城址公園地域の河津さくら植樹によるコミュニティづくり

Slides:



Advertisements
Similar presentations
おおた中学校サポート連絡会(仮) 2016年02月吉日 みその学校サポート事務局 細川 COPYRIGHT 2015 MISONO GAKKOU SUPPORTCOPYRIGHT 2016 OOTA CHUUGAKU SUPPORT RENRAKU-KAI.
Advertisements

守谷総合人生大学 (生涯学習の仕組み、学校教育法上の大学ではな い) の創設 グループ提案 会田榮光、片桐真奈美、古橋俊夫.
スマートフォン、タブレット端末、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の普及等を背景に、多種多様な情 報を相互に連携させて新たな価値を生み出すことが期待されている。 地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要 0.ガイドラインの位置付け 国が掲げるオープンデータ取組の意義 1.経済の活性化、新事業の創出.
熱海市教育振興基本計画 1.子どもの力を伸ばす教育の推進 2.学校・教職員の力を高め、安全・安心な 教育環境の整備 3.子どもの未来を応援する教育環境の整備 2.学校・教職員の力を高めます 3.みんなで子どもの未来を応援します 4.生涯学習を支えます 4.循環型生涯学習社会の整備 1.子どもの力を伸ばします.
PDCAサイクルに基づく 住民組織との協働 ・めざす姿の共有 ・健康課題の共有 ・活動費の確保 P lan ・会議・組織運 営 ・活動実践 ・活動や成果発 表 DoDo ・次年の活動計 画 ・健康増進計画 等 の推進への関与 A ction ・活動の評価 ・調査研究 C heck 住民と 行政と.
プロジェクトとは.
協働クロストーーク! ってなに? 長崎市企画財政部市民協働推進室.
〇泉佐野丘陵緑地 H26中地区開放に向けた検討 ~広報計画(案)について~
社会福祉法人の財務諸表等開示システムの概要等①
地方創生ミニ調査 & 個別相談 「ミニ調査」って? <コミュニティ・産業関連> お申込み期限 「個別相談」って?
学校における学校応援団の組織づくり 学校経営方針への位置付け 職員会議で説明 企画・運営委員会等で検討 成果と課題の整理
3 市民としてどう行動していくか 地球温暖化対策 生物多様性を守る 地域の自然環境(みどり・水辺)を守る.
SV2004 スポーツを楽しくコーディネイト SV2004の活動紹介 2005年12月15日.
住民協働 新しい公共 (住民サービスの新しい形) 「ちょっと昔の日本の社会システム」? 高知県方式の地域づくりと産業おこしのイメージ (四国レベル・広域レベル) 県レベルのアドバイザー・応援団 全国レベルのアドバイザー・応援団 地域内 地域支援企画員とそのOB(約一八〇名) (大学、銀行、JA、商工会議所、県職員とOBなど)
次世代育成支援地域行動計画の策定に向けて,これから何をすべきか?
高齢者にやさしいまちづくりのモデル調査・研究
『まちづくり』って何? 君はどうしていく?
共同調査研究事業 地方公共団体におけるコンピュータ利用及び住民サービスの向上に資する研究を、複数の地方公共団体が主体となって行う事業
豊四季台地域高齢社会総合研究会について 高齢化率40%を超える豊四季台団地の課題解決を通じて,
いずみ台ローズタウン自治会 お元気確認委員会 (見守り制度)
森林・緑づくりの 活動を募集します! 応募期間 平成24年 9/12(水) ~ 10/3(水)
Ⅲ.サービス開発の方法.
倉敷市における乗合タクシー制度 ・ バス路線の廃止等に伴い公共交通が無くなった地域において、地域が運営主体となって、自主的に運営する
Challenge!  共に作りだす     組織のスイッチ Bグループ H24年度若手職員勉強会 Bグループ企画 1.
フランスの年金調整会議 年金調整会議は、2000年に創設された。常設の団体であり、メンバーは国会議員、経営者・労働組合の代表、専門家、国の代表である。その主たる目的は、フランスの年金制度を監視すること、年金に関連する公的政策への勧告をすることであり、専門的知識と全ての参加者による協議に基づいている。
平成29年度 大阪の子どもを守るネット対策事業(文部科学省委託事業)
協働クロストーーク! ってなに? 長崎市企画財政部市民協働推進室.
いば旅プラン作成シート(企画提案書) チーム名 学校名 学部名 学科名 タイトル テーマ
2日目 15:45~15:55〔10分〕                     閉 会                           この時間は、都道府県で開催される強度行動障害支援者養成研修の実施に当たってのお願いをいくつか述べさせていただきます。
ヘルスプロモーションのための ヘルスリテラシーと 聖路加看護大学『看護ネット』
平成30年度第1回 基山町都市計画審議会 (H30.7.5) 資料
若年性認知症支援コーディネーター設置等事業
NPOの発展パターン ー福祉系NPOが生れてきたプロセスから見るとー
常設コンテンツ その他の企画.
大阪府健康づくり推進条例の概要について (1) 条例制定の背景・必要性 (3) 条例案の概要 (2) 条例制定のポイント
大阪府営公園マスタープラン≪案≫の概要 ◆策定の背景 ◆都市計画公園のあり方(提言) ◆策定の目的 ◆府営公園の基本理念 ◆計画期間 ◆対象
ときわ平こども食堂 ときわ平こども食堂の会 小川早苗 2018/07/20.
相談支援従事者初任者研修のカリキュラムの改正について
シニアネット横須賀 情報化支援ボランティア活動グループ
東海地震を前提とした 防災ゲームの開発 システム工学科 環境分野 前田研究室  中野 崇司.
自立支援協議会総会の実施、部会の報告等も含めて地域の現状を全体で確認する場。
     6  総合区政会議           地域自治区・地域協議会.
「経理・財務サービス スキルスタンダード研究開発事業」
新里区内ふるさと環境づくり (本部町).
釜石市まち・ひと・しごと総合戦略・長期人口ビジョンの策定体制
自治体職員向けオープンデータ研修 実施報告
生活支援 中央研修 H26.9.4(木)~5(金) 品川フロントビル会議室 H26.9.6(土)~7(日) JA共済ビルカンファレンスホール
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要(案)
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
平成29年度 課長補佐級研修 事前課題の御案内 研修をより実りあるものとするために事前課題を2点お願い致します。 【事前課題1】
愛知県新しい公共支援事業基金事業「成果普及啓発事業」
美保飛行場周辺まちづくり計画 第1回市民ワークショップ (平成27年8月27日(木)午後7時~市民会館大会議室)
<専門家派遣事業の活動対象地域の位置図 >
「(仮称)長野市立図書館基本計画」 の策定について
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
地域支え合い会議 地域 行政 地域福祉推進のイメージ 高知市社会福祉協議会 専門機関 健康福祉部 水道局 市民協働部 防災対策部 環境部
啓発推進グループ活動報告 ー 啓発活動の結果と課題について ー (主としてごみステーションの活用と今後の展開) 平成22年2月1日(月)
~利用者を募集します~ 写真の町ひがしかわ 第三地区体験農園 平成31年度 豊かな自然、きれいな水、広がる風景
平成31年度 自動運転技術を活用したビジネスモデルの構築に関するプロジェクト 企画提案書
平成31年度 みどりの基金を活用して実施する事業(案)
1日目 10:05~10:25〔20分〕 【講義】研修の意図と期待すること
中央・北地域部会のめざすもの
守谷総合人生大学 (生涯学習の仕組み、学校教育法上の大学ではない) の創設
見つけよう!一人ひとりの「強み」と「役割」
事業の背景・目的 事業の内容 期待される成果
退院後支援事業における手順 ⑧退院後支援計画による支援の終了 ⑦退院後支援計画に基づいたサービスの利用 ⑥退院後支援計画の決定・交付
学校における教育の情報化の推進と校内研修の企画運営
令和元年度生物多様性保全推進支援事業(三次公募)
桜街道251プロジェクト ~グリーンラインの桜を守る~
第8回北海道産業人材育成企業知事表彰募集 1 目的
Presentation transcript:

城址公園地域の河津さくら植樹によるコミュニティづくり もりや市民大学コミュニティづくりコース有志他 柗元 敏博 清水 宏眞 佐藤 洋子 菊原 薫 亘理 達 赤井 紀子 山澤 成實 飯島 安廣 高橋 真美 石川 秀夫 宮崎 潤一 古橋俊夫

もりや市民大学_コミュニティづくりコース 守谷の課題を考えるワークショップ_環境チームの発表風景ピックアップ  プロローグ もりや市民大学_コミュニティづくりコース 守谷の課題を考えるワークショップ_環境チームの発表風景ピックアップ

 夢1・・・西のあやめ、東のさくら 守谷東地区に市民が憩いの場として楽しめる公園づくり

 夢2・・・子供や孫につなぐ公園

 夢3・・・地域の絆づくりに役立つ公園

計画内容・・・夢を実現するために 年度 26年度 ①河津さくら植樹による憩いの場作り事業実施のための 調査・研究  計画内容・・・夢を実現するために 年度 26年度 ①河津さくら植樹による憩いの場作り事業実施のための 調査・研究 ②運営組織(仮称:さくらプロジェクト)の構築 ③平成27年度以降の事業計画の策定 27年度以降  -実施に当たっての市計画との整合性確保の検討            市民参加型公園設計の検討     植栽地域の選定     維持管理方法の検討  -先進事例の調査  -専門家のアドバイスを得る  -里親制度導入の検討・・→(里親募集)  -周辺自治会・町内会、城址公園関連団体や市メンバー      -市と予算案の協議  -市と市民の役割分担の決定                       26年度の調査研究の成果を基に市と協働で実施           

背景 守谷市の東地区には、四季の里公園のアヤメのような花あるいは樹木で特徴付けられた公園がない。  背景 守谷市の東地区には、四季の里公園のアヤメのような花あるいは樹木で特徴付けられた公園がない。 つまり、花や樹木を愛でて、心を豊かにするような憩いの場がない。 守谷市においては、公園作りは市の役割とされ、 市民参加型の公園作りは行なわれていない。 公園作りを市民参加型で行なうことで、 町内会・自治会や地域福祉活動の絆作りに役に立つのではないか。

 先進事例

やる気十分です・・・・ひがし野地区での根回し開始  やる気十分です・・・・ひがし野地区での根回し開始 H26年2月ひがし野町内会役員会で説明 H26年3月ハッピーひがし野発行パンフレットで説明(全戸配布) 「話題」という表現にして、トーンを抑えた。 市民提案型協働事業とすべく市と協議中。 平成26年度は計画の調査・研究。 H26年4月ひがし野町内会総会で説明 今後の進捗に応じて、説明を行い、コンセンサス作りを図る。 課題と対応 ひがし野地区でも「城址公園」の認知度にはばらつきがある。 プロムナード水路の線量が高いため、城址公園に子供を行かせない家庭もある。 桜の木は落ち葉や毛虫の問題で嫌う人もいる。 ⇒長期にわたる活動なので、拙速を避け、地道に計画と立上げを行う必要がある。 ⇒その中で、近隣住民への説明を積み上げて理解度を高め、積極的な参加が得られる   ようにする必要がある。

[ハッピーひがし野発行パンフレット記事]  やる気十分です。 [ハッピーひがし野発行パンフレット記事] 城址公園の桜の話題     守谷城址公園の遊水地周辺には、造成の際に植えた桜が数十本ありますが、桜の公園という雰囲気にはまだなっていません。 そこで守谷市民大学でコミュニティづくりを学んだ皆さんが中心になり、桜(案:河津ざくら)をもっと密に植えて、10年~20年後には桜の名所のしようという提案が出ました。 市民提案型協働事業とすべく市と協議中 です。 平成26年度は、計画の調査・研究を行 い、本格的には平成27年度からの植栽 活動になると予想しています。 3月には上記メンバの声掛けで、市役所 の職員にも加わっていただき、既に育っ ている桜の木に巻き付いているクズ(蔦) の除去を行いました。

 最後に・・・提案実現の条件 市民と市の協働が不可欠        先ずは市が 「市民参加型の公園づくり」の意志決定

[ハッピーひがし野発行パンフレット記事] 城址公園の桜の話題     守谷城址公園の遊水地周辺には、造成の際に植えた桜が数十本ありますが、桜の公園という雰囲気にはまだなっていません。 そこで守谷市民大学でコミュニティづくりを学んだ皆さんが中心になり、桜(案:河津ざくら)をもっと密に植えて、10年~20年後には桜の名所のしようという提案が出ました。 市民提案型協働事業とすべく市と協議中 です。 平成26年度は、計画の調査・研究を行 い、本格的には平成27年度からの植栽 活動になると予想しています。 3月には上記メンバの声掛けで、市役所 の職員にも加わっていただき、既に育っ ている桜の木に巻き付いているクズ(蔦) の除去を行いました。