3.5 ネットワークの ディストリビューション層の構築

Slides:



Advertisements
Similar presentations
勝手にインフラ隊 (の中の人といっしょ) に学ぶネットワーク講座
Advertisements

TCP/IP によるチャットプログラ ム 薄井 秀晃. 基礎知識編 TCP/IP とは? IP とは・・・ Internet Protocol の略称であり通信方法の技術的なルールで あり、実際にデータを送受信する前にデータを小さなデータ に分割し、それに発信元と受信先の IP アドレスを付加させて.
1 情報ネットワーク 課題レポート 模範解答 身の回りで、階層化されている物事を 1 つあげて、その階層構造を説明 せよ 課題のポイント – 機能が階層ごとに分割されているか – 同じ層でのやりとり(プロトコル)があるか – 上位層と下位層での情報のやりとり(インタフェース)があるか –
情報ネットワークと教育 通信と情報ネットワーク プロトコル LAN The Internet. 通信とその歴史 通信とは 電信 (1835 、モールス ) 電話 (1876 、ベル ) ラジオ (1895) 、テレビ (1925) 情報通信ネットワークへ.
IP over DVB-RCS の設計と実装 研究背景 DVB-RCS 衛星回線を用いて受信局から送信局への狭帯域な戻り回線を提供 Forward Link Return Link HUB Terminal.
イーサアドレスとはなにか? 情報塾( ) IPアドレスとの関係は? ARP,DHCP?
ファイアウォール 基礎教育 (4日目).
情報基礎A 情報科学研究科 徳山 豪.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
コンテンツ配信に優れている P2P 技術と、著作権侵害問題の関係について 述べよ。
インターネットのプロトコル階層 ネットワーク層(IPアドレス)
第1回.
コンピュータ基礎(10) 11章 通信ネットワーク.
ネットワーク技術II 第8.2課 イーサネット・スイッチング
前回の課題 IPv6アドレス IP ARP ICMP NAT インターネット層 2003年12月4日 情報ネットワーク論 新村太郎.
IGD Working Committee Update
ネットワーク層.
「コンピュータと情報システム」 07章 インターネットとセキュリティ
Webサイト運営 09fi118 橋倉伶奈 09fi131 本間昂 09fi137 三上早紀.
“All your layer are belong to us” 君達の「階層」は全て我々が戴いた
コンピュータとネットワークのしくみ 情報通信ネットワークのしくみ.
WindowsNTによるLAN構築 ポリテクセンター秋田 情報・通信系.
2004年6月14日(月) 情報コミュニケーションIII A 第8回 ネットワーク(LAN)構築.
tracert(トレースルート)コマンドによるルーティング表示
Copyright Yumiko OHTAKE
心理学情報処理法Ⅰ コンピュータネットワーク概論.
トランスポート層.
ネットワーク機器接続 2SK 情報機器工学.
コンピュータ基礎(10) 11章 通信ネットワーク.
ま と め と 補 足 ネットワークシステムⅠ 第15回.
情報コミュニケーション入門 総合実習(1) 基礎知識のポイント(2)
GoNET 競合比較 POPCHAT 2015年04月 アイビーソリューション株式会社.
「コンピュータと情報システム」 06章 通信ネットワーク
第2章 第1節 情報通信の仕組み 1 ネットワークの仕組み 2 通信プロトコル 3 認証と情報の保護
6月19日 RoutingとRouting Protocol 大竹 由美子
イーサネット.
Step.6 スタティック(静的)ルーティング
Copyright Yumiko OHTAKE
総合講義B:インターネット社会の安全性 第6回 ネットワークの基盤技術
Linux リテラシ 2006 第4回 ネットワーク CIS RAT.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
第11章 UDPユーザ・データグラム・プロトコル
ウイルスについて I98N044 久野耕介 I98N114 藤田和久
Cisco Router GUI設定 CCPE3.2 紹介 本資料に記載の各社社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
7. セキュリティネットワーク (ファイアウォール)
復習.
IP ルーティングの図示 情報科学科 松澤 智史.
ネットワーク技術II 第9.1課 TCP/IPプロトコルスイート
ネットワークの基礎知識 電子制御設計製図Ⅰ   2014年5月2日 Ⅲ限目.
セキュリティ 05A2013 大川内 斉.
通信技術.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
情報通信ネットワークの 仕組み.
第16章 BOOTP:ブートストラップ・プロトコル
Step.7 ダイナミック(動的)ルーティング
IP over DVB-RCSの設計と実装
複数のオーバレイネットワークを制御するためのプライベートなネットワーク環境
最低限インターネット ネットワークにつなぎましょ!
ネットワーク技術II 第8.1課 イーサネット・スイッチング
LAN(TCP/IP) インターネットワーキング編
勝手にインフラ隊 (の中の人といっしょ) に学ぶネットワーク講座 Part2
情報実験 第五回 最低限 internet ~ネットワークの仕組みを知ろう~
勝手にインフラ隊 (の中の人といっしょ) に学ぶネットワーク講座 Part2
OSI7層に関係する機器、仕様、機能など 物理層 データリンク層 ネットワーク層 トランスポート層 セッション層 プレゼンテーション層
インターネットワーキング.
異種セグメント端末による 分散型仮想LAN構築機構の設計と実装
P2P & JXTA Memo For Beginners
牧野ゼミ 2年 産業情報 学科 韓 憲浩(カン ケンコウ)
ネットワークシステム ネットワークシステム概要.
Presentation transcript:

3.5 ネットワークの ディストリビューション層の構築 3.5 ネットワークの     ディストリビューション層の構築

3.5.1ディストリビューション層 T10KG003 伊藤正人

ディストリビューション層 ネットワークの規模が大きくなることで、ローカルネットワークを複数のアクセス層ネットワークに分割する必要性が高くなる 分割方法  ・地理的な条件  ・論理的グループ化  ・セキュリティ要件  ・アプリケーション要件  etc…

ディストリビューション層の役割 ◆独立した複数のローカルネットワークの接続、またその間で伝送されるトラフィックの制御  ◆独立した複数のローカルネットワークの接続、またその間で伝送されるトラフィックの制御  ・同じローカルネットワーク内のホスト間のトラフィックがローカルで処理されるように制御  ・送受信されるトラックに対するフィルタの適用 個々のホストは、ハブやスイッチなどのアクセス層デバイスを介してネットワークに接続されます。アクセス層デバイスは、ルータなどのディストリビューション層デバイスを介して相互に接続されます。 ディストリビューション層を構成するネットワーク デバイスは、ネットワーク間を相互接続するためのデバイスであり、ホスト間を相互接続するためのデバイスではありません。 ディストリビューション層は、独立した複数のローカル ネットワークを接続し、ネットワーク間で伝送されるトラフィックを制御します。この層の役割は、同じローカル ネットワーク内のホスト間のトラフィックがローカルで処理されるように制御することです。他のネットワークに送信されるトラフィックのみが、この層を通過します。また、ディストリビューション層では、セキュリティ管理やトラフィック管理のために、送受信されるトラフィックに対してフィルタを適用することもできます。

地理的な条件  ・離れた場所にあるローカルネットワークを相互に接続可能

論理的グループ化 ・共通のニーズやリソースへのアクセス権を持つユーザを論理的にグループ分け可能 正直よくわからん。目的が。  ・共通のニーズやリソースへのアクセス権を持つユーザを論理的にグループ分け可能 正直よくわからん。目的が。 やりたいことはデータの簡単な整理なんだろうけど。

セキュリティ要件 ・機密情報が保持されているコンピュータのグループを隔離して保存可能  ・機密情報が保持されているコンピュータのグループを隔離して保存可能 また、内側のコンピュータのアドレスを外側のネットワークに対して隠すことも可能なのでローカルネットワークへの攻撃や不正アクセスの可能性も低くなる。

アプリケーション要件 ・ブロードキャストの範囲をローカルネットワーク内のみへの限定が可能  ・ブロードキャストの範囲をローカルネットワーク内のみへの限定が可能 ブロードキャストは必要だが、ローカルネットワークに接続されているホストの数が多過ぎると大量のトラフィックが生じてネットワークのパフォーマンスの低下となる可能性がある。

ルータの役割 ルータとは? ・ローカルネットワークを相互接続するデバイス ・フレーム内にカプセル化されたパケットをデコードする  ・ローカルネットワークを相互接続するデバイス  ・フレーム内にカプセル化されたパケットをデコードする ルータは、ローカル ネットワークを相互接続するネットワーク デバイスです。ネットワークのディストリビューション層では、ルータがトラフィックの転送先を制御し、効率的なネットワーク処理に必要な機能を実行します。 また、アクセス層のスイッチがMAC アドレス情報が格納されているフレームだけをデコード(カプセル化解除)するのに対して、ルータはフレーム内にカプセル化されているパケットをデコードします。

ルータの役割 宛先IPアドレスのネットワーク部を読み取り、最も効率的なネットワークの宛先を判断する パケットには、宛先ホストと送信元ホストの IP アドレスに加え、それらのホスト間で送信されるメッセージ データが含まれています。ルータは、宛先 IP アドレスのネットワーク部を読み取り、どのネットワークにメッセージを転送すれば最も効率的に宛先に届くかを判断します。 送信元ホストと宛先ホストの IP アドレスのネットワーク部が一致しない場合は、ルータを介してメッセージを転送する必要があります。たとえば、ネットワーク 1.1.1.0 に存在するホストがネットワーク 5.5.5.0 に存在するホストにメッセージを送信する場合、送信側ホストはルータにメッセージを転送します。ルータは受信したメッセージのカプセル化を解除して、宛先 IP アドレスを読み取ります。次に、メッセージの転送先を決定します。その後、パケットをフレームに再カプセル化し、そのフレームを宛先に転送します。

メッセージの送信 ルータは、メッセージ送信の際どのように宛先ネットワークまでの経路を決定するのか?  ・ルータに格納されているテーブルにローカル接続以外のリモートネットワークに送信する場合に使用する経路情報が記憶されている  ・このテーブルに取得したIPアドレスが存在するか照合し、パケットを新しいフレームにカプセル化して送信する リモートネットワーク・・・自分の端末に直接接続されていないがネットワークを利用して使用可能な機器のことを指して用いたり、電話回線を利用して遠隔地とデータのやり取りをする端末を指す。 (goo辞書より)なので、ネットワークに利用される端末のことと思われる。

メッセージ送信の流れ 宛先IPアドレスにH4のIPアドレス192.168.12を記載し、まずスイッチへ送信し、そこからルータへと送ります。 この時MACアドレスを参照してるかは不明。

メッセージ送信の流れ そしてルータ内のルーティングテーブルと参照し、指定されたIPアドレスが存在するネットワークにメールを送信します。

メッセージ送信の流れ 次にH1からブロードキャストで送る場合です。

メッセージ送信の流れ ブロードキャストなので、スイッチからは全てのポートへと送信します。

メッセージ送信の流れ しかし、ルータではディストリビューションの役割のため、ネットワークのパフォーマンスを保つために送信が行われない

3.5.3デフォルトゲートウェイ T10KG001 相澤聖也

デフォルトゲートウェイ 所属するネットワークの外のコンピュータへアクセスする際に使用する「出入り口」の代表となるコンピュータやルータなどの機器。 アクセス先のIPアドレスについて特定のゲートウェイを指定していない場合に、デフォルトゲートウェイに指定されているホストにデータが送信される。 設定元のコンピュータからデフォルトゲートウェイまでは直接アクセスできなければならない。

デフォルトゲートウェイ

デフォルトゲートウェイ ローカル ネットワークの各ホストには、正しいデフォルト ゲートウェイを設定する必要がある。 ホストの TCP/IP 設定でデフォルト ゲートウェイが指定されていなかったり、誤ったデフォルト ゲートウェイが指定されていたりすると、リモート ネットワーク上のホストに宛てられたメッセージは正しく配信することができない。

ルータで管理されるテーブル ルータ ローカルネットワークとリモートネットワークの間の情報を中継し、送受信する機器。 ネットワーク層のアドレスを見て、どの経路を通して転送すべきかを判断する経路選択機能を持つ。 転送先を決定できないメッセージは破棄される。

ルータで管理されるテーブル

ルータで管理されるテーブル 宛先ホストが同じルータに接続されたネットワーク上に存在している場合 別のルータにパケットを転送する必要がある場 このアドレスは実際の宛先ホストの MAC アドレス。 別のルータにパケットを転送する必要がある場 このアドレスは転送先のルータの MAC アドレス ルータはこれらの MAC アドレスを ARP テーブルから取得

ルーティング テーブル ネットワークのアドレスと、各ネットワークへの最適経路が記録されている。 ネットワーク内の別のルータから送信されてきた情報に基づいて動的に更新されるケース。 ネットワーク管理者が手動で情報を入力するケース。

3.5.5 ローカルエリアネットワーク T10KG027 新津祐樹

ローカルエリアネットワークとは(1/3) ◆Local Area Network(LAN; ローカル エリア ネットワーク)とは ◆特徴 単一のローカル ネットワーク、または同じ管理体系に属するローカル ネットワークのグループのこと ◆特徴 ・すべて一つの管理体系に属していること ・イーサネットプロトコルや無線(ワイヤレス)   プロトコルが使用されること ・高いデータ速度がサポートされていること

ローカルエリアネットワークとは(2/3)

ローカルエリアネットワークとは(3/3) 図中のローカルエリアネットワークの数は?

LANでのホストの配置(1/3)

LANでのホストの配置(2/3)

LANでのホストの配置(3/3)

3.5.7 Packet tracer T08KG027 田丸雄基

Packet tracer

3.6 ローカルネットワークの  計画と接続 

3.6.1 T10KG034 丸山晶久

3.6.1 LANを計画しよう 一般的なLANはイーサネットで構築される 構築してから考えるのではなく、十分といえるまで先に計画を練っておくのが重要 それを文書としてまとめ上げれば計画完成

第一歩:情報収集 ネットワークにつなぐホストの数と種類 使うアプリケーションの種類 ネットワークに何を要求するのか インターネット接続、ファイル共有など セキュリティとプライバシーの関連問題 信頼性や稼働時間への要求 接続方法の要件 無線、有線など

計画を立てる 情報が十分に集まったら計画を立案する 最初に、部屋の温湿度範囲やコンセントの位置を必ず確認する 忘れると設置でドボンするので注意 物理的なネットワークと論理的なネットワークのそれぞれを別々に図として書く この同じネットワークの二つの表し方のそれぞれを「物理トポロジ」「論理トポロジ」と呼ぶ

例:物理トポロジの図

各トポロジの検討(3.6.1ここまで)

補足:二つのドメインについて ブロードキャストドメイン コリジョンドメイン イーサネットなどでは「ブロードキャスト」という一斉送信が使える この一斉送信には範囲があるため、これを適切に設定すると性能がよくなる コリジョンドメイン イーサネットで同時に送信するとデータがぶつかってしまう範囲。 リピータハブ等を使うと発生する

3.6.2 プロトタイプ ネットワークの計画ができたら、計画通りにネットワークを作ったらどうなるか、性能テストができる Packet Tracerはネットワークのエミュレータだから実際に組まなくても動作を試せる そのほかにも強力なツールやテクニックがいろいろあるので、織り交ぜてばっちりテストすべし

こんな感じになる(3.6.2ここまで)

3.6.3多機能デバイス T09KG034 村松佑基

結果として複数のネットワーク機能を備えた製品が開発された 3.6.3 多機能デバイス ホームビジネスやスモールビジネスでは大企業が使うような大規模なデバイスは必要ない しかし、スイッチングやルーティングは必要 ↓ 結果として複数のネットワーク機能を備えた製品が開発された

3.6.3 多機能デバイス

3.6.4 Linksysルータへの接続

3.6.4 Linksysルータへの接続 スイッチポートに接続されるデバイスは全て同じブロードキャストドメインに属している必要がある ↓                ↓ 全てのデバイスが同じネットワークに所属しているIPアドレスを持っていなければならない

Microsoft Windows で、ネットワーク上のデバイスの識別 ネットワークを設計して文書化する際には、IP アドレス情報だけでなくコンピュータ名も使用する ↓  トラブルシューティングを実施する際に役に立つ。

Microsoft Windows の現在の IP 設定を表示するには?

3.6.4 Linksysルータへの接続

3.6.5 リソースの共有

簡易ファイルの共有

簡易ファイルの共有

リモートファイルへのアクセス