携帯電話の積極的な 利用手法について.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
携帯電話データ消去ソフトのご案内 TEL: 〒 東京都千代田区外神田
Advertisements

TCP/IP によるチャットプログラ ム 薄井 秀晃. 基礎知識編 TCP/IP とは? IP とは・・・ Internet Protocol の略称であり通信方法の技術的なルールで あり、実際にデータを送受信する前にデータを小さなデータ に分割し、それに発信元と受信先の IP アドレスを付加させて.
Internet Explorer 障害解析 最初の一歩 - IE のトラブルを理解する -. 概要 Internet Explorer を使用中に発生するトラブルの 種類と、調査のための切り分け方法を紹介します! (以降は IE と略称で表記します) よくあるお問い合わせ Web ページの表示が白画面のまま完了しない.
実践ロボットプログラミング LEGO Mindstorms NXT で目指せロボコン! WEB : 著者:藤吉弘亘,藤井隆司,鈴木裕利,石井成郎 :
講師 松本 章代. 携帯電話のプラットフォーム オープンプラットフォーム Android のアーキテクチャ LiMo のアーキテクチャ 携帯電話用 OS 携帯電話用の自作アプリ事情 2009/11/142.
ご提案書 『ホテル インターネットサービスソリューション』
Web アプリをユーザー毎に カスタマイズ可能にする AOP フレームワーク
Linuxを組み込んだマイコンによる 遠隔監視システムの開発
情報検索概説II 第8回 パソコン組み立てと記憶装置 1999/11/25.
コンピュータプラクティス I 再現性 水野嘉明
HG/PscanServシリーズ Acrobatとなにが違うのか?
第1回.
コンピュータウィルスと脆弱性 メディアコミュニケーション論Ⅲ 7/18/08.
携帯電話のソフトウエアについて GROUP E3 2004MT004 浅岡 奈津貴 2004MT006 別所 佑美
オペレーティングシステムⅡ 第11回 講師 松本 章代 VirtuaWin・・・仮想デスクトップソフト.
Android と iPhone (仮題) 情報社会とコンピュータ 第13回
Android演習 白 井  豊.
受動的攻撃について Eiji James Yoshida penetration technique research site
第2章 ネットサービスとその仕組み(前編) [近代科学社刊]
QRコード作って使ってみる 作成者: 川瀬 智美 川瀬智美ですよろしくお願いします ここにあるマークご覧になったことありますでしょうか?
エリアメールの比較 従来の方式との差異について  鳥居秀徳.
Lync 会議 Lync 会議に参加する Lync 2013 クイック リファレンス Lync 会議のスケジュール
第6回 Flashによるゲームの作成 04A2029           古賀慎也.
侵入検知システムの構築と ログの可読性向上
Zeusの動作解析 S08a1053 橋本 寛史.
電子社会設計論 第11回 Electronic social design theory
「絵葉書を通じてのハルビンの 街の印象調査」システムUIの iPadアプリ化 谷研究室  飯 祐貴.
アプレット (Applet)について.
Iアプリプログラミング その1  鳥居秀徳.
ケータイキット for Smarty のご紹介
PaaSの起源とxaaSの今後.
応用情報処理V 第1回 プログラミングとは何か 2004年9月27日.
オペレーティングシステムⅡ 第1回 講師 松本 章代 VirtuaWin・・・仮想デスクトップソフト 2009/10/02.
12月11日(土) 13:00~15:00 長崎大学教育学部 全炳徳 久方純
インターネット活用法 ~ブラウザ編~ 09016 上野喬.
ミドルウェア 山口 拡.
携帯端末による 海洋情報グラフ表示システム
Curlの仕組み.
応用情報処理V 第1回 プログラミングとは何か 2003年9月29日.
GoNET 5.0 新機能 のご紹介 2016年04月 アイビーソリューション株式会社.
Flyingware : バイトコード変換による 安全なエージェントの実行
Androidアプリの作成 07A1069 松永大樹.
第8章 Web技術とセキュリティ   岡本 好未.
ホームページ 携帯電話で ミニ いつでも 何処でも 見られます パソコン上にホームページ開設するのは、専門知識が必要で大変です
Leap Motionを用いた実世界指向 アプリランチャの設計と開発
LEGO MINDSTORMの車両の PCによる遠隔操縦
表紙.
セキュリティ 05A2013 大川内 斉.
実行時情報に基づく OSカーネルのコンフィグ最小化
第一回 掲示板                 05A1054         前田嵩公.
すぐできるBOOK -基本設定編-.
学内環境におけるP2Pアプリケーションの構築
VIRUS.
議事録作成支援 Webアプリケーションの開発 リアルタイム通信を用いた合意形成を目指して
オープンソース開発支援のための ソースコード及びメールの履歴対応表示システム
Androidアプリの作成 情報工学部情報工学科 07A1069 松永大樹.
COM コンポーネント・オブジェクト・モデル.
e-PILON 利用登録申請書 社名 役職 利用者の 責任者氏名 裏面記載の規約内容を承諾の上、e-PILONの利用を申し込みます
ユビコン環境構築のためのソフトウェアプラットフォーム ユビコン環境における化身話利用の可能性
GoNET-MIS のご紹介 2015年04月 アイビーソリューション株式会社 Ver 2.1.
第二回 Javaの開発環境 04A2029           古賀慎也.
Presented by なんでも作るつたい(隊)
Java における 先進的リフレクション技術
コンピュータ リテラシー 担当教官  河中.
ユビキタスコンピューティング環境 を構築するための 小型無線ネットワークコンピュータの開発
Androidアプリの作成 07A1069 松永大樹.
システム玩具を 応用した環境計測システムの構築
第2回 Webサーバ.
異種セグメント端末による 分散型仮想LAN構築機構の設計と実装
IPmigrate:複数ホストに分割されたVMの マイグレーション手法
Presentation transcript:

携帯電話の積極的な 利用手法について

はじめに・・・ いまや国民の約1.5人に1台所有されるようになった携帯電話は 年々、進化を重ね、薄型・高機能化され、携帯電話を取り巻く 各種サービスや産業が目白押しに出現している。 特に最近は、アプリ機能が目覚しい発展を遂げている。 そんな携帯電話のアプリ機能に着目し、 その携帯電話のアプリケーションソフトについて調査し、作成する といったことを研究テーマとして扱っていく。 (どういったソフトを作成するかはあまり考えていない)

その上でまず・・・ 携帯電話について調査 携帯電話の機能 主な機能 付加機能 アプリについて アプリの作成にあたって・・・     主な機能 付加機能 アプリについて アプリの作成にあたって・・・     通信事業者別アプリ環境について      iアプリ      S!アプリ      EZアプリ (Java)      EZアプリ (BREW)

携帯電話の機能 主な機能 通話機能(発信・着信) Web機能(iモード・EZweb・Yahoo!ケータイ) 電子メール機能(送信・受信) カメラ機能

付加機能(DoCoMoのアプリ機能) iアプリ機能(ゲーム) 赤外線通信機能 スケジュール管理(時計、カレンダー等) バーコード認識機能(QRコード等) GPS機能(GPSナビシステム等) 外部メモリ(microSDカード等) Felica機能  など他にもいろいろ挙げられる。

このように携帯電話は、電話本来の「通話」としての機能 に加え、数多くの機能を有して進化してきているため、 いまや携帯電話は、名実ともに情報端末として広く 一般に浸透しつつある。

前述したように携帯電話は数々の有効な機能を有する 機器へと進化してきた。 しかし、従来からWeb などを代表されるように 「情報表示端末」としての利用が主だった。 確かに「情報表示端末」としての携帯電話利用においても、 そのモバイリビリティから十分有効な機器ではあるが、 研究テーマである「積極的な利用手法」というには まだ改善するところがある。 アプリ機能の改善・向上や新たなアプリを開発することが 携帯電話の機能向上に繋がると考える。

「アプリ」とは・・・ アプリケーションソフトウェア、応用ソフトウェア(Application Software)  のことで、コンピュータの基本ソフトウェア(OS)の上で動作し、  特定の目的を果たすための機能を提供するソフトウェアのこと。  一般的な略称として、「アプリケーション」と呼ばれる。  基本的に、OSやミドルウェアと呼ばれるソフト以外は、アプリケーション  に属する。  上記から転じて、携帯電話上で動くゲームや各種ツールなどの  アプリケーションのことを「アプリ」と称する事が多い。 

アプリの作成にあたって・・・ 通信事業者別アプリ環境 NTTドコモ、au、ソフトバンクモバイルの各携帯電話では  NTTドコモ、au、ソフトバンクモバイルの各携帯電話では  パソコンと同様にアプリケーションソフトの開発が可能になっています。  (NTTでは「勝手アプリ」と命名し、ユーザーが自分の  ニーズに合わせ勝手にアプリ開発ができるようにしています)  ソフトウエアを開発できることで各利用者ニーズに合致したアプリを開発し、  必要に応じて携帯電話の機能を入れ替えられるようになりました。  各通信事業所別のアプリ開発環境についてまとめました。

iアプリ (mova503i以降及びFOMAの各シリーズに限られる)で実行出来る  iアプリ(i-αppli)とは、株式会社NTTドコモの携帯電話  (mova503i以降及びFOMAの各シリーズに限られる)で実行出来る  Java言語を使用するJavaアプリケーション及びサービスである。  2001年に発売された503iシリーズから搭載された。iアプリの実体は  DoJaプロファイルに従って作成されたJavaアプリケーションである。  mova505iシリーズ、FOMA900iシリーズ以降は、iアプリに加えiアプリDXに  も対応するようになった。iアプリDXは従来のiアプリに比べ、電話帳の  登録・変更・削除、iモードメールの制御、リダイアル履歴、着信メロディなど  の携帯電話本体のデータの利用がアプリ上で行う事が出来るようになり、  またダウンロード元サーバ以外のサーバと通信することができるように  なった。ただし、その仕様上、コンピュータウイルス的なプログラムが  作れてしまう危険があるため、セキュリティ上、iモード公式サイトの契約を  結んでいるコンテンツプロバイダのみに仕様が公開されており、一般には  公開されていない。  よって一般ユーザーはDoJa3.0以降の機能を使用する事を出来るが、  iアプリDXを作る事は出来ない。

S!アプリ S!アプリ(エス!アプリ)はソフトバンクモバイルが提供する、yahoo!ケータイ 対応携帯電話の一部で実行できるJavaアプリケーションおよびサービス である。 主にゲームなどに利用されている。 S!アプリの実体はEZアプリ (Java)と同様にMIDP(Mobile Information Device Profile)にしたがって作成されたJavaアプリケーションである。 EZアプリ (Java)と比較すると、ゲーム関連の機能を早くから充実していた ことなどの理由から、ゲームアプリが充実している。 セキュリティの関係上、一般の開発者がS!アプリを公開するためには、 アプリゲットS!などのコンテンツアグリケータの審査を受けて、コンテンツ アグリケータのサイトでアプリを公開する方式をとる。 審査は特別な事情がない限り無料である。

EZアプリ (BREW) BREW(ブリューまたはブルー、Binary Runtime Environment for Wireless) はCDMA携帯電話向けアプリケーションのプラットフォームである。 日本では、2006年現在au(KDDI)の携帯電話のほとんどが EZアプリ(BREW)を使用している。 以下の特徴を持つ。 C/C++でコンパイルされたバイナリ(アプリケーション)を実行する。 アプリケーションをダウンロードし、実行させる事が出来る。 APIの実装形式にCOMを利用しており、拡張が容易である。 Extensionという機構を利用し、外部ライブラリを利用できる。 メモリ保護機能が無い。 携帯電話による実機での動作テストはBREW Apploaderとよばれるツール でBREWアプリと認証(sigファイル)を転送ケーブルにより携帯電話に 転送する。また転送先の携帯電話を転送モードに設定する必要がある。 クアルコムにデベロッパー登録を行う事によってこれらのツールを入手 する事が出来る。

KDDI(EZアプリ)での運用 BREWは携帯電話会社や携帯電話製造会社にて様々なカスタマイズ を施され運用がなされている。KDDIでもカスタマイズされており、 運用上の特徴は以下の通りである。 BREW Apploaderの利用、認証 (sig)ファイルの生成、転送モード設定は 現在KDDI公式コンテンツプロバイダのみ行うことができ、いわゆる 「勝手アプリ」と呼ばれる一般ユーザーが作ったアプリの配布及び携帯電話 での実行はできない。ただし、PC上のエミュレータまでなら可能。 また、公式コンテンツプロバイダであっても検証合格前のBREWアプリを ネットワーク経由で携帯端末にダウンロードすることはできない。 もともとのBREWの仕様としては当然そのような制限はなく、EZアプリ (一般的なBREWアプリケーションの意味ではなく、KDDIの仕様に基づいた BREWアプリケーションの仕様)が通常利用するネットワーク(BREW.NET)の 仕様制限である。従って別の通信を利用するBREWアプリケーション、 例えばEZブラウザやEメールはこのような制限を受けない。

利用・開発出来るか・・・ iアプリ・・・iアプリでJAVAアプリの開発が可能。 ただし、iアプリDXは前述より不可。 S!アプリ・・・前述よりJAVAアプリの開発が可能。 EZアプリ (BREW)・・・前述よりエミュレータでの開発可能。        また、 BREWからJAVA仮想マシンを起動させ、        JAVAアプリの開発が可能。

今後の予定・・・ JAVAとBREWについて調査 どのようなアプリを作成するか