民主党政権 森林・林業再生プラン ~コンクリート社会から木の社会へ~

Slides:



Advertisements
Similar presentations
☆京都版エコポイントシステム(仮称)のねらい 次の2つの仕組みが自立・循環し、 CO2 削減に貢献する京都発の社会経済システ ム 1. 家庭の CO2 削減の取組を促進させる仕組み 2. 家庭と企業との連携によって地域全体の CO2 削減を促進させる仕組み 企業の経済活動 家庭の CO2 削減を購入.
Advertisements

5.資源の循環.
研究背景 竹 地球環境問題 このようなことから
生ごみからエネルギー ~バイオガス発電の効果を考える~
「研究会概要」版 ■横断的研究会: ■活動概要: ■土木におけるおもな木材利用例
環境税 熊野雄太.
東北地方の 二重ローン問題         10bd020p 小瀬村 愛子.
トウモロコシの動向 2班.
4 第3次障害者基本計画の特徴 障害者基本計画 経緯等 概要(特徴) 障害者基本法に基づき政府が策定する障害者施策に関する基本計画
フルハシ工業の環境取組み フルハシ工業株式会社 2008年2月.
商社・メーカー 製紙②.
第3班 C07011 奥田愛 C07012奥野智也 C07013 奥山唯香 C07014 片山貴詞
建設材料のリサイクルの方法について 考えてみよう。
バイオマス E0202477 村田万寿男.
地球温暖化.
木の利用 5班 田村浩幸 徳直哉 中家葵 長濱大介 西村陽平.
温暖化について ~対策~ HELP!.
【世界初!! 古紙をリサイクルして作ったCD・DVDパッケージ】
“関西における望ましいエネルギー社会”の実現に向けて 関西エネルギープラン(案) 概要 将来像:関西における“望ましいエネルギー社会”
電力自由化の是非 肯定派.
名古屋市の自動車から排出される CO2を削減するには
林業とは? 5班 中村・八谷・日野・福冨・藤田.
食糧自給率低下によって 日本が抱える危機とその対策
ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)化等による 住宅における低炭素化促進事業(経済産業省、一部国土交通省連携事業)
現状 森 林 市 場 不安定な森林経営 利用しづらい森林管理情報 ペレット チップ 製材等 利用しづらい価格 非計画的生産 不安定供給
バイオマス発電による双葉郡雇用の創出と除染 (双葉郡除染組合設立の提案)
2014年モデルプラント試算結果 電源 原子力 石炭 火力 LNG 風力 (陸上) 地熱 一般 水力 小水力 バイオマス (専焼)
本時の目標 ○ 主な材料の特徴をまとめよう ○ 材料と環境とのかかわりを知り、材 料の使い方についてまとめよう
-その現状と対策-.
我が国のエネルギーの歴史:一次エネルギー供給量の推移と需給構造の変化
地球温暖化と森林 西浦 長谷川 馬場 曵地 藤田.
脱フロン・低炭素社会の早期実現のための省エネ型 自然冷媒機器導入加速化事業(一部農林水産省、経済産業省、国土交通省連携事業)
図3 地球環境変動の中核的課題と動向 自然圏(Natursphäre) 人類圏(Anthropophäre) 生物圏 大気圏 水文圏 土壌圏
平成23年度「農商工連携」関連予算(113億円) ○中小企業の輸出促進 ○地域産品の販売促進・新商品の開発支援 ○地域人材の育成・交流の強化
物流分野におけるCO2削減対策促進事業 (国土交通省連携事業) 背景・目的 事業概要 期待される効果 事業スキーム
廃棄物処理施設を中心とした自立・分散型の
水素社会の実現に向けたロードマップ フェーズ1 水素利用の飛躍的拡大
地球温暖化防止に必要なものは何か E 石井 啓貴.
未利用資源を利用した循環型低炭素社会づくりのシステム=
東京都のテナントビル向け省エネ支援策 ◆オーナーとテナントの協力により、ビルの付加価値を高める取組
アグリビジネス分科会 2009年度 活動報告.
~取組みと評価指標・数値目標(KPI)~
しごと創生:農林水産品の輸出拡大等の農林水産分野
豊富な投影法 座標系をまず設定する必要があります。地球面から平面への投影法,縮尺などをまず選びます。
建築物の環境配慮のあり方について 資料2-2 1.国際的な動き 4.大阪府域の状況 2.国の動き 5.検討内容とスケジュール
建築物の環境配慮のあり方について~温暖化対策部会報告の概要~
猿払村新エネ・省エネ設備導入促進補助金制度を利用しませんか?
省CO₂型リサイクル等高度化設備導入促進事業
森林破壊と地球温暖化.
不動産の環境性能を見える化することで、賃料にもプラス
テナントビルの省CO2促進事業 低炭素化により オーナー・テナントの利益拡大! ●グリーンリースの類型
新聞発表 2003年4月16日 大和田・鈴木・菅原・山中.
我が国の再エネポテンシャル 担当課:地球局事業室技術L( )
国産木材でリフォーム E班 植木・小池・志場・関矢.
国 非営利法人 背景・目的 事業スキーム 事業者等 事業概要 期待される効果 脱フロン・低炭素社会の早期実現のための
日本のエネルギー資源 2008-09-13 MK6328 白石 彩奈.
事業目的・概要等 イメージ 脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業 背景・目的 期待される効果 事業スキーム 事業概要
木材利用助成制度 うきは地域材を使った新築等に最大60万円を助成します。 申請等の詳しい内容は下記までご連絡ください。
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
物流分野におけるCO2削減対策促進事業 (国土交通省連携事業) 背景・目的 事業概要 期待される効果 事業スキーム
CO2大幅削減のためのCNF導入拡大戦略の立案 (3)バイオマスプラスチックによるCO2削減効果の検証
地球温暖化問題と森林        4班 遠嶽、橋本、林、日浅、東田.
L2-Techリストの更新・拡充・情報発信
地域の多様な課題に応える低炭素な都市・地域 づくりモデル形成事業
代表的なフロン類の特徴 フロン類の概要 ウレタン発泡用途は2003生産中止 スチレン発泡は2010生産中止
JA出資型法人(コスモスアグリサポート)
①-ウ 持続的な森づくり推進事業(未利用木質資源活用)
車両系木材伐出機械の保有台数の推移  林業の現場で使用されている車両系木材伐出機械の保有台数は、平成23年度までの10年間で減少傾向にあるが、比較的操作が困難な機械(※)の合計保有台数は、約5,000台の増加となっている。 走行集材機械 比較的操作 が困難な 機械(※) 資料出所:林野庁業務資料を基に加工したもの.
秋田県地球温暖化対策推進条例 計画書制度の概要
杉と花粉 河合 ・木村・久保・小杉・高橋.
Presentation transcript:

民主党政権 森林・林業再生プラン ~コンクリート社会から木の社会へ~ 衆議院議員 村井宗明

Ⅰ 林業の現実

国土面積と森林面積の割合

■我が国の森林資源の推移

■ 林家の保有山林面積規模別戸数と保有面積

■ 林業産出額の推移 資料:農林水産省「生産林業所得統計報告書」 注:1)栽培きのこ類とは、しいたけ、なめこ、えのきたけ、ぶなしめじ、まいたけ等である。   2)その他とは、薪炭、まつたけ、天然わさび、うるし等である。

■ 木材(用材)の供給量の推移

■ 国産材及び外材(用材)の供給状況(H20) 資料:林野庁「木材需給表」    財務省「貿易統計」  注:丸太以外は丸太換算値

Ⅱ 課題

課題 1 就業者の問題

■林業就業者数、高齢化率の推移

新規就業者数の推移

課題 2 機械化の問題

■ 高性能林業機械を用いた 素材生産量の割合 ■ 高性能林業機械を用いた 素材生産量の割合

■ 高性能林業機械の普及状況 (民有林) 資料:林野庁業務資料 注:1)平成10年度以前は、タワーヤーダの台数にスイングヤーダの台数を含む。 ■ 高性能林業機械の普及状況 (民有林) 資料:林野庁業務資料  注:1)平成10年度以前は、タワーヤーダの台数にスイングヤーダの台数を含む。    2)平成12年度からその他の高性能林業機械の台数調査を開始した。

課題 3 路網の問題

■ 林内路網密度の諸外国との比較 資料:林野庁業務資料  注:林道、林内の公道等及び作業道との合算数値である。

■ 林内道路密度の推移 資料:林野庁業務資料  注:1)各年とも年度末の数値である。    2)林内の公道等との合算数値であり、作業道は含まない。

課題 4 地球温暖化

我が国の温室効果ガス排出量の 推移及び見通し 1990 2008 2010 1,300 1,200 (百万㌧CO2) 基準年 1,261 7.9% 森林吸収源 △3.8%  国内排出量の削減  △2.5%  京都メカニズム △1.6%  ※温室効果ガスの排出量は、2008年度の速報値では基準年(1990年)に比して1.9%増となっており、7.9%分の削減が必要な状況。  2008年度(速報値)     1,286 +1.9% 京都議定書削減約束 90年比△6.0 %

京都議定書で森林吸収源の 算入対象となる森林 持続可能な方法で森林の多様な機能を十分発揮するための一連の作業(3条4項) 2012年 1990年時点で森林でなかった土地に植林(3条3項) 対象地はごくわずか 既にある森林のうち、間伐等がされた森林が対象 ○ 新規植林・再植林 ○ 森林経営

Ⅲ 解決策

 民主党政権の 森林・林業再生プラン 「10年後の 木材自給率50%以上」

路網・作業システム 森林の整備や木材生産の効率化に必要な、 路網と林業機械を 組み合わせた作業システムの導入

日本型フォレスター制度の創設・技術者等育成体制の設備 森林の有する 多面的機能の持続的発揮や 効率的な林業の推進に必要な  技術及び知識を持った             人材の育成 

新生産システムの推進 (川上と川下が連携した大規模化モデル) 従 来 新生産システム 所有者 素材生産 大規模製材工場 直送 還元 製材工場 森林所有者への施業提案等による集約化 路網と高性能 林業機械による コストダウン 直送による木材 流通の合理化 大規模な加工施設の整備 ・所有規模が零細、生産・流通が小規模多段階・分散的 ・川上と川下が連携して大ロットで   安定的な供給を実現

製材工場の整備の方向のイメージ 資料:農林水産省「平成20年木材統計」 注:材積は、年間原木消費量 大規模工場 中規模工場 小規模工場 1万m 3 以上 483工場 中規模工場 2千 m3 以上1万m 未満 2,078工場 小規模工場 5,344工場 (計7,905工場) 大規模型 (単独タイプ) 一つの工場で、原木調達から加工、販 売までを行い、スケールメリットを追求 するタイプ (連携タイプ) 例えば、1次加工(粗挽き)を行う複数 の工場と2次加工(乾燥・仕上げ)を行う 中核工場が連携し、グループとして大規 模化を図るタイプ 垂直連携型 地域ごとに森林所有者、製材工場、工 務店など川上と川下の関係者が連携し、 消費者ニーズに対応した特色ある取組 を行うタイプ(顔の見える木材での家づ くり) 大 規 模 型 (水平連携タイプ) 資料:農林水産省「平成20年木材統計」  注:材積は、年間原木消費量

■ プレカット材を利用した 在来工法住宅シェアの推移 ■ プレカット材を利用した 在来工法住宅シェアの推移 プレカット材を利用していない在来工法 プレカット材を利用した 在来工法

■ 国産材の合板用素材生産量の推移 (国内で生産する合板に占める国産材素材の割合は、 5割程度まで拡大) ■ 国産材の合板用素材生産量の推移   (国内で生産する合板に占める国産材素材の割合は、 5割程度まで拡大)

木の社への転換を実現するための木材利用の拡大 地球温暖化防止への貢献や コンクリート社会から 木の社への転換を実現するための木材利用の拡大

「顔の見える木材での家づくり」の取組 特定非営利法人「木の家だいすきの会」-  ・地域材と自然素材を活かした家づくりの一環として、木材の伐採現場の見学会や勉強会を開催するなど、森林や木材への関心に応えるための取組を行っている。

国産材住宅に関するワンストップ 相談窓口

環境面での森林活用 バイオマスエネルギー等       の利用拡大

バイオマス利用のポテンシャル

■ 木質バイオマスの用途 事業化段階 技術開発段階 [PB、FB] [家庭用燃料等] 製材工場・ボード工場等の 熱源・電源等 ボード原料 ■ 木質バイオマスの用途 技術開発段階 事業化段階 チップ燃料 ガス化 ボード原料 リグニン利用 セルロース等の利用 敷料・粗飼料 キノコ培地 パルプ [家庭用燃料等] バイオマスプラスチック、 接着剤、塗料   等 [ 防虫剤、化粧品等 ] [PB、FB] 抽出成分利用 炭・木酢液 製材工場・ボード工場等の 熱源・電源等 バイオエタノール バイオマスプラスチック 等 ガス化経由製品 木粉 [ 混練プラスチック ] [カーボン、輸送用燃料等] チップ等 ペレット燃料

・ 今後、行政機関のみならず、企業等での利用促進が期待。 グリーン購入法の見直し ・ 間伐材パルプ等の「環境に配慮されたバージンパルプ」は、古紙パルプと同様の環境に貢献する性能を有すると新たに整理(最大30%まで配合可能)。 ・ 今後、行政機関のみならず、企業等での利用促進が期待。

Ⅳ 民主党の住宅政策

住宅を120万戸作るために! (民主党緊急経済雇用対策の 住宅にかかわる部分) ・ 住宅版エコポイント             住宅にかかわる部分) ・ 住宅版エコポイント ・ 固定金利の1%利子補給(フラット35s) ・ 1500万円の贈与税非課税枠

ありがとうございました。 変革の断行に力を! 村井宗明