「外国人住民の保健医療」 まず、根本から考えよう 有道 出人(あるどう でびと) 北海道情報大学 准教授

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ロックンロール県庁所在地 初球日本語会話. 県庁所在地 都道府縣廳所在地是日本的都廳、道廳、 府廳、縣廳的設置場所,根據地方自治法 第四條與都道府縣條例而設立。日本地方自治法都道府縣 都道府縣廳所在地是各都道府縣行政機關 與國家機關的集中地,行政的中心地,都 道府縣議會所在的地方自治中心地。縣廳 所在地稱為縣都、道廳所在地稱為道都。行政機關地方自治.
Advertisements

地方自治体による 住民意識調査の回収率の動向 山田 茂 2009 年 5 月 9 日 経済統計学会 関東支部 1.
47 都道府県 日本地理 南台科技大學 應用日語系 担当:山藤夏郎 2 47 都道府県 日本の行政区分 47 の都道府県がある。 47 の都道府県がある。 1都1道2府 43 県 1都1道2府 43 県 都(と) … 首都 都(と) … 首都 道(どう) … 地方 道(どう) … 地方 府(ふ)
都道府県の 位置と名称 都道府県の 位置と名称 はじめ る. 北海道 道庁所在地は? 北海道の道庁所在地は 札幌市.
並び替え. 名古屋市 県 名県 名 県庁所在地 中部地方 ( 東海) 秋田市 県 名県 名 県庁所在地 東北地方.
並び替え. 名古屋市 県 名県 名 県庁所在地 秋田市 県 名県 名 県庁所在地 青森市 県 名県 名 県庁所在地.
開課班級:四技日語二甲・二乙 任課教師:山藤夏郎 日本地理 第8課 日本の交通・通信. 世界と日本の交通・通信網 ( 1 )航空交通 ①航空機の大型化・高速化 ②国際貨物 … IC、宅配便、魚介類、生花など ( 2 )海上交通 … 大量輸送。日本は輸送量が多い ( 3 )海外渡航者の増加 ①観光目的が多い.
少子高齢化社会と年金 澤崎 下村 戸田 山川 中京大学総合政策学部 大森ゼミⅱ. 労働力の枯渇 生産年齢人口の減少 参照 平成 25 年度総務省「人口統計」 現状 高齢者を労働力として活躍させよう.
にのへ イノベーション 北からの発信事業 地域を元気にする愛輪塾 事務局 小船浩幸. 愛輪塾の紹介 愛輪塾は、平成 13 年 4 月に歴史的オートバイを保存展 示するために施設「みちのく記念館」を旧浄法寺町の地 域活性化センター内に建設したことに始まります。 愛輪塾は、平成 13 年 4 月に歴史的オートバイを保存展.
4 府市のガバナンス (2)基礎自治体機能の充実 ○ 都道府県人口と比較した、大阪市の位置づけ ○ 政令市と比較した、大阪市の位置づけ ○ 主要政令市の比較 ○ 住民リコール等の状況 ○ 議員定数比較 ○ 特別区、一般市及び行政区との比較 ○ 主要政令市における区長の権限・住民自治の仕組 み・ 区役所の事務.
Tsutsui A, 2003 東京 福岡 京都 札幌 仙台 新潟 0.7 ~ 0.9ppm 1.0 ~ 1.2ppm 0.9 ~ 1.1ppm 日本の水道水フロリデーションの歴史・現状と至適濃度 * 北津軽調査 ( 0.3 - 3.2ppm ) 北関東調査 ( 0 - 1.4ppm ) 笠岡調査 (
摂食嚥下に関連する問題に対応 可能な医療資源に関する調査報 告. 目的:摂食嚥下に関連する問題に対して有効な支援が受 けられる体制を整備するために、これら問題に対応 可能な医療資源を全国規模でマッピングする。 登録が十分でない地域、資源を明らかにして、 登録を促進しマッピングを充実させる。 方法:
少子高齢化 高橋香央里 加藤裕子 松本結 海老澤優.
市町村国保 勤労世代の健診受診状況 H27.1健康づくり課作成
市町村国保 勤労世代の健診受診状況から見た受診率向上策について
JGN2ネットワーク概要 *IX:Internet eXchange AP:Access Point H19年8月現在 札幌 仙台 金沢
H28改定後の全国の届出動向 2167施設が届出 1 愛知256 2 広島199 3 兵庫
ISFJ 政策フォーラム 同志社大学 山田礼子研究会(本望班) 2008年12月.
大阪都構想の是非 否定派 嘘 成田・下田・山本.
小樽市における 将来的必要医療・介護病床数 ~行政資料による簡易シミュレーション~
(経営改善支援センター・中小企業再生支援協議会)
(経営支援型セーフティネット貸付・借換保証制度)
Travel plan 今回の 旅プラン 旅のメンバー 鈴木 健太 佐藤 まいこ 鈴木 健太 佐藤 まいこ
母子保健の現状及び取り巻く環境の 変遷について 厚生労働省.
The seminar of policy science
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
介護ビジネス中国における市場 ー 日本と比較して
人口について考えよう!! 高島 利尚 (中小企業診断士、ITコーディネータ 地域活性化伝道師)
1 フッ化物は自然界に多く含まれる フッ化物は以下のものにも含まれる 土壌 植物 動物 全ての上水道.
平成28年4月1日から 入院時の食費の負担額が変わり、 新たに調理費の負担が追加されます
@Minako Wakasugi, MD, MPH, PhD
わが国の産婦人科医の現状 平成26年医師歯科医師薬剤師調査の結果を踏まえて
日本の水道水フロリデーションの歴史・現状と至適濃度*
1 平成28年11月1日現在配備状況 76機(45都道府県、55団体)
書評 生活保護VSワーキングプア ~若者に広がる貧困~ 大山典宏 PHP新書
自治医科大学附属 さいたま医療センター 救急部 2014年8月 八坂 剛一.
教育と学習の原理レポート 課題5  自作教材の作成  ○○未来.
死亡統計 参考資料1-1 人口動態調査の死亡・死産統計 市区町村長が,死亡については戸籍 法による届書等から,死産について は死産の届出に関する規程による 届書等から,人口動態調査票を作成。 厚労省が集計する。 死因統計は公衆衛生の基本統計。
食糧自給率低下によって 日本が抱える危機とその対策
第48回日本神経学会 PZZ-301 神経学資源の国内分布 池田正行1) 2) mail adresss goo
Travel plan 今回の 旅プラン 旅のメンバー 鈴木 健太 佐藤 まいこ 鈴木 健太 佐藤 まいこ
無 期 転 換 ル ー ル 緊 急 相 談 ダイヤル 無期転換ルールに関するあらゆるご相談を受け付けています。
【演習4】の進行(225分) ※途中休憩有り No 項目 内容 時間 1 演習についての説明 演習の進行方法について確認 5分 2
県名ゲームの遊び方 マウスをクリックまたはENTERキーを押すと始まり、どんどん進んでいきます。
シンポジウム 「フッ素の現在と未来」 2004年度フッ化物洗口の全国調査
こうふ未来ミーティング 平成30年2月.
4章 都心と地方の賃金格差 非正規雇用者に対する最低賃金を比較すると地方になるにつれて賃金 は低くなる
平成24年度 臨床研修医 都道府県別採用実績について
参考資料1 都道府県に占める政令市・特別区のシェア等の比較 参考資料1 人口(人) 面積(K㎡) A GDP(億円) 昼夜間人口 比率(%)
(1)大阪府における在留外国人等の状況 (2)来阪外国人旅行者の状況 ◆増加する外国人労働者
一般常識問題 問題 18.
福岡東在宅療養シンポジウム 在宅介護経験者の体験談 2 実話に基づいた寸劇 「ひとり住まいでも大丈夫」 民生員さん達も参加.
研究の背景 教育環境の変化 臨床研修必修化 国立大学独法化 診療環境の変化 国立病院独法化 医療費抑制政策 少子高齢化 いわゆる“医療崩壊”
府市の医療関連分野の再構築 ~成長戦略に向けて~
フッ化物洗口実施状況の推移 (日本むし歯予防フッ素推進会議調べ)
(参考)地域創生人材育成事業の概要 公的職業訓練の標準モデルとして活用
我が国の自殺死亡の推移 率を実数で見ると: 出典:警察庁「自殺の概要」
優生思想とデフコミュニティ.
先進予防医学共同専攻臨床疫学 臨床疫学とは 現在の取り組みと成果 研究材料・手法 未来のあるべき医療を見つめて改革の手法を研究します。 特徴
無 期 転 換 ル ー ル 緊 急 相 談 ダイヤル 無期転換ルールに関するあらゆるご相談を受け付けています。
獨協大学 国際教養学部言語文化学科 永田小絵
KYOTO Trip+ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 KYOTO Trip+ 誕生の キッカケ
成人年齢18歳 賛成 1班 古森 橋本 近藤 前澤.
不妊治療 跡見学園女子大学 山澤ゼミC.
地方公共団体のオープンデータ取組済み(※)数の推移
平成26年度 障害者虐待防止法に係る 大阪府内の対応状況について
平成18年10月1日から 療養病床に入院する高齢者の入院時の食費の負担額が 変わり、新たに居住費(光熱水費)の負担が追加されます
「産婦人科医療における格差是正に向けて」
健康再生療養型リゾート計画.
平成12年 1.浜松市. 平成12年 1.浜松市 平成16年 1.浜松市 2.さいたま市 3.北九州市 4.福岡市.
Presentation transcript:

「外国人住民の保健医療」 まず、根本から考えよう 有道 出人(あるどう でびと) 北海道情報大学 准教授 「外国人住民の保健医療」 まず、根本から考えよう 有道 出人(あるどう でびと) 北海道情報大学 准教授 撮影現場: 小樽市にて小樽スパ 「オスパ」 2000年1月3日

外国人だから門前払いとなると、 医療と治療にもムリがある。 保健の大前提は 人の受付・受入れ 外国人だから門前払いとなると、 医療と治療にもムリがある。

(よって、外国人登録者数の平均的5万人年毎増加は、2005年の日本の人口の減少を阻んだ) 日本は外国人の入国が必要 世界一の長寿命と少子化問題に伴い、国連と内閣は間もなく日本が世界一の高齢化社会になると予想している。 厚生労働省によると、本年2006年より、日本の人口は激減する。2050年までに、1.27億人から1億人に落ちる見込み。 (よって、外国人登録者数の平均的5万人年毎増加は、2005年の日本の人口の減少を阻んだ)

(外国人200万人とブラジル人30万人登録者数は史上最多) やはり外国人移民が必要 2000年、国連及び小渕内閣の報告によると、現在の生活基準と納税レベルを現状のままに保とうとすれば、毎年労働者60万人を入国させないといけない。 国内労働不足と産業の空洞化を緩和するために、日本はすでに(特に1990年から)大勢の外国人労働者を輸入している。 (外国人200万人とブラジル人30万人登録者数は史上最多) 要するに、看病と医療の保証がなければ、外国人住民は 永年納税して社会貢献をしますか。

少子高齢化で経済は外国人労働力に大きく依存。 「日本: 少子高齢化で経済は外国人労働力に大きく依存。 それでも移民の存在に目をつぶる国家に未来はない。」 --NEWSWEEK SEPT 13, 2006

日本の「インビジブル国際化」 年毎、国内入籍国際結婚「日本人=他国人」は4万組。2000年から30%増加。なお年毎、国内のみ国際結婚で産まれる子はおよそ21,000人 「国際ルーツのある子供」(つまり「ハーフ・ダブル」の子)は「外国人登録者数」の統計で現れない。外国人ではなく国民なので当然である。 しかし、この「国際児」は「国勢調査」の統計でも現れない。日本は「民族」というカテゴリで調査しないため、どれくらい日本の遺伝的な国際化が進展しているのかはインビジブル。

日本生まれ、日本育ち、母語は日本語、日本国籍を有する日本人である。 左は菅原亜美(左)と菅原杏奈(1996撮影) 日本生まれ、日本育ち、母語は日本語、日本国籍を有する日本人である。

「若い方は外人っぽい。 お断りとなるね。」

温泉「湯の花’」の 「JAPANESE ONLY」 看板 日本語、英語とロシア語で (写真撮影は1999年9月19日)

. 稚内市 . . . . 紋別市 . 留萌市 . 小樽市 札幌市 根室市 大滝村 . . 青森県三沢市 秋田県秋田市 群馬県伊勢崎市 . . さいたま県越谷市 さいたま県戸田市 群馬県太田市 . . . . 山梨県甲府市 . . . 大阪府大東市 東京都荻窪 東京都青山道 東京都新橋 東京都新宿区 東京都歌舞伎町 . 京都府京都市 . 岡山県倉敷市 静岡県浜松市 愛知県名古屋市 広島県広島市 福岡県北九州 詳しくは www.debito.org/roguesgallery.html 沖縄県 うるま市

「エデン」 埼玉県越谷市越谷2−3 www.k-eden.com Phone: 048-964-8852 (写真撮影は2007年3月6日)

“JAPANESE ONLY” 看板とルールがこのようなところで実施中 温泉、銭湯、公衆浴場、バー ディスコ、一般の店、 ホテル、 スポーツ用品店、レストラン、 カラオケ店、パチンコ店、ラーメン店、理髪店、プール、ビリヤード店、 そして、女性専用エステサロン

次は病院ですか 出産直後の外国人拒否 「言葉通じない」と津 市の病院(産經新聞 2007/09/27) 出産直後の外国人拒否 「言葉通じない」と津 市の病院(産經新聞 2007/09/27) 「津市内で06年8月、出産直後の20代の外 国人女性が救急搬送の際、7つの病院で受け入 れを断られた。(中略)女性が日本語を話せず、 一度も産婦人科を受診していなかったため「言 葉が通じない」「処置困難」などの理由で断ら れ、医療機関の調整に2時間がかかった」 尚、ニュースとして表面化するのに1年間以上か かった理由は、最近日本人にもこの目に遭った きっかけ。外国人被害者なら報道にならぬか。

「外国人お断り」医療 アクセス制限の歴史がある。 「外国人労働者は国民健康保険に加入不可。国民ではぬため」 ーー静岡県当局、1990年代 (2000年代で見直し)

先進国のなか、人種差別撤廃法整備の形態が全くない国は 日本のみです よって、差別が蔓延する 全国的に、様々な業界に。 そもそも外国人拒否は可能だから、 拒否する可能性がある。

では、医療業界はどうすべき? 直ちに「国籍を問わず、病院は患者を断ってはいけない」と日本国際保健医療学会が声明すること。 当学会と医学関連組織は上記の通り、 厚生省が同様に声明してもらうことを要請すること。 「国籍を問わず、病院は全ての患者を断ってはいけない」と法制化する(旅館業法第5条を参照に)。 外国人が住民・納税者・労働力を日本に貢献している者、かつ、患者であると全国病院へ意識高揚と行政指導すること。

元々「外国人お断り」をしていた小樽温泉「おすぱ」の支配人と友人 すると、最も健全な社会に達する 元々「外国人お断り」をしていた小樽温泉「おすぱ」の支配人と友人 写真の出典:共同通信・熊日新聞02年1月12日付

なお、おまけに発言者の単行本は好評発売中 詳しくは www.debito.org なお、おまけに発言者の単行本は好評発売中 ご清聴、どうもありがとうございました!

このプレゼンテーションを www.debito.orgから ダウンロードできます iryouhokenosaka100807.ppt