FPI (Fixed Price Incentive)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
資本市場論 (9) 債券投資分析 - 金利の期間構造 - 三隅隆司 1. 短期金利と長期金利の関係 1990 年 12 月 1994 年 6 月 1992 年 4 月 1993 年 2 月 1996 年 6 月 1999 年 1 月 1994 年 1 月 日本銀行 HP のデータより作成 2 はじめに.
Advertisements

だい六か – クリスマスとお正月 ぶんぽう. て form review ► Group 1 Verbs ► Have two or more ひらがな in the verb stem AND ► The final sound of the verb stem is from the い row.
て -form - Making て -form from ます -form -. With て -form, You can say... ~てもいいですか? (= May I do…) ~てください。 (= Please do…) ~ています。 (= am/is/are doing…) Connecting.
第 5 章 2 次元モデル Chapter 5 2-dimensional model. Contents 1.2 次元モデル 2-dimensional model 2. 弱形式 Weak form 3.FEM 近似 FEM approximation 4. まとめ Summary.
Essay writing rules for Japanese!!. * First ・ There are two directions you can write. ・よこがき / 横書き (same as we write English) ・たてがき / 縦書き (from right to.
© Japan Marketing & Consulting System 研究開発型 三つの関門 件数 時間 基礎研究 製品化 事業化 市場導入 魔の川 死の谷 ダーウィンの海.
情報システム開発向け プロジェクト管理計画と その学習支援方法
合理的な秘密分散における 不可能性とその回避方法
プロジェクトマネジメント 曹徳弼.
英語勉強会.
第1回レポートの課題 6月15日出題 今回の課題は1問のみ 第2回レポートと併せて本科目の単位を認定 第2回は7月に出題予定
Chapter 11 Queues 行列.
日本語... ジェパディー! This is a template for you to use in your classroom.
第1章 費用便益分析への入門 政策評価(06,09,29)三井.
ダブル・ マージナリゼーション.
日本の農業の問題点 1126599c 野喜崇裕.
TOC(制約条件理論).
政策評価 三井清 07/09/26.
Agent&Society.
SP0 check.
日本語3 4月26日 漢字ゲス 出会い How do people meet? お見合いは何ですか?
Licensing information
The Sacred Deer of 奈良(なら)
CRLA Project Assisting the Project of
仮想評価(仮想市場)法 CVM(Contingent Valuation Method)
Patent Licensing, Bargaining, and Product Positioning
退出可能な 社会的ジレンマ実験 小林盾(シカゴ大学) 大浦宏邦(帝京大学) 石原英樹(立教大学) 2003年10月12
公共経済学(上級Ⅰ) 三井清 12/04/12.
ボンドの効果 ―法と経済学による分析― 桑名謹三 法政大学政策科学研究所
都道府県も国民健康保険制度を担うことになりました
ストップウォッチの カード ストップウォッチの カード
仮想評価(仮想市場)法 CVM(Contingent Valuation Method)
P4-21 ネットワーク上の経路に対する 回帰問題について
The Syntax of Participants シンタックスの中の話者と聞き手
Causative Verbs Extensively borrowed from Rubin, J “Gone Fishin’”, Power Japanese (1992: Kodansha:Tokyo) Created by K McMahon.
Term paper, Report (1st, first)
Where is Wumpus Propositional logic (cont…) Reasoning where is wumpus
When small firms fight back against large firms in R&D activities
第24回応用言語学講座公開連続講演会 後援:国際言語文化研究科教育研究プロジェクト経費
There is/are X (living thing)
On the Robustness of Private Leadership in Mixed Duopoly
Insert a brief description of the picture
クイズやゲーム形式で紹介した実例です。いずれも過去のインターン作です。
いくらですか?.
2019年4月8日星期一 I. EPL 84, (2008) 2019年4月8日星期一.
会社名 ビジネス プラン プレゼンテーション.
22 物理パラメータに陽に依存する補償器を用いた低剛性二慣性系の速度制御実験 高山誠 指導教員 小林泰秀
Hosei University Flash mob
2019/4/22 Warm-up ※Warm-up 1~3には、小学校外国語活動「アルファベットを探そう」(H26年度、神埼小学校におけるSTの授業実践)で、5年生が撮影した写真を使用しています(授業者より使用許諾済)。
Term paper, report (2nd, final)
第1回レポートの課題 6月24日出題 今回の課題は1問のみ 第2回レポートと併せて本科目の単位を認定 第2回は7月に出題予定
Genetic Statistics Lectures (4) Evaluation of a region with SNPs
Insert a brief description of the picture
輪講用資料 5/17 森貴之(B4).
ー生命倫理の授業を通して生徒の意識に何が生じたかー
仮想評価(仮想市場)法 CVM(Contingent Valuation Method)
Conflict of Interest disclosure slide A potential conflict of interest exists when there is involvement between the speaker/presenter with any for-profit.
TOC 制約理論のひろば Copyright , Toshio Sasaki All Rights Reserved
Created by L. Whittingham
東北大 情報科学 田中和之,吉池紀子 山口大 工 庄野逸 理化学研究所 岡田真人
Cluster EG Face To Face meeting
Oligopoly Theory 12. R&D Competition in Mixed Oligopoly
When Laggards Fight Back against Leaders in R&D Activities
仮想評価(仮想市場)法 CVM(Contingent Valuation Method)
契約法の経済分析 麻生良文.
Term paper, report (2nd, final)
寡占理論(Oligopoly Theory) 第13講 Competition in Quality
米国政府との取引について Doing Business With the U.S. Government
▲ 80 80~95 75 米国 カナダ フランス 英国 ドイツ 削減目標 柔軟性の確保 主な戦略・スタンス 削減目標に向けた
アノテーションガイドラインの管理を行う アノテーションシステムの提案
Presentation transcript:

FPI (Fixed Price Incentive)

プロジェクトマネジメント プロジェクトの特徴 一時的な活動(期間が決まっている) ユニークな成果物 限られた資源 プロジェクトマネジメント

リスクマネジメント 成熟社会 ⇒ 「成長なき競争」 リスクマネジメント コストパフォーマンスの向上 無駄なリスクの削減 成熟社会 ⇒ 「成長なき競争」 コストパフォーマンスの向上 無駄なリスクの削減 リスクマネジメント 契約におけるリスクに関する研究 インセンティブ付きの契約

研究の背景 契約手法とリスク 大 大 固定価格型 インセンティブ型 コスト償還型 FFP FP/EPA FPI CPIF CPAF CPFF                         研究の背景 契約手法とリスク 固定価格型 インセンティブ型 コスト償還型 FFP FP/EPA FPI CPIF CPAF CPFF 大 発注リスク 小 大 受注リスク 小

Contractor’s cost risk Project Contracts A project contract specifies possible risks, rewards and an efficient resolution of dispute between client and contractor. FFP  FPI CPIF CPFF Figure: Contract techniques and risk Low High Contractor’s cost risk Client’s cost risk FFP and CPFF are the two extreme categories of contracts. Sharing of risks or incentives lead to greater consideration of incentive contracts.

Relationship between contractor’s profit and cost in FPI In FPI - target price, Tp and refunding rate are indecisive, negotiations and compromise are necessary. FFP Profit FPI Risk Share line FFP risk FPI risk FPI risk when Cp=0 Actual cost, Ac Target cost, Tc Target price, Tp Ceiling cost, Cc Ceiling price, Cp Cost For sharing the risk between the contractor and client, it is important to have a suitable method of assigning an appropriate Tp in contrast with Tc.

                        研究の背景 様々な契約手法 コスト償還型 コスト変動のリスク ⇒ 発注者 固定価格契約 コスト変動のリスク ⇒ 受注者 単価型 T&M型

FFP:固定価格契約 プロジェクト契約時 プロジェクト終結時 GPA=Tprice-Acost 目標価格 Tprice 目標コスト Tcost プロジェクト終結時 実コスト Acost 受注者利得 GPA    GPA=Tprice-Acost

例1 会社事務所建設工事 会社の予算:300億円 RFXを出す(Tpriceを対象) D建設会社落札:Tprice=280億円 Request For Information (問い合わせ) Request For Proposal (QCDなど提案を要請) Request For Quotation (RFPに対する条件設定) D建設会社落札:Tprice=280億円

ケース1 D建設会社:プロジェクトスケジューリング,資源計画,進捗管理などを経て,240億円で工事完了し,1ヵ月後に検収して書類など含めて成果物を引き渡して,プロジェクト終了. 支払い:着工時に200億円の支払いを受け,プロジェクト終了後残金80億円の支払いを受ける. 利益=280-240=40億円

ケース2 D建設会社:プロジェクトスケジューリング,資源計画,進捗管理などを経て,300億円で工事完了し,1ヵ月後に検収して書類など含めて成果物を引き渡して,プロジェクト終了. 支払い:着工時に200億円の支払いを受け,プロジェクト終了後残金80億円の支払いを受ける. 利益=280-300=▲20億円

GPA=Tprice-Tcost+a(Tcost-Acost) FPI:インセンティブ付き固定価格契約 受注者リスク軽減 AcostとTcostの差異を受注者と発注者が一定の比率aでシェアする 発注者リスク軽減 発注者の支払い総額に上限を設定 配分比率 受注者:発注者=a:(1-a) GPA=Tprice-Tcost+a(Tcost-Acost)

例2 会社事務所建設工事 会社の予算:300億円 RFXを出す(Tcostを対象) Request For Information (問い合わせ) Request For Proposal (QCDなど提案を要請) Request For Quotation (RFPに対する条件設定) D建設会社落札:Tcost=250億円,比率a=0.5,保障利益30億円(あるいは比率)

ケース1: D建設会社:プロジェクトスケジューリング,資源計画,進捗管理などを経て,240億円で工事完了し,1ヵ月後に検収して書類など含めて成果物を引き渡して,プロジェクト終了. 支払い:着工時に200億円の支払いを受け,プロジェクト終了後,85億円受け取る. 内訳: 保障利益:30億円 未払い契約金:250-200=50億円 報奨金=0.5(250-240)=5億円 利益=30+5=35億円 (FFPに比べて5億円減)

ケース2: D建設会社:プロジェクトスケジューリング,資源計画,進捗管理などを経て,300億円で工事完了し,1ヵ月後に検収して書類など含めて成果物を引き渡して,プロジェクト終了. 支払い:着工時に200億円の支払いを受け,プロジェクト終了後,報奨金 内訳: 保障利益:30億円 未払い契約金:250-200=50億円 報奨金=0.5(250-300)=▲25億円 利益=30-25=5億円 (FFPは▲20億円)

プロジェクト契約における問題 1回限りの仕事なので,すべてのプロジェクトは新製品開発における問題を抱えている. 積算によりコストを見積もるが,精度が低い. プロジェクトの進捗は遅れがちで,常にリスクを伴う. コストが安いだけで落札させると,品質が落ちる可能性がある.

問題解決のアイデア 発注者と受注者が協力し合うこと. 情報共有 リスク共有 そのた 見積もり情報:両者とも見積もりを行う 特定業者だけと共有することはできないので,入札前に提示する→Tprice(目標価格) リスク共有 受注者が見積もりを出して,それで落札を決める→Tcost 実際コストがTcostより小さい場合には利益を共有, 実際コストがTcostより高い場合にはリスクを共有 そのた 比率は事前に決める. 保障利益はTprice-Tcostとする.

条件設定 以下の設定を用いる 受注者 B 発注者 A 目標コスト Tcost 目標価格  Tprice≦Cprice=ceiling price シーリング価格:Cprice 配分転換コスト:Ccost(このコストを超えるとCpriceのFFPに変更) 実コスト  Acost 配分比率  B:A=a:(1-a) 受注者利得 GPB=Tprice-Tcost+a(Tcost-Acost) 発注者利得 GPA=(1-a)(Tcost-Acost)-GPB

受注リスク GPB FFP FFP受注リスク FPI FPI受注リスク Ccost 0 Tcost Cost

発注リスク(失敗リスク除外) P:発注者の支払い総額 P Cprice FPI リスク増大 m Tprice FFP n リスク削減   0 Tcost Ccost Acost

受注者戦略 Acostを見極める. AcostがTcostより高くなる見込みのときにはFPIを採用 Tpriceを高くし,aを小さくする. AcostがTcostより低くなる見込みの時にはFFPを採用. Acostの不確実性が高い場合には,見込み平均値をTcostに設定する. Tpriceを高くし,a=0.5に設定する.

発注者戦略 Acostを見極める. AcostがTcostより高くなる見込みのときにはFFPを採用 AcostがTcostより低くなる見込みの時にはFPIを採用. Tpriceを低くし,aを大きくする. Acostの不確実性が高い場合には,見込み平均値をTcostに設定する. Tpriceを低くし,a=0.5に設定する.

戦略マップ Acost≦Tcost Acost= Tcost Acost>Tcost 受注者 a 大きい 0.5 小さい Tprice 発注者

入札戦略 Acost≦Tcost Acost= Tcost Acost>Tcost 受注者 a 大きい 0.5 小さい ー 発注者 入札戦略  Acost≦Tcost Acost= Tcost Acost>Tcost 受注者 a 大きい 0.5 小さい ー 発注者 利益共有 損失共有

Tpriceを固定し,Tcostを入札させる Acostを見積もり Acost≦min{Tcost}であればmin{Tcost}を落札する. Acost>max{Tcost}であればmax{Tcost}を落札する. 受注者長期行動 他社の入札が分からないために,適正Tcostで入札するようになる.⇒失敗を減らし,両者がHappyになる.

目標価格Tprice交渉問題 交渉ゲーム(2人協力ゲーム)を用いる 目的 交渉の基準点・・・マックス・ミニ値

受注者による利得の配分 多人数協力ゲームを用いる 特性関数決定方法 特性関数を求めれば利得の配分が可能 受注者利得GPBを用いる Acost=(実際の提携における実cost) Tcost=(各提携における目標cost)     特性関数を求めることができる

Proposed FPI Price Fixing Model Client’s profit= gross profit + shared risk- actual cost - contractor’s profit Contractor’s profit = target profit + shared risk or incentives M- gross utility of client, Ac=> actual cost, Tc=> target cost, Tp=> target profit and a is risk sharing ratio by contractor These profit functions consider anticipated profit and risk sharing agreements between parties.

Optimal FPI We presume that both contractor and client have an interest to maximize their contract gain. For their benefit, they will cooperate to maximize their minimum contract profit. Max-min value of the profit is their bargaining benchmark

Proposed Profit Function Considering the problem as a cooperative game, the proposed profit function (value of coalition) is, Max, Here, uA and uB are final compromise profits, u0A and u0B are benchmark profit points We maximize profit function; Obtain the optimum profit values for client and contractor respectively u*A and u*B ( / ) =0

Maximin value of the profit Case 1: When actual project cost is less than target cost (Ac ≤ Tc ) Benchmark profits at bargaining Case 2: When actual project cost is more than Target cost , (Ac > Tc)

Case 1: When actual project cost is less than target cost ( ) Optimum profit values: Target price for the contractor:

Case 2: When actual project cost is more than Target cost , ( ) Optimum profit values: Target price for the contractor

Example of expected target price At the bargaining point actual cost of project is unknown! To determine expected target price, we assume the probability of Tp1 is 80% and probability of Tp2 is 20% .

Total payment value to the contractor For FFP: For FPI: Example: Tc=$10M, Tp=$11M for FFP, risk sharing ratio:30/70, Cp=$12M, a) If Ac=$9M, Tp1=12-1.5(0.3)(10-9)=$11.5M Payment (FFP) = Tp, =$11M. (contractor’s profit=$1M) Contractor’s profit (FPI)= (11.5-10)+0.3(10-9)=$1.85M Client’s Payment value (FPI)=9+(11.5-10)+0.3(10-9)-0.7(10-9)=$10.15M< Payment (FFP) If Ac<Tc: For FPI, contractor will save some cost and will receive some cost saving benefits. On the other hand, client will save some cost and it will offset client’s total payment value. However, For FFP, there are no risk sharing at all. b) If Ac=$11M, Tp2=12+1.5(0.7)(10-11)=$10.95M Payment (FFP) = $11M = Ac (contractor’s profit =0!) Contractor’s profit (FPI)=(10.95-10)+0.3(10-11)=$0.65M Client’s Payment value (FPI)=11+(10.95-10)+0.3(10-11)-0.7(10-11)=(11+0.95) +0.4= $12.35 M > Payment (FFP)

Replications Tc Risk share Ac Cp Tp Opt. Profit Payment value Client’s Contractor’s profit 10 0.3 12 2 11 1 10.1 11.89 1.865 12.03 11.07 0.97 10.3 11.68 1.595 12.10 11.21 0.91 10.5 11.47 1.325 12.17 11.35 0.85 10.7 11.26 1.055 12.24 11.49 0.79 10.9 11.05 0.785 12.31 11.63 0.73 11.1 10.84 0.515 12.38 11.77 0.67 11.3 10.63 0.245 12.45 11.91 0.61 11.5 10.42 -0.025 12.52 12.00 0.5

例 クリントン政権の財政赤字対策とNPR National Performance Review(1992) 国防予算18% NASA1%:134億ドルの76%→コスト償還型 MIL-Specの見直しと民生企画の採用 調達規則5000.1,5000.2の改定(1967→1996) フェーズレビューの簡素化,効率化 進捗管理におけるEVMS導入

予算 DoD 16% NASA 0.8% NPR勧告 DoD標準 NASA DoD 18% NASA 1% DoD標準 ISO,ANSI EVMS NASA パフォーマンス型 予算 DoD 18% NASA 1% NPR勧告 DoD標準 MIL 5000 NASA 契約タイプ

日本 1999年4月17日朝日新聞朝刊 1989年から水増し請求の報道 アメリカの対日本の評価 2007年の山田洋行事件 「宇宙開発事業団,47億円返還請求,開発費水増しで」 1989年から水増し請求の報道 1998年,「防衛装備品問題,新たに2社の過大請求判明」 アメリカの対日本の評価 1999年1月25日のForbs誌,「日本のセメント靴」→ 公共事業の効率の悪さ 2007年の山田洋行事件

日本におけるFPI導入の障壁 リスクマネジメント 契約の曖昧さ 契約における力関係の存在 リスクに対する意識の低さ リスクマネジメントに関する知識の不足 契約の曖昧さ 詳細な契約条項を設定しない慣習 契約における力関係の存在 固定価格契約が主流 契約弱者が常に受注者

参考文献 Eliyahu M. Goldratt 『Critical Chain』 The North River Press,1997 福沢 恒 『プロジェクトマネジメント』 ダイヤモンド出版,2000 柴尾 芳昭 『プロジェクトマネジメント革新』 生産性出版,1999 能澤 徹 『国際標準プロジェクトマネジメント』 日科技連,1999 武藤 茂夫 『ゲーム理論入門』 日本経済新聞社,2001 David M. Kreps 『ゲーム理論と経済学』 東洋経済新報社,2000 John McMillan 『経営戦略のゲーム理論』 有斐閣,1995