RHIC-PHENIX実験におけるp+p衝突実験のための

Slides:



Advertisements
Similar presentations
宇宙線ミューオンの測定 久野研究室 4回生 卒業研究 荒木 慎也 宮本 紀之 室井 章. 目次 実験内容 測定方法・結果 ・検出装置とセットアップ 解析 ・バックグラウンド除去 ・検出効率 ・立体角 ・文献 値との比較 まとめ.
Advertisements

Belle IIに搭載する粒子識別装置TOPカウンターのLikelihood法を用いた性能評価
相対論的重イオン衝突実験 PHENIXにおける Aerogel Cherenkov Counterの シミュレーションによる評価
MEG実験2009 陽電子スペクトロメータの性能評価
Commonly-used detectors for SksMinus and SksPlus
CALET主検出器のモデリング・シミュレーションによる性能評価
相対論的重イオン衝突実験PHENIX におけるシミュレーションによる charm粒子測定の可能性を探る
山崎祐司(神戸大) 粒子の物質中でのふるまい.
Memo for S-2S simulation Toshi Gogami 2014/7/25. Contents Missing mass resolutions with S-2S / SKS.
KEK PS-E391a実験における Engineering Run のデータ解析
microTPC を用いたガンマ線 イメージング検出器の開発V
natMg+86Krの反応による 生成核からのβ線の測定と GEANTによるシミュレーションとの比較
MICE実験におけるSci-fi飛跡検出器 プロトタイプの性能評価
ATLAS実験シリコン飛跡検出器の宇宙線テストにおけるノイズ解析
PHENIX実験における 陽子・陽子衝突トリガーカウンターのための Photon Conversion Rejector の設計
contents SciFiトラッカー KEK-PSにおける磁場中におけるプロトタイプの性能テスト(2005 May,Sep)
RHIC-PHENIX実験での 直接光子測定
ω中間子原子核束縛状態探索のための TOF中性子検出器の開発
Systematic Study of Elliptic Flow at RHIC
TOPカウンター用 MCP-PMTの研究開発(2)
Maya SHIMOMURA for the PHENIX Collaboration University of Tsukuba
理研稀少RIリングの為の TOF検出器の開発 埼玉大学大学院理工学研究科 博士前期課程2年 久保木隆正
For the PHENIX collaboration
光子モンテカルロシミュレーション 波戸、平山 (KEK), A.F.Bielajew (UM)
BGOを用いた 液体キセノン検出器の較正 ICEPP 森研究室M1千葉哲平.
筑波大学高エネルギー 原子核実験チーム
Report on the PHENIX by Yu Maruyama 5/6~5/30
Performance of 1600-pixel MPPC for the GLD calorimeter readout
Muonic atom and anti-nucleonic atom
論文講読 Measurement of Neutrino Oscillations with the MINOS Detectors in the NuMI Beam 2009/11/17 Zenmei Suzuki.
高分解能位置感応型 ファイバーシンチレーション検出器の開発
21世紀COE外国旅費補助 出張報告会 IX International Conference on Hypernulear and Strange Particle Physics (HYPE2006) “Search for Q+ via K+p -> p+X reaction with high-resolution.
高エネルギー重イオン衝突における 生成粒子の方位角相関測定用検出器 ‐核子当たり20GeVにおける コンピューターシミュレーション‐
Azimuthal distribution (方位角分布)
高エネルギー重イオン衝突実験 PHENIXにおける 光子崩壊を用いた低質量ハドロン探索
MPPCを用いた ハイペロン散乱実験の提案
MICE実験用SciFi飛跡検出器の性能評価(2)
高エネルギー陽子ビームのための高時間分解能 チェレンコフビームカウンターの開発
3次元位置感応型ガンマ線検出器と それに必要なデバイス
HERMESの横偏極水素標的用磁場の影響の評価と補正
ATLAS 実験における Inner Detector を用いた レベル2ミューオン・トリガーの性能評価
Scintillator と Gas Cherenkovと Lead Glass のデータ解析
大気上層部におけるm、陽子、 及びヘリウム流束の測定
PHENIX実験におけるp+p衝突実験のための
γコンバージョン事象を用いた ATLAS内部飛跡検出器の物質量評価
EMCalにおけるπ0粒子の 不変質量分解能の向上
STOF check.
電子線を用いた 高分解能Λハイパー核分光用 散乱電子スペクトロメータの研究
卒業論文発表 中性子ハロー核14Beの分解反応 物理学科4年 中村研究室所属   小原雅子.
μ+N→τ+N反応探索実験の ためのシミュレーション計算
広島大学におけるHEPnet-J 利用状況
J-PARC meeting 藤岡 宏之 2006/01/31.
ガス電子増幅器を読み出しに用いた タイムプロジェクションチェンバー (GEM-TPC)の開発
大強度ビームにふさわしい実験装置をつくろう Kenichi Imai (JAEA)
KOPIO実験のための中性子不感型光子検出器の開発(2)
(RHIC-PHENIX実験における粒子放出の方位角異方性の測定)
ATLAS SCT モジュール 性能評価 留田洋二 (岡山大学自然科学研究科) 岡山大,京都教育大A,高エ研B, 筑波大C,広島大D
CDF実験TOF測定器に用いられる 光電子増倍管の長期耐久性の研究
大内田 美沙紀 (広島 大学) For the PHENIX collaboration
(K-, J-PARC 理化学研究所 大西 宏明.
核内ω中間子質量分布測定のための 検出器開発の現状
BNL report AYAKO HIEI LOCAL meeting 2008/6/23
相対論的重イオン衝突実験PHENIXのための Aerogel Cherenkov Counter プロトタイプの開発
Recoil catcher法による質量数90領域の
ガス電子増幅器を読み出しに用いた タイムプロジェクションチェンバー (GEM-TPC)の開発
重心系エネルギー200GeVでの金金衝突におけるPHENIX検出器による低質量ベクトル中間子の測定
荷電粒子の物質中でのエネルギー損失と飛程
Penta Quark Search in sNN=200 GeV Au+Au Collisions at RHIC-PHENIX
Clusteringを用いたEMCal解析
KOPIO実験のための中性子不感型光子検出器の設計
Presentation transcript:

RHIC-PHENIX実験におけるp+p衝突実験のための 鶴岡裕士/筑波大学/TAC/2002年1月23日 筑波大学大学院博士課程 数理物質研究科修士論文 RHIC-PHENIX実験におけるp+p衝突実験のための 衝突検出器の設計と開発 数理物質科学研究科2年次  鶴岡裕士     指導教官         三明康郎 1.目的 2.設計 3.テスト実験(KEK) 4.製作、インストール 5.p+p衝突データ 6.まとめ http://utkhii.px.tsukuba.ac.jp/research/tzero/tzero.html 1

1ー1 RHIC-PHENIX実験 p + p 衝突実験 新たなトリガーカウンターが必要 1 目的 Au + Au 原子核衝突実験 1 目的 Au + Au 原子核衝突実験  米国ブルックヘブン国立研究所(BNL)、 高エネルギー重イオン加速器(RHIC)にて    2000‥           2001‥ クォーク・グルーオン・プラズマ(QGP)       の生成・探求が目的 PHENIX p + p 衝突実験  2001、12月 ~  同一検出器の使用によって、  p+pとA+Aの比較における系統誤差を小さくする 新たなトリガーカウンターが必要 2

1-2.既存の衝突検出器 σ~115ps 1 目的 Vertex トリガーカウンター Beam Beam Counter 1 目的 トリガーカウンター Beam Beam Counter 広島大 ΔT~40ps ストップカウンター Time Of Flight  筑波大 ΔT~80ps σ~115ps Vertex Beam Line TOFmeasured – TOFexpected [ns] 右図 清道明男氏作成 3

tof w. bbc-or-trigger / tof tof w. bbc-or-trigger / tof 1-3.なぜ、新たなトリガーが必要か?  2000年4月 1 目的 ① TOFにHitするEventの収集効率を上げる ① BBCでは、ΔTが悪い TOF BBC PMT128本中 Au+Au <100本  , p+p ~3本 ~33% ~10% T0 BBC tof w. T0-trigger tof w. bbc-or-trigger ② BBCでは、EventにBiasがある BBC T0 Au+Au ~100% p+p (RQMD) 42% 29% p+p (Pythia) 51% 36% ALL 粒子数 tof BBC trigger tof w. T0-trigger / tof tof w. bbc-or-trigger / tof pt tof w. bbc-or-trigger / tof 表、下図 小野雅也氏、江角晋一氏作成 4 T0 bbc tof w. T0-trigger / tof

2ー1.Time Zero Counter の設計 2000年4~6月 2 設計 B ~3k Gauss , 30° R=60m Beam Beam 1m z R s(dp/p) with T0 without T0 粒子識別されたハドロン測定のために 長さ1mで ΔT<80ps Optical Monte Carlo Simulation 高磁場下で運用可能 磁場中でのPMTのテスト no mult. scatt. momentum (GeV/c) GEANTによるシミュレーション         厚さ1.5cmのシンチレータを使った場合 5 左下図 團村絢子氏作成

2ー2.Optical Monte Carlo Calculation 2000年6月 2 設計 もし光電子が発生したら、1光電子分のパルスを生成 0.987 : Reflectance ※ n : # of reflect λ : Attenuation length V(t) photon disappear or none R V(t) threshold T1    +      T2          +   T3   = Tt Tt    T T1 : Time for scintillator to emit photon                Rise Time = 0.7 ns , Decay Time = 1.8 ns T2 = ( Optical path ) / c T3 : Transit Time and T.T.S in PMT                  Transit Time = 9.5ns , T.T.S = 440 ps TDC Time Resolution 6 ※ Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A 349 (1994) 447-453

厚さ2cmのシンチレーターで、時間分解能~60ps 2ー3.Optical Monte Carlo の結果  2000年6月 2 設計 ⊿TL ⊿TR x [cm] πー t=1cm t=2cm t=3cm 厚さ2cmのシンチレーターで、時間分解能~60ps 7

2ー4.PMT‥磁場に対する性能評価 2000年10月 R5924 浜松ホトニクス Fine Mesh 型 PMT 30° 15° 0° 2 設計  R5924  浜松ホトニクス  Fine Mesh 型 PMT  T.T.S ~ 440ps  gain 105~107 1 相対的な増幅率 30° Open -1600V Close -2000V 15° Laser B θ HV -2000V ‥‥ ~40Npe   -1600V ‥‥ ~160Npe 0.1 0° 10090 80 70 0° 時間分解能 [ps] 60 15° 50 30° 40 30 0 1 2 3 4 5 6 7 8 高磁場中でも、動作可能 磁場 [ k Gauss ] 電磁石提供  KEK 佐藤任弘先生 8

3ー1.KEKテストビーム実験 2000年12月 セットアップ 2GeV/c pi- beam π- start1 start2 veto 3 テスト実験 セットアップ 2GeV/c pi- beam start1 start2 veto define1 define2 T0 B-field π- KEK , T1ビームライン , No. T-479 9

3ー2.得られた分布 2000年12月 ST1-ST2 Slewing correction 50ps TDC ST1-T0 ST2-T0 3ー2.得られた分布   2000年12月 3 テスト実験 ST1-ST2 T0: 59ps ST1: 39ps ST2: 31ps Slewing correction 50ps TDC ST1-T0 ST2-T0 71ps 67ps ADC 10

3ー3.KEKテスト実験の結果 2000年12月 時間分解能 ~60psec 磁場の影響は少ない 時間分解能 [ psec ] 3 テスト実験 ⊿TL ⊿TR x [cm] πー B ⊿T 50 cm ΔTL ΔTR ΔT ΔTL ΔTR ΔT   2×2 OUT   2×2 IN   2×8 Open - Monte Carlo Close – KEK test ⊿T [25pse] 時間分解能 [ psec ] B [Gauss] 時間分解能 ~60psec x [cm] 磁場の影響は少ない 11

4ー1.製作   2001年4~10月 4 製作・インストール 12

4ー2.インストール   2001年11月末 4 製作・インストール 13

5ー1.陽子・陽子衝突で得られた分布 2001年12月 MIP 1m T0 Counter は正常に動作している 5 p+p実験データ 5ー1.陽子・陽子衝突で得られた分布 2001年12月 5 p+p実験データ MIP Energy Loss [MeV] T0TZC – T0BBC [ns] 1m T0 Counter は正常に動作している Z position [cm] 14

5ー2.Calibrationの現状 1 2 5 6 1. Time Conversion parameter 5 p+p実験データ 1. Time Conversion parameter 1 2 2. Charge Conversion parameter 3. TVC/QVC pedstal 4. Light velocity in scintillator 5. Z position Offset 5 6 6. Energy loss Conversion factor 7. Time Offset MIP 8. Slewing Parameter 9. Global Time Offset Energy Loss [MeV] ⇔QVC[ch] Z [cm] Blue : complete Orange : Rough (as first order) Gray : after we get the track We will construct offline software to get the track. 2002年1月 15

T0 Counter は trigger として有効 5ー3.トリガーカウンターとしての役割 2002年1月 5 p+p実験データ pp collision  ~70 BBC trigger 33 T0 trigger 15 24 9 6 # of T0 Hit (with BBC trigger) BBC T0 p+p (RQMD) 42% 29% p+p (Pythia) 51% 36% T0 Counter は trigger として有効 16

5ー4.陽子・陽子衝突での粒子識別 2002年1月 T0 Counter は 粒子識別に成功 5 p+p実験データ # of T0 Hit 5ー4.陽子・陽子衝突での粒子識別  2002年1月 5 p+p実験データ # of T0 Hit (with BBC trigger) T0 Counter は 粒子識別に成功 清道明男氏 作成 2002年1月22日 17

6.まとめ 6 まとめ PHENIX実験 p + p 衝突用トリガーカウンター( Time Zero Counter )を 6 まとめ  PHENIX実験 p + p 衝突用トリガーカウンター( Time Zero Counter )を   設計・製作、そしてPHENIX検出器にインストールした。  高磁場用Fine Mesh 型 PMT(R5924 HAMAMATSU)の磁場に対する性能評価を  KEKにて行った。  Fine Mesh 型 PMT とシンチレーター(BC404)を組み合わせることにより、  トリガー及びスタートタイミングを高磁場中で得ることができた。  時間分解能は~60psecを達成し、モンテカルロシミュレーションと近い値を得た。  p + p 衝突実験において、Time Zero Counter は新たな衝突検出器として  正常に動作しており、TOFを用いて、粒子識別を行うことができた。 今後の課題  より正確にCalibration Parameterを求め、粒子識別の精度を上げる。 18

1-1.p+pデータの活用例 鶴岡裕士/筑波大学/TAC/2002年1月23日 The A+A collision as a sum of independent nucleon-nucleon (N+N) collisions. RAA 2 1 2 4 pT (GeV/c) Suppression of Hadrons with Large Transverse Momentum Phys. Rev Lett. 88 , 022301 , (14/Jan/2001) K.Adcox et al. (PHENIX Collaboration) 18

1-2.既存の衝突検出器 σ~90ps Vertex トリガーカウンター Beam Beam Counter 鶴岡裕士/筑波大学/TAC/2002年1月23日 トリガーカウンター Beam Beam Counter ストップカウンター Time Of Flight 広島大 ΔT~40ps  筑波大 ΔT~80ps σ~90ps Vertex Beam Line TOFmeasured – TOFexpected [ns] 右上図 清道明男氏作成 3

2ー3.シンチレーターの厚さは? BICRON BC-404 2cm×8cm×1m γ→e+e- の確率 時間分解能 ⊿TL ⊿TR 鶴岡裕士/筑波大学/TAC/2002年1月23日 BICRON BC-404 2cm×8cm×1m  γ→e+e- の確率  時間分解能 0.5×0.5 [cm2] 0.8×0.8 [cm2] 1.2×1.2 [cm2] 1.5×1.5 [cm2] 厚さ GEANTより 放射長より 2.0 cm 2.5 % 2.4 % 2.5 cm 2.8 % 3.0 % 3.0 cm 3.4 % 3.5 % ⊿TL ⊿TR x [cm] πー charged particle x [cm] 左図 Nucl. Instr. And Meth in Phys. Res. A347(1994)447-453 、 右図 小野雅也氏作成 7

2ー3.ライトガイドの決定 鶴岡裕士/筑波大学/TAC/2002年1月23日 L=10 , 18 cm 7

Plastic Schintillator 2ー5.対生成電子測定のために 鶴岡裕士/筑波大学/TAC/2002年1月23日 PMT Photon Conversion Rejecter WLS-fiber (BCF-92) Plastic Schintillator (BC 404,BC408) Efficiency = 83.4 ± 0.2 % 團村絢子 自然学類卒業論文(2001年)より 9