操作 廣野元久
第10回 GISによる処理技法 結合用の統計データの処理
応用コース:ワープロを活用する WORD2000 1回目 基礎コースの復習(第1章と付録) 2回目 文字の入力(第2章と第4章)
メール暗号化:秘密鍵・公開鍵の作成  作業手順 Windows メール(Vista).
4.ユーザー登録マニュアル              Version 年6月10日 国立情報学研究所.
エクセル(1)の目次 起動法、ブック、シート、セル ブックの開き方 エクセル画面 マウスポインターの種類 シート数の調節 データの入力法
情報処理実習 第05回 Excelマクロ機能入門 操作マクロ入門.
EDC(Electronic Data Capturing) システムの紹介
情報処理入門A・B 第7回 ワープロソフト入門(2)
情報処理入門A・B 坂口 利裕 横浜市立大学・商学部
ファイルやフォルダを検索する ①「スタート」→「検索」→「ファイルとフォルダ」とクリックする。
PCの情報を得る - 「システム情報」 ①「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「システム ツール」→「システム情報」とクリックする。 ②左欄の項目を選択すると、右欄に情報が表示される。
オンライン登記申請マニュアル 【第4段階】 オンライン登記申請編
情報処理入門A・B 第8回 プレゼンテーション支援ツール
エクセル(1)の目次 起動法、ブック、シート、セル ブックの開き方 エクセル画面 マウスポインターの種類 シート数の調節 データの入力法
第5回授業(5/08) の目標 第1章のウェブ上での宿題のやり方の続き(ここまでで、終了)。
キャンパスクラウドによる 実験環境の構築 情報ネットワーク特論 講義資料.
ファイルシステムとコマンド.
高専間教育素材共有システム (教育素材の登録)
文献管理ソフトRefWorksの利用.
情報コミュニケーション入門 2016年度版 情報コミュニケーション入門m 総合実習(1).
平成22年度に実施を予定するインターネットを 用いた研修システムによる研修 ライブ配信受講手順書
メールの利用2 計算機実習室で Netscape 7.1 メール.
情報コミュニケーション入門 総合実習(1) 基礎知識のポイント(2)
データベース設計 データベース設計 第0回 オリエンテーション 坂口利裕.
データベース設計 第9回 Webインタフェースの作成(1)
情報コミュニケーション入門b 第6回 Part1 オペレーティングシステム入門
データベース設計 データベース設計 第1回 データベース概論 坂口利裕.
情報コミュニケーション入門e 第11回 Part1 オペレーティングシステム入門
経営工学基礎演習a PowerPointの利用.
ノートコンピュータ プロジェクタ(基本編)
情報処理 第5回 Excelの基本操作.
九州大学キャンパスクラウド 利用法 情報ネットワーク特論 講義資料.
Office IME 2010 を使う.
キャンパスクラウドによる 実験環境の構築 情報ネットワーク特論 講義資料.
Linux リテラシ 2006 第5回 SSH と SCP CIS RAT.
業者による規制情報の作成手順 【規制情報の作成手順】 1.道路管理者より入力用Excelシートを入手する。 (Excelシートイメージ)
情報コミュニケーション入門b 第2回 Part2 パソコンの基本操作 ~日本語入力まで
単語登録(1) ◎MS-IMEの「単語登録」に、単語、語句、記号など自分がよく使うものを登録しておくと、便利である。
コンピュータ リテラシー 担当教官  河中.
情報コミュニケーション入門b 第6回 Part1 オペレーティングシステム入門
情報コミュニケーション入門e 第11回 Part1 オペレーティングシステム入門
ECサイト for 販売大臣マニュアル 平成24年 12月作成 株式会社 インターメディア・プランニング.
日本郵便 「Web-EDI」利用ガイド (JP EDIシステム)
調達見積回答 [インストラクタ・ノートがここに表示されます(ある場合)].
プログラミング基礎a 第7回 C言語によるプログラミング入門 ファイル入出力
サーバーのパスワード変更.
情報コミュニケーション入門b 第2回 Part2 パソコンの基本操作 ~日本語入力まで
コンピュータ プレゼンテーション.
管理画面操作マニュアル <物件情報> 第5版 改訂 株式会社アクア 1.
情報コミュニケーション入門b 第11回 Web入門(2)
地理情報システム論 第8回 GISによる処理技法(1) データの入手と座標系の変換 ベクタ形式における空間的演算(1)
地理情報システム論(総)/ 国民経済計算論(商)
情報処理基礎A・B 坂口利裕 横浜市立大学・商学部
情報コミュニケーション入門e 第12回 Part1 Web入門(2)
ファイルやフォルダを検索する ①「スタート」→「検索」とクリックする。 ②「表示項目」から適当なものを選択する。
情報処理概論Ⅰ 2007 第6回 2019/5/16 情報処理概論Ⅰ 第6回.
情報コミュニケーション入門e 第12回 Part1 Web入門(2)
情報コミュニケーション入門b 第9回 表計算ソフト入門(3)
プログラミング基礎a 第3回 C言語によるプログラミング入門 データ入力
プログラミング基礎a 第7回 C言語によるプログラミング入門 ファイル入出力
単語登録(1) ◎MS-IMEの「単語登録」に、単語、語句、記号など自分がよく使うものを登録しておくと、便利である。
プログラミング基礎a 第3回 C言語によるプログラミング入門 データ入力
ユーザ認証の盗聴 2002/9/10 峯 肇史 牧之内研究室「インターネット実習」Webページ
Presentation transcript:

情報処理基礎A・B 第4回 日経NEEDSデータベースの 利用方法 2004/11/02・10/27 情報処理基礎A・B 第4回 日経NEEDSデータベースの 利用方法 坂口利裕

日経NEEDS地域総合ファイル (NEEDS-ADB)のオンライン利用 情報処理基礎A・B 2004/11/02・10/27 日経NEEDS地域総合ファイル (NEEDS-ADB)のオンライン利用 利点 多くの基礎的情報が定形で利用可 日本全国を市区町村単位でカバー 本学のユーザであれば誰でも利用可 欠点 データの更新は年1回なので,Up-To-Dateな情報の取得には不向き 現在のところ,コマンド形式による利用なのでキーボード初心者には不向き 2004/11/02・10/27 情報処理基礎A・B 坂口利裕

収録項目の概要 国レベルの主要な調査を1970年以降の範囲でカバー(機関名は旧省庁名) 総務庁統計局(国勢調査・就業構造基本調査・事業所統計・家計調査年報) 経済企画庁(県民経済計算年報) 農林水産庁(生産農業所得統計) 通商産業省(商業統計) 厚生省(地域医療基礎統計) 運輸省(自動車保有車両数) 2004/11/02・10/27 情報処理基礎A・B

利用に関する注意 検索は, UNIXシステムに直接接続して利用する。基本的なUNIXのコマンドを知っておく必要がある。 検索キーは,すべてコード化されている。したがって,データの項目に対応するコードと地域(都道府県あるいは市区町村)に対応するコードを知る必要がある。 検索結果の保存形式(3種類)を指示する必要がある。 2004/11/02・10/27 情報処理基礎A・B

項目コードの概要 データ項目には以下のような5桁のコードが付与されている。 形式: 英字+4桁の数字 データ項目には以下のような5桁のコードが付与されている。 形式: 英字+4桁の数字 英字の意味 C…地域総合データ(各種データ) P…人口・国勢調査データ S…工業統計,商業統計データ F…地方財政データ コード体系はNEEDS-ADB独自 2004/11/02・10/27 情報処理基礎A・B

地域コードの概要 地域には以下のような5桁の数字コードが付与されている。 形式: 県コード+市区町村コード 地域には以下のような5桁の数字コードが付与されている。 形式: 県コード+市区町村コード 県コードは2桁。北から南へ01(北海道)~47(沖縄県)が用いられる 市区町村コードは3桁。原則として101~200番台が市区,301以降は町村 コード体系はJISに準拠しているので汎用性(互換性)が高い 2004/11/02・10/27 情報処理基礎A・B

利用手順の概要(1) UNIXシステムにTELNETを用いて接続する。接続先(HOST)は,pegasusを指定する。 実習用システムでは「利用者メニュー」「ネットワークツール」「Tera Term Pro」を選び,「HOST」の欄に「pegasus」と入力する 学内LANからのみアクセス可能(学外からは,直接には不可) 2004/11/02・10/27 情報処理基礎A・B

利用手順の概要(2) 「login: 」に対して,ユーザIDを入力しEnterキーを押す 「Password:」に対してパスワードを入力(文字はエコーされないので注意)しEnterキーを押す 「> 」に対して,「needsadb」と入力しEnterキーを押す 2004/11/02・10/27 情報処理基礎A・B

利用手順の概要(3) 以下,検索用のコマンド(キーワード)を使用して検索をする。詳細は坂口のWebページ上の利用マニュアルを参照のこと。 検索モード(保存形式)の指定 検索実行 画面出力による確認 検索結果のファイルへの保存 検索プログラムの終了およびUNIXシステムとの通信切断は,いずれもexitと入力すればよい。 2004/11/02・10/27 情報処理基礎A・B

利用手順(1) UNIXシステムにTELNETを用いて接続する。接続先のマシン名(HOST)には,pegasusを指定する。 実習用システムでは「利用者メニュー」「ネットワークツール」「Tera Term Pro」を選び,「HOST」の欄に「pegasus」と入力する サービスは「SSH」にしておく 2004/11/02・10/27 情報処理基礎A・B

ホスト名の指定 (実習室での場合) 2004/11/02・10/27 情報処理基礎A・B

利用手順(2) 認証ダイアログになったら,ユーザ名とパスワードをそれぞれ入力する。 警告ダイアログが表示された場合は「続行」 接続画面となるので,表示されてくる「> 」(または「% 」)に対して,「needsadb」と入力しEnterキーを押す。 2004/11/02・10/27 情報処理基礎A・B

ホストへの接続直後の画面 (認証画面) 2004/11/02・10/27 情報処理基礎A・B

ログイン後の画面と コマンド入力の様子 コマンド入力可能な状態を示す記号(プロンプト記号) 2004/11/02・10/27 情報処理基礎A・B

操作の基本 マウスは利用できない。「コマンド」をキーボードから入力して操作する。 検索結果の一覧やコード表示を行なっている際,自動的に画面の動きが休止状態となることがある。この時は,次のキーを押すことで操作する。 スペースキー:次の1画面分を表示 「B」キー:1画面前を表示 「Q」キー:表示を終了 2004/11/02・10/27 情報処理基礎A・B

NEEDS-ADB検索プログラムの利用方法 詳細は,Webページ上にある利用マニュアルを参照(授業のホームページからもたどれる) アドレス http://sakkun.cc.yokohama-cu.ac.jp/~sakkun/world/needs/ 複数ページあるので注意 2004/11/02・10/27 情報処理基礎A・B

保存されたファイルの利用方法 検索結果の保存時の注意 検索結果をsaveコマンドを使って保存すると,u:ドライブに保管される。 save result.csv のようにファイル名の最後を「.csv」としておくこと。 2004/11/02・10/27 情報処理基礎A・B

Excelでの操作 事前にデスクトップ上にある「UNIXドライブへの接続」をダブルクリックしてu:ドライブが使える状態にしておく。 または,u:ドライブの該当ファイル(~.csv)を直接ダブルクリックしてもよい 【ファイル】→【名前を付けて保存】で「ファイルの種類」を「Excelブック」に切り替え,「保存先」を適宜変更する。 通常利用のためには,z:ドライブが適当 Excelの機能を使用した加工を行ない,最終結果を保存(上書き保存)する。 2004/11/02・10/27 情報処理基礎A・B

ファイル名について WindowsやUNIXのアプリケーションでは,ファイル名の最後を,ファイル内容の識別用に用いている。 →無頓着でいてはいけない。主な識別名については覚えておく。 ファイルの種類 拡張子 Wordファイル .doc Excelファイル .xls PowerPointファイル .ppt CSV(Comma Separated Value)形式のテキストファイル .csv 一般のテキストファイル .txt 2004/11/02・10/27 情報処理基礎A・B

練習問題(実習課題3) 別紙資料に従って下記についてNEEDS-ADBから得たデータをExcelで処理する 横浜市の区別の人口密度 横浜市の区別人口の推移 処理結果を納めたExcelファイルをメールで提出 一連の流れを踏まえて,提出課題1を出題するので,必ず練習しておくこと 2004/11/02・10/27 情報処理基礎A・B

次回は… 次回(2004/11/09・10) 実習室で練習問題をこなす。 前後して,提出課題1の内容をホームページ上で発表するので,必ず確認しておくこと。 次々回(2004/11/16・17) Excel VBAによるプログラミング入門 2004/11/02・10/27 情報処理基礎A・B