CsI光電面と GEMを用いたガスチェレンコフ検出器

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第 5 章 2 次元モデル Chapter 5 2-dimensional model. Contents 1.2 次元モデル 2-dimensional model 2. 弱形式 Weak form 3.FEM 近似 FEM approximation 4. まとめ Summary.
Advertisements

JASMINE レーザー干渉計型高精度角度・長さ変動モニターの研究開発 計画のための
京都大学理学研究科高エネルギー研究室 修士一年 田口 誠
HERMES Dual-Radiator RICH Detector について
CSWパラレルイベント報告 ヒューマンライツ・ナウ        後藤 弘子.
MEG実験2009 陽電子スペクトロメータの性能評価
Determination of the number of light neutrino species
SP0 check.
Hadron Blind Detector 東京大学 小沢恭一郎.
Discussion on Detectors
理研における ガス電子増幅フォイル(GEM)の開発と その応用
MPGD GEM特性 測定結果 2005年10月 4日 内田 智久.
Tohoku University Kyo Tsukada
CsIシンチレータとMAPMT ヘッドアンプユニットを用いた 動作実験
Possible Damping Ring Timing
有機EL材料を用いた 新しいシンチレーターの開発
TOPカウンター用 MCP-PMTの研究開発(1)
T2K実験 前置検出器のための 光検出器MPPC/SiPMの性能評価
ω中間子原子核束縛状態探索のための TOF中性子検出器の開発
KOPIO(BNL-E926)のための α線源を用いたNitrogen Scintillation の研究
Multi-Pixel Photon Counter(MPPC)の開発
μPIC の高ゲイン化 ー高エネルギー実験への応用ー
Micro Pixel Chamberにおける 電子ドリフトおよびガス増幅の シミュレーション
TOPカウンター用 MCP-PMTの研究開発(2)
Causative Verbs Extensively borrowed from Rubin, J “Gone Fishin’”, Power Japanese (1992: Kodansha:Tokyo) Created by K McMahon.
村上武、仲吉一男、関本美智子、田中真伸、
理研におけるレーザーを用いた ガス電子増幅(GEM)フォイルの開発
液体Xeカロリメータ用光電子増倍管の低温における性能評価
筑波大学高エネルギー 原子核実験チーム
Report on the PHENIX by Yu Maruyama 5/6~5/30
放射光偏光X線を用いた撮像型 キャピラリーガス比例計数管の特性試験
Performance of 1600-pixel MPPC for the GLD calorimeter readout
新型光検出器MPPCと その読み出しエレクトロニクスの開発
京大理 高エネルギー研究室 修士課程一年 田口 誠
測定結果(9月) 2005年10月7日.
全国粒子物理会 桂林 2019/1/14 Implications of the scalar meson structure from B SP decays within PQCD approach Yuelong Shen IHEP, CAS In collaboration with.
液体キセノンを用いた二重ベータ崩壊探索実験の基礎研究
MeV internal meeting Oct. 2, 2015
レイアウトアウトライン TM2005/5/25 4層(500μ)200mmSQ.
KEK-PS E325実験における ベクター中間子の質量に対する核物質効果の測定
マイクロMEGASを用いた X線検出器の開発
SksMinus status 23 HB meeting 2009/3/19 白鳥昂太郎.
日中科学協力による高分散分光: Kodak blue-plus CCD の性能
R&D of MPPC-1 (The Basic Performance of Multi-Pixel Photon Counters)
高エネルギー重イオン衝突実験 PHENIXにおける 光子崩壊を用いた低質量ハドロン探索
ジルコニウム錯体を用いた2重ベータ崩壊実験用液体シンチレータの開発
MICE実験用SciFi飛跡検出器の性能評価(2)
12GeV p+A→φ+X 反応を用いた ベクター中間子の質量に対する 核物質効果の測定 (KEK-PS E325実験)
3次元位置感応型ガンマ線検出器と それに必要なデバイス
宇宙線ミューオンによる チェレンコフ輻射の検出
Scintillator と Gas Cherenkovと Lead Glass のデータ解析
京大理 身内賢太朗 平成19年度東京大学宇宙線研究所 共同利用研究成果発表会
PICO-LON dark matter search K.Fushimi for PICO-LON collaboration
References and Discussion
2019/4/22 Warm-up ※Warm-up 1~3には、小学校外国語活動「アルファベットを探そう」(H26年度、神埼小学校におけるSTの授業実践)で、5年生が撮影した写真を使用しています(授業者より使用許諾済)。
Dark Matter Search with μTPC(powerd by μPIC)
Beam test of GEM-TPC, HBD and PWO
MUMON beam test report H. Kubo.
ガス電子増幅器を用いた タイムプロジェクションチェンバー(GEM-TPC)の研究開発
大型GEMフォイルを用いたGEMトラッカー開発
ガス電子増幅器を読み出しに用いた タイムプロジェクションチェンバー (GEM-TPC)の開発
TPC位置分解能の磁場依存性 登壇者 中村圭一 所属:農工大、佐賀大A、DESYB、近大C、広大VBLD、KEKE、筑波大F、
大強度ビームにふさわしい実験装置をつくろう Kenichi Imai (JAEA)
MO装置開発 Core part of RTR-MOI Photograph of core part.
KOPIO実験のための中性子不感型光子検出器の開発(2)
pixel 読み出し型 μ-PIC による X線偏光検出器の開発
Measurements of J/ψ with PHENIX Muon Arms in 2003 p+p Collisions
ガス電子増幅器を読み出しに用いた タイムプロジェクションチェンバー (GEM-TPC)の開発
Apply sound transmission to soundproofing
シンチレーションファイバーを 用いた宇宙線の観測
Presentation transcript:

CsI光電面と GEMを用いたガスチェレンコフ検出器 小沢 恭一郎 (東大・理) 荒巻陽紀、浜垣秀樹、織田勧、 森野雄平、山口頼人、佐野哲 (東大CNS) 2006/1/27 MPGD@Saga, K. Ozawa

Contents Gas Cherenkov Detector with CsI GEM Measurement of Quantum Efficiency Beam test at REFER at Hiroshima Univ. Summary 2006/1/27 MPGD@Saga, K. Ozawa

検出器のアイデア 鏡なしのチェレンコフ検出器 全体で一つのガスベッセル CSI光電面 3層のGEMを使用 Radiatorと光検出が同じガス Ar-C2H6 (γth ~ 25) 電子 Radiator ガス チェレンコフ光 ハドロン CSI光電面 UV sensitive (6 eV, 200nm) 14 p.e. for 75cm radiator 光電子増幅部でのハドロンのEnergy lossによりハドロンに対しても信号を出す可能性 CSI 光検出部 ガス 光電子 3層のGEMを使用 1層の増幅率は低くハドロンからの2次電子は、十分に増幅されない。 GEM3層 増幅 2次電子 開発要素: GEM、CSIカソード、ガス パッド 2006/1/27 MPGD@Saga, K. Ozawa

特徴 紫外域に感度を持つ光検出器 読み出しにStripやPadを用いることで位置情報も得られる PHENIX実験では、Window lessのCherenkov検出器の光検出部分として用いられる。 具体的には、 GEM3-5層を増幅部に使用 1層あたりの増幅率は低く安定な動作 GEM上面にCsIを蒸着 Radiator ガスと増幅用のガスにCF4を用いた場合、75cmのRadiatorの長さで約58個のp.e. References 1. NIM A523, 345, 2004 2. NIM A546, 466, 2005 2006/1/27 MPGD@Saga, K. Ozawa

CSIを用いた光電面 3種類の光電子収集の方法 Transmissiveを選択 比較的高い量子効率 少ないphoton feedback By Weitzman Transmissiveを選択 比較的高い量子効率 少ないphoton feedback 一番上のGEMにCSIを蒸着して実現 5 10 15 [eV] CSIの量子効率 2006/1/27 MPGD@Saga, K. Ozawa

CsIの蒸着 CSIのGEMへの蒸着 (浜松に依頼) GEMにニッケルと金をメッキし、CsIを蒸着 基本的な手順: 真空度: a few x 10-7 Torr GEMをマスクしCsIを事前に少し飛ばす ボートやCsI表面の不純物の除去のため (高純度のCsIを使用しているが) GEMを少しあたためる 不純物や水分の除去のため Quartz で厚さをモニター 5%程度 2000A の厚さで蒸着 CsI Au Ni Cu Kapton 2006/1/27 MPGD@Saga, K. Ozawa

Measurement of Q. E. CSI動作確認 量子効率測定 PMT UVランプを使ったチェック 右の装置で測定 GEM検出器 重水素ランプ 115 ~ 400 nm GEM検出器 MgF2 PMT 回折格子 真空紫外分光器 50 ~ 300 nm 分解能 0.2nm CSI動作確認 UVランプを使ったチェック 量子効率測定 右の装置で測定 CSI GEMのHandlingのSchemeを確立させる 2006/1/27 MPGD@Saga, K. Ozawa

GEM detector 分光器 2006/1/27 MPGD@Saga, K. Ozawa

Results 2006/1/27 MPGD@Saga, K. Ozawa

Comparison We got a consistent result. Based on this measurements, the number of photo-electron with 84 cm long radiator is estimated as 65. 2006/1/27 MPGD@Saga, K. Ozawa

Beam Rest @ Hiroshima REFER @ Hiroshima Univ. Injector of Synchrotron radiation Facility 150 MeV/c electron beam Beam is colimated to be 100 Hz 2006/1/27 MPGD@Saga, K. Ozawa

CsI and GEM part Operation Blind ON, ED>0 Blind ON, ED<0 Pure CF4 (cosθc=0.035) CsI GEM 150V Other GEM 490V (~104) Water ~ 1ppm 1*1cm Readout Pad 5*5個使用 Blind Blind ON, ED>0 dE/dx (2mm+1mm) Blind ON, ED<0 dE/dx (1mm) Blind OFF, ED<0 Light + dE/dx (1mm) Electrons from ionization 2006/1/27 MPGD@Saga, K. Ozawa

In reality 2006/1/27 MPGD@Saga, K. Ozawa

In reality (Run condition) Blind plate is placed at 20 cm from CsI surface. Even with “blind on”, 15 p.e. produce by Cherenkov light could be expected. Blind Electron source Expected electron ED > 0 ON dE/dx (1+2mm) + Light 16+32+15 ED < 0 dE/dx (1mm) + 16+15 OFF Large Light 16+65 2006/1/27 MPGD@Saga, K. Ozawa

Problem #2 Large common mode noise Accelerator and power suppliers of magnets are in the same room. 2006/1/27 MPGD@Saga, K. Ozawa

Blind ON (No photon) To see electrons from energy loss Center one pad 16 electrons per 1 mm is expected. 10 fc 7 fc ED > 0 ED < 0 Produced charge is reduced. But still it’s remaining. It may be electrons produced btw CsI GEM and 2nd GEM. 2006/1/27 MPGD@Saga, K. Ozawa

Blind Off (ED < 0) 2006/1/27 MPGD@Saga, K. Ozawa Blue: Off, Red: ON

Charge sum of all pads We see the difference! 10 fc We see the difference! It may caused by the LIGHT. 2006/1/27 MPGD@Saga, K. Ozawa

Charge sum for Blind on Blind On, ED < 0 (Same data as single pad) Charge sum of all pads 7 fc Noise effect is small. 2006/1/27 MPGD@Saga, K. Ozawa

Summary of measurements Blind Electron source Expected electron ED > 0 ON dE/dx (1+2mm) + Light 16+32+15 10 fC ED < 0 dE/dx (1mm) + 16+15 7 fC OFF Large Light 16+65 Two “blind on” measurements is inconsistent. ED>0 should have two times larger charge than ED<0. If transportation efficiency through CsI GEM is very low, Efficiency should be 27 % to explain the discrepancy. It may explain small yield of Cherenkov light Other possible reason for small number of photo-electrons Low Q.E. at small wave length Low transmission 2006/1/27 MPGD@Saga, K. Ozawa

Summary Gas Cherenkov counter using CsI coated GEM is developed at CNS. Measurements of Quantum Efficiency is done and it’s consistent with previous results. Beam test is done at Hiroshima Univ. Results show the small signature of Cherenkov light. 2006/1/27 MPGD@Saga, K. Ozawa

Pictures from PHENIX In PHENIX IR 蒸着装置と グローブボックス signal electron partner positron needed for rejection In PHENIX IR 蒸着装置と グローブボックス 2006/1/27 MPGD@Saga, K. Ozawa

Back up 2006/1/27 MPGD@Saga, K. Ozawa

Gas Cherenkov counter CsI Mesh: 入射粒子 VME ADC HVmesh HVgain (~-2000V) wireφ= 50μm Pitch=500μm CsI ガス:CF4 Radiator: 75 cm 入射粒子 3mm 2mm 2mm 2mm VME ADC 1MΩ HVmesh HVgain (~-2000V) 2006/1/27 MPGD@Saga, K. Ozawa

GEM gain 2006/1/27 MPGD@Saga, K. Ozawa

メモ Gas N0 E cutoff Γth index CF4 940 11.5 28 1.000620 CH4 185 8.5 34 1.000444 Ar 255 9 42 1.000283 C2H6 170 7.8 22 1.001038 Ar-C2H6 200? ? 25 1.000811 Pion: 198.9 17.3electronに当る Electronは、1.38倍 198.9*1.38 = 274.5 (23.9) Electron(measured): 284.1 (24.7) 差は、チェレンコフ分で、1 p.e.くらい 光量 ∝ N0 / γth^2 * L Weitzman HBD 40 p.e. L = 50 cm CNS 14 p.e. 2006/1/27 MPGD@Saga, K. Ozawa