ワードの機能:差し込み文書 挨拶状などを差し込む Alt,Mで入る Alt,M,Z,C,N,Gで挨拶文 Alt,M,Z,C,N,Pでハガキ

Slides:



Advertisements
Similar presentations
コンピュータ基礎実習上級 #4 拡張子、 URL 、ファイル名 一般教育研究センター 安田豊. ファイル名と拡張子 ファイルには名前が付けられている 区別のため。整理などに便利に利用するとよい。 abc.html ピリオドによってファイル名を前後に分ける習慣がある。 ピリオドの左は整理のために自由な名前を選べる.
Advertisements

情報処理 第9回第9回第9回第9回. 今日の内容 Excel の起動と画面構成 –Excel の起動 –Excel の画面構成と基本用語 データの入力 – 文字の入力 – 数値の入力 – 日時の入力 – オートフィル.
情報処理 第9回第9回第9回第9回. 今日の内容 Excel の起動と画面構成 –Excel の起動 –Excel の画面構成と基本用語 データの入力 – 文字の入力 – 数値の入力 – 日時の入力 – オートフィル.
Jw_cad 基本操作( 5 ) 文字入力 2011/11/23 SystemKOMACO Jw_cad 基本操作( 5 ) Ver.1 1.
1 検索 ● 検索: 特定の文字列を探す ⓪検索を行う範囲を限定するときは、範囲選択をする。 ① 「ホーム」タブ⇒「編集」⇒「検索」タブとクリックする。 ②「検索する文字列」欄に検索したい文字を入力する。 ③「次を検索する」をクリックする。 ③ ‘ 「検索された項目の強調表示」⇒「すべて強調表示」とクリックすると、
情報リテラシー演習 第 6 週 Excel の使い方 3. Excel の使い方 一応シラバスでは 先々週 – セル入力の基本操作 – 数式の記述法 – よく利用される関数 – 範囲指定とグラフの描画 – 表とグラフの作成演習 先週 – IF 関数を用いた判定と表 示 – その他の関数 – 判定表の作成演習.
1 WORD の起動法と終了法 ● WORD の起動法 (1) デスクトップの Microsoft Word ア イコンをダブルクリックする。 * (2) 「スタート」⇒「すべてのプログ ラム」⇒「 Microsoft Office 」⇒ 「 Microsoft Office Word 2007 」と.
1 WORD の起動法と終了法 ● WORD の起動法 (1) デスクトップの Microsoft Word アイ コンをダブルクリックする。 * (2) 「スタート」 ― 「すべてのプログラ ム」 ― 「 Microsoft Word 」と選ぶ。 (3) Word で作成された文書があるとき は、そのアイコンをダブルクリック.
情報処理 第8回第8回第8回第8回. 目次 (1) スタイルの利用 – スタイルの概要 – スタイルの適用 (1) – 「スタイル」ウィンドウを開く – スタイルの適用 (2) – スタイル適用のセオリー – すべてのスタイルを表示 – スタイルの書式を変える (1) – スタイルの書式を変える (2)
マイクロソフトワード を 使う (説明) Microsoft Word ≒ 表計算 ソフトや プレ ゼンテーション ソ フトと 連携 した 文書 作成ソフト。 主な利用法: ビジネス文書 論文 挨拶状 壁新聞 書籍 等.
デジタルカメラで撮影した写真を 友人や親戚にメールを使って送る
上手なプレゼンのための ワンポイント・アドバイス
エクセル(1)の目次 起動法、ブック、シート、セル ブックの開き方 エクセル画面 マウスポインターの種類 シート数の調節 データの入力法
図の挿入 ●方法1 ①図を挿入する位置にカーソルを置く。 ②「挿入」メニュー →「図」 → 「ファイルから」とクリックする。 ③挿入するファイルを選択し、「挿入」をクリックする。 ●方法2(書式までコピーされるので、ファイルサイズが大きくなる) ①挿入する図をコピーする。 ② 挿入する位置にカーソルを移動し、ツールバーまたは右クリックメニューの「貼り付け」をクリックする。
図の挿入 ●方法1 ①図を挿入する位置にカーソルを置く。 ②「挿入」タブ ⇒「図」 → 「ファイルから」とクリックする。 ③挿入するファイルを選択し、「挿入」をクリックする。 ●方法2(書式までコピーされるので、ファイルサイズが大きくなる) ①挿入する図をコピーする。 ② 挿入する位置にカーソルを移動し、ツールバーまたは右クリックメニューの「貼り付け」をクリックする。
校内研修用提示資料 パワーポイントの基本操作.
情報処理 第8回.
2017/3/2 情報処理 第8回.
発生生物学特論 PowerPoint の使い方
レッスン4 縦書き文書もおまかせ 縦書きの招待状を作ろう
情報処理 第7回.
パソコン教室(Word) ワークフロア清柳.
パソコン教室(Word) ワークフロア清柳
デスクトップを画像として保存する(1) ① デスクトップの画像をクリップボードへコピーする。
Excel による データベース入門 Ver /9.
2017/3/7 情報処理 第8回.
コントロールパネル ◎コントロール パネル: コンピュータのさまざまな機能を設定するための画面
11.1 表の作成 表の各部名称 列 行 セル 罫線.
情報処理 教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 塩田
音声と図解 初めてのパソコン 2013年度公開講座 4月27日, 5月11日 跡見学園女子大学文学部准教授 福田 博同 初めてのパソコン
情報処理 第13回の教材 プレゼンテーションソフト PowerPoint 高知大学 共通教育 理学部 対象 担当:塩田 ここはメモを書く欄。
心理学情報処理法Ⅰ やってみよう:Wordの起動.
ワークフロア清柳 パソコン教室(宛名).
WORD講習会.
文字書式設定(1) 方法1: ①文字書式を設定したい文字列を選択する。 ②「書式」メニュー → 「フォント」とクリックする。
2007 Microsoft Office system クイックガイド
コントロールパネル ◎コントロール パネル: コンピュータのさまざまな機能を設定するための画面
Accessによる SQLの操作 ~実際にテーブルを操作してみよう!~.
エクセル(1)の目次 起動法、ブック、シート、セル ブックの開き方 エクセル画面 マウスポインターの種類 シート数の調節 データの入力法
デスクトップを画像として保存する(1) ① デスクトップの画像をクリップボードへコピーする。
メールの利用 計算機実習室でThunderbird.
起動と終了(説明) 初めてのパソコン目次へ
テーマ ワードで生活レベルのアップを図りましょう!
湘南工科大学 2013年4月23日 プロジェクト実習A アドベンチャーゲームを作ろう 第3回 湘南工科大学情報工学科 准教授 小林 学.
情報処理 第13回.
情報コミュニケーション入門b 第4回 ワープロソフト入門(2)
マイクロソフト Access を使ってみよう 第5回
マイクロソフト Access を使ってみよう 第1回
CSVファイルとは? CSVとは、Comma Separated Value(カンマで区切られた値)の頭文字をとったものです。つまり、CSVファイルとは、値(数値や文字等)をカンマ(,)で区切って書いたテキストファイルのことを指しています。 メリットは、異なるソフト間でデータの受け渡しをする時によく使われます。
調査様式作成ツール(HiYoko)の使い方
(Wed) Edited by KON IT講習会 一太郎編.
経営工学基礎演習a PowerPointの利用.
ホームページ作成・更新講座 夏のコンピュータ学習会 画像
発表に必要なPCソフト等 について 社会福祉援助技術論Ⅲ 長崎和則.
情報処理 第8回.
情報処理 第4回.
単語登録(1) ◎MS-IMEの「単語登録」に、単語、語句、記号など自分がよく使うものを登録しておくと、便利である。
WinSCPのインストール方法
コンピュータと情報 第4回 ワードの使い方.
情報コミュニケーション入門e 第9回 Part1 ワープロソフト入門(2)
1.賞状 - 差し込み印刷 Excelで作成したデータを,Word文書に差し込んで,印刷する
情報コミュニケーション入門e 第9回 Part1 ワープロソフト入門(2)
ファイルやフォルダを検索する ①「スタート」→「検索」とクリックする。 ②「表示項目」から適当なものを選択する。
新メールアカウント 簡易設定法 神奈川技術士会 GoogleApps および 新メールアカウント 神奈川技術士会
情報基礎演習I(プログラミング) 第8回 6月8日 水曜5限 江草由佳
文字書式設定(1) 方法1: ①文字書式を設定したい文字列を選択する。 ②「ホーム」 → 「フォント」部の右下の矢印とクリックする。
情報処理 第13回.
単語登録(1) ◎MS-IMEの「単語登録」に、単語、語句、記号など自分がよく使うものを登録しておくと、便利である。
3 ウイルスチェック ~方法1~ ウイルスチェックの方法 USBメモリの場合 ①USBをパソコンに差し込む。 ウイルスチェックをしよう
Arc GISでのマッピング作業 測量学実習 第4回.
Presentation transcript:

ワードの機能:差し込み文書 挨拶状などを差し込む Alt,Mで入る Alt,M,Z,C,N,Gで挨拶文 Alt,M,Z,C,N,Pでハガキ Alt,M,Z,C,Eで封筒 Alt,M,Z,C,Lでラベル Alt,M,Sで差し込み印刷 Alt,M,Rで宛先選択

暑中見舞いをつくる(全体説明) Excelを開き、住所録を作っておく ワードを開く 差し込み文書」を選び「作成」から「はがき」を選択 「文面」を選ぶ 手助けのウィザードが出るので従い作成、編集 ファイルを保存 次に、「はがき」の「宛名面の作成」 ウィザードに従い住所等を入れ、既存の住所録ファイルを選び、完了する 印刷

暑中見舞いをつくる(実習) Excelを開き、住所録を作っておく CD-RWの見本フォルダ(hajimetenoPC)をデスクトップにコピー 方法:ウィンドウズ+Dキーでデスクトップに行き,ウィンドウズ + EキーでExplorerを出す。 CD-RW選択(Tabキーと右矢印キーでCD-RW選択,Enterキー) hと入れhajimetenoPCに行き、Ctrl+Cでコピー ウィンドウズ+Dでデスクトップに戻り、Ctrl+Vで貼付け hajimetenoPCが複写されEnterキーで開く

暑中見舞いをつくる(実習) Excelを開き、住所録を編集する方法 jと入れ、j住所録.xlsに行き、EnterキーでExcelファイルを開く 見本の2行目のように3行目に、ふりがな、姓,名、住所1などを入れる Ctrl + Sキーで上書き保存

暑中見舞いをつくる(差し込み文書実習) ワードを開いた状態 差し込み文書を選ぶ (Alt, Mキー ) 「作成」から「はがき」, 「文面」を選択(Z,C→N,P→D) 手助けのウィザードが出るので、従い作成、 編集 保存

暑中見舞い: 手助けのウィザード 始め Nキー(次) はがきの文面選択 レイアウトの選択 Nキーで次に Yキー(年賀), Sキー(暑中見舞い) → Nキー(次) 但し、戻る時はpキー レイアウトの選択 タイプは標準的 下矢印キー4回で「すべて」 Tabキーで選択画面に入り、矢印キーを駆使しレイアウトを選択 Nキーで次に

暑中見舞い: 手助けのウィザード 題字の選択 イラストの選択 挨拶文の選択 「なし」以外に4種 右矢印キーで選択 Alt, Nキーで次へ 「なし」以外に5種 挨拶文の選択 「なし」以外に14種

暑中見舞い: 差出人の住所 Iキー:差出人を印刷 Alt + Mキー:氏名 Alt + Zキー:郵便番号 Alt + Dキー:住所1 などを記入 Alt + Nキー:次へ

暑中見舞い: 完成と修正 Alt + Zキーで「設定が終了しました。」の画面が表示される Fキー で 完了 完成文書が出る Ctrl + S : 保存しとく 文面修正は、 文面をダブルクリック 例:フォント変更 文書変更 画像もダブルクリックし、 挿入することもできます。 Ctrl + S: 保存

暑中見舞いをつくる(差し込み宛名実習) 手順 Alt ,M→ Z,C→ N,P→ A 次に、差し込み文書を選び 「作成」から「はがき」, 「宛名面」を選択 手順 Alt ,M→ Z,C→ N,P→ A 手助けのウィザードが出るので、従い編集

暑中見舞い (差し込み宛名ウィザード) 手助けのウィザードが出ました、従い編集→ Alt + Nで次に はがきの種類は、Yが年賀/暑中見舞い → Alt + Nで次に 様式は縦書Vキーか横書きHキー 差出人郵便番号入れる: Alt + Zキー →Alt + Nで次に

暑中見舞い (差し込み宛名) フォント指定: oキー 差出人印刷にチェックが入っていない場合Iキーで入れる。 差出人情報を完成させる。 縦書き時の番地や書式のチェックを入れる Alt + R, Alt + S 差出人印刷にチェックが入っていない場合Iキーで入れる。 差出人情報を完成させる。 次に:Alt + N

暑中見舞い (差し込み宛名) 差し込む住所録を指定 Lキーで既存の住所録 Sキーで参照し、 デスクトップから j住所録.xlsを選ぶ Fキーで完了させると

暑中見舞い (差し込み宛名) 住所録指定がでる ok またはEnterキーで完了すると

暑中見舞い (差し込み宛名) Ctrl + S 保存 Ctrl + P 印刷 住所録修正はExcelで