連想概念辞書の構築 感性語の収集 ニューラルネットによる実装 マルチモーダル対話システム 漢字フォントの合成

Slides:



Advertisements
Similar presentations
英作文支援システムの 構築に関する研究 平成 15 年 11 月 18 日 ( 火 ) A1 グループ M2 永易 稔 中間発表.
Advertisements

1 共通科目 コンピュータ・リテラシ b 第 2 回 WWW における情報検索とブラウ ザ 担当: 遠藤 美純
1 通信教育学部 コンピュータ演習 WWW における情報検索とブラウザ 担当: 遠藤 美純
OWL-Sを用いたWebアプリケーションの検査と生成
大規模コーパスから獲得した 名詞の出現パターンを用いた 事態名詞の項構造解析
自然言語処理:第3回 1.前回の確認 2.構文解析 3.格文法.
テキストデータベースからの 構文構造のマイニング
最大エントロピーモデルに基づく形態素解析と辞書による影響
「わかりやすいパターン認識」 第1章:パターン認識とは
言語体系とコンピュータ 第5回.
知識情報演習Ⅲ(後半第1回) 辻 慶太(水)
ホームページの作り方.
情報爆発A01支援班 マイサーチエンジン開発環境支援グループ 中村聡史, 大島裕明, 田中克己, 喜連川優
テキストマイニング, データマイニングと 社会活動のトレース
ネットで百科 for Library の使いかた
1.自然言語処理システム 2.単語と形態素 3.文節と係り受け
日本語複合動詞の習得研究 ―使用実態の調査を中心に
Webサイト運営 09fi118 橋倉伶奈 09fi131 本間昂 09fi137 三上早紀.
セマンティックWebの現在 ISWC2005参加報告
顔表情認識のための顔特徴点抽出 徳島大学 大学院 工学研究科 長野 信男.
DB マルチメディア・コンテンツの組織化機構 マルチメディア・コンテンツ ①組織化機構 解体・整理の仕事 現実世界に流通するマルチ
12月08日 構文解析 入力文(記号列)が与えられたとき,文法によってその文を解析し,その構造を明らかにする.
図書館ツール発想日記 ~「東京大学内のサイトから関連学術用語のデータを得る」(仮称)システムへの寄り道思考経路~
形態素解析および係り受け解析・主語を判別
DixChange プロジェクト ~辞書共通化の試み~
テキストの類似度計算
BML (Broadcast Markup Language)
セマンティクスを利用した 図書検索システム
TTS技術の概要 1. TTSとは 2. TTS技術の応用 3. TTSシステムの流れ 4. 基本概念 5. F0モデル 6. 韻律記号
日本語解析済みコーパス管理ツール 「茶器」
動詞の共起パターンを用いた 動作性名詞の述語項構造解析
1月19日 辞書 自然言語処理における辞書の役割 機械辞書設計の要点 辞書の種類と用途.
Javaソフトウェア部品検索システムのための索引付け手法の提案と実装
平成22年6月15日 図書系職員のための アプリケーション開発講習会
検索エンジンを利用した Covert Channelの検出
オントロジーを使用した プログラム開発支援システムの提案
HTTPとHTML 技術領域専攻 3回 中川 晃.
自然言語処理及び実習 第11回 形態素解析.
大規模データによる未知語処理を統合した頑健な統計的仮名漢字変換
識別子の命名支援を目的とした動詞-目的語関係の辞書構築
広瀬啓吉 研究室 4.音声認識における適応手法の開発 1.劣条件下での複数音源分離 5.音声認識のための韻律的特徴の利用
只見町 インターネット・エコミュージアムの「キーワード」検索の改善
WWW上の効率的な ハブ探索法の提案と実装
深層学習を用いた音声認識システム 工学部 電気電子工学科 白井研究室 T213069 林健吉.
12. 意味・意図の解析 12.1 意味表現とは 12.2 規則による意味解析処理 12.3 統計的な意味解析処理 12.4 スマートフォンでの音声サービス ニューラルネットワークによる意味解析.
請求項記述言語(PCML)による特許文章の構造化
<日本語教育とAI:研究実践例と今後の課題 > 読解支援システムへのAI活用の可能性と留意点
類似度を用いた WWW のリンク構造の解析 谷 研究室    栗原 伸行.
形態素解析ドライバモデルの実装と コーパスの品詞体系変換への応用
Happinessの歴史と 日本語処理のエピソード (株)平和情報センター 沓澤 尚明.
テキストマイニング, データマイニングと 社会活動のトレース
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
超大規模ウェブコーパスを用いた 分布類似度計算
構音障害者を対象とした混合正規分布モデルに基づく統計的声質変換に関する研究
非負値行列因子分解に基づく唇動画像からの音声生成
文書分類モデルの統計的性質に関する一考察
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
Spatial Linker - 空間コンテンツ融合の研究 -
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
コーパス コーパス(Corpus)はコンピュータの発達とともに、計算機可読なデータを容易に作成・収集することができるようになったことがその背景にある。現在ではコーパス言語学などの学問もある。
大規模コーパスに基づく同義語・多義語処理
自然言語処理2015 Natural Language Processing 2015
第7回 Q&A メール講座 Next Stage:翻訳力アップ自己トレ(1)
シソーラス情報を用いた童話文章登場人物の 感情情報読み取りシステム
形態素解析と構文解析 金子邦彦.
自然言語処理2016 Natural Language Processing 2016
mi-8. 自然言語処理 人工知能を演習で学ぶシリーズ(8)
識別子の読解を目的とした名詞辞書の作成方法の一試案
Normalized Web Distanceを用いた音声認識の誤り訂正法 301-4in
1.2 言語処理の諸観点 (1)言語処理の利用分野
Presentation transcript:

連想概念辞書の構築 感性語の収集 ニューラルネットによる実装 マルチモーダル対話システム 漢字フォントの合成 概念メディアベースの構築と      応用システム 連想概念辞書の構築          感性語の収集         ニューラルネットによる実装 マルチモーダル対話システム      漢字フォントの合成           

概要 連想辞書構築 人間の記憶における概念構造を解析し、コンピュータ上でのシステム化を図る。 連想概念辞書の構築 連想感性語辞書の構築 概念間距離の定式化 名詞-感性語における定量的関係の抽出 Neural Networkによる単語連想システムの構築 連想感性語辞書の構築 段階性・反意性の抽出

言葉の連想 書物、本、 文献、物、その他… 辞典、その他… 国語辞典、漢和辞典、 英和辞典、百科事典、その他… 引く、使う、買う、 上位概念 「辞書は~の一つだ」 書物、本、 文献、物、その他… 刺激語 下位概念 「~は辞書の一つだ」 類義語 辞典、その他… 国語辞典、漢和辞典、 英和辞典、百科事典、その他… 辞書 動作概念 辞書に関係する動作 部分材料 辞書を構成する要素 引く、使う、買う、 置く、片づける、 編纂する、その他… 見出し語、語釈文、ページ、 表紙、文字、その他… 環境 辞書がある場所 属性 辞書がどのような様子か 便利、重い、難しい、 言葉がたくさん、 楽しい、その他… 図書館、本屋、 勉強部屋、その他…

線形計画法による概念間距離の定式化 と連想概念辞書の構築 従来の電子化辞書(木構造) 概念間の距離が定量化されていない。 距離は、木構造の粒度に依存する。 連想概念辞書 関連性のある概念が直接つながるネットワーク構造。 その概念間距離を定量化。 連想実験により現実世界で人間が利用している知識を構造化。 関連性の強い語の抽出 概念に関する感性語の抽出

乗り物を中心とした概念配置 物 4.82 6.33 3.71 4.11 機械 2.35 2.35 3.60 5.04 4.02 10.53 2.35 乗り物 自動車 2.65 2.87 5.53 6.82 1.32 スポーツカー 電車 2.54 2.19 2.24 1.38 地下鉄 1.90 新幹線 8.40 3.17 2.07

連想概念辞書の応用 名詞と感性語の定量的関係の抽出 属性、動詞、環境などをふまえ、観点の違い から捕らえた文脈処理、情報検索など 属性継承、カテゴリー内での典型性など 属性、動詞、環境などをふまえ、観点の違い から捕らえた文脈処理、情報検索など Neural Networkによる単語連想システムの 構築とメタファー理解システム

Fig.3.1: Plantation of Data Associative Concept Dictionary Sleet Neural Network 7.48 Snow Fig.3.1: Plantation of Data 12/26

Fig.3.2: Layered Structure of Brain Memory Model 3rd Layer (for Adjective) 2nd Layer (for Verb) 1st Layer (for Noun) Fig.3.2: Layered Structure of Brain Memory Model 13/26

Fig.3.3: Function of Linkage Module Melt White Snow Linkage Module Cold Ice Sleet Fig.3.3: Function of Linkage Module 15/26

Fig.4.1: Algorithm of Simile Understanding System “White” “Cold” Cold White “White” =95% “Cold” =41% “Skin” Snow “Snow” Brain Memory Model Skin Fig.4.1: Algorithm of Simile Understanding System 19/26

マルチモーダル対話コーパス 目的 応用分野と用途 ITを適用してマルチメディアコンテンツを有効利用するためのコンテンツ構造化技術の研究 概念メディアベースの構築と応用システム マルチモーダル対話コーパス 目的 ITを適用してマルチメディアコンテンツを有効利用するためのコンテンツ構造化技術の研究 応用分野と用途 研究 言語・音声・映像研究、etc. 教育 日本語教育、英語教育、etc. エンタテイメント マルチメディアコンテンツの検索・要約・スキミング・翻訳、etc.

モダリティーとタグセット 統語構造・共参照 GDA 対話構造 DAMSL 韻律 J_ToBI 表情 FACS 概念メディアベースの構築と応用システム モダリティーとタグセット 統語構造・共参照 GDA 対話構造 DAMSL 韻律 J_ToBI 表情 FACS ・・・ ストーリー 情景描写・ト書き、etc. 社会的関係 血縁関係・職業、etc.

GDAによる意味構造記述の例 <adp opr=“src”>はねだから</adp> 概念メディアベースの構築と応用システム GDAによる意味構造記述の例 <adp opr=“src”>はねだから</adp> はねだ GO ちとせ SRC GOL <v sem=“go”>いく</v> <adp opr=“gol”>ちとせへ</adp>

FACSによる表情記述の例 AU4(眉を下げる) AU41 (上瞼を下げる) AU9 (鼻に皺を寄せる) AU18(口をすぼめる) 概念メディアベースの構築と応用システム FACSによる表情記述の例 AU4(眉を下げる) AU41 (上瞼を下げる) AU9 (鼻に皺を寄せる) AU18(口をすぼめる)

研究分野での応用例 対話文理解技術研究 概念メディアベースの構築と応用システム 対話テキスト 意味表現 マルチモーダル 対話コーパス 形態素解析部 単語辞書 意味解析部 概念辞書 連想概念辞書 連接規則 単語・品詞情報 概念体系 概念共起情報

語 漢字フォントの合成 言-(五/口) (例)文字コード未定義字:語 生成 入力 出力 フォント自動生成エンジン 拡張表記 フォント 漢字部品データ 入力 出力 フォント自動生成エンジン

インターネットの利用 インターネット 一般的な Web Server ユーザー (Webブラウザ) Font Server Wow! (Webブラウザ) インターネット HTMLコンテンツ (含:拡張表記) Font Server フォント画像生成 (HTMLからの拡張表記によるフォント要求)

漢字部品の結合ルール 大きさ、位置の調節 部品同士の大きさの比

有効性 人名・地名

応用 オンライン漢和辞典(HTMLで作成)

多言語情報解析に関する研究 機械翻訳のための言語解析モデル及び システムの構築 統計的手法に基づいたインドネシア語解析の研究 正確な訳語生成を目的とする、日英の翻訳ルール構築に関する研究

日本語複合動詞の日英翻訳における翻訳 ルールに関する研究 Bilingual Corpus Japanese-English Dictionaries 動詞の構文情報と意味情報の抽出 動詞の意味属性に基づいた分類 複合パターンの解析 Japanese Corpus Japanese Dictionaries English Corpus English Dictionaries 翻訳ルールの作成 翻訳ルールの自動抽出、機械翻訳への応用

コーパスを用いたインドネシア語の形態素解析システムの構築 インドネシア語コーパスの作成(品詞・意味情報の付与) 接頭辞・接尾辞の 接続ルールの作成 統計手法 形態素解析システムの構築 構文解析システムへの応用