第1回 ガイダンス 工学部担当 教員 吉岡 理文 ・ 岩村 雅一

Slides:



Advertisements
Similar presentations
データベースと情報検索 情報検索(2) メディア検索エンジンを使っ てみる 岩村 雅一. 日程(情報検索:担当 岩村)  12/9 検索エンジンを使ってみる  12/16 メディア検索を使ってみる  12/25 ウェブアプリケーションを 使ってみる  1/9 検索エンジンを用いた演習  1/20.
Advertisements

1 通信教育学部 コンピュータ演習 WWW における情報検索とブラウザ 担当: 遠藤 美純
データベースと情報検索 情報検索(1) 検索エンジンを使ってみる 工学部担当 教員 岩村 雅一. 日程(情報検索:担当 岩村)  12/9 検索エンジンを使ってみる  12/16 メディア検索を使ってみる  12/25 ウェブアプリケーションを 使ってみる  1/9 検索エンジンを用いた演習.
教育工学 II (教育情報システム論) 第5回 (H ). 今日の授業内容は … 1. 講習会までの流れを確認 2. 講習会における提供内容と対象者の確 認 3. 講習会の担当グループの構成 4. 来週までの作業内容の確認 5. 来週までの連絡事項の確認 6. 来週の内容を確認 7.
人間とコンピュータ インターネット検索 11 月 10 日, 11 月 17 日, 11 月 24 日.
データベースの基礎知識 ACEESS の基本操作. データベースの基礎知識 データベース  特定のテーマや目的に毎のデータの集合体 データベースソフトウェア  データベースを作成、管理するソフトウェアの総 称 Oracle(Oracle) IBM(DB2) Microsoft(SQL Server)
新設科目:応用数学 イントロダクション 情報工学科 2 年前期 専門科目 担当:准教授 青木義満.
データベースと情報検索 情報検索(3) ウェブアプリケーションを 使ってみる 教員 岩村 雅一. 日程(情報検索:担当 岩村)  12/9 検索エンジンを使ってみる  12/16 メディア検索を使ってみる  12/25 ウェブアプリケーションを 使ってみる  1/9 検索エンジンを用いた演習.
情報検索(7) 消費者生成メディアの最近 教員 岩村 雅一
情報コミュニケーション入門 第2回 クラス別オリエンテーション 電子メールの使い方と作法
情報処理 第7回:Wordを用いた文書の作成 その2 June. 10, 2016.
工学部 知能情報工学科 准教授 高 尚策 (コウ ショウサク)
座 席 表(CP教室) 出席番号.
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~Access編~
情報リテラシー(1) ガイダンス 情報リテラシ2003 野村松信・須藤秀紹.
Accessによるデータベース(3) Ver /11.
(農業)情報工学 農学部専門科目 A1、A2、木曜4限 中村典裕 中村典裕.
IT入門B2 (木曜日1限) 第一回 講義概要 2004年月9日30日.
第5研究グループ 教育システム組 卒研テーマ紹介
情報リテラシー 情報システム学科の
電子工学基礎セミナー 主旨 電子工学を学ぶに当たっての導入 (初歩)、動機付け 火曜日 Aコース 2時限目 Bコース 6時限目
プログラミング演習I 2004年4月14日(第1回) 木村巌.
コンピュータリテラシ (1) 学習目標(到達目標) ・計算機実習室を正しく利用できる。 ・文書作成ソフトの利用方法を学び、報告作成が
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
情報検索演習 第8回 パソコンを起動しておくこと 前から4列目までに着席すること 2005年11月30日 後期 水曜5限
平成28年度 編入生ガイダンス (14235編入生用).
総合情報処理センター 利用ガイド(2017年度新入生版)
この資料は、テキストをもとに、講義のために作成したものです.学習用に活用してください.
マイクロソフト Access を使ってみよう 第1回
データベース設計 データベース設計 第0回 オリエンテーション 坂口利裕.
マイクロソフト Access での SQL 演習 第1回 SQL問い合わせ(クエリ)
データベース設計 データベース設計 第1回 データベース概論 坂口利裕.
Moodleの使い方 基幹教育セミナー用 ※利用しない機能のスライドは、適宜、削除してご利用下さい。
高槻市教育委員会 学校用ブログ ~運用編(日誌)~.
経済学-第1回 ガイダンス 2008年4月11日.
2003年度 データベース論 安藤 友晴.
岩村雅一 知能情報工学演習I 第8回(後半第2回) 岩村雅一
2017年度 経済史入門 第1回 ガイダンス 経済学部 准教授 菅原歩 水4 C200.
情報処理 第8回:Wordを用いた文書の作成 その2 June. 8, 2018.
専門教科「情報」 アルゴリズム 第1回 ガイダンス.
マーケティング・マネジメント ウィラワン・ドニ・ダハナ 火曜日2時限.
情報検索(6) メディア検索の仕組み 教員 岩村 雅一
新入生ガイダンス-情報科目 総合情報基盤センター 准教授 永井孝幸.
湘南工科大学 2013年10月8日 プログラミング基礎1 湘南工科大学情報工学科 准教授 小林 学.
岩村雅一 知能情報工学演習I 第13回(後半第7回) 岩村雅一
電子計算機工学 Keiichi MIYAJIMA Computer Architecture
コンクリート構造学及び演習  ガイダンス 子田 康弘.
データベース設計 第4回 DBMSの機能と操作方法(1) Access入門
データベース設計 第7回 実用データベースの運用例 クライアント=サーバシステム(1)
データベース設計 第6回 DBMSの機能と操作方法(3) フォームとレポート
情報システム1及び演習 第一回 データベースの概要.
経済情報処理ガイダンス 50分用ガイダンス。時間があれば、後半ログオンして操作させる。 神奈川大学 経済学部.
ガイダンス 情報システム管理 ガイダンス 水野 嘉明 情報システム管理 1.
岩村雅一 知能情報工学演習I 第12回(C言語第6回) 岩村雅一
コンクリート構造学及び演習  ガイダンス コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
情報処理 第7回:Wordを用いた文書の作成 その2 June. 9, 2017.
情報処理基礎A・B 坂口利裕 横浜市立大学・商学部
知能情報工学演習I 第7回(後半第1回) 課題の回答
コンピュータ・ネットワーク工学科 後藤 滋樹
プログラミング演習I 2003年4月15日(第一回) 木村巌.
情報処理概論Ⅰ 2007 第6回 2019/5/16 情報処理概論Ⅰ 第6回.
情報技術演習Ⅰ 人文学研究のための情報技術入門 2017/04/13
情報検索(4) 検索エンジンを用いた演習 教員 岩村 雅一
知能情報工学演習I 第8回(後半第2回) 課題の回答
岩村雅一 知能情報工学演習I 第8回(C言語第2回) 岩村雅一
岩村雅一 知能情報工学演習I 第12回(後半第6回) 岩村雅一
岩村雅一 知能情報工学演習I 第13回(後半第7回) 岩村雅一
情報スキル活用 第1週    ガイダンス.
インターネットプロトコル実習 第1回:ガイダンス
岩村雅一 知能情報工学演習I 第7回(後半第1回) 岩村雅一
Presentation transcript:

第1回 ガイダンス 工学部担当 教員 吉岡 理文 ・ 岩村 雅一 データベースと情報検索 第1回 ガイダンス 工学部担当  教員 吉岡 理文 ・ 岩村 雅一

担当教員紹介 吉岡 理文(よしおか・みちふみ) 知能情報工学分野 教授 専門 知的信号処理 居室 B4棟W311室 吉岡 理文(よしおか・みちふみ) 知能情報工学分野 教授 専門 知的信号処理 居室 B4棟W311室 オフィスアワー 火曜3コマ E-mail: yoshioka@cs.osakafu-u.ac.jp

担当教員紹介 岩村 雅一(いわむら・まさかず) 知能情報工学分野 准教授 専門 パターン認識、画像処理 居室 B4棟W315室 岩村 雅一(いわむら・まさかず) 知能情報工学分野 准教授 専門 パターン認識、画像処理 居室 B4棟W315室 オフィスアワー 木曜4コマ E-mail: masa@cs.osakafu-u.ac.jp Web: http://imlab.jp/~masa/

日程(データベース:担当 吉岡) 10/7 Accessの基礎知識, データベースの設計と作成 10/21 テーブルの作成 日程(データベース:担当 吉岡) 10/7 Accessの基礎知識, データベースの設計と作成 10/21 テーブルの作成 10/28 リレーションシップの作成, クエリの作成(1):データの加工 11/7 フォームの作成 11/11 クエリの作成(2):データの抽出・集計 11/18 レポートの作成 12/2 データベースの応用 11/7は木曜日、11/25は休講

日程(情報検索:担当 岩村) 12/9 検索エンジンを使ってみる 12/16 メディア検索を使ってみる 日程(情報検索:担当 岩村) 12/9 検索エンジンを使ってみる 12/16 メディア検索を使ってみる 12/25 ウェブアプリケーションを使ってみる 1/9 検索エンジンを用いた演習 1/20 検索エンジンの仕組み 1/27 メディア検索の仕組み 2/3 消費者生成メディアの最近 12/25は水曜日

教科書(「データベース」で使用) タイトル 構成 よくわかるMicrosoft Office Access 2007(基礎) データベースの設計と作成 テーブルの作成 リレーションシップの作成 クエリの作成(1) フォームの作成 クエリの作成(2) レポートの作成 ピボットテーブルとピボットグラフの作成 便利な機能

評価 評価対象者 レポートで評価 全授業の2/3以上出席した者 遅刻・早退は出席とはみなさない 授業時にレポート課題を指定 特別な理由(電車の遅延など)がある場合は申し出ること レポートで評価 授業時にレポート課題を指定 次の授業時にレポートを回収 別時間に回収する場合は別途指定する

ログオン アカウントを忘れた人は? guestを渡すので、少し待つように 他の人はログオン

授業サポート体制 Web http://imlab.jp/~masa/class/2013_db/ に授業のページを用意 授業予定、授業資料、レポート課題を掲載 学外からのアクセスには下記のパスワードが必要 User: db Password: retrieval

課題 情報検索,データベースについて既に知っていることを書いて提出