九十九島クルージング&マリン体験メニュー

Slides:



Advertisements
Similar presentations
宿泊施設のご案内 佐世保市. 1 佐世保市の宿泊施設のご案内 (社)長崎県観光連盟 九十九島ベイサイドホテル&リゾートフラッグス (旧 九十九島観光ホテル) 郵便番号 住所長崎県佐世保市鹿子前町 740 連絡先 FAX
Advertisements

アメリカ観光研修 担当:森下俊一郎 2015年度 観光産業学科 アメリカ観光研修 担当:森下俊一郎 0.
長崎らしさ体験「産業」 「日本の近代化を支えた造船業を体験する」 明治日本の産業革命遺産の構成資産の1つである、三菱長崎造船所旧木型場や、世界有数の造船所である 香焼工場を見学します。 所要時間 受入人数 料金 実施時期 約1時間 (8時30分~16時30分の間の定時出発) 40~160名 施設維持管理費大人(高校生以上)
アメリカ人の家で生きた英会話レッスン 国際交流学習プログラム 体験 ジャンル アメリカの生活習慣を体験 アメリカンライフクラブ
球磨川ラフティング+御所浦ファームステイ
「させぼアドベンチャー!!!」 九十九島の無人島とアメリカンな港まちで モデルプラン (2泊3日) させぼ海風キッズくらぶ
Running CLUB ランニング仲間と横浜を走りませんか? 開 催 日 : 毎週火曜日・金曜日 19:15集合 集合場所:
けいはんな記念公園(相楽郡精華町) お問い合わせ先 けいはんな記念公園事務局 相楽郡精華町精華台6-1 電話  FAX  農場はこちら
認知症の方を地域で支えたい 正しい知識や 接し方を知りたい 認知症について  学んでみませんか? どこに相談すればいいの?
5/3(木) 「1日司書体験」参加申し込み 申込FAX まで
☆☆☆☆☆「のとじま水族館」海のいきもの探検隊 申込書☆☆☆☆☆
◆◇◆魅力を感じてもらえる応募書類の作り方◆◇◆
成田空港の抱える問題点と 解決策        7期 ニモ.
NEXCO東日本SA・PA 「デジタルサイネージ ネットワーク2012」 販売のご案内.
~“こころ”と“いのち”の教育旅行・東北まなび旅~
防衛省業務説明会のご案内 (中部地区) 来たれ! 防 衛 省
高次脳機能障害の 理解から支援へ なやクリニック 納谷先生の 日 時 2015年9月26日(土)13時30分~ (開場13時00分)
金沢の観光名所 兼六園(けんろくえん) らいちょう大学大学院 マイク・サンター
ISAHAYA❤PROJECT について 諫早の企業や団体等が連携して企画し、開催する、諫早の魅力を生かした多彩なイベントを支援することで、多くの男女が気軽に参加しやすい「出会いの場」を創造します また、職員向けの交流イベントを開催したい会社に、参加者募集の手助けをします 事業の趣旨 イベント開催に係る経費を支援(2社:最大10万円 3社:最大20万円)
西海研修スポット① 大島・崎戸島 【ウォーターデッキステーション】 【千畳敷】 【北緯33度線展望台】
御所浦ファームステイ+天草体験 海上タクシー バス バス バス:九州自動車道~福岡都市高速 新幹線 体験時間合計4時間
ペーロン体験(牧島ペーロン・琴海ペーロン)
【串本エリア】  モデルプラン例 串本町教育旅行誘致協議会 TEL 
Q 94% YES 商業空間 トイレが素敵だと またそのお店に行きたいと 思いますか? トイレでもてなす
【気仙沼市】 見る・体験する ■シャークミュージアム ■魚市場見学 防災・復興 (株)気仙沼産業センター TEL:
(メール添付・ファイルアップサービス等)
インターネットで 申告ができます! 2人に1人が利用 94%の方が役立つ 作成コーナーからe-Taxで送信 印刷して提出
Global Exploration Program in Beppu
花時計プロジェクト 花植ボランティア募集 みなとの風に吹かれてガーデニング体験♪ 毎月第1土曜日・第3火曜日 10:00~12:00
東京メトロ 9月 Happy Manday企画のご案内
佐世保市の宿泊施設のご案内 ハウステンボス ホテルアムステルダム フォレストヴィラ (社)長崎県観光連盟 郵便番号
長崎県の概要① 長崎県の位置 長崎県の歴史 長崎県の風土 長崎県の観光 (社)長崎県観光連盟
獲れたての季節の魚を食す!定置網漁体験 平戸市①
ホームページ 携帯電話で ミニ いつでも 何処でも 見られます パソコン上にホームページ開設するのは、専門知識が必要で大変です
自然と共存する街で「楽しい」が生まれる癒しとエンターテインメントの観光ビジネス都市
仙台・松島と女川地区震災学習【宮城・岩手】 出発地:各地
インターネットで 申告ができます! 2人に1人が利用 94%の方が役立つ 作成コーナーからe-Taxで送信 印刷して提出
旅行代金 往復搭乗(燃油特別付加運賃含む)+特典(QUOカード500円分)
長崎市① 長崎市における平和学習スポット (社)長崎県観光連盟.
2019年度 春の陶芸クラブ                                                             初心者から経験者まで一人ひとりのペースに応じて愉しめる教室です。 初心者の方は、湯呑づくりからスタートし、
生物多様性保全推進支援事業 1.地域における生物多様性の保全再生に資する活動への支援
平戸研修スポット① 【オランダ橋】 【寺院と教会】 【平戸城】 別名オランダ橋と言われ、平戸藩主雄香公が平戸の石工達に造らせたものである。
獲れたての季節の魚を食す!定置網漁体験 平戸市①
鹿児島県体育施設 予約システムのご案内 指定管理者 セイカスポーツグループ 鹿児島県体育施設予約システム
【仙台市】 見る・体験する ■仙台うみの杜水族館 ■定禅寺通 自然 仙台うみの杜水族館 TEL:
食品表示基準に係る説明会 の開催について 食品表示法が平成27年4月1日に施行され、新しい食品表示制度が始まりました。
西海研修スポット① 大島・崎戸島 【ウォーターデッキステーション】 【千畳敷】 【北緯33度線展望台】
優っくり交流バス旅行 2016 地域の方の参加者大募集! 電話 FAX お疲れ様でした♪
伝統文化体験 神楽鑑賞 筆の里工房筆づくり体験 杓子づくり体験
卒業ガウン貸出します! ☆保護者等が学生後援会会員の学生☆ ☆保護者等が会員でない学生☆ ○貸出数○ *Lサイズ:8着(身長170cm以上)
新上五島町へお越しいただく皆様へのお願い
カステラ作り 長崎ちゃんぽん作り ご予約・お問い合わせ先 ご予約・お問い合わせ先 長崎らしさ体験 「食」
夏休みは、藤子不二雄Ⓐ先生のふるさと・氷見市で 怪物くん & 忍者ハットリくん に会おう!
【沖縄の芸能】マナビの翼 目からウロコの琉球史・入門編 目からウロコの琉球史入門編 面白い歴史要素を交え、琉球史を紹介 場所
☆☆☆☆☆「のとじま水族館」海の生きもの特別スクール 申込書☆☆☆☆☆
平成21年度 島根大学公開講座 夏休み,出雲でふしぎ体験!!  ◆理科実験講座          後援:島根県教育委員会・出雲市教育委員会
六呂師高原ガイドマップ 26 六呂師高原 26 六呂師高原 ACCESS MAP 勝山市 大野市 奥越高原牧場 池ヶ原湿原
日高川町ほんまもん体験修学旅行誘致協議会
四日市市 産後ケア訪問事業  出産後、自宅に帰っても手伝ってくれる人がいなくて不安、授乳がうまくいかない、赤ちゃんのお世話の仕方がわからない、などの育児不安や負担を軽減するため、母子のケアや、授乳指導・育児相談等を自宅で受けることができます。(※利用にあたっては、一部負担金が必要です) 四日市市に住所がある、産後4か月未満の赤ちゃんとお母さんで、次の項目すべてに該当する人。
ファミリースノーケリング IN トカシキⅡ!
平成29年度伝統工芸品等首都圏マーケティング事業
大井ファーム共同農園(亀岡市) お問い合わせ先 亀岡市大井町並河中嶋49 電話            (携帯) FAX  駐車場 農場 【交通アクセス】
長崎市① 中国伝来のペーロン競漕体験  中国船が長崎港を訪れた際、強風のため出港できなくなったので、海神を慰めて風波を鎮めるために「ペーロン」競漕を港内で行ったのが始まりといわれています。中国との交流の歴史の中で育まれた伝統行事を体験しながら、海と触れ合う。乗員が力を合わせて船を進めることで、連帯感を感じるとともに協力することの大切さを実感することができます。
四万十・足摺エリア(幡多地域)観光圏協議会 宿泊(連泊)の魅力の向上(滞在促進地域)
みどりいっぱいの芝生講習会 実技編その2(園庭会場) 附属幼稚園 芝生の園庭で 作業が体験できます!! 日時:7月27日(土)
アクセス五反田校 Call: 英語学童 ACCESS  待ちに待った夏休み!今年は英語学童ACCESSにて朝から英語漬けで、興味の幅を広げてみませんか? 皆でサーカスを作ったり、自然のものを使ったアート作品を作ったり、世界の文化や料理を体験するなど、様々なテーマ学習を用意しています。英語学習だけでなく、「情報を整理する力」「まとめる力」「表現する力」も養います。
長崎市外からのアクセス ①.
みどりいっぱいの芝生講習会 実技編その1 芝生の校庭で 作業が体験できます!! 実技編その1 詳細 芝生でお悩みの方へおすすめ!
生物多様性保全推進支援事業 1.地域における生物多様性の保全再生に資する活動への支援
Presentation transcript:

九十九島クルージング&マリン体験メニュー 自然体験学習プログラム 九十九島パールシーリゾート 佐世保市① 九十九島クルージング&マリン体験メニュー ジャンル 体験 シーカヤック体験 受入時期(営業日) 年中無休 雨天時対応 レインコート貸し出し※無料 休日 なし※荒天時には  欠航する可能性 有 準備品等 体操着、運動靴等(動きやすい服装)    ※水着、裸足、ビーチサンダル不可 受入(営業)時間 9:00~17:00 持ち帰り品等 所要時間 約60分~90分 料金 高校生1,850円、中学生1,850円、 小学生1,850円 受入人数 10名~50名※要予 約 最大1人乗り10 艇、2人乗り20艇 初心者でも安心できるマリーナ内でのシーカヤック体験。パドル操作や海での注意をレクチャーいたします。船では体験することのできない、海との一体感を感じていただけます。 ヨットセーリング体験 ジャンル 体験 受入時期(営業日) 年中無休 雨天時対応 レインコート貸し出し※無料 休日 なし※荒天時には  欠航する可能性 有 準備品等 体操着、運動靴等(動きやすい服装)    ※水着、裸足、ビーチサンダル不可 受入(営業)時間 9:00~17:00 持ち帰り品等 所要時間 約60分~90分 料金 受入人数 10名~50名※要予 約 10名につきヨッ ト1艇使用、最大5 艇まで 高校生1,850円、中学生1,850円、 小学生1,850円 10人乗りのヨットに乗り、九十九島の海で実際にセイル操作や舵取りなどを体験します。 風力のみで走るヨットを操船することで、 自然の力を体感できます。 (社)長崎県観光連盟

九十九島クルージング&マリン体験メニュー 自然体験学習プログラム 九十九島パールシーリゾート 佐世保市① 九十九島クルージング&マリン体験メニュー ※航路図はP5をご覧ください。 九十九島遊覧船 パールクイーン ジャンル 自然 受入時期(営業日) 年中無休 雨天時対応 休日 なし※荒天時には  欠航する可能性有 準備品等 受入(営業)時間 10:00、11:00、 13:00、14:00、15:00 ※臨時便、増便有 持ち帰り品等 所要時間 約50分 料金 ※15名以上 高校生1,000円、中学生 600円、小学生600円 養護学校・特別支援学校 高校生700円、 中学生350円  小学生350円 受入人数 280名 ※要予約 チャーター 料金/高校生以上197,000円、小中学生118,000円 所要時間/約60分~90分 ※通常便出航時刻以外に限る。要予約。 白い船体に木目調の落ち着いたインテリア。人に優しいバリアフリーの船内で、快適な九十九島遊覧を満喫できます。 ※航路図はP5をご覧ください。 九十九島海賊船遊覧船「みらい」 ジャンル 自然 受入時期(営業日) 年中無休 雨天時対応 休日 なし※荒天時には欠航する可能性有 準備品等 受入(営業)時間 11:30、13:30、 14:30、 ※臨時便、増便有 持ち帰り品等 所要時間 約50分 料金 ※15名以上 高校生1,000円、中学生 600円、小学生600円 養護学校・特別支援学校 高校生700円 中学生350円  小学生350円 受入人数 200名 ※要予約 チャーター 料金/高校生以上197,000円、小中学生118,000円  所要時間/約60分~90 分 ※通常便出航時刻以外に限る。要予約。 遊覧船としては日本初の電気推進船。未来志向の環境や自然に優しいエコな船が九十九島の海を 走ります。 (社)長崎県観光連盟

九十九島水族館 海きらら 修学旅行体験メニュー 自然体験学習プログラム 九十九島パールシーリゾート 佐世保市② 九十九島水族館 海きらら 修学旅行体験メニュー ジャンル 自然 西海国立公園 九十九島水族館 海きらら 受入時期(営業日) 年中無休 雨天時対応 休日 なし 準備品等 受入(営業)時間 3~10月/9:00~18:00 11~2月/9:00~17:00 持ち帰り品等 所要時間 約60分~90分 料金 高校生1,150円、中学生580円、 小学生580円 養護学校・特別支援学校 高校生720円、中学生360円、 小学生360円 受入人数 無制限 ※要予約 西海国立公園九十九島に生息する生きものを紹介する水族館です。 魚類やイルカ、クラゲなど約370種(16,000匹)を展示。国内最大級のクラゲ展示コーナーや、全国でも珍しい屋外型大水槽などがあります。 九十九島イルカプール クラゲシンフォニードーム 九十九島湾大水槽 (社)長崎県観光連盟

九十九島水族館 海きらら 修学旅行体験メニュー 九十九島パールシーリゾート 佐世保市② 九十九島水族館 海きらら 修学旅行体験メニュー ジャンル 自然 西海国立公園 九十九島水族館 海きらら 九十九島水族館 海きらら ワークブック 学習材 なぜなにBOOK 九十九島海賊団冒険BOOK ■全40ページ/フルカラー  問題数15問  通常価格1冊300円 ■全40ページ/フルカラー  問題数15問  通常価格1冊300円 団体割引価格200円 団体割引価格200円 修学旅行モデルスケジュール ■200名/シーカヤック + ヨットセーリング+九十九島水族館の場合 11::00   12::00   12::00   14::00   9:00   10::00   10::00   11::00   1班【50名】 ヨットセーリング シーカヤック 昼 食 九十九島水族館(イルカのプログラム:13:20~約20分間) + 自由時間(お買い物他) 2班【50名】   シーカヤック ヨットセーリング 9:00   11::00   12::00   13::00   13::00   14::00   3班【50名】 九十九島水族館(イルカのプログラム:13:20~約20分間) + 自由時間(お買い物他) ヨットセーリング シーカヤック 4班【50名】 シーカヤック ヨットセーリング ●ヨットセーリング体験・シーカヤック体験時には、着替え時間が必要になる場合があります。●上記以外の、セットメニュー、モデルスケジュール案もご提案できますので、お気軽にお問い合わせください。 <アクセス> ●佐世保中央ICより車で約7分 ●JR佐世保駅より路線バスで約25分、快速バスで約18分、タクシーで約10分 <駐車場>  ●有※有料 ●台数:バス18台  ●料金:30分まで無料、一定時間以上は有料 受入(連絡)先 九十九島パールシーリゾート  TEL:0956-28-4187   FAX:0956-28-4107 e-mail sh-yoyaku@pealsea.jp      http://www.pearlsea.jp/umikirara/ 長崎県佐世保市鹿子前町1008番地  人数:最少10名~最大200名※200名を超える場合はご相談ください。 提供時間:メニューにより異なります。 予約:1ヶ月前までに要予約 お支払い:クーポンまたは現金 その他:※昼食(お弁当、佐世保バーガー)の手配もいたします。       (社)長崎県観光連盟

海洋スポーツ体験と動植物体験が一度に楽しめる絶景エリア 自然体験学習プログラム 西海国立公園九十九島 佐世保市③ 海洋スポーツ体験と動植物体験が一度に楽しめる絶景エリア ジャンル 自然 西海国立公園 九十九島(くじゅうくしま) 弓張(ゆみはり)岳展望台 佐世保港から北へ25km、平戸瀬戸まで連なる大小208の島々を九十九島(くじゅうくしま)といい、島の密度は日本一と言われています。平戸、五島列島などの外洋性多島群とともに、日本本土最西端の海の国立公園に指定されています。一つ一つの島が独特の表情を持ち、とりわけ美しい海域です。 九十九島と佐世保市街を一度に見渡せる展望台です。佐世保市街地の夜景はおすすめです。 船越(ふなこし)展望所 九十九島パールシーリゾートから車で3分の場所に位置し、九十九島を一番近くに眺めることができる展望所です。 展海峰(てんかいほう) 展望台周辺の公園では、春には菜の花、秋にはコスモスが咲き誇り、毎年多くの人で賑わいます。 石岳(いしだけ)展望台 ハリウッド映画「ラストサムライ」冒頭の島々の風景はここから撮影されたものです。 キリシタンの島 黒島 西海国立公園黒島は、カトリック教徒の島として知られています。約500人の島民の約7割が隠れキリシタンの子孫たちです。島の中央に建つ「黒島天主堂」は明治35年に建てられたレンガ造りのロマネスク様式教会で、国の重要文化財に指定されています。 (社)長崎県観光連盟

動植物園で学ぶ環境学習と動物とのふれあい体験 環境体験学習プログラム 西海国立公園九十九島動植物園森きらら 佐世保市④-1 動植物園で学ぶ環境学習と動物とのふれあい体験 循環リサイクル型システムガイド ジャンル 環境 汚水等を再利用する「再生水(中水)生成施設」をガイドしながら、自然の大切さや限りある資源の有効利用、環境保全の必要性について職員がわかりやすく説明します。 ジャンル 自然 受入時期(営業日) 土日祝日を除く日 雨天時対応 対応可 休園日 12/29~1/1 準備品等 なし 受入(営業)時間 9:00~17:15 持ち帰り品等 所要時間 約15分~30分程度 料金 無料 入園料/高校生660円、 受入人数 30名程度 中学生170円、小学生170円 猛獣探検隊 ジャンル 体験 インドゾウ、ライオンの寝室を見学します。間近で動物を見ながら、生態の解説や個体の紹介を行います。ゾウへのエサやり体験や記念撮影もできます。 ジャンル 自然 受入時期(営業日) 土日祝日を除く日 雨天時対応 対応可 休園日 12/29~1/1 準備品等 なし 受入(営業)時間 9:00~17:15 持ち帰り品等 所要時間 約20分程度 料金 200円 入園料/高校生660円、 受入人数 20名程度 中学生170円、小学生170円 (社)長崎県観光連盟

動植物園で学ぶ環境学習と動物とのふれあい体験 環境体験学習プログラム 西海国立公園九十九島動植物園森きらら 佐世保市④-2 動植物園で学ぶ環境学習と動物とのふれあい体験 修学旅行体験プログラム ●ゾウのトレーニング ●モルモットとのふれあい インドゾウのハナ子のトレーニングを公開します。ゾウの生態やハナ子の性格などの解説を聞きながら、飼育員と一緒に歩いたり、指示に従ったりするゾウの様子を見学できます。 モルモットのタッチングができます。動物に直にふれる事で、動物の重さや体温、鳴き声などを体験できます。 ※10人程度の交代制になります 料金 無料 受入人数100名程度 所要時間15分程度 料金 無料 受入人数50名 所要時間15分程度 ●ライオンのガイド ●動物エサやり体験 ライオンの迫力ある採食の様子を観察できます。ライオンの個体紹介や、生態などの解説と一緒に観察できます。 ヒツジやヤギ、アライグマへのエサやり体験ができます。 料金 無料 受入人数100名程度 所要時間15~30分程度 料金 1名100円/回 受入人数150名程度 所要時間15~30分程度 ●動物の体調、天候、人数や学年、他の申込み等により異なります。内容を協議の上で可否を決定いたしますので、必ず事前にご連絡をお願いいたします。 ●入園料別途必要※料金は円園問い合わせ。 アクセス  ●佐世保中央ICより車で約10分。 ●国見道路から約25分。佐世保総合グラウンドを過ぎ約10分。  ●JR佐世保駅前より佐世保市営バス石岳・船越行き乗車約25分。タクシーで約20分。 ●駐車場:有 ●台数:177台 ●料金:無料 受入(連絡)先 西海国立公園九十九島動植物園森きらら TEL:0956-28-0011 FAX:0956-28-5099  長崎県佐世保市船越町2172番地   http://www.morikirara.jp/  (社)長崎県観光連盟

海上自衛隊艦艇・佐世保史料館見学 佐世保市⑤ 社会体験学習プログラム 社会 海上自衛隊 佐世保地方総監部 ジャンル 海上自衛隊 佐世保地方総監部 佐世保市⑤ 海上自衛隊艦艇・佐世保史料館見学 ジャンル 社会 海上自衛隊基地(艦艇)見学 海上自衛隊佐世保史料館(セイルタワー) ▲海上自衛隊に対する認識と理解。 受入時期(営業日) 2ヶ月前 休日 部隊業務により異なる 要問い合わせ 受入(営業)時間 所要時間 約30分~60分 受入人数 船艇1隻に約40名   他。要問い合わせ 雨天時対応 可能(但し、見学内容により異なる) 準備品等 見学申込書、名簿(引率者含む)、行程表、身分 証明書(免許・学生証) 持ち帰り品等 海上自衛隊資料等 料金 無料 旧日本海軍や自衛隊の1,300点にものぼる貴重な史料が展示され現在に至る海上防衛の歴史を学ぶことができます。海自のオリジナルグッズも購入できます。 受入時期(営業日) 通年 休日 毎月第3木曜日 年末、年始 (12月28日~1月4日) 受入(営業)時間 9:30~17:00 所要時間 約1時間 受入人数 雨天時対応 特に無し 準備品等 持ち帰り品等 料金 無料 アクセス  ●佐世保市内、平瀬、立神、崎辺地区 ●駐車場 有※要・事前報告 ●台数:部隊により異なる ●料金:無料 アクセス  ●佐世保中央インター側 ●駐車場:有 ●台数:普通車 約20台 団体バス 6台 ●料金:無料 ●ガイド 場合によっては海自のOBの方からガイドをしてもらえる事もあります。 受入(連絡)先 海上自衛隊佐世保地方総監部広報係 TEL:0956-23-7111   FAX:0956-23-8252  長崎県佐世保市平瀬町18番地 受入(連絡)先 海上自衛隊佐世保史料館(セイルタワー) TEL:0956-22-3040    FAX:0956-24-2114    長崎県佐世保市上町8-1    (社)長崎県観光連盟

伝統工芸の里「みかわち」で、思い出の作陶体験 歴史・文化・社会学習プログラム 三川内焼美術館 佐世保市⑥ 伝統工芸の里「みかわち」で、思い出の作陶体験 ジャンル 伝統 三川内焼の絵付け体験と透かし彫り体験 三川内焼美術館では「平戸焼」と呼ばれていた時代の名品と現在の窯元の作品を展示しております。 国の伝統的工芸品に指定されている三川内焼の絵付けと透かし彫りを体験することができます。 絵付け (皿、湯のみ、マグカップ) 透かし彫り体験 (ペン立て) 受入時期(営業日) 年中無休(年末年始を除く) 休日 年末年始 受入(営業)時間 9:00~17:00 所要時間 絵付け体験  約50分 透かし彫り体験  約1時間~2時間 受入人数 絵付け体験  最大200名 透かし彫り体験 最大150名 雨天時対応 雨天時対応可 準備品等 筆記用具 持ち帰り品等 絵付け体験  完成まで約2週間 完成まで約1ヶ月 料金 絵付け体験 1,000円 (10名以上 要予約) 透かし彫り体験 2,000円 (1週間前までに要予約) 絵付け (皿、湯のみ、マグカップ) 透かし彫り体験(ペン立て) ▲10名以上要予約 ▲1週間前まで要予約 ※体験された作品の送料は別途かかります。 ●アクセス ●西九州自動車道 三川内IC下車 佐世保方面へ約5分  ●駐車場:有  大型可 ●台数:バス30台 ●料金:無料 受入(連絡)先 三川内焼伝統産業会館(三川内焼美術)  TEL:0956-30-8080       FAX:0956-30-8312    長崎県佐世保市三川内本町343  e-mail kumiai@mikawachi-utsuwa.net        http://mikawachi-utsuwa.net/ (社)長崎県観光連盟